化粧水と乳液の役割の違い
まず化粧水は、肌を保湿するためのアイテムで、乳液はその保湿した水分を逃さないように蓋をする役割をもっています。私たちの肌はメイクや紫外線、洗顔などで日々ダメージを受けています。その際、肌に必要な水分や油分を逃してしまうため、しみやしわ、毛穴の開きの原因となってしまうのです。また、化粧水を塗るだけでは、せっかく保湿した肌の水分が時間の経過とともに逃げてしまうため、化粧水の効果が半減してしまいます。化粧水と乳液は、それぞれの役割をもっているため、十分なスキンケアをするならセットで揃えておくことをおすすめします。
化粧水と乳液の塗る順番は?
正しいスキンケアをするためには、正しい順番でケアをする必要があります。まずはじめに、化粧水、その次に乳液の順番です。化粧水は肌に水分を届けるもの、乳液はその水分を逃さないよう蓋をするものですから、順番が逆になってしまうと効果が半減してしまいます。化粧水→乳液の順番をきちんと覚えておきましょうね。
化粧水&乳液のおすすめメーカー一覧
化粧水&乳液のおすすめメーカーは、以下の6つです。
- ちふれ
- 無印良品
- オルビス
- 肌ラボ
- KOSE
- SK-II
ちふれ
「あなたの肌に、本当に必要なものを」をコンセプトにした、プチプラスキンケアメーカーです。若い世代だけでなく、30代後半・40代前半にも人気のちふれは、すべてのスキンケアアイテムが無香料・無着色。肌が弱い敏感肌にもおすすめできるメーカーですよ。
無印良品
家具や家電などのインテリア用品で有名な無印良品もまたスキンケアラインを展開しています。シンプルなデザインのボトルは誰もが一度は目にしたことがあるはず。敏感肌用・さっぱりタイプ・しっとりタイプ・高保湿タイプなど、肌の状態に合わせて選べるのもポイント。中でもオーガニックシリーズは高級感のある香りが人気です。
オルビス
20代に人気のスキンケアメーカー、オルビス。最新の肌学研究に基づいた成分で、肌をより美しい状態へ導きます。価格がお手軽なため、10代や20代の若い世代に大人気。中でも人気のオルビスユー ジュレパックは、週に3、4回のスペシャルケアとして優秀なアイテム。肌のくすみをさっぱり落とし、ワントーン明るい肌へと導きます。
肌ラボ
保湿に力を入れたスキンケアメーカーである肌ラボは、量販店でも安く購入できる点が嬉しいポイント。それだけでなく、弱酸性・無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリーだから、荒れた肌も優しくスキンケアできます。一度にたくさんのケアができるオールインワンゲルを取り扱っているのも魅力的。
KOSE
幅広い世代に人気のスキンケアメーカーKOSEは、量販店でも市販されているプチプラ化粧水・乳液から、デパートで購入できるデパコスまで揃っています。その中でも30代前半に人気なのは雪肌精。美白ラインとして長く愛され続けています。
SK-II
高級スキンケアラインとして有名なSK-II。化粧水のフェイシャル トリートメント エッセンスは、SK-II独自の酵母であるピテラを90%以上も配合しており、失いかけた肌の機能を元通りにするだけでなく、さらにクリアな肌へと導きます。女性なら誰しもが一度は使ってみたいスキンケアライン、それがSK-IIではないでしょうか。
化粧水&乳液の選び方
化粧水&乳液の選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 肌の状態で選ぶ
- テクスチャーや香りで選ぶ
- 価格帯で選ぶ
- 香料・着色料・アルコールを含んでいるかどうか
肌の状態で選ぶ
私たちの肌には大きく分けて3つのタイプがあります。「オイリー肌」は皮脂が過剰に分泌していてニキビができやすい状態。「乾燥肌」は、肌がカサカサしていて、鼻の頭や頬に粉をふいてしまう状態。「混合肌」は、額から鼻にかけてのTゾーンは過剰に皮脂が分泌しているけれど、頬や顎は乾燥している状態です。オイリー肌にはさっぱりタイプの化粧水・乳液を、乾燥肌には高保湿タイプの化粧水・乳液を選びましょう。
テクスチャーや香りで選ぶ
ひとくちに化粧水・乳液といっても、とろみのあるものからサラサラしたものまで、さまざまです。化粧水と乳液を塗ったあとに肌がベタベタするのが嫌だという人はサラサラしたテクスチャーを。肌がしっとりと潤っている状態が好きな人はとろみのあるテクスチャーを選びましょう。また、無香料だけでなく、ハーブの香りや柑橘系の香りがするものもありますから、好みに合った香りの化粧水・乳液を選んでくださいね。
価格帯で選ぶ
化粧水や乳液は、数百円で購入できるものから、5,000円以上するものまで、さまざまです。価格が高いからといって必ずしも肌に絶対的な効果があるわけではなく、その反対に、安いからといって効果が無いわけではありません。ですから、成分やテクスチャーが自分の肌に合っているかつ、予算に合った化粧水・乳液を選びましょう。
香料・着色料・アルコールを含んでいるかどうか
最近では無香料・無着色・アルコールフリーの化粧水・乳液が主流ですが、これらの成分は必ずしも肌に悪影響を及ぼすわけではありません。それぞれの成分にきちんと役割があり、使用する人の肌に合っていれば問題はないのです。もちろん、すぐに肌が荒れてしまう敏感肌の人は、無香料・無着色・アルコールフリーの化粧水・乳液をメインに選んでくださいね。
化粧水のおすすめ人気6選
ちふれ 化粧水 しっとりタイプ
ちふれ 化粧水 しっとりタイプの仕様・製品情報
価格 | 1,100円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 180ml |
詰替え用 | あり |
香料・着色料 | 不使用 |
ちふれ 化粧水 しっとりタイプのおすすめポイント3つ
- お手軽な価格
- ベタつかない
- 敏感肌にも優しい
ちふれ 化粧水 しっとりタイプのレビューと評価
初めてはコレ!安くてベーシックな化粧水
ちふれ 化粧水 しっとりタイプは、量販店でも購入できるプチプラの化粧水です。若い世代が初めて使う場合にピッタリの化粧水。無香料・無着色だから敏感肌にも優しい点もポイント。塗ったあとは適度なしっとり感でベタつかず、男性も使えるはず。
ちふれ 化粧水 しっとりタイプはこんな人におすすめ!
無印良品 オーガニック薬用美白化粧水
無印良品 オーガニック薬用美白化粧水の仕様・製品情報
価格 | 1,810円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 200ml |
合成香料・着色料・鉱物油 | 不使用 |
タイプ | 弱酸性 |
香り | ハーブの香り |
無印良品 オーガニック薬用美白化粧水のおすすめポイント3つ
- 荒れた肌にも優しい弱酸性
- 天然水をたっぷり使用した化粧水
- 天然うるいおい成分でしっとり保湿
無印良品 オーガニック薬用美白化粧水のレビューと評価
天然成分で保湿×美白!20代後半〜30代に人気の化粧水
無印良品 オーガニック薬用美白化粧水は、無印良品が展開しているスキンケアシリーズの中でも特に人気の化粧水。ふわりと香るハーブの香りは、リラックスタイムをより上質なものにしてくれるでしょう。合成香料フリー・無着色・鉱物油フリー・弱酸性だから、荒れた肌にもおすすめです。
無印良品 オーガニック薬用美白化粧水はこんな人におすすめ!
オルビス オルビスユー ローション
オルビス オルビスユー ローションの仕様・製品情報
価格 | 2,916円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 180ml |
詰替え用 | あり |
香料・着色料・鉱物油 | 不使用 |
アレルギーテスト | 済 |
オルビス オルビスユー ローションのおすすめポイント3つ
- アレルギーテスト済み
- とろみのあるテクスチャーで角質層までうるおう
- 無香料・無着色料・鉱物油フリーで敏感肌にも優しい
オルビス オルビスユー ローションのレビューと評価
角質層までうるおいを届ける「とろぱしゃ」化粧水
オルビス オルビスユー ローションは、肌の内側である角質層までうるおいを届けます。とろみのあるテクスチャーは、一見肌の奥まで浸透しなさそうだと思うかもしれません。このオルビス オルビスユー ローションなら、肌に触れた瞬間「じゅわり」と浸透していくのが実感できるはずですよ。
オルビス オルビスユー ローションはこんな人におすすめ!
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸の仕様・製品情報
価格 | 750円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 170ml |
詰替え用 | あり |
香料・着色料 | 不使用 |
オイル・アルコール | 不使用 |
タイプ | 弱酸性/td> |
パッチテスト | 済 |
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸のおすすめポイント3つ
- 学生に嬉しいお手頃価格
- 香料・着色料・オイル・アルコール不使用
- ヒアルロン酸でうるおい保湿
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸のレビューと評価
保湿成分ヒアルロン酸にこだわりぬいたプチプラ化粧水
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸は、保湿成分である3種類のヒアルロン酸を配合した乾燥肌向け化粧水です。また、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済みで、肌が弱い人でも気軽に試せる化粧水でしょう。量販店で安く購入できるのも嬉しいポイント。
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸はこんな人におすすめ!
KOSE 薬用 雪肌精
KOSE 薬用 雪肌精の仕様・製品情報
価格 | 4,838円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 200ml |
香り | モダンフローラルの香り |
タイプ | 弱酸性 |
KOSE 薬用 雪肌精のおすすめポイント3つ
- 肌に優しい弱酸性
- さっぱりしたつけ心地
- ハトムギ・メロスリア・トウキ3つの和漢植物エキス配合
KOSE 薬用 雪肌精のレビューと評価
3つの和漢植物エキス×薬用でしっかり美肌へ
KOSE 薬用 雪肌精は、ハトムギ・メロスリア・トウキ3つの和漢植物エキスを配合した薬用美肌化粧水です。古くから愛されている和漢エキスなら、肌のキメが整っていくのを実感できるはず。また、リラックスできるモダンフローラルの香りは、お休み前の時間をよりリッチにしてくれまず。
KOSE 薬用 雪肌精はこんな人におすすめ!
SK-II フェイシャル トリートメントエッセンス
SK-II フェイシャル トリートメントエッセンスの仕様・製品情報
※要確認※
価格 | 15,620円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 230ml |
香料・着色料 | 不使用 |
SK-II フェイシャル トリートメントエッセンスのおすすめポイント3つ
- SK-II独自の保湿成分ピテラ配合
- 整肌保湿成分であるガラクトミセス培養液配合
- 無香料・無着色で肌に優しい
SK-II フェイシャル トリートメントエッセンスのレビューと評価
一歩先のスキンケアへ!保湿成分をリッチに配合した化粧水
SK-II フェイシャル トリートメントエッセンスは、女性なら誰しもが一度は使ってみたいと感じる化粧水のはず。肌が荒れてしまったときや週末のみのスペシャルスキンケアとして愛用されており、保湿成分ピテラや整肌保湿成分ガラクトミセス培養液の効果を感じることができるでしょう。
SK-II フェイシャル トリートメントエッセンスはこんな人におすすめ!
乳液のおすすめ人気6選
ちふれ 乳液 しっとりタイプ
ちふれ 乳液 しっとりタイプの仕様・製品情報
価格 | 1,100円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 150ml |
詰替え用 | あり |
香料・着色料 | 不使用 |
アルコール | 不使用 |
ちふれ 乳液 しっとりタイプのおすすめポイント3つ
- 量販店で手軽に購入できるプチプラ乳液
- 香料・着色料・アルコール不使用だから肌に優しい
- ベタつかない仕上がり
ちふれ 乳液 しっとりタイプのレビューと評価
手軽に試せるプチプラ乳液
ちふれ 乳液 しっとりタイプは、特に若い世代から支持されているプチプラ乳液です。無香料・無着色・アルコール不使用で敏感肌にも優しく、つけ心地はベタつかずすっきりとしています。さまざまなタイプの肌に使えるため、はじめての1本にはちふれ 乳液 しっとりタイプをおすすめしますよ。
ちふれ 乳液 しっとりタイプはこんな人におすすめ!
無印良品 オーガニック薬用美白乳液
無印良品 オーガニック薬用美白乳液の仕様・製品情報
価格 | 2,565円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 200ml |
合成香料・着色料 | 不使用 |
鉱物油・アルコール | 不使用 |
タイプ | 弱酸性 |
無印良品 オーガニック薬用美白乳液のおすすめポイント3つ
- 敏感肌にも優しい弱酸性
- 上品なハーブの香り
- 8種類の植物エキスとアロエベラ液汁の保湿成分配合
無印良品 オーガニック薬用美白乳液のレビューと評価
オーガニックにこだわりたいならこれ1本!保湿力も抜群
無印良品 オーガニック薬用美白乳液は、8種類のオーガニック植物エキスとアロエベラ液汁の保湿成分により、お肌をしっとりとさせてくれます。また、無印良品らしい上品なハーブの香りで、おやすみ前のリラックスタイムに最適。オーガニック好きなら是非試してほしい乳液です。
無印良品 オーガニック薬用美白乳液はこんな人におすすめ!
オルビス オルビスユー モイスチャー
オルビス オルビスユー モイスチャーの仕様・製品情報
価格 | 3,240円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 50g |
詰替え用 | あり |
香料・着色料 | 不使用 |
鉱物油・アルコール | 不使用 |
アレルギーテスト | 済 |
オルビス オルビスユー モイスチャーのおすすめポイント3つ
- うるおいを逃さないヴェールでしっかり保湿
- 香料・着色料・鉱物油・アルコール不使用
- アレルギーテスト済みだから敏感肌も安心
オルビス オルビスユー モイスチャーのレビューと評価
30代になったら試すべき乳液!うるおいヴェールでツヤ肌へ
オルビス オルビスユー モイスチャーは、30代からはじめるエイジングケアに最適な乳液です。テクスチャーはまさにスフレゼリー。お肌に優しいヴェールをまといます。また、香料・着色料・鉱物油・アルコール全て不使用だから、敏感肌にも嬉しいポイント。
オルビス オルビスユー モイスチャーはこんな人におすすめ!
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液の仕様・製品情報
価格 | 768円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 140ml |
詰替え用 | あり |
香料・着色料 | 不使用 |
鉱物油・アルコール | 不使用 |
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液のおすすめポイント3つ
- 保湿成分である3種のヒアルロン酸配合
- 香料・着色料・鉱物油・アルコール不使用
- 量販店で気軽に購入できるプチプラ乳液
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液のレビューと評価
若い世代に人気!プチプラ乳液といったらコレ
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液は、10代後半〜20代前半に人気の乳液。1本1000円未満とその安さから、多くの学生から支持を得ています。保湿成分である3種のヒアルロン酸は、紫外線やメイク、洗顔といった日々のダメージからお肌をケアしてくれるはず。
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液はこんな人におすすめ!
KOSE 薬用 雪肌精 乳液
KOSE 薬用 雪肌精 乳液の仕様・製品情報
価格 | 3,800円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 140ml |
KOSE 薬用 雪肌精 乳液のおすすめポイント3つ
- 5つの和漢植物エキスで透明感のある肌へ
- ベタつかずすっきりとした塗り心地
- モイスチュアバランスポリマーがうるおいバランスをキープ
KOSE 薬用 雪肌精 乳液のレビューと評価
5つの和漢植物エキスで角質層までうるおう
KOSE 薬用 雪肌精 乳液は、メロスリア・センプクカ・ボタンピ・トウキ・ハトムギの5つの和漢植物エキス配合。失いかけた肌本来の力を引き出す乳液です。また、モイスチュアバランスポリマーが、肌に必要なうるおいをキープ。ベタつかないさっぱりとした塗り心地もポイントです。
KOSE 薬用 雪肌精 乳液はこんな人におすすめ!
SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ
SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジの仕様・製品情報
価格 | 15,533円 (2020年5月10日時点) |
---|---|
容量 | 80g |
SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジのおすすめポイント3つ
- 美肌成分濃縮ピテラ配合
- 保湿成分クロレラエキスでしっとり保湿
- 一歩先のエイジングケアができる
SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジのレビューと評価
誰もが憧れるSK-IIの乳液!美肌成分を贅沢に配合
SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジは、美肌成分である濃縮ピテラと、保湿成分クロレラエキス配合。年齢に合わせた贅沢なエイジングケアができる乳液です。デイリー使いにはもったいないと感じる場合は、週に1度のスペシャルケアとしてもおすすめですよ。
SK-II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジはこんな人におすすめ!
化粧水&乳液の重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の5つです。
- 肌の状態に合った化粧水&乳液を選ぶ
- 敏感肌の人は香料・着色料・鉱物油・アルコールに着目する<
- さっぱりorしっとりの塗り心地も要チェック
- 毎日使うものだから好みの香りを選ぶ
- 価格が高いからといって必ず肌に合うわけではない