Macは、直感的で使いやすい操作性と処理の速さで人気を集めるAppleのパソコンです。自宅や外出先でMacを使っている人も多いでしょう。しかし、最適なモニターを使用していないと効率が落ちてしまいます。
この記事では、MacProやMacBookなどでの使用におすすめのモニター10選をご紹介しています。モニターの選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
Macにおすすめなモニターの選び方
Macにおすすめなモニターの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 外部出力端子を確認
- モニターのサイズ
- 対応している解像度
外部出力端子を確認
最初にMac側の外部出力端子を確認しましょう。MacProやMacmini、MacBookairなど、ほとんどに使用されるのが「Thunderbolt」です。Thunderboltには、バージョンがあるので、注意しましょう。また、一部のMacにはHDMI端子が搭載されています。
Thunderbolt1、2のコネクタはMini DisplayPortと同形状なので、Mini DisplayPortを搭載したモニターで対応できます。最新のThunderbolt3は、USB TypeCと同形状なので、USB TypeCに対応したモニターを使用するか、変換コードが必要です。
ThunderboltからHDMIへの変換アダプターが販売されているので、必要な際は合わせて購入しましょう。
モニターのサイズ
MacBookのサブモニターとして使う場合は、サイズの大きなモニターは見にくくなります。24インチ以下のモニターが画面全体を見やすいので、おすすめです。
MacminiやMacProで使用するモニターの場合は、27インチ程度が見やすいとされています。また、1つの大型モニターを分割表示にして使う方法もあります。専用ソフトは必要になりますが、1つのモニターでマルチディスプレイのような環境を作ることが可能です。
対応している解像度
画像・動画の編集やイラストの作成などでMacを使用している場合は、モニターの解像度もきちんと確認しておくのが大切です。
Macは4Kや5Kまで対応しているモデルもあります。Mac側が対応していても、モニターの解像度が低いと宝の持ち腐れです。解像度とそれに対応している接続方法を確認しておきましょう。
Macにおすすめなモニター10選
Macにおすすめなモニター10選を紹介します。
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X2283HS-B3
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X2283HS-B3の仕様・製品情報
価格 | 13,800円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | マウスコンピューター |
画面サイズ | 21.5インチ |
解像度 | 1920×1080 |
入力端子 | DisplayPortx1・HDMIx1・D-Subミニ15ピンx1 |
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X2283HS-B3のおすすめポイント3つ
- コスパ良好
- フリッカーフリーLED
- ブルーライトの低減
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X2283HS-B3のレビューと評価
安価でもDisplayPort入力に対応!コスパ抜群のディスプレイ!
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X2283HS-B3は、DisplayPortに加えて、HDMIとD-Subミニ15ピンの3つ方法で接続ができるモニターです。
価格は安いですが、ちらつきが少ないフリッカーフリーLED技術を搭載しています。ブルーライト軽減機能もあるので、目に負担をかけずに長時間の作業ができます。
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X2283HS-B3はこんな人におすすめ!
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidx
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidxの仕様・製品情報
価格 | 17,745円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | Acer |
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 1920×1080 |
入力端子 | HDMIx1・ミニD-Sub 15ピンx1・DVI-D 24ピンx1 |
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidxのおすすめポイント3つ
- フリッカーフリーで目に優しい
- ステレオスピーカーを搭載
- コスパ良好
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidxのレビューと評価
ステレオスピーカーとイヤホン端子で使いやすい!コスパも良好!
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidxは、フリッカーフリーとブルーライトカット機能を搭載した長時間の作業に最適なモニターです。
ステレオスピーカーとイヤホン端子を搭載しているので、別途スピーカーなどを用意する必要がありません。コスパも良好で、欠点の少ないバランスのいいモニターです。
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidxはこんな人におすすめ!
I-O DATA ゲーミングモニター EX-LDGCQ241DB
I-O DATA ゲーミングモニター EX-LDGCQ241DBの仕様・製品情報
価格 | 26,750円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | I-O DATA |
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 2560×1440 |
入力端子 | DisplayPortx1・HDMIx3 |
I-O DATA ゲーミングモニター EX-LDGCQ241DBのおすすめポイント3つ
- 画面を90°回転して使用できる
- フルHDよりも高解像度
- 5つの画面モード
I-O DATA ゲーミングモニター EX-LDGCQ241DBのレビューと評価
フルHDの約1.8倍の解像度!高精細で見やすい!
I-O DATA ゲーミングモニター EX-LDGCQ241DBは、フルHDの約1.8倍の解像度WQHDに対応したモニターです。
ゲームやウェブなど、あらかじめ最適に設定された画面で作業ができる画面モードを5つ収録しています。スタンドは高さ調整が可能で、90°画面を回転させて縦長の画面として使うこともできます。
I-O DATA ゲーミングモニター EX-LDGCQ241DBはこんな人におすすめ!
マウスコンピュータ iiyama モニター ディスプレイ X3291HS-B1
マウスコンピューター iiyama モニター ディスプレイ X3291HS-B1の仕様・製品情報
価格 | 23,900円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | マウスコンピューター |
画面サイズ | 31.5インチ |
解像度 | 1920×1080 |
入力端子 | HDMIx1・DVIx1・D-Subx1 |
マウスコンピュータ iiyama モニター ディスプレイ X3291HS-B1のおすすめポイント3つ
- 31.5インチの大画面
- オーバードライブ回路機能を搭載
- 黒レベルの調整が可能
マウスコンピュータ iiyama モニター ディスプレイ X3291HS-B1のレビューと評価
31.5インチで作業スペースを広く確保!コスパも抜群!
マウスコンピュータ iiyama モニター ディスプレイ X3291HS-B1は、31.5インチと大画面で、作業スペースを広く取れるモニターです。
オーバードライブ回路機能を搭載しているため、動画やゲームの際に残像感少なく表示ができます。また、画面の暗い部分を基準に、黒レベルの調整ができるので、暗くて色が潰れてしまっている場合でも調整することで鮮明に表示ができます。
マウスコンピュータ iiyama モニター ディスプレイ X3291HS-B1はこんな人におすすめ!
I-O DATA モニター EX-LDQ271DB
I-O DATA モニター EX-LDQ271DBの仕様・製品情報
価格 | 29,700円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | I-O DATA |
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560×1440 |
入力端子 | DisplayPortx1・HDMIx3 |
I-O DATA モニター EX-LDQ271DBのおすすめポイント3つ
- 画面のぼやけを改善する超解像技術
- 178°の広視野角
- フルHDよりも高解像度
I-O DATA モニター EX-LDQ271DBのレビューと評価
高解像度で画面のぼやけが少ない鮮明なモニター!
I-O DATA モニター EX-LDQ271DBは、フルHDよりも高解像度WQHDに対応しているモニターです。さらに、ぼやけを改善する「超解像技術」も搭載しています。
ちらつきも少ないフリッカーレス設計で、目にも優しく、鮮明で鮮やかに表示が可能です。178°と広視野角のADSパネルを採用しています。
I-O DATA モニター EX-LDQ271DBはこんな人におすすめ!
LG モニター ディスプレイ 24UD58-B
LG モニター ディスプレイ 24UD58-Bの仕様・製品情報
価格 | 30,218円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | LG |
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 3840×2160 |
入力端子 | DisplayPortx1・HDMIx2 |
LG モニター ディスプレイ 24UD58-Bのおすすめポイント3つ
- 4K対応の高解像度
- 長時間の作業に最適
- コスパ良好
LG モニター ディスプレイ 24UD58-Bのレビューと評価
4Kの高画質!使い勝手も良く、快適に作業ができる!
LG モニター ディスプレイ 24UD58-Bは、4Kの解像度に対応したモニターです。ちらつきを抑えるフリッカーセーフやブルーライトカット機能があるので、長時間の作業に向いています。
解像度の低い画像を処理して鮮明に映し出す機能も搭載しています。4Kですが、価格が3万円前後とコスパも良好です。
LG モニター ディスプレイ 24UD58-Bはこんな人におすすめ!
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Q
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Qの仕様・製品情報
価格 | 38,799円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | BenQ |
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560 x 1440 |
入力端子 | DisplayPortx1・miniDisplayPortx1・HDMIx1 |
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Qのおすすめポイント3つ
- 画面を90°回転して使用できる
- 3つの表示モード
- DualView機能を搭載
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Qのレビューと評価
3つのディスプレイモードで画像の細かいディテールが確認しやすい!
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Qは、解像度WQHDに対応した高画質なモニターです。
ディテールを確認しやすくなる3つのディスプレイモードを利用すれば、作業内容に合わせて最適な画質で作業ができます。さらに、DualView機能を使うと左右を違うディスプレイモードを表示できます。
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD2700Qはこんな人におすすめ!
LG モニター ディスプレイ 43UD79-B
LG モニター ディスプレイ 43UD79-Bの仕様・製品情報
価格 | 61,400円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | LG |
画面サイズ | 42.5インチ |
解像度 | 3840×2160 |
入力端子 | DisplayPortx1・HDMIx4・USB TypeCx1 |
LG モニター ディスプレイ 43UD79-Bのおすすめポイント3つ
- 豊富な入力端子
- 4つの映像を同時に出力
- 大画面の4K対応モニター
LG モニター ディスプレイ 43UD79-Bのレビューと評価
大画面を分割して使用できる!豊富な入力端子も魅力!
LG モニター ディスプレイ 43UD79-Bは、4Kの解像度がある42.5インチの大画面モニターです。高解像度の大画面を活かし、画面を4分割して別々の映像を映し出せます。
マルチディスプレイのように使えるので、効率的に作業が可能です。また、HDMIとDisplayPortに加えて、USB TypeCにも対応しています。
LG モニター ディスプレイ 43UD79-Bはこんな人におすすめ!
Dell 4Kモニター U2718QM
Dell 4Kモニター U2718QMの仕様・製品情報
価格 | 57,980円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | Dell |
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 3840×2160 |
入力端子 | DisplayPortx1・miniDisplayPortx1・HDMIx1 |
Dell 4Kモニター U2718QMのおすすめポイント3つ
- 高さや角度が変更可能なスタンド
- フレームレスデザイン
- HDRに対応
Dell 4Kモニター U2718QMのレビューと評価
4KでHDRに対応!鮮やかで見やすいモニター!
Dell 4Kモニター U2718QMは、4Kの解像度があり、HDRにも対応している鮮明で見やすいモニターです。
フレームレスデザインなので、マルチディスプレイにも向いており、作業中にフレームが気になりません。また、スタンドは90°の角度変更や高さが簡単に変更できる設計になっています。
Dell 4Kモニター U2718QMはこんな人におすすめ!
BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271
BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271の仕様・製品情報
価格 | 139,800円 (2020年6月4日時点) |
---|---|
メーカー | BenQ |
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 3840 x 2160 |
入力端子 | DisplayPortx1・HDMIx2・USB TypeCx1 |
BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271のおすすめポイント3つ
- HDRに対応
- 遮光フード付き
- 正確な色再現
BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271のレビューと評価
豊かな表現と色の再現性に優れたモニター!
BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271は、正確な色の再現性を重視したモニターです。解像度は4KでHDRにも対応し、色鮮やかな映像を表示できます。
周囲の光を入らないようにする取り外しができる遮光フードが付属しています。本格的な画像・動画編集をする人に最適でしょう。
BenQ カラーマネージメントモニター ディスプレイ SW271はこんな人におすすめ!
Macにおすすめなモニターの重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の3つです。
- 所有しているMacの外部出力端子を必ず確認すること
- モニターを使う目的に合わせてサイズや解像度を選ぶ
- スタンドの角度変更できる機能など、使い勝手が良くなる機能もチェック