目次
ポップアップトースターとは。メリットは?
ポップアップトースターとは、短時間でパンが焼けるコンパクトなキッチン家電。
オーブン型のトースターに比べて熱源が近いので水分を逃しにくく、外はサクサクに中はふっくらと焼き上げてくれます。
ポップアップトースターはオーブン型よりも安い商品が多いので、毎日パンを焼いて食べる人やお手軽な価格でトースターを買いたい人などにおすすめです。
ポップアップトースターの掃除は簡単?
昔ながらのポップアップトースターだとパンくずの掃除が面倒と思う人もいるかもしれません。でも、最近のポップアップトースターは使った後の掃除も簡単なしくみになっています。
メーカーにもよりますが、底にパンくずトレイや使用しない時にはほこりよけカバーなど清潔に使用できるポップアップトースターが多く人気です。
ポップアップトースターの注目したい機能・性能
ポップアップトースターの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- パンウォーマー
- 冷凍パンモード
- リフトアップ機能
パンウォーマー
ポップアップトースターのあると嬉しいパンウォーマー。食パンだけではなく、つぶれやすいクロワッサンなども温められる便利機能です。
本体に付いている場合が多いので失くす心配もありません。食パン以外にも楽しみたい人におすすめの機能です。
冷凍パンモード
最近はパンの通販や多めに買って冷凍しておく人もいると思います。そんな時におすすめの機能が冷凍パンモード。
解凍することなくトースターに入れられ、冷凍パンボタンを押せば加熱が始まります。よくパンを冷凍する人におすすめの機能です。
リフトアップ機能
ポップアップトースターのリフトアップ機能は、本体に付いているレバーを持ち上げて中に入っているパンを取り出します。
半分にスライスしたベーグルやイングリッシュマフィンなど、食パンよりも高さのないパンをトースターする時におすすめの機能です。
ポップアップトースターのおすすめメーカー
ポップアップトースターのおすすめメーカーは、以下の2つです。
- デロンギ
- ツインバード
デロンギ
デロンギはイタリアのメーカーでオイルヒーターやキッチン家電などがあり、性能だけではなく見た目がおしゃれなので日本でも人気です。
ヴィンテージ コレクションやトゥルーシリーズなどデロンギのポップアップトースターは、種類も多くカラフルなのでキッチンのインテリアに合わせて選べます。
パンウォーマーや温め直し、パンの焼き目チェック、リフトアップ機能など欲しい機能が付いているポップアップトースターが多いです。
ツインバード
ツインバードはキッチン家電をはじめ、生活家電、健康器具、照明機器など幅広いジャンルで活躍しているメーカー。
ジェネリック家電とも言われ、技術は大手と同じく日本製の商品などシンプルで低価格なので、ネット通販でも人気です。
ポップアップトースターは他には見かけないワイドスロットが特徴。角食パンは並べて、大きめの山型食パンは1枚そのままサックリとトーストできます。
ポップアップトースターの選び方
ポップアップトースターの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 付いている機能で選ぶ
- 焼けるパンの厚さ
- 掃除はしやすいか
- 見た目で選ぶ
付いている機能で選ぶ
ポップアップトースターにはさまざまな便利機能があります。トースターの上でパンを温めるパンウォーマー、解凍せずにパンが焼ける冷凍パンモード。
さらに、小さめのパンもレバーで簡単に取り出せるリフトアップなど、色々な機能が揃っているので自分に必要な機能が付いているポップアップトースターを選びましょう。
焼けるパンの厚さ
ポップアップトースターで焼けるパンの厚さは、8枚切りから6枚切りが多く見られますが、中には薄めの10枚切りや厚めの4枚切りを焼けるトースターもあります。
さらに、通常のポップアップトースターでは難しい山型食パンを美味しく焼けるトースターもあるので、幅広い厚さを焼けるトースターもおすすめです。
掃除はしやすいか
毎日ポップアップトースターを使う上で気になるのがパンくず。サクッと美味しく焼けるほどパンくずも下に落ちてしまいます。
なので、パンくずを下で受け止めてくれるパンくずトレイ、ほこりから守ってくれるカバーやフタなどがあるポップアップトースターがおすすめです。
見た目で選ぶ
ポップアップトースターのデザインは、メーカーによっても違います。スタイリッシュ、おしゃれで可愛い、置くのに困らないスリムタイプ。
もちろん、機能も大事ですがデザインを気に入ったり、キッチンのインテリアや広さに合わせたりと状況によってもポップアップトースターを選びましょう。
ポップアップトースターのおすすめ10選
デロンギ ポップアップトースターアイコナ CTOV2003J
デロンギ ポップアップトースターアイコナ CTOV2003Jの仕様・製品情報
本体の重量 | 2.0kg |
---|---|
サイズ | 幅195×奥行330×高さ210mm |
パンの厚さ | 4枚切りから10枚切りまで対応 |
おすすめ機能 | 片面焼き・温め直し・解凍モード |
焼き目の調節 | 無段階調節 |
リフトアップ | レバー付き |
パンくずトレイ | あり |
デロンギ ポップアップトースターアイコナ CTOV2003Jのおすすめポイント3つ
- 焼き目は自分の好みに調節できる
- 使わない時にも安心のほこりよけカバー付き
- 冷凍したパンも焼きあがりがサクサク
デロンギ ポップアップトースターアイコナ CTOV2003Jのレビューと評価
デザインがおしゃれでキッチンが華やかに
デロンギのアイコナCTOV2003Jは、食パンだけではなくベーグルやマフィンも焼けるポップアップトースターです。
デロンギのビンテージシリーズは、落ち着いたカラー3色なのでインテリアに合わせてトースターを選べるこだわりも。
もちろん、外観だけではなく冷凍のパンや焼き目の調節も細かくできるので、自分好みの美味しいトーストが焼けます。
デロンギ ポップアップトースターアイコナ CTOV2003Jはこんな人におすすめ!
ティファール ウルトラミニ TT2118JP
ティファール ウルトラミニ TT2118JPの仕様・製品情報
本体の重量 | 1.3kg |
---|---|
サイズ | 幅226×奥行168×高さ188mm |
パンの厚さ | 6枚切りまで |
おすすめ機能 | 冷凍パン・追加焼き・パンウォーマー |
焼き目の調節 | 6段階 |
リフトアップ | レバー付き |
パンくずトレイ | あり |
ティファール ウルトラミニ TT2118JPのおすすめポイント3つ
- 掃除が簡単なパンくずトレイ付き
- 焼き目は6段階で調節
- 便利なパンウォーマー付き
ティファール ウルトラミニ TT2118JPのレビューと評価
置き場所に困らないコンパクトサイズ
軽量型のポップアップトースター、ティファールのウルトラミニTT2118JPは、優れた機能を持ちながらコンパクトサイズなので置き場所に困りません。
さらに便利な機能、本体に付いているパンウォーマーは、バターロールやクロワッサンなど入れて焼くのが難しいパンをトースターの上で温めることができる機能です。
押すだけで本体から立ち上がるので、失くす心配もありません。
ティファール ウルトラミニ TT2118JPはこんな人におすすめ!
ツインバード ポップアップトースターTS-D404
ツインバード ポップアップトースターTS-D404の仕様・製品情報
本体の重量 | 1.4kg |
---|---|
サイズ | 幅110×奥行370×高さ210mm |
パンの厚さ | 4枚切りから8枚切りまで |
おすすめ機能 | 冷凍パン・追加焼き |
焼き目の調節 | 焼き目調節ダイヤル付き |
リフトアップ | – |
パンくずトレイ | あり |
ツインバード ポップアップトースターTS-D404のおすすめポイント3つ
- 山型食パンも焼ける
- 他のポップアップトースターに比べて価格が安い
- 誤使用防止機能付きで安全
ツインバード ポップアップトースターTS-D404のレビューと評価
一人暮らしに最適なスリム型
ツインバードのポップアップトースターTS-D404は、シンプルなスリム型。
パンを入れる場所はワイドで高さのある1ヵ所なので、角食パンは2枚を並べて入れて、山型食パンは1枚焼くことができます。
そのため、ポップアップトースターの幅がとてもスリム。朝食時はテーブルの上にも邪魔にならずに置けます。
ツインバード ポップアップトースターTS-D404はこんな人におすすめ!
プラスマイナスゼロ ポップアップトースターXKT-V030
プラスマイナスゼロ ポップアップトースターXKT-V030の仕様・製品情報
本体の重量 | 1.0kg |
---|---|
サイズ | 幅223×奥行80×高さ167mm |
パンの厚さ | 4枚切りから8枚切り |
おすすめ機能 | 1枚焼き・冷凍パンも可 |
焼き目の調節 | 調整つまみで6段階 |
リフトアップ | – |
パンくずトレイ | – |
プラスマイナスゼロ ポップアップトースターXKT-V030のおすすめポイント3つ
- 珍しい1枚焼き
- シンプルで軽くて安い
- 単身者や一人暮らしの人におすすめ
プラスマイナスゼロ ポップアップトースターXKT-V030のレビューと評価
形も機能もシンプルなポップアップトースター
プラスマイナスゼロのポップアップトースターXKT-V030は、珍しい1枚焼き。
メーカーのロゴ「±0」だけが入ったシンプルな形、わかりやすい操作、そして1kgという軽くて運びやすいトースターです。
焼き目は6段階で調節ができますが、特に変わった機能はなくシンプルに「パンを焼く」ことを目的としたポップアップトースターです。
プラスマイナスゼロ ポップアップトースターXKT-V030はこんな人におすすめ!
レコルト ポップアップトースター マタン RPT-1
レコルト ポップアップトースター マタン RPT-1の仕様・製品情報
本体の重量 | 1.05kg |
---|---|
サイズ | 幅170×奥行280×高さ190mm |
パンの厚さ | 4枚切りから10枚切りまで |
おすすめ機能 | デフロストボタン(凍ったパンが焼ける)・キャンセルボタン |
焼き目の調節 | 焼き目は7段階で調節 |
リフトアップ | – |
パンくずトレイ | あり |
レコルト ポップアップトースター マタン RPT-1のおすすめポイント3つ
- 半分に切ったベーグルも焼ける
- 焼くのを中断できるキャンセルボタン
- パンくずトレイやほこりよけカバーなど掃除も簡単
レコルト ポップアップトースター マタン RPT-1のレビューと評価
丸みがある見た目が可愛い
見た目がおしゃれで可愛いレコルトのポップアップトースターマタンRPT-1は、明るいレッドやホワイト、シックなブラウンなど3色展開。
キッチンやお部屋のインテリアにも合わせやすく、コーディネートが楽しめます。パンの焼き目は7段階で調節が可能なので、自分好みに合わせやすいポップアップトースター。
ベーグルも半分にスライスして焼けるので、ベーグルサンドも作れます。
レコルト ポップアップトースター マタン RPT-1はこんな人におすすめ!
山善 ポップアップトースター YUA-800
山善 ポップアップトースター YUA-800の仕様・製品情報
本体の重量 | 0.9kg |
---|---|
サイズ | 幅245×奥行125×高さ160mm |
パンの厚さ | 6枚切り・8枚切り |
おすすめ機能 | 開閉式底ふた機能 |
焼き目の調節 | 弱いから強いで調節 |
リフトアップ | – |
パンくずトレイ | 底ふたあり |
山善 ポップアップトースター YUA-800のおすすめポイント3つ
- 価格が安いので購入しやすい
- シンプル機能で扱いやすい
- 家電を多く作る安心の日本製品
山善 ポップアップトースター YUA-800のレビューと評価
簡単操作で毎日使いやすい
山善のYUA-800は、Amazonでは3千円未満の価格が安いポップアップトースター。焼けるパンの範囲は狭いですが、操作が簡単なので毎日使いやすいです。
ポップアップトースターの底のふたが開くので、パンくずを落としやすく掃除も簡単。
パンはお好みで弱いから強いの焼き目調節もできるので、色々焼き加減を試してみましょう。
山善 ポップアップトースター YUA-800はこんな人におすすめ!
ラッセルホブス クラシックトースター
ラッセルホブス クラシックトースターの仕様・製品情報
本体の重量 | 1.5kg |
---|---|
サイズ | 幅310×奥行165×高さ210mm |
パンの厚さ | 5枚切りまで・山型パン |
おすすめ機能 | 冷凍パン・連続補正トースト機能・強制キャンセル |
焼き目の調節 | 濃淡調節つまみ(2と3の間など細かい設定もOK) |
リフトアップ | あり |
パンくずトレイ | あり |
ラッセルホブス クラシックトースターのおすすめポイント3つ
- 賞ももらったデザイン
- 連続補正トースト機能で焼き加減が変わりにくい
- 焼きムラが出にくい設計
ラッセルホブス クラシックトースターのレビューと評価
外はサクッ、中はフワフワ食感が味わえる
ラッセルホブスのクラシックトースターは、昔懐かしいけどスタイリッシュなデザインで受賞もしたポップアップトースター。
電熱線の配置によりトースターの悩みだった焼きムラを防いでくれます。さらに、つまみで焼き加減を細かく調整。
冷凍パンを焼く機能、焼きを中止するキャンセルボタンなど、見た目はシンプルでも欲しい機能は揃っているポップアップトースターです。
ラッセルホブス クラシックトースターはこんな人におすすめ!
アイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850
アイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850の仕様・製品情報
本体の重量 | 1.4kg |
---|---|
サイズ | 幅154×奥行280×高さ187mm |
パンの厚さ | 4枚切りまで |
おすすめ機能 | 冷凍パン・温め直し・キャンセル |
焼き目の調節 | 7段階で調節 |
リフトアップ | あり |
パンくずトレイ | あり |
アイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850のおすすめポイント3つ
- 加熱中でもパンが取り出せる
- パンは最大3cmまで大丈夫
- 本体は錆びにくいステンレス採用
アイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850のレビューと評価
実用的でシャープなデザインがおしゃれ
実用的で毎日使えるアイリスオーヤマのポップアップトースターIPT-850、さまざまな機能が搭載されています。
何も入れずにレバーを下げても安全機能が働いてキャンセルされるので、子供がいる家でも安心。
パンを焼く時は一気に過熱して焼き上げるので、時間も早く表面はサクサクになります。冷めてしまったパンは、温め直すこともできるので便利です。
アイリスオーヤマ ポップアップトースター IPT-850はこんな人におすすめ!
デロンギ ポップアップトースター トゥルーTTP220J
デロンギ ポップアップトースター トゥルーTTP220Jの仕様・製品情報
本体の重量 | 1.5kg |
---|---|
サイズ | 幅165×奥行315×高さ190mm |
パンの厚さ | 約12~24mmの厚さまで対応(4枚切りは×) |
おすすめ機能 | 温めラック付き・焼き目チェック機能・キャンセル・冷凍パン |
焼き目の調節 | 調節つまみあり |
リフトアップ | あり |
パンくずトレイ | あり |
デロンギ ポップアップトースター トゥルーTTP220Jのおすすめポイント3つ
- 途中で焼き目がチェックできる
- 便利なほこりよけカバー付き
- 温めラックでパンが焦げない
デロンギ ポップアップトースター トゥルーTTP220Jのレビューと評価
初めてデロンギを使う人にピッタリ
デロンギのトゥルーシリーズは、シンプルなデザインと基本性能に特化した商品。その中で人気なのがポップアップトースターのトゥルーTTP220Jです。
特徴は他のポップアップトースターにはあまりない焼き目チェック機能。レバーを上げてパンの焼き目をチェックしても、加熱が中断されることなく足りなければそのまま焼き続けられます。
ほこりよけカバーも付いているので、清潔に保てます。
デロンギ ポップアップトースター トゥルーTTP220Jはこんな人におすすめ!
ツインバード ポップアップトースター L.u.P.u.
ツインバード ポップアップトースター L.u.P.u.の仕様・製品情報
本体の重量 | 1.6kg |
---|---|
サイズ | 幅280×奥行185×高さ210mm |
パンの厚さ | 8枚切りから4枚切り |
おすすめ機能 | 冷凍パン・追加焼き |
焼き目の調節 | 調節ダイヤルあり |
リフトアップ | レバー付き |
パンくずトレイ | あり |
ツインバード ポップアップトースター L.u.P.u.のおすすめポイント3つ
- 厚切りのパンも2枚一緒に焼ける
- リフトアップ機能で小さめのパンもすぐ取り出せる
- 焼きが足りなければ追加焼きができる
ツインバード ポップアップトースター L.u.P.u.のレビューと評価
機能が充実のポップアップトースター
ツインバードのポップアップトースター L.u.P.u.は、近火と強火の機能で外はサクッ、中はフワッと焼き上がります。
本体にはリフトアップレバーが付いているので、小さめのパンを焼いてもレバーで持ち上げて取り出し可能。
さらに、冷凍パンモードはパンを解凍することなく焼けるので便利なポップアップトースターです。