さらに、レースゲームで使用できるハンドル型コントローラーもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
PS4のレースゲームのおすすめ10選
おすすめのPS4のレースゲームを紹介します。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) グランツーリスモSPORT
最初に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「ソニー・インタラクティブエンタテインメント グランツーリスモSPORT」です。
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) |
---|---|
発売日 | 2017/10/19 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | グランツーリスモ6(PS3)/グランツーリスモ5(PS3)など |
- 150種類以上の車が登場
- 多種多様なコースでレースできる
- AIによるサポートシステム搭載
エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts) Need for Speed Heat
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「エレクトロニック・アーツ Need for Speed Heat」です。
メーカー | エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts) |
---|---|
発売日 | 2019/11/8 |
CERO | B(12才以上対象) |
シリーズ作品 | NEED FOR SPEEED PAYBACK(PS4) |
- ホイールの細部まで車のカスタマイズが可能
- 昼は専用コース・夜は公道でレースできる
- オープンワールドマップを自由にドライブできるモード搭載
ユービーアイソフト(UBISOFT) ザ クルー2
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「ユービーアイソフト ザ クルー2」です。
メーカー | ユービーアイソフト(UBISOFT) |
---|---|
発売日 | 2018/6/29 |
CERO | B(12才以上対象) |
シリーズ作品 | ザ クルー(PS4)/ザ クルー アルティメットエディション(PS4)など |
- 車・バイク・ボート・飛行機などでレースできる
- オープンワールドで北アメリカを再現
- フリードライブも楽しめる
セガ(SEGA) クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「セガ クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!」です。
メーカー | セガ(SEGA) |
---|---|
発売日 | 2019/8/1 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!(PS4)など |
- 最大8人までのオンライン対戦に対応
- カートやキャラクターのカスタマイズが可能
- ストーリーが楽しめるモードも搭載
オーイズミ・アミュージオ(O-AMUZIO) アセットコルサ コンペティツィオーネ
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「オーイズミ・アミュージオ アセットコルサ コンペティツィオーネ」です。
メーカー | オーイズミ・アミュージオ(O-AMUZIO) |
---|---|
発売日 | 2018/9/27 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | なし |
- 直接レコーディングされたエンジン音が楽しめる
- 170以上の車種を収録
- 公式ライセンスを得た車やコース有り
セガ(SEGA) TEAM SONIC RACING
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「セガ TEAM SONIC RACING」です。
メーカー | セガ(SEGA) |
---|---|
発売日 | 2019/5/21 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | ソニックマニア・プラス(PS4)/ソニックフォース(PS4)など |
- 個性豊かな15キャラクターが参戦
- レーシングマシンの性能や外見をカスタマイズ可能
- 3人でチームを組んでレースできる
ワーナーゲーム(WB GAMES) カーズ3 勝利への道
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「ワーナーゲーム カーズ3 勝利への道」です。
メーカー | ワーナーゲーム(WB GAMES) |
---|---|
発売日 | 2017/7/20 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | カーズ2(PS3)など |
- 人気ディズニー映画がゲームで楽しめる
- 最大4人までのマルチプレイに対応
- お馴染みのキャラクターやサーキットが登場
オーイズミ・アミュージオ(O-AMUZIO) RIDE3
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「オーイズミ・アミュージオ RIDE3」です。
メーカー | オーイズミ・アミュージオ(O-AMUZIO) |
---|---|
発売日 | 2019/2/28 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | Ride2(PS4) |
- 30種類以上の美しいレースコース
- 230種以上のバイクを収録
- 500を超えるカスタムパーツが使用可能
オーイズミ・アミュージオ(O-AMUZIO) WRC 8
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「オーイズミ・アミュージオ WRC 8」です。
メーカー | オーイズミ・アミュージオ(O-AMUZIO) |
---|---|
発売日 | 2020/2/6 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | WRC 7(PS4)/WRC 6(PS4)/など |
- 世界ラリー選手権公式ゲーム
- 天候にあわせてマシンのコンディションを調整
- リアルなラリーチームマネジメントも楽しめる
ユービーアイソフト(UBISOFT) DiRT RALLY 2.0
次に紹介するおすすめのPS4のレースゲームは、「ユービーアイソフト DiRT RALLY 2.0」です。
メーカー | ユービーアイソフト(UBISOFT) |
---|---|
発売日 | 2019/4/18 |
CERO | A(全年齢対象) |
シリーズ作品 | DiRT 4(PS4)/DiRT RALLY(PS4)など |
- リアルなレースが体験できる
- 世界各地でレースできる
- オンラインで世界中のプレイヤーと対戦可能
PS4のレースゲーム用コントローラー(ハンコン)のおすすめ2選
おすすめのPS4のレースゲーム用コントローラー(ハンコン)を紹介します。
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PC
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCの仕様・製品情報
メーカー | ホリ |
---|---|
発売日 | 2016/10/20 |
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCのおすすめポイント3つ
- ウイニングモードを搭載
- PS3・PCにも対応
- 振動機能付き
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCのレビューと評価
ウイニングモード搭載で操作性抜群!振動機能も搭載!
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCは、PS4の他にもPS3とPCにも対応しているハンドルコントローラーです。
ステアリング感度を狭くする「ウイニングモード」を搭載しているので、初心者でも操作しやすいです。さらに、振動機能も付いているので、路面の状況も分かりやすくなっています。
ホリ Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PCはこんな人におすすめ!
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4の仕様・製品情報
メーカー | Thrustmaster |
---|---|
発売日 | 2017/9/29 |
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4のおすすめポイント3つ
- フォースフィードバック機能
- リアル感のあるレザー仕様
- クラッチを含む3フットペダルを付属
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4のレビューと評価
本格レザー仕様でまるで本物の質感!繊細なコントロールが可能!
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4は、フォースフィードバック機能と3フットペダルを付属した本格派のハンドルコントローラーです。
ハンドル部分にはスポーツカーを参考にしたレザーを使用しています。非常に高い入力精度が評価されています。
Thrustmaster T-GT Force Feedback Racing Wheel for PlayStation4はこんな人におすすめ!
PS4のレースゲームの重要ポイントまとめ
PS4のレースゲームの重要なポイントは以下の3つです。
- 遊べるレースマップの種類や数をチェック
- 車・バイク・飛行機・カートなどさまざまなレースゲームから選ぼう
- 続けて遊べるシリーズ作品もチェックしよう