Bluetoothのレシーバーとは
Bluetoothレシーバーとは、デバイス間での通信規格として普及しているBluetooth通信に対応していないデバイスに接続することで、Bluetooth通信を可能にするための製品です。
Bluetoothレシーバーを使用することで、キーボードやマウスなどのPC周辺機器はもちろん、スピーカーなどのオーディオ機器やディスプレイ映像を送受信する際のワイヤレス化も可能です。また、カーオーディオのワイヤレス化や航空無線を受信する際のイヤホンのワイヤレス化にBluetoothレシーバーを使用することで、快適に趣味を楽しむこともできるでしょう。
Bluetoothのレシーバーの選び方
冷蔵庫の選び方を以下の5つのポイントから解説します。
- Bluetooth通信のバージョンで選ぼう
- Bluetooth通信のプロファイルを確認しよう
- Bluetooth通信の対応コーデックで選ぼう
- Bluetoothレシーバーの駆動可能時間で選ぼう
- Bluetoothレシーバーの使用目的で選ぼう
Bluetooth通信のバージョンで選ぼう
Bluetoothの通信には、通信の範囲や安定性、データの転送速度などの違いによって、いくつかのバージョンが存在します。最新のBluetooth通信バージョンは5.0で、Bluetooth4.0に比べて転送速度が2倍も速くなっています。
Bluetooth1.2以上で、2.4GHz帯域の無線LAN通信との干渉対策が講じられ、Bluetooth4.1以上では、LTE通信やBluetooth機器間での干渉も抑制されています。Bluetoothレシーバー購入の際には、Bluetooth通信のバージョンをチェックするようにしましょう。
Bluetooth通信のプロファイルを確認しよう
Bluetooth通信によって音楽を鑑賞する際に、離れた場所から再生や停止、通話、曲送り、曲戻しなどの操作ができるか否かは、Bluetoothのプロファイルを確認することではっきりします
Bluetoothのプロファイル種類には、A2DPやAVRCP、HSP、HFPなどが存在し、A2DPはステレオで高音質な音楽を鑑賞するためのプロファイルで、AVRCPは再生や停止、曲のスキップや早送りなどのコントロールができるプロファイル、HSPはスマホとヘッドセット間でのモノラル音声通話ができるプロファイル、HFPはHSPに加えて通話の開始などもコントロールできるプロファイルになります。
Bluetooth通信の対応コーデックで選ぼう
Bluetooth通信のコーデックとは、音楽などの通信をワイヤレスで行う際に音声を圧縮している方式のことをいいます。Bluetooth通信で標準的に使用されているコーデックは、SBCと呼ばれ、音声を圧縮する際の効率や転送の速度などを優先している為に音質はあまり良くありません。
高音質での音楽鑑賞や映画鑑賞をBluetoothワイヤレス環境で実現したい方は、AACやaptXといったコーデックに対応したBluetoothレシーバーを購入しましょう。また、さらに高音質が期待できるLDACと呼ばれるコーデックに対応しているBluetoothレシーバーも存在します。
Bluetoothレシーバーの駆動可能時間で選ぼう
Bluetoothレシーバーのバッテリーは、製品によって様々なモデルが使われているので、駆動可能時間もモデルによって違ってきます。
もちろん長時間駆動できるBluetoothレシーバーを選択すれば良いのですが、価格も高価になっていく傾向があるので、自分がBletoothレシーバーを使用する時間がどの程度なのかを考えておくことで、Bluetoothレシーバー購入の際の選択肢を減らすことができるでしょう。
Bluetoothレシーバーの使用目的で選ぼう
Bluetoothレシーバーを使用する目的に応じて、より快適に使用できるモデルを選択するようにしましょう。例えば自動車でBluetoothレシーバーを使用する場合は、シガーソケットから電源を得られるタイプのBluetoothレシーバーが便利ですし、Bluetoothレシーバー本体に再生や停止、曲送りなどのコントローラーが搭載されたモデルであれば、手元の操作で快適な音楽鑑賞環境を得ることが可能でしょう。
Bluetoothのレシーバーおすすめ8選
ソニー(SONY) ワイヤレスイヤホン SBH56 カナル型 Bluetooth対応 リモコン・マイク付き ブラック
ソニー(SONY) ワイヤレスイヤホン SBH56の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 非公開 |
Bluetooth規格 | Bluetooth4.2 |
対応Bluetoothプロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID |
対応コーデック | SBC、AAC |
ソニー(SONY) ワイヤレスイヤホン SBH56のおすすめポイント3つ
- SONY製イヤホン付属
- 高音質AACコーデック対応
- ハンズフリー通話対応
ソニー(SONY) ワイヤレスイヤホン SBH56のレビューと評価
SONY製イヤホンも付属しているBluetoothレシーバー
ソニー ワイヤレスイヤホン SBH56は、SONY製のイヤホンが付属しているBluetoothレシーバーです。ソニー ワイヤレスイヤホン SBH56は、イヤホンを付け替えることも可能ですし、高音質AACコーデックやハンズフリー通話にも対応しています。
ソニー(SONY) ワイヤレスイヤホン SBH56はこんな人におすすめ!
エレコム(ELECOM) Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700 音楽 動画対応 ステレオミニ 光デジタル接続 NFC iPhone android対応 AAC/aptX対応
エレコム(ELECOM) Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 80.8×19.7×69.8mm |
重量 | 約55g |
Bluetooth規格 | Bluetooth3.0 |
対応Bluetoothプロファイル | A2DP |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX |
エレコム(ELECOM) Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700のおすすめポイント3つ
- タッチするだけで簡単にペアリングできる
- 高音質AAC&aptXコーデック対応
- 光デジタル&ステレオミニ端子での接続も可能
エレコム(ELECOM) Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700のレビューと評価
スマホ内の音楽を自宅のオーディオプレイヤで再生可能
エレコム Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700は、光デジタル端子やステレオミニ端子での接続も可能なBluetoothレシーバーです。また、エレコム Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700は、タッチするだけで簡単にデバイスとのペアリングを完了してくれるので、初めてBluetoothレシーバーを購入する方でも安心です。
エレコム(ELECOM) Bluetooth オーディオレシーバー LBT-AVWAR700はこんな人におすすめ!
タオトロニクス(TaoTronics) TT-BA07 Bluetooth 4.1 トランスミッター レシーバー 2-イン-1 アダプター 受信機+送信機 3.5mm オーディオデバイスに対応 2台をシームレスに接続 aptX採用 連続転送時間10時間
タオトロニクス(TaoTronics) TT-BA07の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 32.5×45.5×9.5mm |
重量 | 13.8g |
Bluetooth規格 | Bluetooth4.1 |
対応Bluetoothプロファイル | A2DP |
対応コーデック | aptX |
タオトロニクス(TaoTronics) TT-BA07のおすすめポイント3つ
- コンパクトで邪魔になりにくい
- USB給電しながらの使用可能
- スイッチ1つで送受信の切替え可能
タオトロニクス(TaoTronics) TT-BA07のレビューと評価
コンパクトなサイズで携帯性も抜群
タオトロニクス TT-BA07は、スイッチ1つで送受信の切替えが可能なコンパクトサイズのBluetoothレシーバーです。タオトロニクス TT-BA07は、軽量でサイズも小さいので携帯性にもすぐれています。
タオトロニクス(TaoTronics) TT-BA07はこんな人におすすめ!
オーキー(AUKEY) BR-C8 Bluetooth レシーバー 車載用 3.5mm Bluetooth オーディオレシーバー
オーキー(AUKEY) BR-C8の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 82g |
Bluetooth規格 | Bluetooth4.0 |
対応Bluetoothプロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP |
対応コーデック | 非公開 |
オーキー(AUKEY) BR-C8のおすすめポイント3つ
- コストパフォーマンス良好
- 2台同時ペアリング可能
- シガーソケットチャージャー搭載
オーキー(AUKEY) BR-C8のレビューと評価
シガーソケットチャージャー搭載の車載用Bluetoothレシーバー
オーキー BR-C8は、シガーソケットから給電が可能な車載用のBluetoothレシーバーです。オーキー BR-C8は、2台同時ペアリングが可能なので、複数のデバイスに保存されている音楽をカーオーディオで再生させることが可能です。
オーキー(AUKEY) BR-C8はこんな人におすすめ!
サウンドピーツ(SoundPEATS) Bluetoothレシーバー MK2 低遅延 小体積受信機&送信機両用(AAC&APT-X iPhone/Android対応 2台同時接続) ワイヤレスオーディオレシーバー オーディオトランスミッター 一台二役3.5mmオーディオデバイス対応
サウンドピーツ(SoundPEATS) Bluetoothレシーバー MK2の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 47.8×47.8×9.7mm |
重量 | 15g |
Bluetooth規格 | Bluetooth4.1 |
対応Bluetoothプロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID |
対応コーデック | AAC |
サウンドピーツ(SoundPEATS) Bluetoothレシーバー MK2のおすすめポイント3つ
- 10時間連続使用可能
- 低遅延設計で音ズレも最小限
- 充電しながらの使用も可能
サウンドピーツ(SoundPEATS) Bluetoothレシーバー MK2のレビューと評価
軽量で小型ながら10時間の連続仕様も可能なBluetoothレシーバー
サウンドピーツ Bluetoothレシーバー MK2は、小型ながら、フル充電で最長10時間の連続使用が可能なBluetoothレシーバーです。サウンドピーツ Bluetoothレシーバー MK2は、デバイスとのペアリングも簡単で、送受信共に対応しており、パフォーマンスにもすぐれたBluetoothレシーバーです。
サウンドピーツ(SoundPEATS) Bluetoothレシーバー MK2はこんな人におすすめ!
タオロトにクス(TaoTronics) TT-BR009 aptX-LL ACC対応 Bluetooth オーディオ レシーバー (15時間連続再生 二台同時接続可 CVC6.0ノイズキャンセニングマイク内蔵) 3.5mm出力 TT-BR009
タオロトにクス(TaoTronics) TT-BR009の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 52×25.5×10.4mm |
重量 | 20g |
Bluetooth規格 | Bluetooth4.0 |
対応Bluetoothプロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP |
対応コーデック | aptX、aptX-LL、AAC |
タオロトにクス(TaoTronics) TT-BR009のおすすめポイント3つ
- ノイズキャンセリング機能付きマイク搭載
- 高音質で低遅延なaptX-LLコーデック対応
- ボタン1つで再生や一時停止などコントロール可能
タオロトにクス(TaoTronics) TT-BR009のレビューと評価
高音質且つ低遅延なaptX-LLコーデックに対応したBluetoothレシーバー
タオロトにクス TT-BR009は、aptX Low Latencyコーデックに対応したBluetoothレシーバーです。タオロトにクス TT-BR009は、ノイズキャンセリング機能を搭載したマイクがついているので、ワイヤレス環境での高音質通話も可能にします。
タオロトにクス(TaoTronics) TT-BR009はこんな人におすすめ!
RADSONE EarStudio ES100 ポータブルハイレゾBluetoothレシーバ/USB DAC/ヘッドフォンアンプ LDAC aptX HD ptX AAC 3.5mmと2.5mm出力
RADSONE EarStudio ES100の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 20g |
Bluetooth規格 | 非公開 |
対応Bluetoothプロファイル | 非公開 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX HD、LDAC |
RADSONE EarStudio ES100のおすすめポイント3つ
- ハイレゾオーディオを無線受信可能
- ヘッドフォンアンプ内蔵
- 14時間の連続使用可能
RADSONE EarStudio ES100のレビューと評価
ハイレゾクラスの音質をワイヤレス環境で鑑賞できる
RADSONE EarStudio ES100は、LDACやaptX HDといった高音質コーデックに対応しているので、ハイレゾクラスの音声データを転送することが可能です。RADSONE EarStudio ES100は、ヘッドフォンアンプも内蔵しているので、音楽鑑賞には最適なBluetoothレシーバーです。
RADSONE EarStudio ES100はこんな人におすすめ!
Inateck BR1006 aptX HD Bluetooth オーディオレシーバー&トランスミッター
Inateck BR1006の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 80.8×19.7×69.8mm |
重量 | 約55g |
Bluetooth規格 | Bluetooth4.1 |
対応Bluetoothプロファイル | HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID |
対応コーデック | SBC、aptX、aptX-LL、aptX HD |
Inateck BR1006のおすすめポイント3つ
- 低遅延aptX-LLコーデック対応
- 高音質aptX HDコーデック対応
- オーディオ機器を手軽に無線化可能
Inateck BR1006のレビューと評価
ワイヤレス環境でもCD以上の音質を実現できる
Inateck BR1006は、低遅延で高音質なaptX-LLやaptX HDコーデックに対応しているBluetoothレシーバーです。Inateck BR1006は、AV機器の無線化を考えている方に最適なBluetoothレシーバーです。
Inateck BR1006はこんな人におすすめ!
まとめ
今回は、おすすめのBluetoothレシーバー8選をご紹介しました。オーディオ機器を接続しているケーブルに煩わしさを感じている方は、Bluetoothレシーバーの規格や対応しているコーデック、プロファイルをチェックし、自分のニーズにあうモデルを探してみましょう。