HPのノートパソコンとは?評判は
HPのノートパソコンとはアメリカの企業であるヒューレットパッカードから発売されているノートパソコンのことです。HPはパソコンやプリンター、モニターといった周辺機器も多く取り扱っていて、最近では3Dプリンターも手掛ける大手のパソコンメーカーです。
HPパソコンの評判としては手ごろな価格帯も多く、初めてパソコンを購入するといった人にもおすすめです。もちろん、ハイスペックモデルも販売しているので機能性を重視する方にもおすすめしたいメーカーです。
HPのノートパソコンの注目したい機能・性能
HPのノートパソコンの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 軽量で持ち運びに優れる
- 高性能ハイスペックモデル
- 2in1の新しいカタチ
軽量で持ち運びに優れる
ノートパソコンは持ち運んで使うという方も多いと思います。ですが、持ち運ぶときにパソコンの重さはかなり気になりますね。また、電源が確保できない場合はバッテリーの持ちも気になります。
それを両方とも解消するノートパソコンがHPのラインナップにはあります。軽量でバッテリーの駆動時間が長めなので外出時にも安心して携帯することができます。
高性能ハイスペックモデル
ノートパソコンを据え置きタイプとして見た場合は軽さやバッテリーの持ちよりも性能を重視したいところです。HPにも性能を重視したハイエンドノートパソコンのシリーズが発売されています。
そのスペックはメモリ32GBにグラフィックボードもGeForceを搭載しているノートパソコンとしてはとんでもないスペックを誇ります。主にゲームや映像編集などの高負荷な作業を行う方におすすめです。
2in1の新しいカタチ
昨今、パソコンの代わりにタブレットが多く使われるようになってきましたが、HPはノートパソコンとしてもタブレットとしても使える2in1タイプが発売されています。液晶をくるりと180度回転させるコンバーチブルタイプとキーボードとディスプレイが外せるセパレートタイプがあります。
元々Windows10はタッチ操作でも使いやすいOSなのでスマートフォンなどタッチ操作に慣れている人は扱いやすいでしょう。
HPのノートパソコンの選び方
HPのノートパソコンの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- したいことに合わせたスペックを
- パソコンの使い方から機能を考える
- 持ち運びには重さや大きさも要注意
- 価格も大事
したいことに合わせたスペックを
まずはパソコンでどんなことをしたいのか、これに合わせてスペックを選びましょう。WordやExcelといったそれほど性能を必要としないアプリケーションが主であればそれほどスペックにこだわる必要はありません。
しかし、画像編集や動画編集などをしっかりとやりたい場合、ある程度のスペックがないと非常にストレスになってしまいます。用途に合わせてスペックを選びましょう。
パソコンの使い方から機能を考える
使い方から考えるのも重要です。家の中で持ち運んで使うのか、あるいは外出時にも持っていくのか、タッチ操作が必要なのか不要なのか。また、データを多く保存するならHDDやSSDの容量が大きいタイプが必要にもなったりするのでこちらにも目を向ける必要があります。
どうしても欲しい機能がある場合はしっかりとチェックしておきましょう。
持ち運びには重さや大きさも要注意
ノートパソコンを持ち運ぶ際には重さや大きさは非常に重要なポイントです。大画面であれば画面が見やすいというメリットもありますが、持ち運ぶ際には大きい分重さも増加してしまうのでそれだけ移動が大変になってしまいます。
持ち運ぶのであれば液晶サイズは13.3インチ以下が軽量設計にもなっているのでおすすめです。
価格も大事
性能がしっかりとチェックできたら最後に価格も見ておきましょう。パソコンは性能が上がれば上がるほど価格も上がってしまいます。そのため、不要な機能やオーバースペックは無駄に価格を釣り上げてしまいます。
必要のない部分に費用をかけるよりもofficeなどの必要なツールに費用を回すことでより快適なパソコンライフを送ることができるでしょう。
HPのノートパソコンおすすめ10選
Pavilion 15-cu0000 1TB HDD
Pavilion 15-cu0000 1TB HDDの仕様・製品情報
画面サイズ | 15.6インチ |
CPU | Core i5 |
RAM容量 | 8GB |
ストレージ | 1TB HDD |
Pavilion 15-cu0000 1TB HDDのおすすめポイント3つ
- スタンダードモデル
- 性能高め
- 機能充実
Pavilion 15-cu0000 1TB HDDのレビューと評価
スタンダードだが性能は高めの設計
HPの中では標準的な位置づけにあるモデルです。とはいえスペックはかなり高めで15.6インチの液晶にCPUはIntel Core i5、メモリは8GBと一般的な使い方をするには十分すぎる性能を持っています。
DVDライター内蔵なので書き込みまでオールインワンでできる優れものです。
Pavilion 15-cu0000 1TB HDDはこんな人におすすめ!
Pavilion 15-cu0000 1TB HDD + 128GB SSD
Pavilion 15-cu0000 1TB HDD + 128GB SSDの仕様・製品情報
画面サイズ | 15.6インチ |
CPU | Core i5 |
RAM容量 | 8GB |
ストレージ | 1TB HDD + 128GB SSD |
Pavilion 15-cu0000 1TB HDD + 128GB SSDのおすすめポイント3つ
- スタンダードモデル
- SSDで更に快適に
- 機能充実
Pavilion 15-cu0000 1TB HDD + 128GB SSDのレビューと評価
SSD搭載でより快適な操作性を実現
前述のPavilion 15-cu0000 1TB HDDに128GBのSSDを追加したモデルです。これによりシステム面にSSDを割り当てることで起動速度などをグッと向上させています。
スタンダードでも快適さにはこだわりたいという人におすすめのモデルです。
Pavilion 15-cu0000 1TB HDD + 128GB SSDはこんな人におすすめ!
15-bw001AU 2BD69PA-AAAB
15-bw001AU 2BD69PA-AAABの仕様・製品情報
画面サイズ | 15.6インチ |
CPU | AMD E2-9000e |
RAM容量 | 4GB |
ストレージ | 500GB HDD |
15-bw001AU 2BD69PA-AAABのおすすめポイント3つ
- お手頃価格
- フルHD液晶
- 機能充実
15-bw001AU 2BD69PA-AAABのレビューと評価
価格の安さが最大の魅力
40,000円以下で購入できるお手頃価格のノートパソコンです。性能は若干控えめですがDVDライターやwebカメラ、マイク搭載でビジネスにもプライベートにも導入しやすいモデルに仕上がっています。
WordやExcelなどのofficeこそ付いていませんが、本体が安いのでソフトに予算を割けるのも魅力ですね。
15-bw001AU 2BD69PA-AAABはこんな人におすすめ!
Pavilion Gaming 15-cx0105TX
Pavilion Gaming 15-cx0105TXの仕様・製品情報
画面サイズ | 15.6インチ |
CPU | Core i7 |
RAM容量 | 16GB |
ストレージ | 1TB HDD + 128GB SSD |
Pavilion Gaming 15-cx0105TXのおすすめポイント3つ
- ゲーマー向けノートパソコン
- 驚異のスペック
- GeForce搭載
Pavilion Gaming 15-cx0105TXのレビューと評価
限界スペックのゲーミングパソコン
驚異のスペックを誇るゲーマー向けゲーミングノートパソコンです。Core i7にメモリ16GB、システム用SSDを搭載し、更にグラフィックボードのGeForce GTX 1050Tiまで備えた超ハイスペックモデルです。最近の高スペックが必要なゲームも難なくこなすことができるでしょう。
Pavilion Gaming 15-cx0105TXはこんな人におすすめ!
Chromebook 11 G3
Chromebook 11 G3の仕様・製品情報
画面サイズ | 11.6インチ |
CPU | Celeron |
RAM容量 | 4GB |
ストレージ | 16GB eMMC |
Chromebook 11 G3のおすすめポイント3つ
- Chrome OS搭載
- 手軽にブラウジング
- 持ち運びに便利
Chromebook 11 G3のレビューと評価
Chrome OSを搭載した小型ノートパソコン
Chrome OSを搭載した持ち運びに優れる小型ノートパソコンです。若干特殊なOSなのでとっつきにくい感じはありますが、Chromeを使ってのブラウジングであれば全く問題なく利用可能です。
軽量で持ち運びもしやすいのでいつでもどこでも楽しめるのも魅力です。
Chromebook 11 G3はこんな人におすすめ!
Stream 11-r016TU
Stream 11-r016TUの仕様・製品情報
画面サイズ | 11.6インチ |
CPU | Celeron |
RAM容量 | 2GB |
ストレージ | 32GB eMMC |
Stream 11-r016TUのおすすめポイント3つ
- 持ち運びしやすい
- 鮮やかなカラーリング
- OneDrive使用権付き
Stream 11-r016TUのレビューと評価
個性的なカラーリングのモバイルノートパソコン
鮮やかなコバルトブルーが際立つ小型ノートパソコンです。軽くて薄く、バッテリーも10時間以上持つので持ち運んで使うことに適しています。
また、MicrosoftのOneDriveのストレージを100GB使える使用権が付いているので共有ストレージとして役立ちます。
Stream 11-r016TUはこんな人におすすめ!
Spectre 13-af520TU-OHB
Spectre 13-af520TU-OHBの仕様・製品情報
画面サイズ | 13.3インチ |
CPU | Core i5 |
RAM容量 | 8GB |
ストレージ | 360GB SSD |
Spectre 13-af520TU-OHBのおすすめポイント3つ
- 上質なデザイン
- 薄型、軽量
- ハイスペックモデル
Spectre 13-af520TU-OHBのレビューと評価
上質なデザインが光るモバイルノートパソコン
ブラックとゴールドを基調とした上質なデザインのモバイルノートパソコンです。薄型、軽量で持ち運びもしやすく、ハイスペックでもあることから価格はやや高めですが、っ自宅や外出時、ビジネスからプライベートまでどこでも快適に使うことができる完成されたモデルです。
Spectre 13-af520TU-OHBはこんな人におすすめ!
ENVY x360 15-cn0005TU-OHB
ENVY x360 15-cn0005TU-OHBの仕様・製品情報
画面サイズ | 15.6インチ |
CPU | Core i5 |
RAM容量 | 8GB |
ストレージ | 1TB HDD + 128GB SSD |
ENVY x360 15-cn0005TU-OHBのおすすめポイント3つ
- ディスプレイが180度回転
- タッチペン対応
- Office付属
ENVY x360 15-cn0005TU-OHBのレビューと評価
新世代コンバーチブルノートパソコン
液晶面がくるりと180度回転し、タブレットとしても利用できる画期的なノートパソコンです。タッチペン付属で直感操作が可能になっており、思い通りに動かすことができます。Officeも標準で搭載されているのでビジネスにも導入しやすいです。
ENVY x360 15-cn0005TU-OHBはこんな人におすすめ!
Spectre x360 13-ae000
Spectre x360 13-ae000の仕様・製品情報
画面サイズ | 13.3インチ |
CPU | Core i7 |
RAM容量 | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD |
Spectre x360 13-ae000のおすすめポイント3つ
- ディスプレイが180度回転
- 重さはわずか1.29kg
- ハイスペックモデル
Spectre x360 13-ae000のレビューと評価
ハイスペックコンバーチブルノートパソコン
液晶面がくるりと180度回転し、タブレットとしても利用できる画期的なノートパソコンです。非常にスペックが高く仕上げられており、ストレージはなんとSSDで1TBも付いています。それにより軽量化もされていて、わずか1.29kgのスリムボディです。