高価格帯の製品は、香りの拡散機能などが強化されています。高価格帯といっても、ほとんどは1万円以下です。またサイズも卓上でも使えるようなコンパクトサイズが主流となっており、強力な拡散機能を持つ製品でも、さほど大きくない製品が多くなっています。
目次
アロマディフューザーとは
アロマディフューザーとは、アロマをミストにして拡散させ、香りを広げる装置です。その構造上、水を使った加湿器を兼ねている製品も多くなっています。
香り単体の製品なら水なしでアロマのみを拡散させますが、加湿器を兼ねている製品は、当然ながら水の注入も必要になります。香りを楽しみたい方、同時に乾燥対策もしたい方などにおすすめです。
アロマディフューザーの種類(タイプ)と特徴
アロマディフューザーの種類の主な3つの種類を解説します。
- 香り単体のアロマディフューザー
- 加湿器を兼ねているアロマディフューザー
- 大きな部屋対応のアロマディフューザー
香り単体のアロマディフューザー
香りを拡散させる機能のみに特化したタイプの製品です。アロマの精油のみで運転させることができます。
水を入れる必要が無いのでひと手間少なく済み、またスイッチを入れればすぐに香りが広がる製品が多いのも特徴と言えます。
加湿器を兼ねているアロマディフューザー
加湿機能の付いたアロマディフューザーです。アロマに加え、水のミストを発生させます。冬場など乾燥する季節には加湿器を使う方も多いでしょうが、同時に香りも楽しみたい場合には便利な製品です。
ただしアロマディフューザーはコンパクトサイズの製品が多いため、ガンガン加湿と言うよりは、限られた範囲を加湿する用途前提で考えた方がいいでしょう。
大きな部屋対応のアロマディフューザー
コンパクトな製品が多いアロマディフューザーですが、中には100平方メートルもの範囲に香りを拡散させる、強力な製品もあります。
お家だけでなく、店舗など広いスペースで香りが必要な場合に有り難い製品です。ただしこのタイプは、加湿機能を持たない香り専門である場合が多いです。
アロマディフューザーの期待できる効果3つ
アロマディフューザーの期待できる効果は、以下の3つです。
- 香りを楽しめる
- 加湿と同時に香りを楽しめる
- お休み前にリラックスできる
香りを楽しめる
当たり前ですが、香りを楽しめるのがアロマディフューザーの最大の効果です。好きな香りをお部屋いっぱいに広げて楽しむことができます。
最近ではカラフルな発光など、見た目でも楽しめるアロマディフューザーも増えてきています。
加湿と同時に香りを楽しめる
加湿機能を持つアロマディフューザーなら、香りと同時に加湿もすることができます。最近では、両方を兼用したタイプの方が主流と言ってもいいくらいです。
乾燥に弱い方や冬場に風邪を引いてしまった時など、加湿は重要な要素になります。そんな時も、好きな香りと一緒に楽しむことができます。
お休み前にリラックスできる
全てではありませんが、多くのアロマディフューザーではタイマー機能が搭載されており、お休み前の利用にも対応しています。中には、アロマが無くなったら自動で電源が落ちるという安全設計の製品もあります。
お休み前に好きな香りでリラックスしつつ、加湿機能の付いた製品なら就寝中の加湿も可能です。
アロマディフューザーのおすすめブランド(メーカー)3つ
アロマディフューザーのおすすめブランド(メーカー)は、以下の3つです。
- Tenswall
- 無印良品
- グローバル プロダクト プランニング
Tenswall
まるで大きなどんぐりのような、特徴的な見た目のアロマディフューザーで人気のブランドです。アマゾンでも非常に高い人気をほこっています。
フォルムだけでなく、色も木目調の優しいデザイン。以外に和室にも似合いそうな佇まいを持っています。
無印良品
高コストパフォーマンスな製品群でおなじみの無印良品です。アロマディフューザーも販売しており、無印らしいシンプルな見た目の製品をリリースしています。
見た目はシンプルながらも実はかなり広い部屋まで対応しており、その割には価格もそれほど高くないところも無印良品らしいと言えます。
グローバル プロダクト プランニング
GPPとも略される、アロマやキャンドル・お香などで知られるブランドです。アロマディフューザーでは、シックで高級感のある製品をリリースしています。
また、水が無くなると自動に電源を落とす機能が付いています。タイマー機能を持ったアロマディフューザーは珍しくありませんが、電源まで落とす製品はなかなか無く、より安全に配慮したアロマディフューザーと言えるでしょう。
アロマディフューザーのお気に入りが見つかる選び方
アロマディフューザーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 加湿機能が付いているかどうかで選ぶ
- ミストの発生方法で選ぶ
- 使いたいスペースの広さで選ぶ
加湿機能が付いているかどうかで選ぶ
最近では加湿機能が付いているアロマディフューザーが増えていますが、香り単体の製品も、操作の手間が少なかったり、より広いスペースにも対応しやすいという利点があります。
加湿が必要という方も専用の加湿器を持っているなら、加湿機能が付いているかどうかにそこまでこだわる必要もないでしょう。加湿性能自体も、専用の加湿器の方が優れている場合が多いです。
ミストの発生方法で選ぶ
アロマディフューザーのミストの発生方法には、大きく分けて超音波式と気化式があります。組み合わせたハイブリッド方式の加湿器もあります。
超音波式は超音波でミストを発生させ、気化式は熱で液体を気化させることでミストを発生させます。超音波式は動作音が小さく済み、最近ではこちらが主流です。しかし、加湿させる際には気化式の方が機構的に有利です。
使いたいスペースの広さで選ぶ
狭い部屋や机の周囲だけでアロマ/加湿したい場合は気にする必要はありませんが、大きなスペースで使いたい場合は対応した製品を選びましょう。
多くのアロマディフューザーは卓上仕様となっており、拡散範囲は限られています。どの程度まで香りを広げられるか、置く場所も含めて考えておきましょう。
アロマディフューザーのおすすめ人気10選
Tenswall アロマディフューザー 木目調 ダークブラウン
Tenswall アロマディフューザー 木目調 ダークブラウンの仕様・製品情報
サイズ | 16.5cm×13.6cm |
発送重量 | 644g |
容量 | 400ml |
連続運転時間 | 10時間 |
Tenswall アロマディフューザー 木目調 ダークブラウンのおすすめポイント3つ
- 木目調のほっとする見た目
- 400mlで10時間連続運転
- 7色のイルミネーション
Tenswall アロマディフューザー 木目調 ダークブラウンのレビューと評価
優しい見た目のアマゾン人気ディフューザー
大きなどんぐりのような丸々とした形状と木目調の優しいデザインで、アマゾンで人気の高いアロマディフューザーです。400mlという大容量で、10時間という長時間の連続運転時間を実現しています。
超音波振動で、蒸気が熱くならない安全設計。ライトも7色のイルミネーションライトが可能で、見た目にも癒してくれます。
Tenswall アロマディフューザー 木目調 ダークブラウンはこんな人におすすめ!
Vacplus アロマディフューザー 加湿器
Vacplus アロマディフューザー 加湿器の仕様・製品情報
梱包サイズ | 16.8×13×12.9cm |
重量 | 440g |
容量 | 300ml |
連続稼動時間 | 約10時間 |
Vacplus アロマディフューザー 加湿器のおすすめポイント3つ
- 7色から光の色を選択可能
- タンクにアクセスしやすい簡単設計
- とても静かな動作音
Vacplus アロマディフューザー 加湿器のレビューと評価
ボディ全体が光るアロマディフューザー
小柄なボディのほぼ全体が光るアロマディフューザー兼加湿器です。カラーは7色を使うことができ、好きな色で周囲をほんのり照らすことができます。
使う際は、上部を外して中のタンクに水を入れるだけ。超音波式なので動作音もとても静かで、赤ちゃんがいるようなお部屋でも安心して使うことができます。
Vacplus アロマディフューザー 加湿器はこんな人におすすめ!
グローバル プロダクト プランニング アロマランプディフューザー ナチュラルブラウン
グローバル プロダクト プランニング アロマランプディフューザー ナチュラルブラウンの仕様・製品情報
サイズ | 11.5cm×11.5cm×25cm |
重量 | 780g |
容量 | 約90ml |
連続運転時間 | 約1.5時間 |
グローバル プロダクト プランニング アロマランプディフューザー ナチュラルブラウンのおすすめポイント3つ
- 全体にシックな雰囲気
- 水が無くなると電源断の安全設計
- 超音波ミストでオイル本来の香りを引き出す
グローバル プロダクト プランニング アロマランプディフューザー ナチュラルブラウンのレビューと評価
おしゃれなデザインの安全設計ディフューザー
木目を組み合わせたボディに下部の凹みもおしゃれな印象を与える、シックな雰囲気のアロマディフューザーです。上部は黄色く光らせることができます。
水が無くなったら、自動的に電源が落ちるという安全設計。超音波で作られた水のミストが、エッセンシャルオイル本来の香りを引き立てます。
グローバル プロダクト プランニング アロマランプディフューザー ナチュラルブラウンはこんな人におすすめ!
AET アロマディフューザー
AET アロマディフューザーの仕様・製品情報
梱包サイズ | 16.4×16.4×12.7cm |
重量 | 662g |
容量 | 500ml |
連続運転時間 | 約9時間 |
AET アロマディフューザーのおすすめポイント3つ
- 簡易照明としても使用可能
- 2段階のミスト機能
- アマゾンで約2500円
AET アロマディフューザーのレビューと評価
ボディ全体が光る、安価かつ多機能なアロマディフューザー
ボディ全体が透明に光るアロマディフューザーです。ライトは7色イルミネーションとなっており、簡易照明としても十分使える製品です。
アロマに加えて加湿器としても使うことができ、ミストの強さも2段階に調節が可能。多機能にも関わらず、アマゾンでは約2500円という安さも魅力的です。
AET アロマディフューザーはこんな人におすすめ!
InnoGear 竹製アロマディフューザー
InnoGear 竹製アロマディフューザーの仕様・製品情報
サイズ | 約9.5cm×約14.9cm |
発送重量 | 572g |
容量 | 160ml |
連続運転時間 | 連続8時間、断続16時間 |
InnoGear 竹製アロマディフューザーのおすすめポイント3つ
- 全体が竹製
- リングの色で運転時間をお知らせ
- 断続16時間までの長時間運転が可能
InnoGear 竹製アロマディフューザーのレビューと評価
天然の竹でできた高性能ディフューザー
全身が天然の竹でできているアロマディフューザーです。上部のリング部分が光るようになっており、1時間なら青・8時間なら黄色など、運転時間に合わせて変化するようになっています。
運転時間は連続8時間、断続で16時間まで4段階に設定可能。天然素材による優しい手ざわりだけでなく、ディフューザーとしても、非常に長時間の運転が可能な高性能機です。
InnoGear 竹製アロマディフューザーはこんな人におすすめ!
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPW
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPWの仕様・製品情報
サイズ | 16.8cm×12.1cm |
重量 | 約520g |
容量 | 約350ml |
連続運転時間 | 最長180分 |
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPWのおすすめポイント3つ
- 無印らしいシンプルな外観
- 4段階の運転時間設定
- 最大15畳までの部屋に対応
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPWのレビューと評価
広い部屋でも使えるアロマディフューザー
無印良品らしい、非常にシンプルな白一色デザインのアロマディフューザーです。全体が発光するようになっています。
運転時間は30分〜180分まで、4段階に細かく設定可能。ミストは真上方向ではなく斜め方向に吹きだし、広範囲にミストを素早く拡散してくれます。15畳までのスペースに対応しているので、広いお部屋でも安心です。
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザー HAD-001-JPWはこんな人におすすめ!
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー T11-ENS1
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー T11-ENS1の仕様・製品情報
サイズ | 8.8×13.2cm |
重量 | 約400g |
容量 | 10ml精油瓶3個付き |
連続運転時間 | 最大120分(時間制限なしも設定可能) |
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー T11-ENS1のおすすめポイント3つ
- アロマ瓶を付け外ししやすい
- 100平方メートルまでのスペースに対応
- ミストのオン/オフ時間を細かく設定できる
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー T11-ENS1のレビューと評価
広いスペースにも対応した、使いやすいディフューザー
アロマ瓶が外から直付けになっているデザインが印象的なアロマディフューザーです。有効方向面積は100平方メートルとなっており、かなり広いスペースでも使用可能。ご家庭だけでなく、お店やオフィスでも活躍できます。
アロマ瓶がむき出しなので付け外ししやすく、セットしてボタンを押せばすぐに香りが広がります。ミストをオンにする時間、オフにする時間を細かく調整でき、64種類もの組み合わせで設定できます。
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー T11-ENS1はこんな人におすすめ!
キシマ(KISHIMA) アロマディフューザー 加湿器 KNA-8807
キシマ(KISHIMA) アロマディフューザー 加湿器 KNA-8807の仕様・製品情報
サイズ | 19.2×19.2×25.2cm |
重量 | 約1.5kg |
容量 | 4リットル |
連続運転時間 | 40時間 |
キシマ(KISHIMA) アロマディフューザー 加湿器 KNA-8807のおすすめポイント3つ
- 連続40時間もの長時間運転
- 上からアロマと水を入れるだけ
- 丸洗いでお手入れもラク
キシマ(KISHIMA) アロマディフューザー 加湿器 KNA-8807のレビューと評価
40時間運転可能な高性能機
アロマディフューザーとしてはやや高価な製品ですが、4リットルという大容量で、実に40時間という非常に長時間の連続運転が可能な高性能機です。
使う際には上部のフタを外し、アロマと水を入れてボタンを押すだけの簡単設計。各部品も外して丸洗いできるので、お手入れもラクチンです。LEDライトも搭載しています。
キシマ(KISHIMA) アロマディフューザー 加湿器 KNA-8807はこんな人におすすめ!
Homwarm アロマディフューザー アロマ加湿器
Homwarm アロマディフューザー アロマ加湿器の仕様・製品情報
サイズ | 17×17.2×17.2cm |
重量 | 660g |
容量 | 400ml |
連続運転時間 | 10時間 |
Homwarm アロマディフューザー アロマ加湿器のおすすめポイント3つ
- 卓上サイズで400ml
- 木目調のおしゃれなデザイン
- 多機能でコスパが高い
Homwarm アロマディフューザー アロマ加湿器のレビューと評価
コンパクトなのに大容量のアロマディフューザー
卓上で使えるコンパクトサイズでありながら、400mlの大容量をほこるアロマディフューザー兼加湿器です。木目調のおしゃれなデザインで、いろんなお部屋にマッチします。
超音波式で細かいミストを放出し、空焚き防止機能も搭載。それでいてアマゾン価格は約2600円ほどと、コストパフォーマンスに優れた製品です。
Homwarm アロマディフューザー アロマ加湿器はこんな人におすすめ!
ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコ
ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコの仕様・製品情報
サイズ | 12×17cm |
重量 | 352g |
容量 | 約100ml |
連続運転時間 | 6時間 |
ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコのおすすめポイント3つ
- かわいい猫の見た目
- 触ってもぷにぷにしてる
- かわいいけど機能はしっかり
ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコのレビューと評価
かわいいけどしっかりしてるアロマディフューザー
猫のキャラクターの姿をした、かわいいアロマディフューザーです。見た目だけでなく触ってもぷよぷよしており、触るだけでも癒されます。全身が発光するようになっています。
スイッチを入れれば1秒で香りが広がり、タイマー・ライトの明るさとも2段階で調節が可能。かわいいだけでなく、アロマディフューザーとしての実力もしっかりしています。
ZNT 超音波式 アロマディフューザー 萌えニャンコはこんな人におすすめ!
まとめ
アロマディフューザーは安価な製品が多く、選ぶ楽しみが大きい製品カテゴリと言えるでしょう。ずっと部屋に置いて使うものだけに、デザイン性が高い製品も多いです。
選ぶ際には加湿機能が必要かどうかと、拡散できる範囲が大きなポイントとなるでしょう。それほど使わない人なら小型の安価なアロマディフューザーで十分ですし、大きな部屋で使うなら大容量の製品が必要になります。安価な製品が多いので、お気に入りのアロマディフューザーを複数用意して使うというのもおすすめです。