そこで、素肌を活かし欠点をカモフラージュできる10代向けのファンデーションをご紹介します。

目次
ファンデーションの種類
ファンデーションの主な3つの種類を解説します。
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- テープ
パウダーファンデーション
パウダーファンデーションは、パウダーを油分でコーディングさせて押し固められたファンデーションです。
油分より圧倒的にパウダーの配合量が多いため、テカりを瞬時に抑えてサラサラな肌に仕上げます。
他のファンデーションに比べてメイク崩れがしにくく、コンパクトなので携帯もしやすいのが魅力。
ほとんどの女性がポーチに忍ばせるアイテムで、ナチュラルにカバーできるファンデーションですよ。
リキッドファンデーション
リキッドファンデーションは、パウダーより油分の多い液体タイプのファンデーション。
配合成分により、ツヤ肌、マット肌、セミマット肌と仕上がりが異なるものの、カバー力と保湿力の高いファンデーションです。
テープ
ファンデーションの色がついた傷跡を隠すためのテープです。塗るのではなく、傷跡に貼って使います。
ファンデーションのように肌色に合わせて選ぶことができるので、化粧品ではカバーできない傷跡隠しに最適です。
ファンデーションをムラなく塗るコツ
ファンデーションと化粧下地を同じメーカーでそろえておくと失敗しないのでおすすめ。
適量を額、両頬、鼻、アゴの5点において、内側から外側へと塗り広げ、最後に優しくハンドプレスで馴染ませます。
ベタッと感じるようならティッシュオフしましょう。
パウダーもリキッドも、お肌がサラッとしている状態でファンデーションを塗るとムラなくキレイに仕上がりますよ。
また、厚塗り感がなくナチュラルなのに毛穴までしっかりカバーできますよ。
平筆ブラシはリキッドファンデーションとの相性が抜群なので、よりツヤ肌に仕上がります。
顔の5点にリキッドファンデーションをつけてから、平筆の両面を交互に使って塗り広げます。
パウダーファンデーションは、フラット型やチークブラシのような丸型のブラシがおすすめです。
ブラシに直接ファンデーションを含ませ、頬や額など広い面からクルクルと円を描くように塗ります。
ファンデーションのおすすめメーカー8選
おすすめファンデーションメーカー8つと特徴や評価を解説します。
クリアラスト
クリアラストは、ファンデーションがなくても毛穴をカバーできるフェイスパウダーを展開するベースメイクブランドです。
シリーズで1000万個を販売しているので、敏感肌やお肌の負担を気にする女性に大人気となっています。
キャンメイク
キャンメイクは「かわいく、たのしく、輝きたい」をコンセプトに前向きに頑張り続ける女性に、リーズナブルで高品質な化粧品を提供しています。
数年前からはモデルの河北麻友子さんを起用したテレビコマーシャルが話題に。
人気のあるアイテムは品切れになることも多く、新商品は争奪戦になるほどです。
プチプラながら優秀なアイテムも多く、10代20代だけではなく30代40代の大人の女性からも人気のあるブランドです。
マジョリカマジョルカ
マジョリカマジョルカは資生堂の化粧品ブランドです。
レトロなデザインで、かわいいを追求する高校生や大学生の若い女性に人気があります。
ドラッグストアなどで販売され、学生にも買いやすいプチプラ価格で販売。
不思議の国のアリスなど、限定のコラボ商品はパケ買いする人も多く、即完売するアイテムもあるほどです。
迷える女子に、かわいいの扉を開いて新しい自分との出会いが約束されるコスメです。
メイベリンニューヨーク
メイベリンニューヨークはアメリカでトップクラスの化粧品ブランドです。
世界90か国以上で販売され、世界№1の化粧品ブランドといっても過言ではありません。
アメリカ発祥でありながら、日本人女性のニーズやスタイルにマッチしたカラーを展開し、気軽にトレンドが楽しめるよう価格もリーズナブルなので、年代を問わず人気です。
kiss
kissは「色を着替える、メイクで今日をハッピーにする」をコンセプトに、キュートなパケで色っぽメイクが簡単に作れるコスメです。
大型スーパーや一部のドラッグストアでも取り扱われ、リーズナブルな価格で比較的手にしやすいメーカーです。
ファンデーションについては、全商品がニキビになりにくいノンコメドジェニック処方なので、10代の肌に使いやすくなっています。
オルビス
オルビスは化粧品、栄養補助食品、ボディケアを提供するメーカーです。
1品からでも送料無料、さらに30日以内なら開封後でも返品・交換がOKなので、信頼度満足度が高く、通販のパオニアといえます。
また、シンプルで簡易的な包装でコストをカットし、肌の油分を自ら作れるよう全商品オイルカットしているのも特徴です。
ケイト
ケイトはカネボウのセルフメイクアップブランドです。
黒木メイサや中条あやみを起用し、10代や20代の若い世代に圧倒的な人気を得ています。
トレンドメイクを手軽に再現するために、高品質でリーズナブルな価格の商品を提供するブランドです。
RMK
RMKは「服を着替えるように、メイクを着替える」がコンセプト。
RMKのファンデーションは口コミランキングでも上位に入るほど人気です。
ちょっと背伸びをしてみたい、デパコスを使ってみたい10代におすすめできるブランドですよ。
薄づきなので、10代から30代前半のシミやシワの目立たない肌に向いています。
自分に合ったファンデーションの選び方
ファンデーションの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 春夏と秋冬でファンデーションを切り替える
- 自分の肌質に合うファンデーションを選ぶ
- ファンデーションの色はフェイスラインに合った色を選ぶ
春夏と秋冬でファンデーションを切り替える
季節関係なくオールシーズン使えるファンデーションもありますが、そうでない場合は春夏、秋冬で切り替えて使いましょう。
店頭には季節に応じたファンデーションが並ぶため、間違って買うことはありませんが、手持ちのファンデーションを1年通して使わないようにしましょう。
オールシーズン使えるファンデーションは、スキンケアや下地で皮脂や乾燥の対策をします。
自分の肌質に合うファンデーションを選ぶ
10代の肌質といえば、オイリー肌やニキビに悩む人もいますよね。また、乾燥しやすい肌質の人も少なくないかもしれません。
一般的に、パウダリーファンデーションは、肌への負担が少なく皮脂を吸着するので、オイリーやニキビ肌に最適です。
また、ニキビになりにくいノンコメドジェニックの製品が多いといわれています。
乾燥肌は、油分の多いリキッドファンデーションがおすすめですよ。
ファンデーションの色はフェイスラインに合った色を選ぶ
色黒さんが明るいファンデーションを選んでしまうと、途端に厚化粧に見えてしまいます。
逆に、色白さんが標準的な色を選んでしまうと顔色が悪く見えることも。
ファンデーションはなりたい肌色で選ぶのではなく、フェイスラインになじむカラーを選びます。
10代におすすめのファンデーション12選
10代におすすめのファンデーションをご紹介します。
コフレドール ネオコートファンデーション
容量 | 9g |
---|---|
形状 | パウダー |
メーカー | カネボウ |
- ファンデーション・コンシーラー・ハイライトの3色を混ぜて使う、新発想のパウダーファンデーション
- 肌あたりのよい斜めカットブラシをくるくると肌に馴染ませるだけで毛穴レスな肌が完成
- 透明感やヘルシーなどなりたい肌に応じて選べる全3色展開のファンデーション
メディカルフロント はるコスメ カバーテープ
容量 | 36枚 |
---|---|
形状 | テープ |
メーカー | メディカルフロント |
- 10代の気になるシミやアザ、ニキビ跡などをカムフラージュしたいときにおすすめ
- 0.025mmと極薄素材のテープなので、ファンデーションを重ねてメイクをしたい方にぴったり
- 肌に優しいフィルムなので肌への刺激が気になる方や、メイクを落とす時間があまりないという方におすすめ
エクセル スキンティントセラム
容量 | 35g |
---|---|
形状 | リキッド |
メーカー | エクセル |
- 10代の学生のお財布に優しいプチプラ価格のファンデーション
- 素肌をいかした透明感のあるナチュラルでツヤ肌仕上げのファンデーション
- 美容液成分が配合されているのでスキンケア感覚で使用でき、乾燥しがちな肌にもおすすめ
ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
容量 | 30ml |
---|---|
形状 | リキッド |
メーカー | ランコム |
- @コスメのランキングでも人気で数々の賞を受賞している人気のデパコスファンデーション
- 軽くてなめらかに伸び広がり、気になる毛穴をカバー
- 付け心地がよくさらさらとしたテクスチャーなのでテカリが気になる肌におすすめ
ケイト パウダーファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ
ケイト パウダーファンデーション シークレットスキンメイカーゼロの仕様・製品情報
種類 | パウダー |
---|---|
SPF | SPF18、PA++ |
カラー | 6色 |
ケイト パウダーファンデーション シークレットスキンメイカーゼロのおすすめポイント3つ
- ひと塗りで密着カバー
- 厚塗り感のない「ゼロ肌」
- モイストオイル配合でしっとり肌
ケイト パウダーファンデーション シークレットスキンメイカーゼロのレビューと評価
自然な風合いで10代の肌をより美しく見せるファンデーション
厚塗り感がない、ナチュラルに仕上がる、汚く見えない、違和感がない仕上がりで10代には特に好評です。
また、大人の乾燥肌には向かないものの、10代の乾燥肌なら粉っぽくならずに使えると評判です。
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー キラ肌
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー キラ肌の仕様・製品情報
種類 | パウダー |
---|---|
SPF | SPF23、PA++ |
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー キラ肌のおすすめポイント3つ
- 1つでベースが完了する4in1
- ラメとパールで上品なキラ肌
- 汗と皮脂崩れをブロック
クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー キラ肌のレビューと評価
ハイカバーでも重たくならないラメとパールで上級肌に
クリアラストシリーズの中で一番評価の高いフェイスパウダーです。
ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダー、日焼け止めの機能があるので肌に負担なく使えますよ。
単品づかいなら崩れ方も汚くならず、ラメとパール作用でツヤ肌になれると10代のリピーターが多い商品です。
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーの仕様・製品情報
種類 | パウダー |
---|---|
SPF | SPF26、PA++ |
カラー | 4色 |
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーのおすすめポイント3つ
- 石鹸で落ちる
- テカリべたつきを瞬時にサラサラ
- 10種の美容成分配合
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーのレビューと評価
ガーリーな甘顔には外せないふわっふわのマシュマロ肌
素肌感のある軽い仕上がりながら、均一なマット肌に整います。
プチプラとは思えない想像を超えたキレイな肌に仕上がると年代を問わず人気です。
単品づかいなら石鹸で落とすことができるのもうれしいポイント。
マジョリカ マジョルカ スキンリメイカー ポアカバー
マジョリカ マジョルカ スキンリメイカー ポアカバーの仕様・製品情報
種類 | パウダー |
---|---|
SPF | SPF18、PA+ |
カラー | 4色 |
マジョリカ マジョルカ スキンリメイカー ポアカバーのおすすめポイント3つ
- 毛穴レスファンデ
- ニキビになりにくい処方
- テカリやべとつきを長時間抑える
マジョリカ マジョルカ スキンリメイカー ポアカバーのレビューと評価
ポッカリ毛穴の凸凹がみるみる消える魔法のファンデ
カバー力が高く、しっかり仕上がるマット肌と感じる人の多いパウダーファンデ。
薄いシミやニキビ跡もカバーできるので、大人の女性にも人気があります。
ゴールドの装飾が施された華のあるケースが魅力的なので、パケ買いの多い商品です。
kiss マットシフォンUVリキッドファンデ
kiss マットシフォンUVリキッドファンデの仕様・製品情報
種類 | リキッド |
---|---|
SPF | SPF25、PA++ |
カラー | 5色 |
kiss マットシフォンUVリキッドファンデのおすすめポイント3つ
- 1日崩れにくい耐性リキッド
- 肌悩みをしっかりカバー
- ニキビの元になりにくい
kiss マットシフォンUVリキッドファンデのレビューと評価
つけたてが1日続くマットな肌を崩さない
肌にピタッとついて崩さないのに、柔らかいテクスチャーで伸びの良いリキッドファンデ。
つける量が多いとせっかくのマット肌も崩れる原因に!
少量を薄く全体に伸ばしてから、気になる部分に重ね付けすると夕方になってもキレイが続きますよ。
RMK リクイド ファンデーション
RMK リクイド ファンデーションの仕様・製品情報
種類 | リキッド |
---|---|
SPF | SPF14、PA++ |
カラー | 9色 |
RMK リクイド ファンデーションのおすすめポイント3つ
- リキッドなのにナチュラルな素肌感
- 健康的なツヤと透明感
- しっとりなめらかな肌
RMK リクイド ファンデーションのレビューと評価
素肌でいるよりナチュラルに美しさを感じる肌
リキッドなのに厚塗り感の全くない若い人に大人気のファンデーション。
ツヤや透明感がグッとアップするので、毛穴も色むらも目立たず自分の肌にびっくりすること間違いなしです。
老けて見られる、厚塗り感が出てお悩みならリクイドファンデーションでお悩みが解決しますよ。
デパコスですが、ネットでは3000円台から購入可能です。
インテグレート フラットスキンメーカー
インテグレート フラットスキンメーカーの仕様・製品情報
種類 | リキッド |
---|---|
カラー | ノーカラー |
インテグレート フラットスキンメーカーのおすすめポイント3つ
- ノーカラーなのに卵肌
- 夜のスキンケア代わりになる
- ニキビになりにくい
インテグレート フラットスキンメーカーのレビューと評価
お泊りも怖くない!スッピン肌のレベルが上がるノーカラーファンデ
マツモトキヨシ限定コラボ商品で、マツキヨの中でも限られた店舗でしか販売されていないので、ネット購入がおすすめ。塗ったそばからサラサラな肌になります。
皮脂でギトギトするおでこや小鼻に使うと、テカテカになりにくいとオイリー肌に大人気に!石鹸で落とすことのできる肌に優しいファンデーションです。
セザンヌ UVファンデーション EXプラス
セザンヌ UVファンデーション EXプラスの仕様・製品情報
種類 | パウダー |
---|---|
SPF | SPF23、PA++ |
カラー | 4色 |
セザンヌ UVファンデーション EXプラスのおすすめポイント3つ
- 透明感が持続する
- 皮脂固形化パウダーで毛穴落ちしにくい
- オールシーズン使える
セザンヌ UVファンデーション EXプラスのレビューと評価
プチプラだけど高品質!累計1300万個出荷した大人気ファンデーション
500円のプチプラながら、透明感や毛穴落ちしない実力のあるファンデーションです。
コスパを重視したい10代や20代には十分なカバー力もあります。
肌の色より暗い色や明るい色でハイライトやシェーディング代わりにしている人もいますよ。
いくつそろえてもお小遣いの範囲内で買える価格は魅力ですね。
ファンデーション選びの重要ポイント
この記事で重要なポイントは以下の3つです。
- コスパの良いファンデーションを選ぶ
- ニキビになりにくい処方のファンデーションを選ぶ
- 皮脂をコントロールする成分が配合されているファンデーションを選ぶ
編集者の一言
michiko
人によって合うものが違うので、自分の肌に合ったファンデーションを選ぶのがいちばんです!
プチプラでも優秀なファンデーションはたくさんありますので、自分に合ったファンデーションを見つけて気分を上げましょう♪