外出中やビジネスシーンにおいて、電源のない環境で長時間ノートパソコンを使う機会は少なくありません。近年は平時よりオフィス以外の場所でpc業務を行う、いわゆる「ノマドワーカー」と呼ばれる方々も増えているため、ノートパソコン用のモバイルバッテリーは年々需要が高まっています。
そこで当記事ではおすすめのモバイルバッテリーを、ankerやMAXOAKなどさまざまなメーカーから10個ピックアップして紹介します。
目次
ノートパソコン用モバイルバッテリーとは。スペックや大体の予算は?
ノートパソコン用モバイルバッテリーとは、外出先でパソコンのバッテリーが切れそうになったとき、コンセントがない状況下でもかんたんに充電を行える便利なアイテムです。
モバイルバッテリー1台で数時間はパソコンを起動していられるため、バッテリー交換不可のノートパソコンを使っている方は、本体バッテリーの性能が落ちてきた際の代用品としても活用できます。
ノートパソコン用モバイルバッテリーの選び方
ノートパソコン用モバイルバッテリーの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 出力ポートを確認しよう
- バッテリー容量は多い方が安心
- サイズや重量は持ち運びやすさを意識して選ぼう
- モバイルバッテリーを初めて購入する人は、使いやすさを第一に
出力ポートを確認しよう
モバイルバッテリーには電源プラグやACアダプタをそのまま接続できるものから、変換ケーブルが必要になるものまでさまざまな製品があります。またモバイルバッテリーでノートパソコンの充電を行うには、出力電流・電圧がパソコンのACアダプタに記載されている値よりも大きい必要があるので、出力ポートは最優先で確認しましょう。
DC出力ポートの数や変換プラグの付属数が多い製品であれば、大抵のノートパソコンに対応できる
のでおすすめです。
バッテリー容量は多い方が安心
バッテリー容量はmAh(ミリアンペアアワー)という単位で表記され、この値が大きいほど1回の充電でノートパソコンを長く使えます。またモバイルバッテリーの多くはスマートフォンやタブレットの充電にも対応しており、複数の端末を同時に充電したい場合も多くのバッテリー容量が必要です。
なお電気ロスを考慮すると、実際に充電できる容量は表記されている値の65%ほど。出張の多い仕事などでモバイルバッテリーを頻繁に使う場合、15000mAh以上の製品を選んでおくと安心です。
サイズや重量は持ち運びやすさを意識して選ぼう
バッテリーの性能はもちろん大事ですが、「モバイル」と名がつく以上、やはり携帯性も意識して選びたいところ。モバイルバッテリーは端子数や充電容量が増えれば増えるほど、サイズや重量も増していく傾向にあるので、性能面と持ち運びやすさのバランスがとれた製品を選ぶといいでしょう。
なかには長財布サイズのバッテリーや、車のドリンクホルダーに入れやすい円柱状のバッテリーなどさまざまな製品があるので、どのように持ち歩くのかを想像しながら品定めしてください。
モバイルバッテリーを初めて購入する人は、使いやすさを第一に
モバイルバッテリーのなかには、変換プラグを使わずとも自動で出力を調整してくれる製品や、バッテリー残量をデジタル画面にパーセント単位で表示してくれる製品もあります。
初めての購入となる場合、手順が煩わしかったり効果を実感しづらかったりすると、使用意欲が薄れてしまうこともあるでしょう。モバイルバッテリーに触れたことのない人は使いやすさを第一に考え、できるだけ単純な構造の製品を選ぶのがベストです。
ノートパソコン用モバイルバッテリーの注目したい機能・性能
ノートパソコン用モバイルバッテリーの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- コンパクトなのに大容量!
- 忙しいときにうれしい高速充電!
- スマートフォンやタブレットも充電できる!
コンパクトなのに大容量!
ノートパソコン用モバイルバッテリーと聞くと、スマホ用のモバイルバッテリーに比べて携帯しづらいイメージを抱かれるかもしれません。しかしスタイリッシュで持ち運びやすい形状の製品が多く、なかには重さがスマホ用と大差ないような軽量バッテリーもあります。
それでいてバッテリー容量は20000mAh超えの製品がほとんどなので、高い性能に対してサイズは非常にコンパクトであるといえます。
忙しいときにうれしい高速充電!
ノートパソコン用モバイルバッテリーは大容量な割に、充電時間は短いという魅力があります。早ければ3~4時間、出張などの移動時間だけで充電を終えられる製品もあるので、仕事でノートパソコンを使う機会が多い人は特に重宝するでしょう。
また、すばやい充電機能を持ちながら、充電後にはノートパソコンの使用時間を安定して2~3時間以上延長できるのもうれしいところ。
スマートフォンやタブレットも充電できる!
ノートパソコン用モバイルバッテリーには出力ポートの数が多く、スマートフォンやタブレットを同時に充電できる製品も少なくありません。複数の端末を使っている場合、端末ごとにモバイルバッテリーを用意するよりも、ノートパソコン用のバッテリー1台を兼用するのがおすすめです。
なお複数端末の同時充電を目的としてモバイルバッテリーを購入する場合、なるべくバッテリー容量の大きさを重視して選ぶといいでしょう。
ノートパソコン用モバイルバッテリーのおすすめメーカー一覧
ノートパソコン用モバイルバッテリーのおすすめメーカーは、以下の8つです。
- Anker
- RAV Power
- NOVOO
- MAXOAK
- サンワサプライ
- LOOKEAST
- 日本トラストテクノロジー
- ADATA
Anker
Ankerはモバイルバッテリーを扱うメーカーのなかでも、特に知名度の高い会社です。容量・サイズ・性能ともにバランスが良いこと、特許取得済みの温度管理テクノロジーによる高い安全性などが魅力として挙げられます。
RAV Power
RAV Powerのモバイルバッテリーは、接続デバイスを自動判別したうえで各機器に最適の電流を送るため、速度を制限されることなく短時間で充電を行えます。バッテリー本体もすばやく充電できるので、何よりスピードを求める人におすすめのメーカーです。
NOVOO
NOVOOはアルミ製のスタイリッシュなデザインや、様々な端子に対応できる柔軟性が評価されているメーカーです。NOVOOのPC機器といえばUSBハブが有名ですが、モバイルバッテリーにおいてもACアダプタをそのまま使えるなど、利便性に変わりはありません。
MAXOAK
MAXOAKは数あるメーカーのなかでもひときわ大容量のモバイルバッテリーを扱っており、複数の端末を無理なく同時に充電できるパワフルさが何よりの強みです。ただし相応に重さもあるので、車移動の多い人など、携帯性をあまり気にしないユーザーに適しているといえます。
サンワサプライ
サンワサプライのモバイルバッテリーは充電器としてだけでなく、外付けバッテリーとしてノートパソコンに接続したまま使用できます。製品によっては半日近くもパソコンを起動していられるので、屋外で長時間ノートパソコンを使う際に重宝するでしょう。
Omars
Omarsは容量の大きさと持ち運びやすさを両立したモバイルバッテリーを多くあつかっています。出力の自動調整機能や充電保護チップなどで高い安全性を確保しているため、ビジネスシーンだけでなく災害時にも有用です。
日本トラストテクノロジー
日本トラストテクノロジーのモバイルバッテリーは、出力電圧やバッテリー残量を画面に表示してくれるので使いやすさが段違いです。また主要な製品すべてに豊富な変換チップがついてくるため、情報機器だけでなくビデオカメラやポータブルゲーム機などにも使えます。
AIMTOM
AIMTOMのモバイルバッテリーは、バッテリー本体の充電方法が豊富です。急速充電対応のUSBポートをはじめ、車載充電器やソーラーパネルといったユニークな方法での充電も可能なため、ビジネスシーン・アウトドアシーンの双方で活躍するでしょう。
ノートパソコン用モバイルバッテリーおすすめ10選
Anker PowerCore 26800
Anker PowerCore 26800の仕様・製品情報
サイズ | 180×80×24mm |
---|---|
重量 | 580g |
バッテリー容量 | 26800mAh |
出力ポート(種類×数) | USB×3 |
Anker PowerCore 26800のおすすめポイント3つ
- 大容量なのに本体が軽い!
- 入力ポートの2個同時使用により、バッテリー本体も急速充電!
- 充実の機能をそなえながら、値段はリーズナブル!
Anker PowerCore 26800のレビューと評価
大容量×急速充電×コンパクト! 三拍子そろった優等生タイプのモバイルバッテリー
Anker PowerCore 26800は大容量でありながら、コンパクトなボディにより持ち運びやすさも兼ね備えた優秀なモバイルバッテリーです。充電ケーブルを2口同時に接続できるためバッテリー本体の充電速度もはやく、一般的なバッテリーだと14時間はかかるところ、本製品では6.5時間ほどで充電を満タンにできます。
Anker PowerCore 26800はこんな人におすすめ!
ノマドワーカーなど、ノートパソコンを野外に持ち歩く機会が多い方
RAV Power USB-C 26800mAh モバイルバッテリー
RAV Power USB-C 26800mAh モバイルバッテリーの仕様・製品情報
サイズ | 172×80×20mm |
---|---|
重量 | 372g |
バッテリー容量 | 26800mAh |
出力ポート(種類×数) | USB×3 |
RAV Power USB-C 26800mAh モバイルバッテリーのおすすめポイント3つ
- デバイスによって出力ポートを変える手間がない!
- ノートパソコンを急速充電できるのはもちろん、バッテリー本体の充電も早い!
- マット仕上げなので傷がつきにくい!
RAV Power USB-C 26800mAh モバイルバッテリーのレビューと評価
充電速度をとことん突きつめた、忙しい人向けのモバイルバッテリー!
RAV Power USB-C 26800mAhはUSBポートに出力自動判別機能がついているため、デバイスによって出力ポートを変える必要がありません。またデバイスに応じた最適の電流を送るため、速度制限されることなくスムーズに充電を行えます。PD対応のUSB-C充電器を使えばバッテリー本体も4.5時間ほどで充電できるため、忙しいときは特に重宝するでしょう。
RAV Power USB-C 26800mAh モバイルバッテリーはこんな人におすすめ!
ノートパソコンを1度に長時間使う機会が多く、充電にあまり時間を割きたくない人
RAV Power 20100mAh ACポータブル電源
RAV Power 20100mAh ACポータブル電源の仕様・製品情報
サイズ | 69×69×146mm |
---|---|
重量 | 585g |
バッテリー容量 | 20100mAh |
出力ポート(種類×数) | AC×1/USB×2 |
RAV Power 20100mAh ACポータブル電源のおすすめポイント3つ
- さまざまな機器の予備電源として活用できる!
- 冷却機能によりバッテリーが長持ち!
- ボトル型のおしゃれなデザイン!
RAV Power 20100mAh ACポータブル電源のレビューと評価
非常時の備えとして長く使える一台!
RAV Power 20100mAh ACポータブル電源は名のとおりACケーブルを使用できるので、ノートパソコンに限らずさまざまな電化製品の充電器・予備電源としてご活用いただけます。またバッテリーを冷却するための通気孔や、ホコリの侵入を防ぐためのゴムカバーなど、製品を長持ちさせるための工夫も満載です。
RAV Power 20100mAh ACポータブル電源はこんな人におすすめ!
ビジネスシーンだけでなく、災害時やアウトドアシーンでの使用も視野にいれている人
MAXOAK 50000mAh モバイルバッテリー
MAXOAK 50000mAh モバイルバッテリーの仕様・製品情報
サイズ | 207×136×33mm |
---|---|
重量 | 1260g |
バッテリー容量 | 50000mAh |
出力ポート(種類×数) | DC×2/USB×4 |
MAXOAK 50000mAh モバイルバッテリーのおすすめポイント3つ
- 50000mAhという圧倒的大容量!
- 多くの端末を同時に接続できるうえ、対応機種の幅も広い!
- ポーチがついてるので付属機器もまとめて持ち運べる!
MAXOAK 50000mAh モバイルバッテリーのレビューと評価
充電容量に特化したパワフルなモバイルバッテリー!
MAXOAK 50000mAh モバイルバッテリーは充電容量が非常に大きく、出力ポートの数も多いためあらゆるデバイスを同時に充電できます。また14種類のDCプラグが付属しているためほとんどのノートパソコンに対応しており、日々持ち歩くすべての機器のモバイルバッテリーを本製品でひとまとめにできるかもしれません。
MAXOAK 50000mAh モバイルバッテリーはこんな人におすすめ!
pcにスマホにタブレットなど、日々多くの情報端末を持ち歩いている人
NOVOO 20100mAh ポータブル電源
NOVOO 20100mAh ポータブル電源の仕様・製品情報
サイズ | 80×80×155mm |
---|---|
重量 | 680g |
バッテリー容量 | 20100mAh |
出力ポート(種類×数) | AC×1/USB×2 |
NOVOO 20100mAh ポータブル電源のおすすめポイント3つ
- USBポートが2つとも急速充電に対応しているうえ、バッテリー本体の充電時間も短い!
- AC電源を備えているため、さまざまな機器の予備電源に使用できる!
- バッテリーを長持ちさせるための工夫が盛りだくさん!
NOVOO 20100mAh ポータブル電源のレビューと評価
ノートパソコンからスマホ・タブレットまで、あらゆるデバイスを急速充電できる一台!
NOVOO 20100mAh ポータブル電源のUSB端子はAポートがQC3.0対応、CポートもPD対応なため、幅広い機種の急速充電が可能です。ACコンセントには防塵カバーがついており、80個もの通気孔により冷却機能も十分なので、長期にわたって新品同然にお使いいただけることでしょう。
NOVOO 20100mAh ポータブル電源はこんな人におすすめ!
ノートパソコンをよく使う人で、スマホやタブレットなどの充電を忘れがちな人
サンワサプライ ノートパソコン用モバイルバッテリーBTL-RDC12N
サンワサプライ ノートパソコン用モバイルバッテリーBTL-RDC12Nの仕様・製品情報
サイズ | 136×33×213mm |
---|---|
重量 | 1280g |
バッテリー容量 | 12500mAh |
出力ポート(種類×数) | DC×2/USB×4 |
サンワサプライ ノートパソコン用モバイルバッテリーBTL-RDC12Nのおすすめポイント3つ
- 外付けバッテリーとして1度に6~7時間も使える!
- 豊富な付属品で、あらゆるデバイスのさまざまな機種に対応!
- USBポートには出力自動判別機能を内蔵!
サンワサプライ ノートパソコン用モバイルバッテリーBTL-RDC12Nのレビューと評価
外付けバッテリーとして、バッテリー交換不可のノートパソコンに活用できる!
サンワサプライ モバイルバッテリーBTL-RDC12Nは、外付けバッテリーとして6~7時間にわたりノートパソコンを起動できます。そのためバッテリー交換不可のモバイルパソコンや、電力消費の激しいゲーミングpcなどの代替バッテリーとしてもお使いいただけるでしょう。またACアダプタや11種の変換プラグといった豊富な付属品により、多くの機種に対応できるのも魅力です。
サンワサプライ ノートパソコン用モバイルバッテリーBTL-RDC12Nはこんな人におすすめ!
バッテリー交換不可のノートパソコンを使用している人
Omars 40200mAh ポータブル電源
Omars 40200mAh ポータブル電源の仕様・製品情報
サイズ | 24.8×188×44mm |
---|---|
重量 | 966.5g |
バッテリー容量 | 40200mAh |
出力ポート(種類×数) | AC×1/USB×2 |
Omars 40200mAh ポータブル電源のおすすめポイント3つ
- 40200mAhもの容量を持ちながら非常にコンパクト!
- ACプラグを挿せるので、幅広い電気機器を充電可能!
- 過熱やショートを防ぐ安全設計!
Omars 40200mAh ポータブル電源のレビューと評価
40200mAhのパワフルなバッテリーを、いつでもどこでも安全に使える!
Omars 40200mAh ポータブル電源は、40200mAhという大容量でありながら重量が1kgを切る非常にコンパクトなデザインなため、旅先でも手軽にノートパソコンを長時間使うことができます。USBポートには出力自動判別機能がついており、また充電保護チップがバッテリーの過熱やショートを防いでくれるので、初心者でも安心して使えるでしょう。
Omars 40200mAh ポータブル電源はこんな人におすすめ!
旅先などでノートパソコンをよく使うものの、モバイルバッテリーにあまり詳しくない人
日本トラストテクノロジー MobilePowerBank 34200A
日本トラストテクノロジー MobilePowerBank 34200Aの仕様・製品情報
サイズ | 125×185×26mm |
---|---|
重量 | 820g |
バッテリー容量 | 34200mAh |
出力ポート(種類×数) | DC×1/USB×2 |
日本トラストテクノロジー MobilePowerBank 34200Aのおすすめポイント3つ
- DCポートの出力電圧は5段階に調整可能!
- バッテリー残量や出力電圧をひと目で確認できる!
- 薄型軽量で持ち運びやすい!
日本トラストテクノロジー MobilePowerBank 34200Aのレビューと評価
対応機種の幅広さが魅力! デジタル画面が便利な多機能モバイルバッテリー
日本トラストテクノロジー MobilePowerBank 34200Aは、バッテリー残量や出力電圧をデジタル画面で簡単に確認できます。DCポートの出力電圧を5段階に設定できるほか、豊富な変換プラグが付属しているので、対応機種の幅広さは数あるモバイルバッテリー製品のなかでも随一です。
日本トラストテクノロジー MobilePowerBank 34200Aはこんな人におすすめ!
ノートパソコンを使ううえで、バッテリーの残量を正確に把握したい人
AIMTOM S268 ポータブル電源
AIMTOM S268 ポータブル電源の仕様・製品情報
サイズ | 200×46×145mm |
---|---|
重量 | 1500g |
バッテリー容量 | 26800mAh |
出力ポート(種類×数) | DC×1/USB×3 |
AIMTOM S268 ポータブル電源のおすすめポイント3つ
- 豊富な充電方法で屋外使用にピッタリ!
- 3つのUSBポートは全て急速充電に対応!
- キャリーバッグが付属していて持ち運び便利!
AIMTOM S268 ポータブル電源のレビューと評価
バッテリー本体もコンセントなしで充電できるモバイルバッテリー
AIMTOM S268 ポータブル電源の最たる魅力は、バッテリー本体を充電するときもコンセントいらずなところです。車載充電器やソーラーチャージャーに対応しているので、アウトドアシーンでの使用にピッタリでしょう。USBポートはPDやQC3.0といった急速充電に対応しており、性能面でも抜かりはありません。
AIMTOM S268 ポータブル電源はこんな人におすすめ!
キャンプなどで、ノートパソコンを日単位で屋外使用する機会が多い人
Charmast 26800mAh モバイルバッテリー
Charmast 26800mAh モバイルバッテリーの仕様・製品情報
サイズ | 197×94×14mm |
---|---|
重量 | 430g |
バッテリー容量 | 26800mAh |
出力ポート(種類×数) | USB×4 |
Charmast 26800mAh モバイルバッテリーのおすすめポイント3つ
- 薄型デザインで持ち運び便利!
- 軽量でありながら容量は大きく、出力ポートの数も多い!
- PDやQC3.0などの急速充電に対応!
Charmast 26800mAh モバイルバッテリーのレビューと評価
薄型軽量で持ち運びやすさはピカイチ! スタイリッシュなデザインのモバイルバッテリー
Charmast 26800mAh モバイルバッテリーは厚さが14mmと、当記事で紹介している製品のなかでも随一の薄さを誇っています。それでいてバッテリー容量は大きく、PDやQC3.0対応のUSBポートで急速充電も可能なので、1万円を切る製品とは思えないほどのパフォーマンスを披露してくれることでしょう。
Charmast 26800mAh モバイルバッテリーはこんな人におすすめ!
十分な充電性能は欲しいけど、やっぱり持ち運びやすさが一番大事! という人
ノートパソコン用モバイルバッテリーの重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の3つです。
- モバイルバッテリーはビジネスシーンに限らずいろんな時に役立つので、日頃ノートパソコンを使っている人は必携です!
- スマホやタブレットもあわせて充電できる製品がほとんどなので、モバイルバッテリーはノートパソコン対応のものを一台買えばOK!
- ノートパソコンを屋外でどれほど使うのか、どのように持ち運ぶのかなど、ご自身のニーズに合ったちょうどいい性能のモバイルバッテリーを選びましょう!