赤ちゃん用歯ブラシの口コミでも人気のおすすめ10選

歯みがきをする赤ちゃん

「赤ちゃん用の歯ブラシはいつから使うの? どれを選んだらいいの? やり方は?」など、はじめての歯ブラシに悩むママさんをサポートします。

赤ちゃんの歯ブラシをはじめるタイミングや、赤ちゃんの心に触れる歯ブラシのやり方、シリコン製や仕上げ磨き用歯ブラシの選び方、人気のおすすめメーカーを紹介します。人気のおすすめ10選では、口コミで評判の赤ちゃん用歯ブラシをおすすめのポイントと共に紹介します。

赤ちゃんの歯ブラシはいつから?

「赤ちゃん用の歯ブラシはいつから使うの?」と悩んでいるママさんはいませんか。赤ちゃん用の歯ブラシを使うタイミングは、赤ちゃんの歯が生え始めたときです。赤ちゃんの歯は平均的に、生後6ヶ月から9ヶ月で生え始めます。

虫歯になりやすい赤ちゃんのやわらかい歯を守ってあげるために、1本でも歯が生えたら歯ブラシをしてあげましょう。

赤ちゃんの歯ブラシのやり方

赤ちゃんの自分磨きと、ママの仕上げ磨き

赤ちゃんにも自分磨きをしてもらいましょう。自分磨きをすることで、早く歯ブラシに慣れてもらえます。生後5ヶ月くらいならシリコン製のやさしい素材がいいでしょう。口の奥まで突っ込んでしまわないように、持ち手が大きなものを選びましょう。

1歳くらいになったら毛の付いた赤ちゃん用の歯ブラシで、自分磨きをしてもらいましょう。赤ちゃんはまだ上手に歯ブラシができないので、自分磨きが終わったらママの仕上げ磨きの出番です。虫歯になりやすい赤ちゃんの歯を守るために、ママがしっかりと仕上げ磨きをしてあげましょう。

乳歯はその後に生えてくる永久歯の歯並びや顎、顔面、脳の発達にも影響をします。赤ちゃんの歯ブラシはとても大切なので、正しい歯ブラシをすることが大切です。仕上げ磨きのやり方は、次で詳しくご紹介します。

歯ブラシの当て方と力加減

歯ブラシの毛先は歯の面に対して直角に当てます。歯の表面、歯と歯茎の境、歯と歯の間に正しく当てることが大切です。特に歯垢がたまりやすい歯と歯の隙間や奥歯は、歯ブラシの当て方に注意をしてあげましょう。

歯ブラシを当てるときの力加減も大切で、適切な力は150~200gです。キッチンメーターに歯ブラシを軽く押し当てて、力加減をおぼえましょう。鉛筆を持つようにすると無駄な力が入らず、力の微妙な調整がしやすくなります。

赤ちゃんの歯に強く押し付けるような当て方は、赤ちゃんが歯磨きを嫌がる原因なので禁物です。

歯ブラシの動かし方

歯ブラシは、やさしく小刻みに動かします。5~10mmくらいのストロークで、1~2歯ずつみがくように歯ブラシを動かしましょう。鉛筆を持つようににぎり、小指と薬指を赤ちゃんのあごに軽く当てると安定します。

手首を使ってみがくと歯ブラシの動きが大きくなるばかりではなく、無駄な力も入ってしまいます。歯ブラシを鉛筆のように持った3本の指の関節を使って、小刻みにやさしく歯ブラシをしてあげるのがコツです。1~2歯を、5秒間くらいで20回ほどのブラッシングをします。

歯ブラシを動かすときは、上唇小帯に気をつけましょう。上唇小帯とは、上唇の中心の裏側と歯茎の間にある一本の筋です。赤ちゃんにとって上唇小帯は激しい痛みを伴う場所で、上唇小帯を刺激されることが歯ブラシをいやがる原因のひとつなのです。

赤ちゃんの上唇小帯を刺激しないように、注意をしてあげましょう。歯ブラシは自浄作用がない前歯、歯と歯の間、溝がある奥歯など、ポイントを押さえて動かしましょう。

磨く歯の順番を変える

磨く歯の順番を工夫すると、じょうずな歯ブラシができます。ずっと歯ブラシをしていると赤ちゃんも飽きてしまい、グズって歯ブラシを中断することもあるでしょう。最後までしっかり歯ブラシをすることが理想的ですが、赤ちゃんの機嫌によってはそうもいきません。

同じタイミングで歯ブラシを中断すると、同じ歯に 磨き残しが出てしまいます。磨く歯の順番を変えることで、途中で歯ブラシをやめても磨き残しが偏りません

笑顔でたくさん褒めながら歯ブラシをする

笑顔で褒めながら歯ブラシをすることは、赤ちゃんの歯ブラシにとても大切なポイントです。赤ちゃんとママのコミュニケーションの実験では、ママが無表情で赤ちゃんを見つめると、赤ちゃんが不安になって泣き出すという結果が出ています。

赤ちゃんの歯ブラシをするときは、つい真剣な表情になってしまいますが、その真剣な表情が赤ちゃんを不安にさせたり怖がらせたりしてしまうのです。「大きくお口を開けられるかな~? 大きくお口を開けられたね~。じょうずだね~」と、笑顔でコミュニケーションを取ることが大切です。

赤ちゃんはママに褒められたり、ママに喜んでもらったりするのが大好きです。赤ちゃんの心にやさしく触れながら、じょうずに歯ブラシをしてあげましょう。

赤ちゃんの歯ブラシの保管方法

赤ちゃんの歯ブラシは流水で洗う

歯ブラシの汚れや雑菌は、流水でしっかりと洗い流しましょう。歯ブラシの毛の付け根は、食べかすや雑菌がたまりやすい場所です。

ため水で洗うと目に見える汚れは落とせますが、水の中に移った雑菌が再び歯ブラシに付着するので衛生的ではありません。歯ブラシの雑菌をきれいに流すためには、流水でしっかりと洗うことが大切です。特に毛が細い歯ブラシは流水で念入りに洗いましょう。

消毒をする場合は歯ブラシの説明をよく読むことが大切です。歯ブラシによっては、消毒液や煮沸消毒に対応していない商品があります。

歯ブラシの水気をしっかりと取る

赤ちゃんの歯ブラシを流水できれいに洗った後は、清潔なタオルやティッシュで水気をしっかりと拭き取りましょう。水分があると湿気を好む雑菌が増殖をします。きれいに洗った歯ブラシも、濡れたままでは衛生的といえません。

歯ブラシスタンドに保管をする場合は、歯ブラシから落ちた水が下にたまることもあります。水の中で増殖をした雑菌が歯ブラシに移るので、水分をしっかりと拭き取ることはとても大切です。免疫力が弱い赤ちゃんを、雑菌から守ってあげましょう。

赤ちゃんの歯ブラシは風通しのいい場所に保管

赤ちゃんの歯ブラシは、湿気が逃げる風通しのいい場所で保管をしましょう。湿気の多い場所はカビや雑菌の温床です。しっかりと水気を取った歯ブラシも、湿気の多いところに保管をしたのでは手入れも無駄になってしまいます。

トイレ、バスルーム、洗面所は湿気の多い場所です。特にトイレやバスルームは雑菌が繁殖をしやすい環境なので、歯ブラシの保管には不適切な場所です。洗面台の収納スペースもおすすめしません。洗面台は湿気が多い上に、ふた付きの収納スペースは湿気がこもりやすい環境です。

赤ちゃんの歯ブラシを保管するなら、日の当たる風通しのいい場所がおすすめです。紫外線には殺菌作用があり、空気の流れが湿気を逃がすので雑菌が増殖しにくいのです。赤ちゃんの歯ブラシを保管する場所の環境を、もう一度確かめてみましょう。

ほかの歯ブラシと毛先が触れないようにする

歯ブラシを保管するときは、ほかの歯ブラシと毛先が触れないように注意をしましょう。きれいに手入れをしても、歯ブラシの雑菌を完璧に洗い流すことはできません。赤ちゃんの歯ブラシを念入りに洗っても、ほかの歯ブラシと毛先が触れていると雑菌や歯周病菌が移ってきます。

赤ちゃんは大人ほど免疫力がありません。赤ちゃんの歯ブラシを衛生的に保管するには、ほかの歯ブラシと毛先が触れないようにしてあげることが大切です。歯ブラシを同じ入れ物の中で、何本も一緒に保管しないようにしましょう。

赤ちゃんの歯ブラシはこまめに交換

赤ちゃんの歯ブラシは2~3ヶ月ごとに交換をしましょう。2~3ヶ月というのは目安で、使い方や使う頻度で変わります。2~3ヶ月もたたないうちに毛先が開くようなら、毛先が開く前に交換をするのが理想的です。毛先が開かなくても2~3ヶ月使用した歯ブラシは、新しいものと交換をしましょう。

毛先が開いて不揃いになった歯ブラシは、赤ちゃんの歯をきれいにしてあげられません。食べ残しや歯垢を残してしまうので、こまめな交換を心がけましょう。

赤ちゃん用歯ブラシのおすすめメーカー

赤ちゃん用歯ブラシのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

  • ピジョン
  • コンビ
  • エジソンママ

ピジョン

ピジョンは哺乳瓶のトップブランドとして有名で、ベビーグッズ全般を扱っている日本のメーカーです。創業のきっかけは、母乳育児が困難なママのために、ママのおっぱいに近い哺乳瓶を開発することでした。経営理念は「愛」、社是は「愛を生むは愛のみ」で、それは確実に商品開発に反映されています。

赤ちゃんに寄り添った商品開発から生まれたのが、ゴムやシリコン製の赤ちゃん用歯ブラシです。ゴムやシリコン製の赤ちゃん用歯ブラシを、はじめて開発したのがピジョンです。

コンビ

コンビはベビーグッズを開発販売する、日本3大メーカーのひとつです。「”お母さんと赤ちゃん”というコンビを応援する企業でありたい」が、社名の由来になっています。ブランドバリューは「実感できる笑顔・心地よい笑顔・安心できる笑顔・理解される笑顔」で、多くのベビーグッズを開発してきました。

ブリキ製のおまるしかなかった時代に、プラスチック製のスワン型おまるを日本ではじめて開発したのがコンビです。お母さんが使いやすい「べんりな手」、安全でお母さんにとって頼りになる「たしかな手」、お母さんの育児生活を「ひろげる手」を考え、信頼性の高いベビーグッズを開発生産しています。

エジソンママ

エジソンママはベビー、育児グッズを開発生産しているメーカーで、赤ちゃんの小さな「できた」を応援するための商品はどれも特徴的です。ママ、パパ、赤ちゃんの「はじめて」をサポートし、小さなよろこびを積み上げていける商品を販売しています。

機能だけを追い求めるのではなく、ママとパパの思いやりをカタチにした結果、自然に完成されたデザインや機能が使いやすいと人気です。安全を全てに優先するテーマとし、思いやりをカタチにしたアイディア商品が数多くあります。

赤ちゃん用歯ブラシの選び方

赤ちゃん用歯ブラシの選び方を以下の4つのポイントから解説します。

  • 赤ちゃんの成長に合わせて歯ブラシのタイプを選ぶ
  • ヘッドが小さい歯ブラシを選ぶ
  • 赤ちゃん用の歯ブラシは毛のやわらかいものを選ぶ
  • 握りやすくて安全な形の歯ブラシを選ぶ

赤ちゃんの成長に合わせて歯ブラシのタイプを選ぶ

赤ちゃん用の歯ブラシは乳歯の生え始めに使うシリコン製と、乳歯が生えてから使うブラシタイプの2種類があります。赤ちゃんには歯ブラシに慣れてもらうことも大切です。乳歯が生える前にシリコン製の歯固めで、口に物を入れることに慣れてもらいましょう。

個人差はありますが、赤ちゃんの歯は6ヶ月~9ヶ月で生え始めます。乳歯の生え始めは、赤ちゃんが口に入れても安全なシリコン製の歯ブラシを使いましょう。生えはじめの乳歯はそれほど汚れていないので、シリコン製の歯ブラシで歯磨きに慣れてもらうのが目的です。

乳歯が数本生えたらブラシタイプに切り替えます。シリコン製では歯と歯の隙間など、細かいところが磨けません。ブラシタイプの歯ブラシに切り替えて、丁寧に歯磨きをしてあげましょう。

ヘッドが小さな歯ブラシを選ぶ

赤ちゃんの歯ブラシはヘッドの小さいものを選びます。赤ちゃんの口の中は狭いので、大きなヘッドでは小回りが効かず、歯も小さいため細かいところが磨けません。

赤ちゃんの口の中はデリケートです。大きなヘッドで歯茎など口の中を刺激し、痛みを感じてしまうと歯ブラシが嫌いになってしまいます。ヘッドの小さな歯ブラシを選び、デリケートで狭い口の中を刺激しないようにしましょう。

赤ちゃん用の歯ブラシは毛のやわらかいものを選ぶ

赤ちゃんのやわらかい歯を傷つけないために、毛のやわらかい歯ブラシを選びましょう。口の中もデリケートなので、硬い毛の歯ブラシでは刺激が強くて痛みを感じます。硬い毛の歯ブラシは異物感も強く、赤ちゃんが不安になったり嫌がったりする原因です。

赤ちゃんのデリケートな歯と口の中を守り、歯ブラシ嫌いにしないためにも、毛のやわらかい赤ちゃん用の歯ブラシを選びましょう。

握りやすくて安全な形の歯ブラシを選ぶ

赤ちゃん用歯ブラシの形を選ぶポイントは、握りやすい形と安全な形の2つです。赤ちゃんが歯ブラシをしっかりと握ることで自分磨きもしやすく、歯ブラシの習慣も身につきます。

安全な形の歯ブラシを選ぶことも、とても大切なことです。赤ちゃんが誤って、口の奥まで突っ込まない形の歯ブラシを選びましょう。持ち手とブラシの間が、赤ちゃんの口よりも大きなデザインの歯ブラシがおすすめです。

赤ちゃん用歯ブラシの人気おすすめ10選

ファイン BABY シリコン歯ブラシ ぴから

ファイン BABY シリコン歯ブラシ ぴからの仕様・製品情報

対象年齢6ヶ月~1歳半
毛の素材シリコンゴム
絵の素材ナイロン66/シリコンゴム
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

ファイン BABY シリコン歯ブラシ ぴからのおすすめポイント3つ

  • 口の中を傷めないシリコン製
  • 赤ちゃんが飽きずに楽しめるデザイン
  • 歯と歯茎を鍛える

ファイン BABY シリコン歯ブラシ ぴからのレビューと評価

赤ちゃんの歯が生えはじめる前からの歯ブラシトレーニングに最適

シリコン歯ブラシぴからは、はじめての歯ブラシを応援する人気のトレーニング用歯ブラシです。歯が生えはじめる前は歯茎を鍛え、歯が生えはじめてからは丈夫な歯と歯茎を育てます。赤ちゃんが飽きずに楽しめるデザインなので、早い段階からの歯ブラシトレーニングにおすすめの歯ブラシです。

遊びながら歯と歯茎を鍛えるとともに、自然に歯ブラシ習慣も身につきます。赤ちゃんの口の奥に入らない形状と、やわらかいシリコン製の優しい歯ブラシです。煮沸消毒と薬液消毒ができるので、衛生面でも安心できます。

ファイン BABY シリコン歯ブラシ ぴからはこんな人におすすめ!

赤ちゃんが歯ブラシを大好きになってくれるように、早いうちから歯ブラシトレーニングをしておきたい人におすすめです。

ピジョン 親子で乳歯ケア 仕上げみがきセット

ピジョン 親子で乳歯ケア 仕上げみがきセットの仕様・製品情報

対象年齢1歳ころ~
毛の素材レッスン用:飽和ポリエステル樹脂/仕上げ磨き用:ナイロン
柄の素材レッスン用:ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー/仕上げ磨き用:ポリプロピレン
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

ピジョン 親子で乳歯ケア 仕上げみがきセットのおすすめポイント3つ

  • 喉の奥に入れない目安のストッパーショルダー
  • 歯茎を傷つけないソフトな毛
  • 斜めネックで奥歯も安心

ピジョン 親子で乳歯ケア 仕上げみがきセットのおすすめポイント3つのレビューと評価

奥歯が生えたら親子でケア

赤ちゃんの奥歯が生えはじめる、1歳ころからの仕上げ磨きにおすすめのセットです。赤ちゃんが自分磨きをするレッスン用と、ママがしてあげる仕上げ磨き用のセットでしっかりと乳歯ケアができます。

斜めネックが磨きにくい奥歯をしっかりとキャッチし、磨き残しもできません。仕上げ磨き用の歯ブラシにはやわらかい極細毛を使用し、赤ちゃんの乳歯をやさしくケアします。うっかり喉の奥に入れすぎないように、ストッパーショルダーが安全の目安になるので安心です。

ピジョン 親子で乳歯ケア 仕上げみがきセットはこんな人におすすめ!

1歳ころの赤ちゃんの好奇心を育みながら、しっかりと乳歯ケアのサポートをしてあげたい人におすすめです。

KJC エジソンママ (EDISONmama) はじめて使う歯ブラシ

KJC エジソンママ (EDISONmama) はじめて使う歯ブラシの仕様・製品情報

対象年齢6ヶ月~歯の生えはじめ
毛の素材シリコンゴム
柄の素材ポリプロピレン/熱可塑性エラストマー
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

KJC エジソンママ (EDISONmama) はじめて使う歯ブラシのおすすめポイント3つ

  • 喉突きをしない幅広の形状
  • 歯茎で噛んでも痛くならないやわらかシリコン
  • 両面ブラシでしっかりとケア

KJC エジソンママ (EDISONmama) はじめて使う歯ブラシのレビューと評価

幅広のデザインで喉突きの心配なし

歯茎で噛んでも痛くならないシリコン歯ブラシは、早い段階からの歯ブラシトレーニングにおすすめです。グー持ちでも両手持ちでも赤ちゃんが持ちやすいデザインで、遊びながら歯ブラシトレーニングができます。赤ちゃんに預けるだけで両面ブラシが歯や歯茎を鍛えるので、口内環境の育成にも最適です。

電子レンジ消毒もできるので、忙しいママも手入れの時間が短縮できます。直置きしてもブラシがつかない形状なので、衛生面も安心です。

KJC エジソンママ (EDISONmama) はじめて使う歯ブラシはこんな人におすすめ!

遊びながら歯ブラシトレーニングができるエジソンママはじめて使う歯ブラシは、将来の仕上げ磨きが心配な人におすすめです。

和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用 BH5

和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用 BH5の仕様・製品情報

対象年齢1歳ころ~
毛の素材ナイロン
柄の素材ポリプロピレン
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用 BH5のおすすめポイント3つ

  • 0.06mmのやわらか超極細毛でやさしい触感
  • 360°ブラシが赤ちゃんの歯にしっかりフィット
  • 邪魔にならない喉突きストッパー

和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用 BH5のレビューと評価

0.06mmの超極細毛が、赤ちゃんのデリケートな口内をやさしくケア

0.06mmのやわらかい超極細毛が、赤ちゃんの口内に不快な刺激を与えずケアします。握りやすいグリップは喉突き防止の安全ガードにもなっており、赤ちゃんが持っても心配いりません。360°のブラシはどの角度でも赤ちゃんの歯にフィットするので、自分で磨く歯ブラシトレーニングにおすすめです。

遊びながらトレーニングをするタイプの歯ブラシではないので、歯ブラシのときは大人がそばに付いていてあげましょう。

和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用 BH5はこんな人におすすめ!

大人のまねをしながら、歯ブラシを覚えてほしいと考えている人におすすめです。

シースター(Seastar)ベビースマイル こども用電動歯ブラシ 小児用電動歯ブラシ レインボー S-204

ベビースマイル こども用電動歯ブラシ レインボー S-204の仕様・製品情報

対象年齢4ヶ月ころ~
毛の素材ナイロン
柄の素材本体:ABS、TPE
ソフトブラシ(柄):PETG、TPE
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

ベビースマイル こども用電動歯ブラシ プチブルレインボー S-204のおすすめポイント3つ

  • 成長に合わせてヘッドを交換できる
  • ライトが光るので赤ちゃんの好奇心を刺激する
  • 1分間に1万6千回の音波振動で手動よりやさしい

ベビースマイル こども用電動歯ブラシ プチブルレインボー S-203のレビューと評価

光る歯ブラシが赤ちゃんの好奇心を刺激して、自分から歯ブラシをしたくなる

4ヶ月ころから使える、人気の赤ちゃん用音波式電動歯ブラシです。歯が生えはじめのときに使うマッサージブラシと、上の歯が生えたころから使うソフトブラシのセットで長く使えます。1分間1万6千回もの振動が、力を入れずに赤ちゃんの歯をケアするので、赤ちゃんも痛がりません。

レインボーライトが赤ちゃんの好奇心と遊び心を刺激して、自分から歯磨きをしたくなる電動歯ブラシです。楽しく歯ブラシをすることで、早いうちから歯ブラシ習慣が身につきます。ベビースマイルこども用電動歯ブラシは、洗面所でも使える生活防水仕様です。

ベビースマイル こども用電動歯ブラシ プチブルレインボー S-203はこんな人におすすめ!

大切な歯ブラシ習慣を、赤ちゃんに楽しく身につけてほしいという人におすすめです。

クリアクリーンキッズ ハブラシ 0~3才向け トレーニング用×1本 仕上げみがき用×1本

クリアクリーンキッズ ハブラシ 0~3才向け トレーニング用×1本 仕上げみがき用×1本の仕様・製品情報

対象年齢0歳~3歳
毛の素材ナイロン
柄の素材ポリプロピレン
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

クリアクリーンキッズ ハブラシ 0~3才向け トレーニング用×1本 仕上げみがき用×1本のおすすめポイント3つ

  • 球状の毛先が赤ちゃんの歯と歯茎にやさしい
  • 喉突き防止プレートもしっかりと装備
  • 1本1本丁寧に歯ブラシができる小さなヘッド

クリアクリーンキッズ ハブラシ 0~3才向け トレーニング用×1本 仕上げみがき用×1本のレビューと評価

しっかりした喉突き防止プレートで歯ブラシに集中できる

赤ちゃんのトレーニング用歯ブラシと仕上げ磨き用歯ブラシの人気セットです。楕円形の喉突き防止プレートがあるので、安心して歯ブラシに集中できます。赤ちゃんの小さな手にもフィットするハンドル形状で、自分磨きのトレーニングにも最適です。

仕上げ磨き用歯ブラシの小さなヘッドは、1本1本丁寧に歯を磨くのに適しています。また、赤ちゃんの小さな口の中を、覗き込みながら歯ブラシをするときもヘッドが邪魔になりません。

ピジョン Pigeon 乳歯ブラシセット 前歯が生え始める頃から(6~8ヵ月頃) 自分でみがくトレーニング

ピジョン Pigeon 乳歯ブラシセット 前歯が生え始める頃から(6~8ヵ月頃) 自分でみがくトレーニングの仕様・製品情報

対象年齢6ヶ月ころ~
毛の素材熱可塑性エラストマー/飽和ポリエステル樹脂
柄の素材ポリプロピレン/熱可塑性エラストマー
煮沸消毒レッスン段階1・2:◯/レッスン段階3:✕
薬液消毒レッスン段階1・2:◯/レッスン段階3:✕
電子レンジ消毒レッスン段階1・2:◯/レッスン段階3:✕

ピジョン Pigeon 乳歯ブラシセット 前歯が生え始める頃から(6~8ヵ月頃) 自分でみがくトレーニングのおすすめポイント3つ

  • 3つのステップで歯ブラシ上手に
  • 歯と手の成長に合わせた最適なステップ
  • サイズアップした喉突き防止で安心

ピジョン Pigeon 乳歯ブラシセット 前歯が生え始める頃から(6~8ヵ月頃) 自分でみがくトレーニングのレビューと評価

成長に合わせたステップで歯磨き上手に! 親子で一緒に乳歯ケア

ピジョンだからできた3つの思いやりステップが人気の、赤ちゃん用歯ブラシセットです。第1段階は歯が生えはじめる6ヶ月ころです。赤ちゃんが口の中に歯ブラシを入れる練習をしましょう。第2段階は8ヶ月ころから、歯ブラシの感覚と動かし方の練習です。

第3段階は1歳ころから、奥歯まで歯ブラシをするトレーニングをしましょう。歯ブラシを自然に覚えていくピジョンの自分でみがくトレーニングセットは、歯ブラシのサイズや毛の素材にもこだわっています。

これから歯ブラシトレーニングをする人は、赤ちゃんの成長に合わせて3つのステップでできる、自分でみがくトレーニングセットがおすすめです。

ピジョン Pigeon 乳歯ブラシセット 前歯が生え始める頃から(6~8ヵ月頃) 自分でみがくトレーニングはこんな人におすすめ!

ピジョンの自分でみがくトレーニングは、赤ちゃんの歯ブラシトレーニングをはじめてする初心者ママさんにおすすめです。

STBヒグチ 360度歯ブラシ 360do BRUSH ベビー

STBヒグチ 360度歯ブラシ 360do BRUSH ベビーの仕様・製品情報

対象年齢乳幼児/幼児
毛の素材ナイロン
柄の素材ポリプロピレン
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

STBヒグチ 360度歯ブラシ 360do BRUSH ベビーのおすすめポイント3つ

  • 360°ブラシが前歯の裏までしっかりキャッチ
  • 2万1千本の毛が歯垢を除去
  • 舌クリーナーとしても活躍

STBヒグチ 360度歯ブラシ 360do BRUSH ベビーのレビューと評価

360°ブラシだから死角なし、歯の溝や隙間の汚れも逃さない

360°ブラシだから、見づらい歯の裏まで歯垢をしっかり取り除きます。2013年にグッドデザイン賞を受賞した実力派の赤ちゃん用歯ブラシは、たくさんの人に支持をされ人気です。向きを変えずに歯ブラシができるので、赤ちゃんが歯ブラシに飽きる前に素早く汚れを落とせます。

STBヒグチの360度歯ブラシBRUSHベビーは手首を返すことなく1本1本しっかりと磨けるので、歯ブラシを嫌がる赤ちゃんにおすすめです。

STBヒグチ 360度歯ブラシ 360do BRUSH ベビーはこんな人におすすめ!

STBヒグチの360度歯ブラシBRUSHベビーは、赤ちゃんがグズって歯ブラシがしにくと困っている人におすすめです。

コンビ Combi テテオ teteo はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット (歯の本数の目安:1本〜)

コンビ Combi テテオ(teteo)はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット 15度ななめネックの仕様・製品情報

対象年齢歯が1本生えてきたころ~
毛の素材水添型スチレンイソプレン共重合樹脂/ナイロン
柄の素材ポリプロピレン/水添型スチレンイソプレン共重合樹脂
煮沸消毒ステップ1:◯/ステップ2・3:✕
薬液消毒
電子レンジ消毒

コンビ Combi テテオ(teteo)はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット 15度ななめネックのおすすめポイント3つ

  • 歯の本数に合わせた3つステップ
  • 歯ブラシに慣れるのが早いブラシ形状のトレーニングブラシ
  • 取り外しが可能な喉突き防止ガード

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット 15度ななめネックのレビューと評価

赤ちゃんの歯の本数に合わせたステップアップ方式の歯ブラシセット

コンビの歯ブラシセットは、赤ちゃんの歯の本数に合わせたステップアップ方式です。成長に個人差がある月齢ではなく、赤ちゃんの歯の本数を基準にすることで、迷うことなく理想的なステップアップができます。

最初の歯が生えはじめたら、前歯が揃ってきたら、奥歯が生えてきたら、という基準で歯ブラシをステップアップします。ステップ1のトレーニング用歯ブラシもブラシタイプの形状をしているので、早い段階から仕上げ磨き用の歯ブラシに慣らすことができます。

コンビらしいアイディアがおもしろい歯ブラシセットは、歯が生えはじめるころからのトレーニングにおすすめです。

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット 15度ななめネックはこんな人におすすめ!

歯ブラシをステップアップするタイミングがわからないと言う人におすすめです。

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネック

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネックの仕様・製品情報

対象年齢歯が1本生えたころ~
毛の素材ナイロン/飽和ポリエステル樹脂
柄の素材ポリプロピレン
煮沸消毒
薬液消毒
電子レンジ消毒

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネックのおすすめポイント3つ

  • すみずみまで届く15°ネック
  • 溝の汚れをかき出す山形ブラシ
  • 手に馴染むひし形グリップと滑り止め

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネックのレビューと評価

ななめネックと山形ブラシが人気のポイント

15°のななめネックと山形ブラシが、赤ちゃんの口腔ケアをしっかりとサポートします。15°の角度がついていることで、歯並びのすみずみまで歯ブラシの毛が行き届きます。山形のブラシは奥歯の溝から汚れをかき出すのに最適な形状です。

柄をひし形にすることで指にピッタリとフィットし、赤ちゃんの狭い口の中での微妙なコントロールを可能にします。また、ひし形グリップは無理な力が入りにくいので、歯ブラシ中に赤ちゃんが痛がることもありません。

コンビらしい工夫が詰まった人気の『はじめての歯磨き仕上げ用ななめネック』は、赤ちゃんの仕上げ磨き用歯ブラシとしておすすめです。

コンビ(Combi)テテオ(teteo)はじめて歯みがき 仕上げみがき用 15度ななめネックはこんな人におすすめ!

コンビ仕上げみがき用15度ななめネックは、仕上げ磨きの仕上がりに不安を感じている人におすすめです。
Amazon.co.jp おすすめ商品
[amazon_auto_links id=”61739″]

赤ちゃん用歯ブラシの重要ポイントまとめ

この記事で重要なポイントは以下の6つです。

  • 赤ちゃんの歯ブラシをはじめるタイミング
  • 赤ちゃんがいやがらない歯ブラシのやり方
  • 赤ちゃんの心に触れる歯ブラシトレーニン
  • 赤ちゃんの歯ブラシの衛生的な保管方法
  • 赤ちゃんの成長に合わせた歯ブラシの選び方
  • おすすめ赤ちゃん用歯ブラシの人気のポイント