じっくり読むと8分
おすすめのLEDプロジェクター10モデルをカシオ(CASIO)やヴィヴィテック(Vivitek)、リコー(RICOH)などのメーカー別、携帯性にすぐれた小型モデルや安い価格が魅力的なコストパフォーマンスにすぐれたモデル、フルHD解像度対応の高画質モデルなど特徴別にご紹介します。
LEDプロジェクターの説明やメリット&デメリット、おすすめメーカーなども解説していますので、ごゆっくりご覧ください。
目次
LEDプロジェクターは暗い?従来モデルと明るさを比較
「LEDプロジェクター」と従来のモデルである「水銀ランププロジェクター」の明るさの違いを見ていきましょう。プロジェクターが映し出す画面の明るさは「ルーメン」という単位であらわされます。LEDプロジェクターは、水銀ランププロジェクターと比較するとルーメンの数値を高くすることが難しいという面をもっています。
しかし、最近ではルーメンの数値が高いLEDプロジェクターも存在します。LEDプロジェクターで映像を映す場合、なるべく暗い部屋で使用するように工夫するとよいでしょう。
LEDプロジェクターの寿命について
プロジェクターに内蔵されているランプは消耗品であり、切れた場合には交換が必要です。ランプの交換には、約2万~3万円といった安くないコストが必要となりますし、手間もかかります。LEDプロジェクターに搭載されているLEDランプの寿命は、約2万時間といわれており、従来の水銀ランプの平均である約2000時間を大幅に上回ります。
水銀ランプのプロジェクターを毎日5時間使用した場合、約1年後にはランプの交換が必要となります。LEDプロジェクターを同じように使用した場合は、約10年間にわたってランプ交換のコストと手間が省かれることになるので、ランニングコストの面では非常にすぐれていることがわかるでしょう。
LEDプロジェクターのメリット
LEDプロジェクターのメリットは、以下の3つです。
- 発熱が少ない
- 小型モデルが多い
- 消費電力が少ない
発熱が少ない
水銀ランププロジェクターは、本体に冷却システムが内蔵されているほど発熱量が高く、熱を逃がすフィルター部分の掃除を怠ってホコリが溜まると、最悪の場合には強制シャットダウンが起こることもあります。
LEDプロジェクターは発熱量が少なく、本体が熱くなることもないので、フィルターの定期的な手入れに煩わしい思いをする必要ありません。
小型モデルが多い
LEDプロジェクターの発熱量は少ないので、冷却システムを省略することができます。冷却システムを内蔵する必要がないLEDプロジェクターは、必然的に本体の小型化や軽量化を行うことが可能になります。
決まった場所にプロジェクターを設置するのではなく、リビングや寝室、オフィスの会議室など様々な場所にプロジェクターを持ち運びたい方は、小型で軽量なモデルの多いLEDプロジェクターがおすすめです。
消費電力が少ない
LEDプロジェクターは、水銀ランププロジェクターと比べて、消費電力が大幅に少なく済みます。自宅などで日常的にプロジェクターを使用される方は、LEDプロジェクターの消費電力の少なさとLEDランプの寿命を考慮すると、ランニングコストの面で大きなメリットを得られるでしょう。
LEDプロジェクターのデメリット
LEDプロジェクターのデメリットは、以下の2つです。
- 最大輝度が低め
- 最大輝度が高いモデルが高価格
最大輝度が低め
LEDプロジェクターの輝度は水銀ランププロジェクターに比べて低いモデルが多く、画面の明るさの面では劣ることが多くなります。LEDプロジェクターは、自宅など部屋の明るさを調整できる場所での使用には向いていますが、日中の会議室や照明のついた部屋など一定の明るさをもった部屋で使用する場合には、最大輝度に充分注意しましょう。
最大輝度が高いモデルが高価格
ビジネスシーンでLEDプロジェクターを使用する場合、どうしても一定の明るさがある部屋での使用が多くなってしまいます。LEDプロジェクターの映像を明るい部屋で綺麗に投影するには、それなりの最大輝度をもったモデルを選ぶ必要がでてきます。
最近ではLEDプロジェクターの小型化&廉価化が進んでいますが、最大輝度が高ければ高いほど価格も高くなる傾向があるので、購入する際にはお財布とよく相談しましょう。
LEDプロジェクターのおすすめメーカー
LEDプロジェクターのおすすめメーカーは、以下の3つです。
- カシオ(CASIO)
- ヴィヴィテック(Vivitek)
- エルジーエレクトロニクス(LG Electronics)
カシオ(CASIO)
計算機で有名な日本のメーカーであるカシオのLEDプロジェクターは、エントリーモデルから高性能なハイエンドモデルまで、豊富なラインナップが魅力です。カシオのLEDプロジェクターは、デザインもシンプルで使いやすい機種が多いので、初心者にもおすすめです。
またカシオのLEDプロジェクターは、起動までの時間が短いモデルが多いので、会議でのプレゼンテーションなどをスムーズに行いたい場合にも最適です。
ヴィヴィテック(Vivitek)
ヴィヴィテックのLEDプロジェクターは、コンパクトサイズで軽量な携帯性にすぐれたモデルが多く見られます。最大輝度などの性能はあまり高くありませんが、ヴィヴィテックのLEDプロジェクターで最も軽量なモデルは、本体重量が500gを切る驚きの軽さなので、気軽に持ち運べるモバイルプロジェクターを探している方にはおすすめのメーカーです。
リコー(RICOH)
業務用プリンターなどの事務機器やカメラで有名なリコーは、フルHD対応の高解像度モデルや最大輝度が高いモデルなど、高性能なLEDプロジェクターが人気です。
しかし一方では、手の平サイズで持ち運びに便利なハンディモデルや、シンプルな操作性が魅力的なエントリーモデルなどもラインナップしており、初めてLEDプロジェクターを使う方から高性能モデルへの買い替えを考えている方まで、幅広い層に人気です。
LEDプロジェクターの失敗しない選び方
LEDプロジェクターの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- モバイルモデル or 据え置きモデル
- 明るさで選ぼう
- 解像度で選ぼう
モバイルモデル or 据え置きモデル
LEDプロジェクターは、コンパクトで軽量な携帯性を重視したモデルと、決まった場所に設置して使うことを前提にして高輝度&高解像度といった性能を重視したモデルの2種類に分かれます。
LEDプロジェクターの長所を生かしたコンパクトなモデルは、手の平に収まるほど小さな機種も存在しますし、価格も安い傾向があるので、初めてを購入する方にもおすすめです。
明るさで選ぼう
プロジェクターの最も重要な性能の1つである輝度で選びましょう。小型で携帯性にすぐれたLEDプロジェクターは、明るさが1000ルーメンに満たないモデルも多いので、明るい部屋での使用を考えている方は注意が必要です。
また輝度が高いモデルを選択すると価格も上昇してしまうので、使用用途にあわせて必要な明るさを出せるLEDプロジェクターを選択するようにしましょう。
解像度で選ぼう
LEDプロジェクターが投影する映像の解像度で選びましょう。ビジネスシーンでの使用が目的で文字や図の映像が主となる場合には、それほど高い解像度は必要ありません。しかし、ホームシアターとして映画やテレビの映像に使用する場合には、フルHD(1920×1080)などの高解像度モデルを選択するのがおすすめです。
LEDプロジェクターのおすすめ10選
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-V110W 水銀ゼロ すぐ点くプロジェクター 3,500lm WXGA 日本製
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-V110Wの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 299×299×97mm |
重量 | 約3.5kg |
明るさ | 3500ルーメン |
解像度 | WXGA(1280×800 リアル表示)、UXGA(1920×1200 圧縮表示) |
付属品 | ワイヤレスリモコン、試用乾電池(単四×2本)、ACコード、RGBケーブル |
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-V110Wのおすすめポイント3つ
- 最短5秒で起動可能
- 約20000時間の長寿命ライト
- 明るさ3500ルーメンの高輝度モデル
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-V110Wのレビューと評価
3500ルーメンの明るさとシンプルな操作性が魅力
カシオ プロジェクター XJ-V110Wは、シンプルな操作性を備えたエントリーモデルながら明るさ3500ルーメンのLEDプロジェクターです。カシオ プロジェクター XJ-V110Wは、最短起動時間5秒の高速起動が可能なので、会議などのプレゼンテーションでもスムーズに使用できます。
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-V110Wはこんな人におすすめ!
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-A142 水銀ゼロ プロジェクター 2,500lm XGA スリム
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-A142の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 297×210×43mm |
重量 | 約2.3kg |
明るさ | 2500ルーメン |
解像度 | XGA(1024×768 リアル表示)、UXGA(1600×1200 圧縮表示) |
付属品 | ワイヤレスリモコン、専用AVケーブル、ACコード、RGBケーブル |
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-A142のおすすめポイント3つ
- スリムなボディで収納や設置に便利
- 高機能ながらコンパクトなボディ
- 高い色再現力と鮮やかな発色
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-A142のレビューと評価
薄型でA4サイズのコンパクトボディに高機能を詰め込んだLEDプロジェクター
カシオ プロジェクター XJ-A142は、高機能ながらA4サイズでスリムなデザインを実現したLEDプロジェクターです。カシオ プロジェクター XJ-A142は、カシオの独自光源によって色純度が高められているため、映像がより明るく見える視覚効果があります。
カシオ(CASIO) プロジェクター XJ-A142はこんな人におすすめ!
ヴィヴィテック(Vivitek) QUMI Q3PLUS-BK 超軽量460g バッテリー内蔵モバイルプロジェクター AndroidOS搭載 Wi-Fi機能 輝度500ルーメン
ヴィヴィテック(Vivitek) QUMI Q3PLUS-BKの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 176×102.5×27.6mm |
重量 | 約460g |
明るさ | 500ルーメン |
解像度 | 1280×720 |
付属品 | リモコン、ACアダプター、HDMIケーブル |
ヴィヴィテック(Vivitek) QUMI Q3PLUS-BKのおすすめポイント3つ
- わずか460gの軽量ボディ
- 8000mAhのバッテリー内臓
- 無線LAN接続可能
ヴィヴィテック(Vivitek) QUMI Q3PLUS-BKのレビューと評価
わずか460gの軽量ボディで軽快に持ち運べる
ヴィヴィテック QUMI Q3PLUS-BKは、本体の重量が500gを切る超軽量なLEDプロジェクターです。ヴィヴィテック QUMI Q3PLUS-BKは、バッテリー駆動が可能なので、場所を選ばず気軽に映像の投影を行えます。
ヴィヴィテック(Vivitek) QUMI Q3PLUS-BKはこんな人におすすめ!
リコー(RICOH) PJ WXC1110 ハンディプロジェクター
リコー(RICOH) PJ WXC1110の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 112.5×112.2×57.1mm |
重量 | 約450g |
明るさ | 600ルーメン |
解像度 | WXGA(1280×800 リアル表示)、XGA(1024×768 リアル表示)、SVGA(800×600 リアル表示)、VGA(640×480 リアル表示)、1080p(1920×1080 圧縮表示)、WSXGA(1600×1024 圧縮表示)、SXGA(1280×1024 圧縮表示) |
付属品 | ワイヤレスリモコン、ACアダプター、電源コード、USB(A-A)ケーブル、キャリーバッグ、RGBケーブル |
リコー(RICOH) PJ WXC1110のおすすめポイント3つ
- 手の平サイズの超軽量LEDプロジェクター
- 1.5Wスピーカー内臓
- 近くから大きな映像を投影できる短焦点レンズ
リコー(RICOH) PJ WXC1110のレビューと評価
コンパクトサイズの短焦点レンズ型LEDプロジェクター
リコー PJ WXC1110は、手の平にのるコンパクトなサイズと約450gの本体重量が魅力的なLEDプロジェクターです。リコー PJ WXC1110は、短焦点レンズを採用しているので、投影面から約1mの距離で60インチほどの画面を投影することが可能です。
リコー(RICOH) PJ WXC1110はこんな人におすすめ!
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モバイルプロジェクター 400-PRJ023 HDMI バッテリー スピーカー内蔵 軽量128g 静音 三脚対応
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モバイルプロジェクター 400-PRJ023の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 98×75.5×13.5mm |
重量 | 約128g |
明るさ | 30ルーメン |
解像度 | 640×360 |
付属品 | HDMIケーブル、USB-MicroUSBケーブル、MicroHDMI-HDMI変換アダプタ |
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モバイルプロジェクター 400-PRJ023のおすすめポイント3つ
- コストパフォーマンスにすぐれたモデル
- 入門用に最適
- 名刺入れと変わらないほどのサイズ
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モバイルプロジェクター 400-PRJ023のレビューと評価
スマホ感覚で持ち歩けるモバイルLEDプロジェクター
サンワサプライ モバイルプロジェクター 400-PRJ023は、名刺入れほどのサイズなので、スマホ感覚で気軽に持ち運ぶことが可能です。サンワサプライ モバイルプロジェクター 400-PRJ023は、パソコンなどからUSB給電しながら使用することも可能です。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モバイルプロジェクター 400-PRJ023はこんな人におすすめ!
エルジーエレクトロニクス(LG Electronics) CineBeam PF50KS ポータブル プロジェクター 寿命約30,000時間 フルHD 600lm Bluetooth対応 1kg バッテリー内蔵
エルジーエレクトロニクス(LG Electronics) CineBeam PF50KSの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 170×178×52mm |
重量 | 約1kg |
明るさ | 600ルーメン |
解像度 | 1920×1080 |
付属品 | AC-DCアダプター、リモコン、電源コード |
エルジーエレクトロニクス(LG Electronics) CineBeam PF50KSのおすすめポイント3つ
- フルHD解像度対応
- 最大2.5時間駆動可能なバッテリー内臓
- YouTubeやNetflixにも対応可能
エルジーエレクトロニクス(LG Electronics) CineBeam PF50KSのレビューと評価
フルHD解像度対応の高精細映像を投影可能
エルジーエレクトロニクス CineBeam PF50KSは、1920×1080のフルHD解像度に対応したLEDプロジェクターです。エルジーエレクトロニクス CineBeam PF50KSは、メニュー画面にWebOSを採用しており、YouTubeやNetflixの再生にも対応しています。
エルジーエレクトロニクス(LG Electronics) CineBeam PF50KSはこんな人におすすめ!
エイスース(ASUS) ZenBeam E1 ポケット LED プロジェクター 小型ミニ 150ルーメン 6,000mAh バッテリー内蔵 5時間の投影時間 モバイルバッテリー HDMI MHL 対応
エイスース(ASUS) ZenBeam E1の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 83×110×29mm |
重量 | 約307g |
明るさ | 150ルーメン |
解像度 | WVGA(854×480) |
付属品 | キャリングバッグ、HDMIケーブル、ACアダプター |
エイスース(ASUS) ZenBeam E1のおすすめポイント3つ
- 最大で120インチの大画面投影が可能
- ポケットに入るコンパクトなボディ
- コストパフォーマンス良好
エイスース(ASUS) ZenBeam E1のレビューと評価
コンパクトなサイズながら大画面投影が可能
エイスース ZenBeam E1は、ポケットに入るコンパクトサイズのボディながら、最大で120インチの大画面投影が可能です。エイスース ZenBeam E1は、電源をONにしたら、フォーカスリングで映り具合の調整を行うだけの簡単な操作性も魅力的です。
エイスース(ASUS) ZenBeam E1はこんな人におすすめ!
アンカー(Anker) Nebula Capsule Android搭載モバイルプロジェクター 100 ANSIルーメン DLP搭載 360度スピーカー
アンカー(Anker) Nebula Capsuleの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 68×68×120mm |
重量 | 約470g |
明るさ | 100ANSIルーメン |
解像度 | 非公開 |
付属品 | リモコン、充電用アダプター |
アンカー(Anker) Nebula Capsuleのおすすめポイント3つ
- 350ml缶ほどのコンパクトで特徴的な形状のボディ
- 360°スピーカー搭載
- Android 7.1搭載
アンカー(Anker) Nebula Capsuleのレビューと評価
350ml缶のような特徴的なボディデザインが魅力
アンカー Nebula Capsuleは、350ml缶のような円筒形のアルミ製ボディが特徴的なLEDプロジェクターです。アンカー Nebula Capsuleは、Android 7.1を搭載しており、YouTubeやNetflixなどのコンテンツ利用が可能です。
アンカー(Anker) Nebula Capsuleはこんな人におすすめ!
ポップインアラジン(popIn Aladdin) PA18U02VN プロジェクター スピーカー内蔵シーリングライト
ポップインアラジン(popIn Aladdin) PA18U02VNの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 476×476×169mm |
重量 | 約4.9kg |
明るさ | 700ANSIルーメン |
解像度 | WXGA(1280×800) |
付属品 | 非公開 |
ポップインアラジン(popIn Aladdin) PA18U02VNのおすすめポイント3つ
- シーリングライト&スピーカー&プロジェクターの3in1
- 家庭用の引掛けシーリングに簡単取付可能
- 専用リモコンで音声操作が可能
ポップインアラジン(popIn Aladdin) PA18U02VNのレビューと評価
シーリングライト&スピーカー&LEDプロジェクターの機能を1台に集約
ポップインアラジン PA18U02VNは、シーリングライトとスピーカーの機能も搭載したLEDプロジェクターです。ポップインアラジン PA18U02VNは、家庭用の引掛けシーリングに取付けて、スマートな設置ができることも魅力的です。
ポップインアラジン(popIn Aladdin) PA18U02VNはこんな人におすすめ!
Vamvo プロジェクター L3600 LED ホームプロジェクター 1080p最大解像度 HDMIケーブル付属 専用アタッチメントで三脚対応 日本語取扱説明書
Vamvo プロジェクター L3600の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 非公開 |
明るさ | 3500ルーメン |
解像度 | XGA(1280×768 ネイティブ解像度)、1080p(1920×1080 サポート解像度) |
付属品 | リモコン、電源コード、HDMIケーブル、コンポジットケーブル、三脚用装置 |
Vamvo プロジェクター L3600のおすすめポイント3つ
- 高輝度3500ルーメン
- 最大200インチの大画面投影可能
- 抜群のコストパフォーマンス
Vamvo プロジェクター L3600のレビューと評価
高性能ながら価格を抑えたコスパ良好モデル
Vamvo プロジェクター L3600は、比較的安い価格で購入できる高性能なLEDプロジェクターです。Vamvo プロジェクター L3600の明るさは3500ルーメン、解像度は1920×1080対応で、高精細な映像投影を実現しています。
Vamvo プロジェクター L3600はこんな人におすすめ!
まとめ
今回は、LEDプロジェクターのおすすめ10モデルをご紹介しました。ポケットに収まるほどのコンパクトなモデルから、高輝度&高解像度を誇るハイスペックモデルまで、豊富な機種の中から自分の使用用途や使用場所にあうLEDプロジェクターを探してみましょう。