【じっくり読むと5分】
PS4のレースゲームのおすすめ最強ランキング10選
グランツーリスモSPORT
グランツーリスモSPORTの仕様・製品情報
価格 | 5,298円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日 | 2017/10/19 |
グランツーリスモSPORTのおすすめポイント3つ
- 美しいグラフィック
- 150台以上のクルマを収録
- PSVRに対応
グランツーリスモSPORTのレビューと評価
リアルにゲーム中に再現されたクルマが150台以上収録!PSVRにも対応!
グランツーリスモSPORTは、PS4の性能を活かした実写のようなグラフィックと挙動が特徴のレースゲームです。PSVRにも対応し、実際に運転している感覚でプレイすることも可能です。
市販車やコンセプトカーなど、150台以上の車種を収録し、どのクルマも細かい部分まで再現しているので、クルマ好きにはたまらない仕上がりになっています。オンラインで世界中のプレイヤーと対戦できる他に、オフラインでの2人プレイにも対応しています。
グランツーリスモSPORTはこんな人におすすめ!
DRIVECLUB
DRIVECLUBの仕様・製品情報
価格 | 3,437円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日 | 2014/10/9 |
DRIVECLUBのおすすめポイント3つ
- レーシングクラブを結成できる
- 名車の内装まで完全再現
- 時間や天候の変化
DRIVECLUBのレビューと評価
オンラインでフレンドとクラブを作成!時間と天候が変化!
DRIVECLUBは、フレンドとのレースやスコアランキングなど、オンラインに力を入れたレースゲームです。クルマの再現度も高く、さまざまなクルマの内装まで完全に再現されています。
オンラインでは、レーシングクラブを結成して、スコアを競ったり、一緒にレースを楽しめます。時間や天候の変化もあるため、同じコースでも違った感覚でレースが楽しめるでしょう。
DRIVECLUBはこんな人におすすめ!
Project CARS 2
Project CARS 2の仕様・製品情報
価格 | 6,030円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
発売日 | 2017/9/21 |
Project CARS 2のおすすめポイント3つ
- リアルタイムな環境変化
- 本物の設計図を元にクルマを制作
- 60以上のコースを収録
Project CARS 2のレビューと評価
本物の設計図を元に作られたクルマの数々!60以上のコースを収録!
Project CARS 2は、著名なレーサーが制作に参加している本物にこだわったレースゲームです。クルマのデザインなどは本物の設計図を元に設計されています。
ドライだけではなく、雨や泥など環境や時間がリアルタイムで変化していきます。180以上の車種と60以上のコースを収録し、さまざまなシチュエーションでレースが楽しめる作品です。
Project CARS 2はこんな人におすすめ!
F1 2018
F1 2018の仕様・製品情報
価格 | 6,750円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | ユービーアイ ソフト |
発売日 | 2018/9/20 |
F1 2018のおすすめポイント3つ
- リアルなF1ドライバー体験
- F1のマシンを完全再現
- 環境の変化も再現
F1 2018のレビューと評価
F1ドライバーを追体験!忠実に再現されたマシンとコースを収録!
F1 2018は、忠実に再現されたF1のマシンと実際にあるコースを収録したレースゲームです。霧や砂埃、ドライバーの表情などマシン以外もリアルに再現されています。
キャリアモードでは、1人のF1ドライバーとしてレースはもちろん、メディア対応なども体験できます。F1好きな人におすすめの作品です。
F1 2018はこんな人におすすめ!
ニード・フォー・スピード ペイバック
ニード・フォー・スピード ペイバックの仕様・製品情報
価格 | 5,980円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
発売日 | 2017/11/10 |
ニード・フォー・スピード ペイバックのおすすめポイント3つ
- 色々なシチュエーションを楽しめるストーリー
- オープンワールド
- 豊富なカスタマイズ
ニード・フォー・スピード ペイバックのレビューと評価
ストーリーが熱い!オープンワールドだから走っているだけでも楽しい!
ニード・フォー・スピード ペイバックは、オープンワールドで自由に走れるレースゲームです。ストーリーモードでは、盛り上がるストーリーと一緒にさまざまなクルマでレースを楽しめます。
豊富なカスタマイズパーツを収録しているので、自分だけのカスタムをすることもできます。
ニード・フォー・スピード ペイバックはこんな人におすすめ!
アセットコルサ アルティメット・エディション
アセットコルサ アルティメット・エディションの仕様・製品情報
価格 | 5,475円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | オーイズミ・アミュージオ |
発売日 | 2018/9/27 |
アセットコルサ アルティメット・エディションのおすすめポイント3つ
- リアルな挙動
- 60fpsで滑らかに動く
- 最新技術でクルマとコースを再現
アセットコルサ アルティメット・エディションのレビューと評価
リアルな挙動で滑らかに動く!最新技術でクルマを忠実に再現!
アセットコルサ アルティメット・エディションは、クルマの挙動を再現することにこだわっているレースゲームです。
最新技術のレーザースキャニング技術で、クルマやコースを完全再現しています。ゲーム映像は美しく、60fpsで滑らかに動くので、まるで実写のようです。
アセットコルサ アルティメット・エディションはこんな人におすすめ!
ザ クルー2
ザ クルー2の仕様・製品情報
価格 | 6,260円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | ユービーアイ ソフト |
発売日 | 2018/6/29 |
ザ クルー2のおすすめポイント3つ
- クルマ・バイク・ボート・飛行機が登場
- 多彩なミッション
- オープンワールド
ザ クルー2のレビューと評価
クルマにバイク、飛行機まで乗れる!多彩なミッションでボリューム満点!
ザ クルー2は、クルマだけでなく、バイク・ボート・飛行機まで自由に乗れるオープンワールドのレースゲームです。
レースの他にもタイムアタック、曲芸飛行など多彩なミッションが用意されています。ボタン一つで乗り物を切り替えられるので、オープンワールドを気軽に走り回って楽しめます。
ザ クルー2はこんな人におすすめ!
RIDE3
RIDE3の仕様・製品情報
価格 | 5,801円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | オーイズミ・アミュージオ |
発売日 | 2019/2/28 |
RIDE3のおすすめポイント3つ
- 230以上のバイクを収録
- 細かい環境を再現
- 500以上のカスタムパーツ
RIDE3のレビューと評価
実在のバイクを忠実に再現!230以上のバイクに乗ってレースができる!
RIDE3は、実在する230以上のバイクを忠実に再現したバイクレースゲームです。バイクだけではなくビルや天候などの環境もリアルに再現しています。
230以上のバイクに加えて、500以上のカスタムパーツで自分好みのバイクに仕上げることが可能です。
RIDE3はこんな人におすすめ!
DiRT Rally 2.0
DiRT Rally 2.0の仕様・製品情報
価格 | 6,833円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | ユービーアイ ソフト |
発売日 | 2019/4/18 |
DiRT Rally 2.0のおすすめポイント3つ
- オフロードレースを楽しめる
- 多彩なモード
- リアルな路面変化
DiRT Rally 2.0のレビューと評価
リアルなダートレース!多彩なモードで充実のボリューム!
DiRT Rally 2.0は、ダートレースを楽しめる「DiRT」シリーズの最新作です。路面のリアルな質感と本格的な操作性は、走っているだけでもやりごたえがあります。
操作の難易度は切り替えができるので、初心者でも簡単に操作できるようになっています。1人のドライバーとして自分のチームを作るキャリアモードやオンラインモードなど、さまざまなモードがあるので、ボリューム満点です。
DiRT Rally 2.0はこんな人におすすめ!
V-Rally 4
V-Rally 4の仕様・製品情報
価格 | 6,260円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | オーイズミ・アミュージオ |
発売日 | 2019/4/11 |
V-Rally 4のおすすめポイント3つ
- リアルに再現された環境
- 独自のグラフィックエンジン
- 自由にクルマをカスタマイズ
V-Rally 4のレビューと評価
高精細なグラフィック!自分好みにクルマをカスタマイズ!
V-Rally 4はオフロードレースをメインにした、シビアなハンドル操作が特徴のレースゲームです。収録車種は50以上で、自分の好みに外観などをカスタマイズできます。
独自のグラフィックエンジンで描かれたゲーム映像は、高く評価されています。砂埃や天候、ギャラリーなど、環境の再現度も非常に高いです。
V-Rally 4はこんな人におすすめ!
PS4のレースゲーム用コントローラー(ハンコン)のおすすめ3選
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PC
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCの仕様・製品情報
価格 | 11,973円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | ホリ |
発売日 | 2016/10/20 |
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCのおすすめポイント3つ
- ウイニングモードを搭載
- PS3・PCにも対応
- 振動機能付き
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCのレビューと評価
ウイニングモード搭載で操作性抜群!振動機能も搭載!
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCは、PS4の他にもPS3とPCにも対応しているハンドルコントローラーです。
ステアリング感度を狭くする「ウイニングモード」を搭載しているので、初心者でも操作しやすいです。さらに、振動機能も付いているので、路面の状況も分かりやすくなっています。
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCはこんな人におすすめ!
Thrustmaster T150 PRO Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4
Thrustmaster T150 PRO Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4の仕様・製品情報
価格 | 32,631円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | Thrustmaster |
発売日 | 2018/5/25 |
Thrustmaster T150 PRO Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4のおすすめポイント3つ
- フォースフィードバック機能
- クラッチを含む3フットペダルを付属
- 最大1080度まで対応
Thrustmaster T150 PRO Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4のレビューと評価
フォースフィードバック機能搭載で本格的な運転を楽しめる!
Thrustmaster T150 PRO Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4は、ゲームに合わせてハンドルが重くなるフォースフィードバック機能を搭載したハンドルコントローラーです。
ペダルを付属しているので、アクセルやブレーキ、クラッチ操作ができます。最大で1080度回転するため、より本物に近い操作が可能です。
Thrustmaster T150 PRO Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4はこんな人におすすめ!
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4の仕様・製品情報
価格 | 102,600円(2019年5月7日時点) |
---|---|
メーカー | Thrustmaster |
発売日 | 2017/9/29 |
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4のおすすめポイント3つ
- フォースフィードバック機能
- リアル感のあるレザー仕様
- クラッチを含む3フットペダルを付属
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4のレビューと評価
本格レザー仕様でまるで本物の質感!繊細なコントロールが可能!
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4は、フォースフィードバック機能と3フットペダルを付属した本格派のハンドルコントローラーです。
ハンドル部分にはスポーツカーを参考にしたレザーを使用しています。非常に高い入力精度が評価されています。