任天堂公式ライセンスを受けた商品や急速充電ができるPD(Power Delivery)対応の製品から、USBポートが複数ある大容量タイプなどを幅広く紹介していきます。
ニンテンドースイッチ対応モバイルバッテリーの注目したい機能・性能
ニンテンドースイッチ対応モバイルバッテリーの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- モバイルバッテリーの容量
- USB端子のタイプや数
- 急速充電(PD)に対応している
モバイルバッテリーの容量
モバイルバッテリーの容量はmAh(ミリアンペアアワー)という単位で表記され、容量が大きいほど多くの電力を充電する事が可能です。ただ容量が大きいと値段も高くなり重量も重くなります。
ニンテンドーSwitchのバッテリー容量は4310mAhあり、モバイルバッテリー容量10000mAhの製品でSwitchを約1.5回、20000mAhの製品で約2.5回充電できます。
USB端子のタイプや数
ニンテンドーSwitch本体にあるUSB端子には、新しい規格の「USBタイプC(USB-C)」が使われています。パソコンなどのUSB端子として一般に見かけるのは、コネクタが長方形の「USBタイプA」です。
USB-Cのコネクタは上下の区別がない楕円形で、USB-Aよりもデータ伝送量や電力供給量が大きくアップしています。そのためUSB-Cの方がUSB-Aよりも短い充電時間で済み、USB端子が複数あれば機器を同時に充電可能です。
急速充電(PD)に対応している
USB-Cには、急速充電ができるPD(Power Delivery)に対応したタイプもあります。PD対応のUSB-Cでは最大100Wの出力が可能なため、パソコンなどの電力供給にも使えます。
通常のUSB-Cは5Vの電圧による給電ですが、PD対応だと9Vや15Vなどで給電ができ、多くの電力を勢いよく送れて充電時間も短いのが特徴です。ちなみにSwitchのTVモードは、約39W以上の電力供給が必要とされています。
ニンテンドースイッチ対応モバイルバッテリーの選び方
ニンテンドーSwitc対応モバイルバッテリーの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 任天堂の公式ライセンス商品を選ぶ
- Switchを遊びながら充電したいかどうか
- Switch以外の充電にも使いたい場合
任天堂の公式ライセンス商品を選ぶ
任天堂公式ライセンスを受けた商品は、任天堂製品に対して正しく動作する事が保証されているので安心して使用できます。Switch用のモバイルバッテリーでは「Anker」社の製品2つが指定されており、値段は他の製品に比べると高めです。
もちろんライセンス品以外の製品も使えますが、動作保証はないため自己責任での使用となります。
Switchを遊びながら充電したいかどうか
スイッチを遊びながら充電したい場合は、USB-Cの急速充電(PD)に対応したモバイルバッテリーを選びましょう。通常の5V電圧による電力供給ではゲーム中に消費する電力の方が大きいため(ゲームによる)、充電していてもバッテリーは減っていってしまいます。
またUSBケーブルもPDに対応したケーブルが必要です。遊びながら充電しないのであれば、USB-AやPD対応でないタイプのモバイルバッテリーでも問題ありません。
スイッチ以外の充電にも使いたい場合
スイッチだけでなくスマホやパソコンの充電にも使いたい方には、20000mAh以上の容量の大きいモバイルバッテリーがおすすめです。またパソコンの充電にも使用するなら、PDに対応した高出力が可能なモバイルバッテリーを選ぶ必要があります。
さらに機器を同時に充電したい場合は、USBポートが複数ある製品を選ぶといいでしょう。
ニンテンドースイッチ対応モバイルバッテリーおすすめ4選
Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Edition
Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Editionの仕様・製品情報
質量 | 約260g |
---|---|
製品寸法 | 約97×80×22mm |
バッテリー容量 | 13400mAh |
USB端子 | USB-C(PD対応)、USB-A |
ケーブル | USB-C to Cケーブル同梱 |
Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Editionのおすすめポイント3つ
- 任天堂公式ライセンス商品
- 手のひらに乗るコンパクトサイズ
- ニンテンドーSwitchを約1.7回充電可能
Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Editionのレビューと評価
安心の任天堂公式ライセンス商品
Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Editionは、任天堂がSwitchのモバイルバッテリーとして正しく動作する事を認めた安心の公式ライセンス商品です。
またUSB端子はCとAタイプの2つがあり、USB-Cは急速充電が可能なPDに対応しているため、スイッチを遊びながら充電できます。USB-C to Cケーブルも同梱されているので、商品選びに迷うという方にもおすすめです。
Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Editionはこんな人におすすめ!
Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition
Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Editionの仕様・製品情報
質量 | 約360g |
---|---|
製品寸法 | 約168×62×22mm |
バッテリー容量 | 20100mAh |
USB端子 | USB-C(PD対応)、USB-A |
ケーブル | USB-C to Cケーブル同梱 |
Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Editionのおすすめポイント3つ
- 任天堂公式ライセンス商品
- ニンテンドースイッチを約2.5回充電可能
- パソコンやスマホへの充電もOK
Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Editionのレビューと評価
任天堂公式ライセンス商品の大容量モデル
Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Editionは、バッテリー容量が前述商品の13400mAhから20100mAhに増えた大容量タイプです。ちなみに任天堂公式ライセンスを受けたモバイルバッテリーは、Anker PowerCore 13400と20100 Nintendo Switch Editionの2つしかありません。
PD対応のUSB-CとUSB-Aが付いており、バッテリー容量が大きいのでスマホやパソコン(機種の制限あり)の充電にも使えます。
Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Editionはこんな人におすすめ!
RAVPower 26800mAh USB-C モバイルバッテリー RP-PB058
RAVPower 26800mAh USB-C モバイルバッテリー RP-PB058の仕様・製品情報
質量 | 372g |
---|---|
製品寸法 | 172 x 80 x 20mm |
バッテリー容量 | 26800mAh |
USB端子 | USB-C(PD対応)、USB-A×2 |
ケーブル | USB-C to C ケーブル同梱 |
RAVPower 26800mAh USB-C モバイルバッテリー RP-PB058のおすすめポイント3つ
- 26800mAhの超大容量
- USBポートを3つ搭載
- デバイスに応じた最適な電流を選ぶ「iSmart」機能
RAVPower 26800mAh USB-C モバイルバッテリー RP-PB058のレビューと評価
3つのUSBポートを搭載した超大容量タイプ
「RAVPower」は、モバイルバッテリーなどの充電器を手掛けるアメリカのメーカーです。RAVPowerモバイルバッテリー RP-PB058は26800mAhと超大容量ながら、値段が6999円と手頃なため人気があります。
USBポートはUSB-A が2つとPD対応のUSB-Cの合わせて3つを搭載しているので、機器を3台同時に充電可能です。Switchなら約3.7回、パソコンは「Macbook Pro 2016」を約1回充電できます。
RAVPower 26800mAh USB-C モバイルバッテリー RP-PB058はこんな人におすすめ!
Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー 10000mAh
※現在売り切れです。
Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー 10000mAhの仕様・製品情報
質量 | 176g |
---|---|
製品寸法 | 約96.3×65×26.6mm |
バッテリー容量 | 10000mAh |
USB端子 | USB-Cプラグ、USB-C、USB-A |
スタンド | 4段階の角度調節が可能 |
Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー 10000mAhのおすすめポイント3つ
- Switch本体を立てて充電できるスタンド付き
- ケーブル不要なUSB-Cプラグ付き
- Switchを約1.5回充電可能
Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー 10000mAhのレビューと評価
Switch本体を立てて充電できる置くだけタイプ
Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリーは、「サンコーレアモノショップ」が提供する面白くて役に立つPCグッズの1つです。
置くだけモバイルバッテリーの特徴は、バッテリー本体に収納されているUSB-Cプラグに直接指して充電できる点と、サイドにあるスタンドを立てればスイッチ本体を起こして充電できる点にあります。
またUSB-CとAの端子も別にあるためケーブルからの充電も可能です。ただUSB-CはPD対応ではないのでご注意ください。