目次
食洗機とは
食洗機とは「食器洗い乾燥機」の略で、手洗いでは使用できないほどの高温のお湯や高圧水流で汚れを落とします。そのため殺菌効果も高いです。以外かもしれませんが、手洗いよりも電気代、水道代が大幅に節約できます。
食洗機は手洗いよりもきれいに洗いあげる上に時間の節約になるので家族との時間がもっと多く取れる、精神的余裕ができる、手荒れがなくなるなど多くのメリットのある家電です。
食洗機はシステムキッチンに組み込む「ビルトインタイプ」とキッチンに置ける「卓上型」の2種類があります。
食洗機の種類
食洗機の主な2つの種類を解説します。
- 卓上型
- ビルトイン型
卓上型
卓上型は賃貸方でも一人暮らしの方でも排水とアースが確保できる設置場所あれば気軽に導入できるのがメリットです。工事不要でビルトインよりもかなり安くあがります。分岐水栓を準備しておけば買ってすぐに使うことができ、故障、引っ越し、買い替えなどもお手軽にできます。
卓上型はキッチンに据え置きなのでお料理するスペースが狭くなってしまう、本体や排水ホースがむき出しになるなどのデメリットもあります。
ビルトイン型
ビルトインはシステムキッチンに組み込めるので、自宅を新築、リフォームされる方におすすめです。しかし、後付けも案外可能なので一度にたくさん洗いたい方は選択肢にできるかもしれません。
キッチンの見た目がすっきりしますし、お料理する時の作業スペースもしっかり確保できます。卓上型よりも静音です。
デメリットは設置工事の手間やコストがかかります。故障や修理、買い替えも予算がかかります。また、収納スペースが食洗機のスペース分がなくなります。
食洗機の注目したい機能・性能
食洗機の注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 洗浄力の高さ
- 除菌
- 水道代・ガス代・時間の節約
洗浄力の高さ
食洗機は50~70℃のお湯で洗うので、洗浄力が断然違います。茶渋やガラスの曇りはもちろん、納豆などの粘り気のある汚れもきれいに洗い上げます。予洗いをしておけばこびりついた汚れもきれいになります。
高温洗浄と食洗機専用のアルカリ系洗剤のダブル効果で洗い上がりはキュッキュッと音がするほどピカッと清潔に仕上がります。
除菌
食洗機のメーカーによっては、運転開始からたったの5分で99%の除菌ができるというデータもあります。それは、食洗機の高温洗浄と食洗機専用洗剤による除菌効果です。
食洗機は乾燥まで一気に仕上げてくれます。せっかく洗った食器を菌の付着した布巾で拭く必要がありません。
衛生面で気をつけたいベビー用食器も食洗機対応のものが増えています。
水道代・ガス代・時間の節約
食洗機は手洗いよりも水道代を節約できます。手洗いの場合、約60~80Lの水を使用することになりますが、食洗機の場合は9分の1程度で済みます。もしお湯で手洗いする場合、ガス代もかかるので食洗機の方がコストはかかりません。
手洗いしないことで手荒れを防ぐことができますので、薬代もかからなくなります。
空いた時間を家族や好きなことに使うことができますし、精神的なゆとりさえ生まれるかもしれません。
食洗機使用1回あたりの電気代はどのくらい?
機種や使用状況によって異なる場合がありますが、目安としては、卓上型で1回あたり約20~26円、1日2回の使用で1カ月1200円くらいです。ビルトインタイプでは1回の使用が12~14円。1日2回の使用で870円くらいです。
食洗機は手洗いよりも洗剤や水道代が少なく済むので、トータルの使用料は年間2万円くらいです。
手洗いの場合、洗剤、水道代、ガス代(お湯を使う場合)を合わせると1回26.7円、年間だと約4万円かかります。つまりかかるコストで考えれば食洗機が圧勝ということです。
食洗機のお手入れは簡単?主な掃除の仕方は
食洗機のお手入れは簡単です。毎回「残菜フィルター」のお掃除をするだけです。掃除を怠ると目詰まりし、洗浄力が落ちたり、カビや臭いの原因になったりします。洗浄前に細かい残菜を取り除いておくと掃除が楽になります。
月に1度はドアや枠、タンクのふち、庫内を柔らかい布でふき掃除しましょう。ノズルに汚れが詰まっていないかも定期的に点検してください。
食洗機のおすすめメーカー
食洗機 のおすすめメーカーは、以下の3つです。
- リンナイ
- エスケイジャパン
- パナソニック
リンナイ
リンナイは大正9年に創立され、加圧式石油コンロの製造・販売に始まり、ガスコンロ、ガスレンジなどでの実績を上げ、信頼を得る会社に成長しました。リンナイは日々の暮らしに欠かせない生活必需品を扱うメーカーです。
リンナイの食洗機はビルトインタイプのみので、大容量のフロントオープンタイプ、かがまず食器が入れられるスライドオープンタイプ、そしてシンク下のスペースを使って後付けできるスライドオープンタイプの3種類があります。
エスケイジャパン
エスケイジャパンは平成11年創業の国産家電メーカーです。加速する時代の流れ、お客様の要望を大切に考えています。
エスケイジャパンの食洗機の特徴は「業界初のタンク式」です。工事は一切不要で、洗浄する水をタンクに入れ、コンセントをさすだけですぐに使えます。どこにでも置けて水きりかごのように使えます。
パナソニック
パナソニックは昭和4年に松下幸之助が創業して以来、現在に至るまで最もなじみのある家電を多く生み出してきた有名家電メーカーです。
食洗機はレギュラー卓上型を3種類、一人暮らしから使えるプチ食洗機を3種類展開しています。「ナノイー」搭載モデル、シンプル機能、洗浄のみなどラインナップも豊富なのでライフスタイルに合わせることができます。
食洗機の選び方
食洗機の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 容量
- 設置場所
- 付加機能の有無
容量
一度に大量に洗うか、こまめに洗うかでサイズが異なります。ビルトインに関して言えば国産の食洗機のほとんどが45cm幅で一度に洗える容量は少なめですが、時間が短く、しっかり乾燥するので日本人のように一日に2回は洗いたいという方に向いています。
輸入の食洗機は幅60cmと容量が大きいものが主流で1日1回夜中にまとめて洗浄することを想定して設計されています。そのため時間が長く乾燥国産よりは弱い傾向があるようです。価格も高いですが、デザイン重視で選ばれる方も増えています。
設置場所
卓上型の場合は給水・排水ホースを取り付けられ、電源コードがコンセントに届き、かつ設置スペースがなければいけません。購入前に設置場所をよく検討しましょう。
卓上型の食洗機の場合、ドアの開き方もチェックしておきましょう。「前開き」「前開き・上下二枚」「上部スライド」などがあります。
前開きは手前に扉を開ける十分な広さがあるか、スライド式は高さに余裕があるかを確認します。前開き上下二枚は鍋や大きな食器が扱いにくい場合があるので実際に確認しておきたいものです。
付加機能の有無
食洗機のプレミアムモデルには「エコナビ」「バイオパワー洗浄」などの付加機能が付いているものがあります。これらの機能があれば、汚れ、食器の量を察知し、判別し適切な仕方で洗ってくれるので光熱費の削減にもつながります。また、酵素が働きやすい温度を保ち、除菌する機能が高まります。
付加機能がなくても十分きれいに洗いあげ、価格を抑えることができます。
【卓上型】食洗機のおすすめ5選
エスケイジャパン Jaime
エスケイジャパン Jaimeの仕様・製品情報
サイズ | 幅412×奥行378×高さ422mm |
重量 | 12.6kg |
定格消費電力 | 950W |
1回の使用水量 | 約6L |
コードの長さ | 2m |
給水圧力 | 10kpa |
排水ホースの長さ | 110cm |
エスケイジャパン Jaimeのおすすめポイント3つ
- 設置工事不要
- コンパクトでもたっぷり収納
- 扉が大きく開く
エスケイジャパン Jaimeのレビューと評価
業界初のタンク式!購入してすぐ場所を選ばず使えます。
エスケイジャパン Jaimeは、業界初のタンク式食洗機で設置工事不要、水道の分岐作業も不要なので購入してすぐに使えます。一回に使用する水6Lをタンクに入れてコンセントをさすだけです。電源があればどこでも使えるので家庭だけでなく、被災地などでも使えます。
スピーディー洗い、強力洗い、ソフト洗いなどの機能も充実しています。
入らなそうでけっこうたくさんの食器を入れて洗えます。扉も大きく開いて入れやすいです。
エスケイジャパン Jaimeはこんな人におすすめ!
パナソニック NP-TZ100-W
パナソニック NP-TZ100-Wの仕様・製品情報
容量(食器点数) | 40点 |
ドアタイプ | 前開き |
標準使用水量 | 約11L |
消費電力量 | 約770W |
運転時間 | 約84分/約79分 |
サイズ | 幅550×奥行344×高さ598mm |
コードの長さ | 1.9m |
パナソニック NP-TZ100-Wのおすすめポイント3つ
- ナノイーXで庫内のニオイを抑制、除菌
- 一日分の食器がまとめて入る
- フラット静電タッチパネル
パナソニック NP-TZ100-Wのレビューと評価
においまで洗える大容量食洗機
パナソニック NP-TZ100-Wは、「ナノイーX」搭載なので庫内のにおいを抑制、除菌できます。洗う前も、洗った後も清潔な庫内で食器を保管することができます。
洗剤の酵素パワーが汚れにアタックし、高圧の水流できれいに洗い流します。汚れレベルを設定することもできます。残菜フィルターのお手入れも簡単です。
ドアと一体化したフラットな操作パネルはすっきりとしたデザインなので家具のようにキッチンに調和します。軽くタッチするだけで、ドアが自動でフルオープンします。
パナソニック NP-TZ100-Wはこんな人におすすめ!
アクア ADW-GM1-W
アクア ADW-GM1-Wの仕様・製品情報
収納容量 | 約24点 |
質量 | 17kg |
サイズ | 幅485×奥行390×高さ475mm |
使用水量 | 9L |
運転音 | 約43dB |
庫内容量 | 34L |
アクア ADW-GM1-Wのおすすめポイント3つ
- 汚れにくく耐久性もある庫内ステンレス仕様
- 洗っているものが見えるガラストップ
- 除菌もできる高温すすぎ
アクア ADW-GM1-Wのレビューと評価
毎日使う食器だから安心して使いたい
アクアの食洗機は庫内がステンレスなのが特徴です。傷や汚れが付きにくいので食器の環境を清潔な状態に保ちます。4つのノズルから噴射するタワトロシャワー洗浄で隅々まできれいに洗います。
クリアガラスはアクアの食洗機の象徴で洗っている様子を見ることができ安心です。
ヒーターレス送風乾燥なのでプラスチックの食器も洗え、消費電力も抑えることができます。
アクア ADW-GM1-Wはこんな人におすすめ!
象印 EY-GB50-HA
象印 EY-GB50-HAの仕様・製品情報
質量 | 5.5kg |
サイズ | 44×31×54cm |
ホース | 80cm |
容量 | 約27点 |
象印 EY-GB50-HAのおすすめポイント3つ
- 置き場に困らない縦型
- ステンレス仕様で清潔
- すべて分解して洗える
象印 EY-GB50-HAのレビューと評価
まるで食器棚のような清潔重視の食洗機!
象印 EY-GB50-HAは、たて型で扉はスライド式なので扉前も有効利用でき置き場に困らない省スペースです。すっきり見えますが、標準食器が5人分、24cmの大皿も入ります。
ステンレスのトレー、かご、はし立ては、水垢、ヌメリ、黒ずみが付きにくくお手入れが簡単です。パーツを分解して洗えるので清潔です。
送風仕上げもできるので節電もでき、食器もすぐに使えます。
象印 EY-GB50-HAはこんな人におすすめ!
パナソニック NP-TCR4-W
パナソニック NP-TCR4-Wの仕様・製品情報
食器点数 | 18点 |
庫内容量 | 24L |
外形寸法 | 470×300×460mm |
標準使用水量 | 9L |
運転時間 | 約99分 |
運転音 | 41dB/43dB |
質量 | 12kg |
パナソニック NP-TCR4-Wのおすすめポイント3つ
- セットしやすいワイヤーかご
- しっかり洗えて、しかもエコ
- バイオパワー除菌
パナソニック NP-TCR4-Wのレビューと評価
水きりかごサイズのパワフルプチ食洗機
パナソニック NP-TCR4-Wは、コンパクト設計なのに約3人分、18点の食器が入ります。庫内のかごがワイヤーになり、どんぶりや水筒もセットしやすくなりました。
洗うものに合わせてコースが選べます。がんこな汚れもすっきり洗いあげます。手洗いよりも節水でき、光熱費も節約できます。
熱に弱いプラスチックも洗える低温ソフトコースも搭載しています。
パナソニック NP-TCR4-Wはこんな人におすすめ!
【ビルトイン型】食洗機のおすすめ5選
リンナイ RKW-404A-SV
リンナイ RKW-404A-SVの仕様・製品情報
収納食器容量 | 37点 |
使用水量 | 約10L |
庫内容量 | 41L |
サイズ | 45×44.8×60.05cm |
据付必要寸法 | 奥行65cm以上 |
扉の開き方 | スライドオープン |
リンナイ RKW-404A-SVのおすすめポイント3つ
- 食器のセットしやすい
- タワーウォッシャーで隅々まで一気に洗い流します
- 銀イオンカートリッジで除菌
リンナイ RKW-404A-SVのレビューと評価
食器のセットがしやすいスタイリッシュな食洗機
リンナイ RKW-404A-SVは、リンナイの「交換できるくん」の商品の一つです。すでにお持ちのビルトイン食洗機が古くなって買い替えたい方に特におすすめです。スライドオープンタイプで、食器のセットがしやすいのが特徴です。
水圧で伸びる2段式ノズルが搭載されているので庫内の隅々にまで水流が届きます。
銀イオンカートリッジが除菌効果を発揮します。
リンナイ RKW-404A-SVはこんな人におすすめ!
リンナイ RSW-F402C
リンナイ RSW-F402Cの仕様・製品情報
食器収納点数 | 56点 |
標準使用水量 | 約12L |
サイズ | 448x855x564 mm |
ドア開閉 | フロントオープン |
騒音 | 42dB |
リンナイ RSW-F402Cのおすすめポイント3つ
- フロントオープンだから大容量でもセットしやすい
- 洗浄力・節水性が優れている
- グッドデザイン賞受賞
リンナイ RSW-F402Cのレビューと評価
大容量!セットしやすいフロントオープン!
リンナイ RSW-F402Cは、約8人分の食器を収納して洗える大容量タイプです。スライドレールで手前いっぱいまで引き出せるフラットな上下のかごには小さな食器もフライパンなどの調理器具も簡単にセットできます。
上下の2段ノズルで隅々まで水流が行き渡り、きれいに洗浄します。少量でもて洗いより経済的です。
リンナイ RSW-F402Cはこんな人におすすめ!
三菱 EW-45R2S
三菱 EW-45R2Sの仕様・製品情報
食器点数 | 40点 |
標準使用水量 | 約10L |
外形寸法 | 448×619×450mm |
対応キッチン間口 | 高さ800~900/間口2250くらいから/奥行650mm以上 |
騒音値 | 約36dB |
三菱 EW-45R2Sのおすすめポイント3つ
- 取っ手を握ると自動でドアが開く
- 噴射角度や方向が変わるノズル
- 静音設計
三菱 EW-45R2Sのレビューと評価
基本機能が充実!迷ったらコレ!
三菱 EW-45R2Sは、スリムなデザインで基本機能が充実している人気モデルです。三菱の自慢の機能は「ラクドア」で、取ってを握ると自動でドアが開くので食器の出し入れがスムーズにできます。
ノズルは噴射角度や方向が変わるので隅々まで洗えます。毎日の使いやすさと環境にも配慮された設計です。静音設計です。
三菱 EW-45R2Sはこんな人におすすめ!
パナソニック NP-45MC6T
パナソニック NP-45MC6Tの仕様・製品情報
収納食器点数 | 約44点 |
サイズ | 幅448×奥行608×高さ751~851 |
標準使用水量 | 9L |
騒音 | 39dB |
パナソニック NP-45MC6Tのおすすめポイント3つ
- 深型大容量</span>
- エコナビ搭載
- 奥行60cm対応
パナソニック NP-45MC6Tのレビューと評価
買い替えならランキング上位のパナソニックNP-45MC6T!
パナソニック NP-45MC6Tは、奥行60cmにも対応した買い替え専用食洗機です。ディープタイプで約6人分の食器を収納洗浄できます。
本洗浄の前に汚れを溶かして、浮かすプレ洗浄、バイオパワー除菌ができます。エコナビ、ツインファンベントの他、節水・省エネ、安心快適機能も充実しています。
パナソニック NP-45MC6Tはこんな人におすすめ!
パナソニック M8シリーズNP-45MS8S
パナソニック M8シリーズNP-45MS8Sの仕様・製品情報
収納食器点数 | 約40点 |
使用水量 | 40L |
サイズ | 幅448×奥行627×高さ450mm |
容量 | 40L |
ドア | スライドオープン |
パナソニック M8シリーズNP-45MS8Sのおすすめポイント3つ
- 3Dプラネットアームで新洗浄方式
- バイオパワー除菌
- エコナビ
パナソニック M8シリーズNP-45MS8Sのレビューと評価
先進の洗浄力と利便性を備えたハイグレード食洗機
パナソニック M8シリーズNP-45MS8S は、上かごが4つのスタイルに自在に変化するので自由に楽にセットできます。上かごに合わせ3Dプラネットアーム洗浄で自動コントロールします。バイオパワー除菌やエコナビも搭載されています。
スリムな洗練されたデザインです。キッチンの奥行と幅が60cm対応しているので人数の多いご家庭や食洗機を買い替えたいとお考えの方にもおすすめです。