じっくり読むと7分
コンセントに直接挿せるAC充電式のおすすめモバイルバッテリー10選を、アンカー(Anker)やサンワダイレクト(SANWA DIRECT)、パナソニック(Panasonic)などメーカー別、スマホを複数回フル充電できる大容量バッテリーを搭載したモデルや軽量薄型で気軽に持ち運べるモデルなど特徴別にご紹介します。
コンセント付きモバイルバッテリーのメリットや機能、おすすめメーカーについても解説していますので、是非ご覧ください。
目次
コンセント付きモバイルバッテリーのメリット
コンセント付きモバイルバッテリーのメリットは、以下の2つです。
- コンセント直挿しで使える
- 外出時に携帯する荷物が減る
コンセント直挿しで使える
コンセント付きモバイルバッテリーの多くの機種は、充電したいデバイスを接続して、コンセントに挿すだけで、デバイスとモバイルバッテリー本体を自動で充電してくれます。
モバイルバッテリーとデバイスの充電で、コンセントを差し替える必要がありませんし、モバイルバッテリーの電池残量がない場合でも、デバイスを優先的に充電することが可能です。
外出時に携帯する荷物が減る
コンセント付きモバイルバッテリーを所有していれば、旅行や出張、毎日の通勤&通学に携帯するモバイルバッテリーとデバイスの充電器やケーブル類を1台にまとめることが可能です。コンセント付きモバイルバッテリーで、スマホの充電器とモバイルバッテリーを兼ねてしまえば、余計な紛失や忘れ物などを防ぐことにもつながるでしょう。
コンセント付きモバイルバッテリーの注目したい機能・性能
コンセント付きモバイルバッテリーの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- バッテリー容量
- サイズや重量
- 出力ポート数や出力電流
バッテリー容量
コンセント付きモバイルバッテリーに搭載されているバッテリーの容量は、「mAh(ミリアンペアアワー)」という単位であらわされます。mAhの数値が高ければ高いほど、コンセント付きモバイルバッテリーの容量は多くなります。
スマホ1台をフル充電する場合には、約2500~3000mAhのバッテリー容量が必要です。所有しているデバイスをフル充電するためには、どの程度の容量が必要なのかチェックしてみましょう。
サイズや重量
コンセント付きモバイルバッテリーのサイズや本体重量で選びましょう。一般的にバッテリーの容量が大きければ大きいほど、サイズや重量も増加します。
コンセント付きモバイルバッテリーを毎日の通勤&通学に携帯する場合は、サイズや重量がなるべく小さいモデルを選びたいものです。コンセント付きモバイルバッテリーを、より快適に持ち運びしたい方は、薄型や長方形型、正方形など、本体の形状にも注意して選ぶとよいでしょう。
出力ポート数や出力電流
コンセント付きモバイルバッテリーは、各モデルによって出力ポート数や出力できる電流の大きさが違います。複数のデバイスを同時に充電したい方は、複数の出力ポートが必要になります。
また、高出力電流に対応しているモデルであれば、デバイスの充電時間を短縮できるメリットがあります。特にバッテリー容量の大きなデバイス(タブレットやノートPC)を充電する際には、高出力電流対応のコンセント付きモバイルバッテリーをおすすめします。
コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめメーカー
コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめメーカーは、以下の2つです。
- アンカー(Anker)
- サンワダイレクト(SANWA DIRECT)
アンカー(Anker)
モバイルバッテリーの代名詞的メーカーと言えるほど有名なアンカーは、豊富なラインナップが揃っていることで人気です。アンカーは急速充電器も数多く製造しているメーカーなので、急速充電器とモバイルバッテリーの両方の性質をもつコンセント付きモバイルバッテリーも当然製造しています。
また、アンカーは元Googleの職員が立ち上げたメーカーとしても有名で、製品の品質に関しては信頼性が高いことで知られています。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT)
サンワダイレクトは、岡山県に本社を置く日本のメーカーです。PCやスマホなどの周辺機器を多数手掛けていることで有名で、比較的リーズナブルな製品が多いことでも人気です。
サンワダイレクトのモバイルバッテリーには、ノートPCを充電できる大容量・高出力モデルから、軽量でコンパクトなモデルまで、様々な特徴をもつモデルが揃っており、コンセントが搭載されたモデルももちろんラインナップされています。
コンセント付きモバイルバッテリーの選び方
コンセント付きモバイルバッテリーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 容量で選ぶ
- 重さで選ぶ
- ポート数で選ぶ
容量で選ぶ
コンセント付きモバイルバッテリーを選ぶ際には、所有するデバイスの容量に合わせて選ぶようにしましょう。一般的なスマートフォンを1回フル充電するには、4000mAhのコンセント付きモバイルバッテリーを用意しておくと安心できます。また、長期の旅行や出張の場合、10000mAhのモデルを選べば充電可能回数も増えるため便利です。
重さで選ぶ
コンセント付きモバイルバッテリーは、重さに注意して選ぶのがおすすめです。モバイルバッテリーは容量が大きくなるほど、重量も増えてしまいます。デバイスを充電するために必要な容量と日常的に携帯しやすい重さをチェックしましょう。
ポート数で選ぶ
コンセント型モバイルバッテリーを購入する前に、接続できるポート数を確認しておきましょう。複数のデバイスを所有している場合、ポートが1つしかないと充電するのに時間がかかります。また用途に応じて、USB-Aポートだけでなく、USB Type-Cポートがあると便利です。
コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ10選
コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ10選を紹介します。
Anker PowerCore Fusion 5000
最初に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「Anker PowerCore Fusion 5000 」です。
Anker PowerCore Fusion 5000 の仕様・製品情報
サイズ/th> | 7×7.2×3.1cm |
---|---|
重量 | 191g |
容量 | 5000mAh |
出力 | 2.1A(ACアダプタ出力)・3A(モバイルバッテリー出力) |
ポート数 | USB-Aポート×2・Micro-USBポート×1 |
カラー | ブラック・ホワイト・レッド |
アンカー(Anker) PowerCore Fusion 5000のおすすめポイント3つ
- USB出力ポートが計3基搭載
- 3つのカラーが展開
- 最大3Aの急速充電に対応
アンカー(Anker) PowerCore Fusion 5000のレビューと評価
計3つのポートが搭載された急速充電対応のコンセント型モバイルバッテリー
アンカー(Anker) PowerCore Fusion 5000は、2基のUSB-Aポートと1基のMicro-USBポートが搭載されています。また、アンカー(Anker) PowerCore Fusion 5000はスマートフォンを複数台同時に充電できるほか、最大3Aの急速充電に対応しているモデルです。
Anker PowerCore Fusion 5000はこんな人におすすめ!
RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125 」です。
RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125の仕様・製品情報
サイズ/th> | 8.1×7.5×2.7cm |
---|---|
重量 | 195g |
容量 | 6700mAh |
出力 | 2.4A |
ポート数 | USB-Aポート×2・Micro-USBポート×1 |
カラー | ブラック・ホワイト |
RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125のおすすめポイント3つ
- 安全に使用できる保護機能
- バッテリー残量表示
- 低電力モード搭載
RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125のレビューと評価
機能性に優れたコンセント付きモバイルバッテリー
RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125は、接続したスマートフォンに対して過充電・過熱を軽減する多重充電保護システムが内蔵されたコンセント付きモバイルバッテリーです。RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125にLEDインジケーターを搭載しており、バッテリーの残量を確認できます。
RAVPower モバイルバッテリー RP-PB125はこんな人におすすめ!
CIO SuperMobileCharger CIO-SC2
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「CIO SuperMobileCharger CIO-SC2」です。
CIO SuperMobileCharger CIO-SC2の仕様・製品情報
サイズ/th> | 8.2×8×2.9cm |
---|---|
重量 | 240g |
容量 | 8000mAh |
出力 | 最大3A(USB Type-Cポート)・最大2.4A(USB-Aポート) |
ポート数 | USB-Aポート×1・USB Type-Cポート×1 |
カラー | ブラック |
CIO SuperMobileCharger CIO-SC2のおすすめポイント3つ
- USB Type-Cポートが搭載
- ワイヤレス充電に対応
- 急速蓄電に対応
CIO SuperMobileCharger CIO-SC2のレビューと評価
ワイヤレス充電に対応したコンセント型モバイルバッテリー
CIO SuperMobileCharger CIO-SC2は、Qiに対応したiPhoneやGalaxyをワイヤレスで充電できるコンセント型モバイルバッテリーです。CIO SuperMobileCharger CIO-SC2には、8000mの大容量バッテリーが搭載されているほか、3.5時間でフル充電できる急速蓄電に対応しています。
CIO SuperMobileCharger CIO-SC2はこんな人におすすめ!
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034」です。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034の仕様・製品情報
サイズ/th> | 5.3×2.8×12.4 cm |
---|---|
重量 | 240g |
容量 | 5200mAh |
出力 | 2.4A |
ポート数 | USB-Aポート×2 |
カラー | ホワイト |
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034のおすすめポイント3つ
- スマホへの充電とバッテリーの蓄電を順番に可能
- 折りたたみプラグ搭載
- LED表示で残量チェック
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034のレビューと評価
スマホとバッテリーを順番に充電できるコンセント型モバイルバッテリー
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034は、スマートフォンの充電が完了すると、自動的に本体への蓄電が行われるコンセント型モバイルバッテリーです。サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034のプラグ折りたためるため持ち運びにも便利であるほか、バッテリー残量を一目で確認できるLEDインジケーターが搭載されています。。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034はこんな人におすすめ!
Lomaya モバイルバッテリー HKL
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「Lomaya モバイルバッテリー HKL」です。
Lomaya モバイルバッテリー HKLの仕様・製品情報
サイズ/th> | 11.6×8×3.8cm |
---|---|
重量 | 159g |
容量 | 6700mAh |
出力 | 2.4A |
ポート数 | 2.2A(ACアダプタ出力)・2.4A(モバイルバッテリー出力) |
カラー | ブラック |
Lomaya モバイルバッテリー HKLのおすすめポイント3つ
- 自動充電停止機能が搭載
- 携帯性に優れたコンパクトサイズ
- デジタルスクリーンで残量チェック
Lomaya モバイルバッテリー HKLのレビューと評価
過充電を防げる安全性の高いコンセント型モバイルバッテリー
Lomaya モバイルバッテリー HKLには、スマートチップが搭載されておりデバイスへの充電が完了すると、放電が自動的に停止するコンセント型モバイルバッテリーです。Lomaya モバイルバッテリー HKLは、6700mAhと大容量でありながら重さは159gと携帯性に優れています。
Lomaya モバイルバッテリー HKLはこんな人におすすめ!
OMKUY モバイルバッテリー PB-147
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「OMKUY モバイルバッテリー PB-147」です。
OMKUY モバイルバッテリー PB-147の仕様・製品情報
サイズ/th> | 19.6×11.2×2.8cm |
---|---|
重量 | 299g |
容量 | 10000mAh |
出力 | 2.1A |
ポート数 | USB-Aポート×1・USB Type-Cポート×1・Micro USBポート×1 ・Lightningポート×1 |
カラー | ブラック・ホワイト |
OMKUY モバイルバッテリー PB-147のおすすめポイント3つ
- ケーブル付きポートを3つ搭載
- 大容量10000mAhのバッテリー
- 飛行機持ち込み可能
OMKUY モバイルバッテリー PB-147のレビューと評価
3つのケーブル付きポートで同時充電ができるコンセント型モバイルバッテリー
OMKUY モバイルバッテリー PB-147は、USB Type-Cポート・Micro USBポート
・Lightningポートがそれぞれ搭載されており、3台のデバイスを同時に充電できます。OMKUY モバイルバッテリー PB-147のバッテリー容量は、10000mAhと複数回の充電が行えるほか、飛行機への持ち込みに対応しているため旅行や出張に便利なモデルです。
OMKUY モバイルバッテリー PB-147はこんな人におすすめ!
Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20」です。
Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20の仕様・製品情報
サイズ/th> | 6.2×11.5×2.8cm |
---|---|
重量 | 272g |
容量 | 10000mAh |
出力 | 3A |
ポート数 | USB-Aポート×2・USB Type-Cポート×1 |
カラー | ブラック・ホワイト |
Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20のおすすめポイント3つ
- ワイヤレス充電に対応
- 最大3Aの急速充電
- 100-240Vに対応し海外でも充電可能
Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20のレビューと評価
ワイヤレス充電に対応したコンセント型モバイルバッテリー
Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20は、100-240Vの電圧に対応しており、国内だけでなく海外でも本体を充電できるコンセント型モバイルバッテリーです。Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20のUSBポートは最大出力値3.0Aでの急速充電を行えます。
Agenstar Qiワイヤレス充電器 HS-MBAC20はこんな人におすすめ!
enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-B
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-B 」です。
enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-Bの仕様・製品情報
サイズ/th> | 4.3×10.4×2.3cm |
---|---|
重量 | 138g |
容量 | 5000mAh |
出力 | 2.1A |
ポート数 | USB-Aポート×1 |
カラー | ブラック |
enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-B のおすすめポイント3つ
- 夜間に便利なLEDライトが搭載
- 折りたたみ式のプラグ
- 持ち運びしやすい軽量モデル
enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-B のレビューと評価
ワイヤレス充電に対応したコンセント型モバイルバッテリー
enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-B には、夜間や災害時に便利なLEDライトが搭載されたコンセント型モバイルバッテリーです。enepコンセント付きモバイルバッテリー ACL52S211-Bのバッテリー容量は5200mAhと大きめであるのもの、重さは138gと軽量設計で携帯性に優れています。
enep コンセント付き モバイルバッテリー ACL52S211-B はこんな人におすすめ!
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BK
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BK」です。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BKの仕様・製品情報
サイズ/th> | 13.7×11.5×4.2cm |
---|---|
重量 | 272g |
容量 | 10000mAh |
出力 | 2.1A |
ポート数 | USB-Aポート×2 |
カラー | ホワイト |
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BKのおすすめポイント3つ
- 10000mAhの大容量バッテリーが内蔵
- 最大2.1Aの出力に対応
- デバイスの充電が終わると自動で本体へ蓄電
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BKのレビューと評価
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BK
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BKは、10000mAhの大容量バッテリを搭載しており、一般的なスマートフォンであれば複数回充電を行えるコンセント型モバイルバッテリーです。サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL028BKは、最大2.1Aでの出力に対応しておりスマートフォンだけでなく、タブレットへも充電できます。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) モバイルバッテリー 700-BTL034はこんな人におすすめ!
OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01
次に紹介するおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーは、「OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01」です。
OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01の仕様・製品情報
サイズ/th> | 20.2×12.2×3.2cm |
---|---|
重量 | 499g |
容量 | 24800mAh |
出力 | 3.0A |
ポート数 | USB-Aポート×1・USB Type-Cポート×1・Lightningケーブル×1・Type-Cケーブル×1 |
カラー | ブラック・ホワイト |
OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01のおすすめポイント3つ
- 24800mAhの大容量バッテリーが搭載
- USB PDに対応
- 1度にデバイス4台を充電可能
OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01のレビューと評価
ワイヤレス充電に対応したコンセント型モバイルバッテリー
OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01は、高速で充電できるUSB PDに対応したコンセント付きモバイルバッテリーです。OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01にはポートと内蔵ケーブルが合計4つ搭載されており、複数のデバイスを同時に充電できます。
OMKUY モバイルバッテリー 大容量 24800mAh Katula-01はこんな人におすすめ!
まとめ
今回は、コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ最強モデル10選をご紹介しました。大容量モデルやコンパクトサイズのモデルなど、各メーカーが製造しているコンセント付きモバイルバッテリーの中から、自分のニーズに合うモデルを探してみてくださいね。