スマホ三脚の種類
スマホ三脚の主な3つの種類を解説します。
- 脚がまっすぐなスマホ三脚
- 脚がくねくねと曲がるスマホ三脚
- 自撮り棒としても使えるスマホ三脚
脚がまっすぐなスマホ三脚
スマホ三脚の脚がまっすぐなタイプは、設置時の安定感が高いというメリットがあります。まっすぐ脚のスマホ三脚は、設置場所に凹凸がある場合よりも平坦な場所での使用に最適で、動画撮影にも向いています。
脚がくねくねと曲がるスマホ三脚
脚がくねくねと曲がるスマホ三脚は、設置面に合わせて脚を自由に曲げることができます。くねくね脚のスマホ三脚は机上や地面だけでなく、手すりや木の枝などに引っかけて撮影することができ、撮影アングルの変更も簡単です。
自撮り棒としても使えるスマホ三脚
スマホ三脚によっては、脚部分を取り外して自撮り棒としても使えるモデルがあります。集合写真や動画を撮影する場合には三脚として使い、1~3人ほどの少人数で撮影する場合には自撮り棒として使えるのがメリットです。
スマホ三脚の選び方
スマホ三脚の選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 種類で選ぼう
- スマホのサイズで選ぼう
- 脚の長さで選ぼう
- アングル調整幅で選ぼう
種類で選ぼう
安定した設置を求めるのであればまっすぐ脚のスマホ三脚、撮影アングルにこだわりたい方や凸凹な場所に設置したい方はくねくね脚のスマホ三脚、自撮りがメインの方は自撮り棒にもなるスマホ三脚を選びましょう。
スマホのサイズで選ぼう
所有しているスマホが取り付けられるスマホ三脚を選びましょう。スマホ三脚に付属しているホルダーが自分のスマホに対応しているかに加え、重さに耐えられるかどうかも確認しておくとよいでしょう。
脚の長さで選ぼう
スマホ三脚の脚の長さはモデルによって様々です。近い場所のみ撮影するのであれば、脚が短くてもかまいませんが、撮影対象が遠い場合には脚の長いスマホ三脚が必要になります。また、撮影シーンに合わせて脚の長さを調整できるタイプのスマホ三脚も便利です。
アングル調整幅で選ぼう
スマホ三脚に取り付けてアングルの調整を行う「雲台」の機能で選択しましょう。スマホ三脚の雲台は上下左右にカメラのアングルを調整するためのパーツです。また、より細かくアングルを変更したい方は、脚が曲げられるタイプが便利です。
スマホ三脚のおすすめ10選
スマホ三脚のおすすめ10選を紹介します。
Lomaya スマホ三脚 ビデオカメラ 三脚 一眼レフカメラ 軽量 ミニ 3WAY雲台 4段階伸縮 360回転 Android対応 コンパクト アルミ製 Bluetoothリモコン 収納袋付き 旅行用 持ち運び
Lomaya スマホ三脚の仕様・製品情報
価格 | 3,280円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約45~125cm |
重量 | 約650g |
耐荷重 | 約1.5kg |
スマホホルダー | 幅約52~100mm |
付属品 | 収納袋/リモコン |
Lomaya スマホ三脚のおすすめポイント3つ
- 遠隔撮影用のリモコン付属
- 上下・左右・水平に動かせる雲台
- スマホの縦固定可能
Lomaya スマホ三脚のレビューと評価
Amazonベストセラー1位の人気スマホ三脚
Lomaya スマホ三脚は、購入しやすい価格ながら基本的な機能をしっかりと備えたスマホ三脚です。Lomaya スマホ三脚は、長さ調整・スマホの縦固定・3方向に動かせる雲台・リモコン遠隔撮影などの機能を搭載しています。
Lomaya スマホ三脚はこんな人におすすめ!
Antarc AC1001 スマートフォン三脚 超軽量 スマホ 三脚 4段切り替え 360°回転可能 スマートフォンホルダー付き
Antarc AC1001 スマートフォン三脚の仕様・製品情報
価格 | 2,000円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約35~110cm |
重量 | 約345g |
耐荷重 | 非公開 |
スマホホルダー | 幅約105mmまで |
付属品 | 収納バッグ/オリジナルボックス/オリジナルクロス |
Antarc AC1001 スマートフォン三脚のおすすめポイント3つ
- コストパフォーマンス抜群
- 軽量で持ち運びに最適
- 大画面スマホに対応
Antarc AC1001 スマートフォン三脚のレビューと評価
105mm幅の大画面スマホに対応
Antarc AC1001 スマートフォン三脚は、幅約105mmまでの6インチサイズスマホに対応できるスマホ三脚です。Antarc AC1001 スマートフォン三脚は、500mlペットボトル以下の軽量設計で持ち運びに最適です。
Antarc AC1001 スマートフォン三脚はこんな人におすすめ!
Kodolen スマホ用三脚 軽量コンパクトサイズ ホルダー
Kodolen スマホ用三脚の仕様・製品情報
価格 | 330円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約26cm |
重量 | 非公開 |
耐荷重 | 非公開 |
スマホホルダー | 幅約85mmまで |
付属品 | なし |
Kodolen スマホ用三脚のおすすめポイント3つ
- 格安スマホ三脚
- くねくね脚タイプ
- ポケットに入れて持ち運べる
Kodolen スマホ用三脚のレビューと評価
ワンコインで購入できる格安なスマホ三脚
Kodolen スマホ用三脚は、ワンコインで購入できるリーズナブルな価格が魅力のスマホ三脚です。Kodolen スマホ用三脚は、くねくねと曲がる脚を備えているので凹凸のある場所への設置に向いています。
Kodolen スマホ用三脚はこんな人におすすめ!
apro 超軽量アルミニウム合金三脚 [41-128cm] + 多目的クリップ スマートフォン[55-90mm] タブレットパソコン [120-190mm] 一眼レフデジタルカメラ
apro 超軽量アルミニウム合金三脚の仕様・製品情報
価格 | 1,990円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約41~128cm |
重量 | 約535g |
耐荷重 | 約3kg |
スマホホルダー | 幅約55~90mm |
付属品 | 収納袋/リモコン |
apro 超軽量アルミニウム合金三脚のおすすめポイント3つ
- スマホ+タブレットも同時に取り付け可能
- リーズナブルな価格
- デジカメにも使える
apro 超軽量アルミニウム合金三脚のレビューと評価
スマホ&タブレット&デジカメに使える
apro 超軽量アルミニウム合金三脚は、スマホだけでなく、120~190mm幅のタブレットやデジカメも取り付けられます。apro 超軽量アルミニウム合金三脚は、リーズナブル価格ながら3kgの耐荷重性能を誇ります。
apro 超軽量アルミニウム合金三脚はこんな人におすすめ!
SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンド コ型スマホ三脚 角度 高さ 調節可能 固定 真上撮影 手元撮影 実況 料理 ゲーム
SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンドの仕様・製品情報
価格 | 2,180円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 高さ約25~45cm |
重量 | 非公開 |
耐荷重 | 非公開 |
スマホホルダー | 幅約60~80mm |
付属品 | 非公開 |
SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンドのおすすめポイント3つ
- 手元の撮影に最適
- 前後180°&水平360°調整可能
- すぐれた耐久性能
SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンドのレビューと評価
ゲーム撮影や調理シーンなど手元の撮影に最適
SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンドは、手元の撮影に最適なコの字型の脚を備えています。SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンドは、ゲーム・調理・勉強・イラストなどの撮影に最適です。
SMILE PRICE オンラインストア スマホスタンドはこんな人におすすめ!
ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒 セルカ棒 リモコン bluetooth アルミニウム合金 伸縮調整自在 95cm 7段 360度回転 デジカメ 三脚
ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒の仕様・製品情報
価格 | 2,990円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約17.5~95cm |
重量 | 約250g |
耐荷重 | 非公開 |
スマホホルダー | 幅約48~100mm |
付属品 | リモコン |
ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒のおすすめポイント3つ
- 自撮り棒としても使える
- 頑丈なアルミニウム合金製
- Bluetoothリモコン付属
ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒のレビューと評価
自撮り棒の手持ち部分が三脚になる
ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒の手持ち部分は、3つに開いて三脚としても使えます。ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒には、充電式のバッテリーを搭載したリモコンが付属しています。
ファンロン(Fanrong) FR-A001 スマホ自撮り棒はこんな人におすすめ!
Vikrin フレキシブルミニ三脚 ゴリラポッド スマホ三脚 カメラ三脚 Gopro三脚 一眼レフ三脚ホルダー
Vikrin フレキシブルミニ三脚の仕様・製品情報
価格 | 1,679円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約28cm |
重量 | 約135g |
耐荷重 | 約1kg |
スマホホルダー | 幅約55~95mm |
付属品 | GoProアダプター/リモコン |
Vikrin フレキシブルミニ三脚のおすすめポイント3つ
- すぐれた耐久性能
- 自撮りに最適なリモコン付属
- 1年安心保障付き
Vikrin フレキシブルミニ三脚のレビューと評価
すぐれた耐久性能を持つスマホ三脚
Vikrin フレキシブルミニ三脚は、航空機グレードのアルミやSK5金属、環境保護ゴムを使用した耐久性にすぐれたスマホ三脚です。Vikrin フレキシブルミニ三脚は、1年保障付きで安心して購入できます。
Vikrin フレキシブルミニ三脚はこんな人におすすめ!
LST スマホスタンド カメラスタンド 三脚スタンド Bluetooth対応 スマホ用ホルダー付き
LST スマホスタンドの仕様・製品情報
価格 | 1,190円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約10~16cm |
重量 | 約170g |
耐荷重 | 非公開 |
スマホホルダー | 幅約55~100mmまで |
付属品 | 巾着袋/ストラップ/リモコン |
LST スマホスタンドのおすすめポイント3つ
- 手持ちとしても使える
- コンパクトに折り畳んで持ち運べる
- リーズナブル価格
LST スマホスタンドのレビューと評価
コンパクトスマホ三脚&手持ちスタンドとして使える
LST スマホスタンドは、手持ちスタンドとしても使える小型のスマホ三脚です。LST スマホスタンドは、千円台前半のリーズナブルな価格で購入でき、持ち運び時にはコンパクトに折り畳むことも可能です。
LST スマホスタンドはこんな人におすすめ!
セルフィーロボ(SelfieROBO) スマホ用セルフィー自動撮影スタンド iPhone用 Android用アプリ 写真&ビデオ対応
セルフィーロボ(SelfieROBO) スマホ用セルフィー自動撮影スタンドの仕様・製品情報
価格 | 6,980円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約13.4~20cm |
重量 | 約171g |
耐荷重 | 約1.5kg |
スマホホルダー | 5.5インチまで |
付属品 | 充電用USBケーブル/リモコン |
セルフィーロボ(SelfieROBO) スマホ用セルフィー自動撮影スタンドのおすすめポイント3つ
- 遠隔撮影できるリモコン付属
- 自動でも撮影可能
- アプリで簡単操作可能
セルフィーロボ(SelfieROBO) スマホ用セルフィー自動撮影スタンドのレビューと評価
被写体の顔を認識して自動で追尾
セルフィーロボ スマホ用セルフィー自動撮影スタンドは、被写体の顔を追尾し、被写体が停止後3秒で自動撮影できるスマホ三脚です。セルフィーロボ スマホ用セルフィー自動撮影スタンドは、Android&iPhoneのアプリで簡単に操作できます。
セルフィーロボ(SelfieROBO) スマホ用セルフィー自動撮影スタンドはこんな人におすすめ!
rakum 自撮り棒 iphone Android セルカ棒 Bluetooth 無線 シャッターボタン付き 360度回転 スマホ 三脚付き 小型
rakum 自撮り棒の仕様・製品情報
価格 | 1,599円(2020年5月15日時点) |
---|---|
サイズ | 長さ約20~68cm |
重量 | 約130g |
耐荷重 | 非公開 |
スマホホルダー | 幅約60~90mm |
付属品 | リモコン |
rakum 自撮り棒のおすすめポイント3つ
- 約20~68cmで長さ調整可能
- コストパフォーマンス良好
- 短くして持ち運べる
rakum 自撮り棒のレビューと評価
約20~68cmで長さ調整できる自撮り棒&スマホ三脚
rakum 自撮り棒は、自撮り棒の手持ち部分が三脚になる設計をしています。rakum 自撮り棒は>約20~68cmで長さ調整が可能なので携帯時に便利です。rakum 自撮り棒は、千五百円ほどのリーズナブルな価格で購入できる点も魅力です。