混合肌とは。特徴と対策
混合肌とは、お肌のベタつきとカサつきが混在している肌のことをいいます。
頬からあごにかけてのUゾーンは乾燥、おでこから鼻にかけてのTゾーンは皮脂でテカリがちになっています。肌の部分的に皮脂量の差が大きいのが特徴です。
対策としては、まず、バランスの良い食生活や質の寝不足などの生活習慣の見直をしてください。部屋の乾燥や紫外線への注意、正しいスキンケア方法を行うことなども必要となります。
特に、毎日の化粧水選びは大切です。混合肌向けのおすすめ化粧水をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
混合肌向け化粧水の失敗しない選び方
混合肌向け化粧水の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 保湿ケアでうるおいバランスを整える
- 好みのテクスチャーかどうか
- 保湿+αの成分
保湿ケアでうるおいバランスを整える
混合肌でも、肌の悩みは乾燥と深い関わりがあり、基本的には保湿を意識することが大事です。皮脂が過剰に分泌しているということは、インナードライ(乾燥)も原因の1つと考えられるからです。
混合肌の人は、皮脂バランスを整えてくれる保湿タイプの化粧水を選びましょう。保湿ケアをしっかりおこなうことによって、お肌のうるおいバランスを整えることが必要です。
好みのテクスチャーかどうか
使用する化粧水が好みのテクスチャー(液の硬さ)かどうかは、毎日、気持ちよく続けられるかどうかに関わってきます。
混合肌で肌のベタつきが気になる方は、化粧水はしっとり、乳液はさっぱりというように、使い分けてもよいでしょう。さっぱり・しっとりの分類は、付けた後の「使用感」によるもので、実は効果に大きな違いはありません。
保湿+αの成分
保湿以外にプラスαでどんな成分が含まれているかも、混合肌向け化粧水を選ぶときのポイントです。
混合肌の人は肌のバリア機能が低下していることが多く、刺激が少ない化粧水を選んだ方が良いでしょう。少しであれば刺激があっても丈夫な人もいますが、アルコールやメントール、香料が配合されているかどうかチェックしてみてください。
ニキビが気になる混合肌の人は、抗炎症成分が配合されている化粧水でケアするのも良いでしょう。
また、季節や肌の調子に合わせて変えて混合肌を上手にコントロールしていけるようになると、あなたはスキンケア上級者です。
混合肌におすすめの化粧水10選
ナチュリエ スキンコンディショナー 500ml
ナチュリエ スキンコンディショナー 500ml の仕様・製品情報
内容量 | 500ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代・40代 |
価格分類 | プチプラ |
テクスチャ- | さらさら |
香り | なし |
ナチュリエ スキンコンディショナー 500ml のおすすめポイント3つ
- 水分保持に欠かせない天然植物由来の保湿成分ハトムギエキス配合
- 1000円以下のプチプラ化粧水
- 無香料・無着色で低刺激
ナチュリエ スキンコンディショナー 500ml のレビューと評価
プチプラで大人気のハトムギ化粧水!毎日たっぷり水分補給!
ナチュリエ スキンコンディショナーは、「大容量なのに安いので、毎日パシャパシャ、たっぷりと使えるのがうれしい」「コスパがいいだけじゃなく、保湿効果にも満足できる」「ハトムギだから、肌に優しくて安心」などの口コミが多く、リピート買いする人が続出の人気商品です。使い心地はべたつかずさっぱりなのに、しっかり肌に馴染みます。
ファンケル モイストリファイン 化粧液Ⅱしっとり
ファンケル モイストリファイン 化粧液Ⅱしっとり の仕様・製品情報
内容量 | 30ml 約30日分 |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代・40代 |
価格分類 | プチプラ |
テクスチャー | とろみあり |
香り | なし |
ファンケル モイストリファイン 化粧液Ⅱしっとり のおすすめポイント3つ
- 肌の内からと外からのWうるおいアプローチ
- ビタミンPのエキスで毛穴まわりをケア
- モニター使用満足度93%
ファンケル モイストリファイン 化粧液Ⅱしっとり のレビューと評価
肌の奥までうるおいを満たしてインナードライを解消!
ファンケル モイストリファイン 化粧水Ⅱしっとり は、インナードライに着目したファンケルの新しいうるおいケア化粧水です。ファンケルの独自成分「モイストチャージコラーゲン」が肌の外からうるおいをキープ、進化した「アクティブセラミド」が肌の内からうるおいで満たします。2018年9月の発売以来、肌への浸透力を評価する口コミが増加中です。
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメント エッセンス 230ml
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメント エッセンス 230ml の仕様・製品情報
内容量 | 230ml |
---|---|
おすすめ年代 | 30代・40代以上 |
価格分類 | デパコス |
テクスチャー | さらさら |
香り | 天然由来の香り |
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメント エッセンス 230ml のおすすめポイント3つ
- SK-Ⅱの独自成分ピテラを90%以上含む、SK-Ⅱのベストセラー商品
- 天然成分ピテラは酵母由来の貴重な成分
- 肌荒れを防ぎ肌本来の働きを整えるトリートメント効果が高い化粧水
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメント エッセンス 230ml のレビューと評価
使うほどに、潤いあふれるクリアな肌へ!30代以上の方に高い支持!
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメント エッセンス は、CMや雑誌でもよく目にするSK-Ⅱを代表する化粧水です。「値段は高いですが、その分の価値は感じられる」という口コミが多く、特に、保湿力は欲しいけどベタつくつのは避けたい脂性肌や混合肌の方に高評価のようです。「ちょっと匂いが気になる」という声も聞きますが、酵母由来の天然成分であるためなので、慣れるまで続けてほしい化粧水です。
ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水
ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水 の仕様・製品情報
内容量 | 140ml 朝晩使用で約2.5ヶ月分 |
---|---|
おすすめ年代 | 20代 |
価格分類 | プチプラとデパコスの中間 |
テクスチャー | 少しとろみあり |
香り | 花果実の香り |
ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水 のおすすめポイント3つ
- 潤うのにべたつかない、混合肌のための独自処方
- ノンオイリーSC高保湿成分配合(オウバクエキス、ユーカリエキスなど)で、カサつき・ベタつきへアプローチ
- 天然の花やフルーツのエッセンシャルオイルを香料中に使用
ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水 のレビューと評価
「混合肌」のためにとことん追求・開発された高保湿化粧水!
ソフィーナジェンヌ 混合肌のための高保湿化粧水は20代向けの化粧水で、乾燥も大人ニキもが気になる方におススメです。「とろみはあるけど、つけた後はベトつかずしっとり」「ニキビがひどくなることなく使えている」「いい香りがほんのり」などの口コミが多いです。ライン使いするのもよいでしょう。
アクセーヌ モイストバランスローション 360ml
アクセーヌ モイストバランスローション 360mlの仕様・製品情報
デパコス
内容量 | 360ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代 |
価格分類 | |
テクスチャー | さらさら |
香り | なし |
アクセーヌ モイストバランスローション 360ml のおすすめポイント3つ
- 業界最小レベル「超微細ナノカプセル化技術」を採用
- ストレスや多忙などでダメージを受けやすい現代女性のゆらぎ肌の味方
- 「低刺激、無香料、無着色、アルコールフリー」でお肌にやさしい
アクセーヌ モイストバランスローション 360ml のレビューと評価
皮膚生理学に基づいた低刺激、持続型高保湿化粧水!
アクセーヌの製品は約40年間、「乾燥」がすべての肌トラブルの原因であり、潤いは「肌力」の原点であるという考えのもと生み出されてきました。モイストバランスローションは、「ぐんぐん浸透し、重ね付けすると潤いが長持ちする」「もっちり肌になる」などの口コミが多数。大容量で、デパコスでありながらもコスパが良い化粧水です。
リッツモイスト リッチローション(化粧水)150ml
リッツモイスト リッチローション(化粧水)150ml の仕様・製品情報
内容量 | 150ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代 |
価格分類 | プチプラ |
テクスチャー | とろみあり |
香り | なし |
リッツモイスト リッチローション(化粧水)150ml のおすすめポイント3つ
- 植物たちのパワーの源、植物幹細胞由来成分を配合
- 大きさの異なる2種類のコラーゲンを配合
- きれいのための、無添加へのこだわり
リッツモイスト リッチローション(化粧水)150ml のレビューと評価
近年話題の幹細胞コスメ。お肌を細胞レベルから元気にしていきます!
リッツモイスト リッチローションは、再生医療の分野でも注目されている幹細胞の研究から生まれたコスメです。「とろりとしているのに、ベタつかない」「プチプラなのに優秀」「乾燥が気になる時期なので、青の方がいいみたい」などの口コミが多いです。ちなみに、この青いボトルのリッチローションは、白いボトルのローションより保湿成分が2倍含まれています。
クリニーク クラリファイングローション2 400ml
クリニーク クラリファイングローション2 400ml の仕様・製品情報
内容量 | 400ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代・40代 |
価格帯 | デパコス |
テクスチャー | さらさら |
香り | 無香料だがアルコールのにおいが少し |
クリニーク クラリファイングローション2 400ml のおすすめポイント3つ
- 皮膚科学の理論に基づき開発されている
- 古い角質を拭き取り、スキンケアの浸透率アップ
- 毛穴汚ケア効果にも定評あり
クリニーク クラリファイングローション2 400ml のレビューと評価
潤いの浸透率にグンと差がつく、拭き取りタイプの化粧水!
拭き取りタイプの化粧水、クリニーク クラリファイングローションシリーズ(肌タイプに合わせて1~4まであり)の中から、今回は乾燥~混合肌用の「2」をおススメします。「拭き取った後、化粧水や美容液の浸透が良くなる」「汚れが取れてスッキリする」などの口コミが多数。アルコールの刺激が気になる方でも、肌荒れは大丈夫だったという声も聞きますので、様子をみながら使ってみてください。なお、原産国が日本でないものもあります。
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水 150ml
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水 150m の仕様・製品情報
内容量 | 150ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代 |
価格分類 | プチプラ |
テクスチャー | さらさら |
香り | なし |
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水 150m のおすすめポイント3つ
- ベタつきとカサつきの両方をケア
- 独自に開発された「セラミド機能成分」が角層のすみずみにまで浸透
- 有効成分「アラントイン」による抗炎症作用でニキビもケア
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水 150m のレビューと評価
皮脂でベタつくのにカサつく混合肌にピッタリの化粧水!
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水 は、肌のバリア機能のための必須成分「セラミド」をケアするキュレルシリーズの中で、皮脂と乾燥の両方に対応できる、混合肌にピッタリの化粧水です。「顔のテカりが、けっこうおさえられた」「刺激が少ない」などの口コミが多く見られます。肌の水分を閉じ込めるために、保湿ジェルとライン使いするのがおススメです。
アルビオン 薬用スキンコンディショナー 330ml
アルビオン 薬用スキンコンディショナー 330ml の仕様・製品情報
内容量 | 330ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代 |
価格分類 | デパコス |
テクスチャー | さらさら |
香り | フローラルブーケ |
アルビオン 薬用スキンコンディショナー 330ml のおすすめポイント3つ
- ”ヨクイニン”として国内で唯一認められたハトムギ「北のはと」のエキス配合
- 収れん性(お肌の引き締め)と保湿性の2つを持つ化粧水
- 有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」の抗炎症作用が、肌荒れやニキビケアに効果を発揮
アルビオン 薬用スキンコンディショナー 330ml のレビューと評価
40年を超える歴史をもつロングセラー化粧水!「スキコン」
アルビオン 薬用スキンコンディショナーは、オイルを微粒化して乳化しているため、化粧水ですが白い色をしています。このオイルの力で、お肌をスッキリ引き締めながらも、潤いを与えてくれます。アルビオンの乳液を先に付けて、お肌をやわらかくしてから使用するのがおススメです。「乳液→化粧水でお肌がふっくら」「ニキビが減ってきた」という口コミが多くみられます。
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml の仕様・製品情報
内容量 | 500ml |
---|---|
おすすめ年代 | 20代・30代・40代 |
価格分類 | プチプラ |
テクスチャー | とろみあり |
香り | お酒のにおい |
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml のおすすめポイント3つ
- 「米と麹と酵母」、自然の力がすごい
- 一升ビン(1,800ml)まるごとのアミノ酸が1本に濃縮
- 「セラミド」「プラセンタエキス」などもプラス配合で保湿力アップ
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml のレビューと評価
日本酒に秘められた力で肌のうるおい守る!
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿は、お米と自然の力でできた日本酒(コメ発酵液)を配合した化粧水です。古くから、日本酒を作る杜氏の手肌は白く美しいと言われてきました。「もっちり肌になる」「毎日たっぷり使えてコスパ最高」などの口コミ多数。お酒の匂いが気にならなければ、試してみる価値が十分の化粧水でしょう。