SONYのスピーカーの特徴
SONYのスピーカーの特徴は、以下の3つです。
- 重低音が良く響き音質が良い
- ハイスペックで技術が高い
- デザインが豊富
重低音が良く響き音質が良い
sonyのスピーカーはアクティブスピーカー(コンポ内蔵)が主で、音圧が高く(音圧=音の大きさ)低い音でも割れにくくきれいに響かせられるのが特徴といわれています。さらに技術の発達により、重低音だけでなく高音域まで素晴らしい高音質を保てるようになりました。
WALKMAN(ウォークマン)でも有名なsonyはファンも多いおすすめメーカーです。
ハイスペックで技術が高い
生で聴いているかのような臨場感で繊細な音まで拾える高音質「ハイレゾ」や、耳を塞がずに立体的な音を楽しめる「ネックスピーカー」など高い技術を用いたスピーカーも多数取り扱っています。
ライブやイベントなどでも使用できる大音量のスピーカーもあり、幅広いニーズに答えられる品揃えです。
デザインが豊富
シンプルで近代的なデザインから、パーティーにも使えそうなカラフルなLED、球体や昔ながらの四角いスピーカーなどさまざまなデザインのスピーカーがありデザインが豊富です。お部屋のデザインや好みに合わせて選べるのもsonyの魅力の一つです。
SONYのスピーカーの選び方
SONYのスピーカーの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 音質で選ぶ
- 目的で選ぶ
- 機能性で選ぶ
- デザインで選ぶ
音質で選ぶ
クラシックやライブ音源など、臨場感や音質が大切な音楽を良く聴く方は音質で選ぶのがおすすめです。sonyでは安価なものでも音質は良いものですが、より高音質で他の意味たい場合はハイレゾ対応スピーカーがおすすめです。
目的で選ぶ
家で聴く、持ち歩きたい、イベントなどで使いたいなど目的によって合うスピーカーは違います。家で聴く専用であれば重さは気にしなくて良いですが、持ち歩きたい場合は軽量で小型のポータブルタイプがおすすめです。
また、イベントなどで使用したい場合は大音量でも音割れが起きないものを選びましょう。
機能性で選ぶ
お風呂や海などのレジャーで使用する場合は、防水スピーカーがおすすめです。また、Bluetooth対応のワイヤレススピーカーとプレーヤーであればプレイヤーが濡れる心配もありません。スピーカーとプレーヤー「両方」がBluetooth対応であることが必要です。
接続(ペアリング)も簡単で誰でも操作できます。スマホがBluetooth対応であれば、プレイヤーを別途購入しなくても手軽にワイヤレス接続も可能です。
デザインで選ぶ
sonyではお部屋や好みに合ったスピーカーが見つかるでしょう。豊富なデザインは、女性らしいかわいいデザインからシンプルで洗練されたデザインまでさまざまです。カラー展開も豊富で、シルバーやブラックなどの定番以外にもブルーやグリーン、ピンクなども展開しています。
SONYのスピーカーのおすすめ10選
SONYのスピーカーのおすすめ10選を紹介します。
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB21
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB21の仕様・製品情報
価格 | 9,190円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ブラック・イエロー・ブルー・ホワイト・レッド |
重量 | 530g |
サイズ | 19.3cm×7.2cm×6.5cm |
機能 | 防水・ライブサウンドモード・DSEE搭載 |
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB21のおすすめポイント3つ
- 豊富なカラーバリエーション
- 防水でレジャーでも活躍
- 小さな体から大きな音量と臨場感
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB21のレビューと評価
レジャーのお供におすすめワイヤレスポータブルスピーカー
1万円未満で購入できるスピーカーの中でも音質、機能ともに高評価のスピーカーです。Bluetooth対応なのでスマホに入れたお気に入りの曲を気軽に流せます。19cmと片手で気軽に持てて持ち運びにも困らないサイズ感です。音質が良いと評判のすすめスピーカーです。
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB21はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10の仕様・製品情報
価格 | 21,578円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | グレイッシュブラック・トワイライトレッド・ペールゴールド・ホライズングリーン・ムーンリットブルー |
重量 | 700g |
サイズ | 20.4cm×6.2cm×6cm |
機能 | ハイレゾ・NFC対応・マイクロUSB/オーディオ入力端子・Wi-Fi対応・Spotify Connect対応 |
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10のおすすめポイント3つ
- スマホ/pc/テレビでも接続できるWi-Fi対応
- 高音質!ハイレゾ対応
- インテリアに馴染む柔らかなニュアンスカラー
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10のレビューと評価
落ち着いた見た目に便利な機能がたくさんのスピーカー
お部屋の雰囲気にマッチする柔らかなカラーで、おしゃれなデザインです。Wi-Fi(5GHz)対応でスマホやパソコン、テレビにも接続可能です。pcがWi-Fi対応でない場合も、スピーカーにマイクロUSB端子が搭載されているので優先接続も可能です。
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカーRS-X1
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカーRS-X1の仕様・製品情報
価格 | 15,800円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ブラック・ホワイト・バイオレット・ピンク |
重量 | 185g |
サイズ | 約8cm |
機能 | NFC搭載・オーディオ入力端子・防水 |
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカーRS-X1のおすすめポイント3つ
- かわいい球体デザイン
- お風呂でも使える防水
- 手のひらサイズのミニスピーカー
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカーRS-X1のレビューと評価
お風呂でも外でも手軽に可愛いミニスピーカー
手のひらサイズ(約8cmの球体)のRS-X1は、軽量でコンパクトのため持ち歩きにも負担がありません。防水スピーカーなのでお風呂や濡れてしまいそうなアクティブシーンにもぴったりです。(完全防水ではないので海水や塩素を含んだプールの水などには入れないでください)
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカーRS-X1はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1
ソニー(SONY)ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1の仕様・製品情報
価格 | 21,260円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ホワイト |
重量 | 335g |
サイズ | 21cm×7.5cm×20.5cm |
機能 | ステレオミニジャック・光デジタル音声入力端子(角型) |
ソニー(SONY)ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1のおすすめポイント3つ
- 耳や頭の圧迫から開放される
- 音と振動で臨場感あふれるサウンド
- 映画やゲームなど長時間の使用に最適
ソニー(SONY)ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1のレビューと評価
ヘッドホンでもスピーカーとも違うウェアラブル
耳を完全に覆わなくても臨場感ある音を楽しめるのがポイントです。周りの音を遮らないので話しかけられたりインターホンが鳴っても反応できます。ゲームのコントローラーのように、音に合わせて振動するため映画館のような臨場感を楽しめます。
ソニー(SONY)ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)グラスサウンドスピーカーLSPX-S2
ソニー(SONY)グラスサウンドスピーカーLSPX-S2の仕様・製品情報
価格 | 39,092円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ホワイト |
重量 | 1100g |
サイズ | 9cm×27cm |
機能 | オーディオ入力端子・マイクロUSB・Bluetooth |
ソニー(SONY)グラスサウンドスピーカーLSPX-S2のおすすめポイント3つ
- インテリアに溶け込むガラスデザイン
- 立体的でリアルな音の広がり
- 小型なのにクリアな音質
ソニー(SONY)グラスサウンドスピーカーLSPX-S2のレビューと評価
スピーカー全体から奏でるリアルなサウンド
LSPX-S2は通常のスピーカーと違い、高音が上部のガラスから、中域はウーファーから、低音はパッシブラジエーターからと別れtいます。そのため立体的なサウンドが実現され、さらに円形の有機ガラス管から響く音は360度に響くためリアルさがあります。
ソニー(SONY)グラスサウンドスピーカーLSPX-S2はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01の仕様・製品情報
価格 | 3,662円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ブラック・イエロー・グリーン・ブルー・ホワイト・レッド |
重量 | 160g |
サイズ | 5.6cm×8.1cm×5.7cm |
機能 | Bluetooth・防水 |
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01のおすすめポイント3つ
- 手のひらサイズでコンパクト
- 持ち運びに便利な軽量ミニスピーカー
- カラフルな6カラーから選べる
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01のレビューと評価
手軽に持ち歩けるミニスピーカー
SRS-XB01はおよそ8cmと手のひらサイズで持ち運びにも便利です。まるみを帯びた形状により、無駄な振動をおさえてくれます。Bluetoothと接続しても本体でも操作できるのでスマホを触らなくても良いポータブルスピーカーです。車の中でも手軽に使用できます。
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB12
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB12の仕様・製品情報
価格 | 7,580円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ブラック・グリーン・グレー・バイオレット・ブルー・レッド |
重量 | 243g |
サイズ | 9.2cm×7.4cm |
機能 | 防水防塵(IP67タイプ)・アナログ入力端子・Bluetooth |
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB12のおすすめポイント3つ
- スマホの音楽がより高音質に
- レジャーにもおすすめIP67対応の防塵防水スピーカー
- 重低音が良く響く
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB12のレビューと評価
持ち運びに便利な重低音が心地よいスピーカー
SRS-XB12は持ち運びに便利なサイズ感で、置き場所に困るときは付属のストラップを引っ掛けて使うこともできます。IP67と高い防塵防水スピーカーなので、水濡れが心配なアウトドアにもおすすめです。揺れが心配な車の中でもストラップが活躍します。最長16時間再生できるので家を出てからから帰宅まで心配ありません。
ソニー(SONY)ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB12はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)スピーカーシステム (2台1組) ハイレゾ対応 SS-HW1
ソニー(SONY)スピーカーシステム (2台1組) ハイレゾ対応 SS-HW1の仕様・製品情報
価格 | 50,680円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ブロンズ(ウッド調) |
重量 | 5..1kg |
サイズ | 71 cm×309cm×273cm |
機能 | ハイレゾ・スクリュー型スピーカー端子 |
ソニー(SONY)スピーカーシステム (2台1組) ハイレゾ対応 SS-HW1のおすすめポイント3つ
- 重厚感のあるデザイン
- ハイレゾ対応の高音質
- ピアノ塗装で美しさを保つ
ソニー(SONY)スピーカーシステム (2台1組) ハイレゾ対応 SS-HW1のレビューと評価
高級感のあるハイレゾ対応スピーカー
SS-HW1はウッド調のおしゃれなデザインです。ピアノ塗装を採用しており、簡単にはげることもなく見た目の美しさも長く保ちます。スピーカーは左右だけでなく上部にも音を出すため、より立体感のある音を再現しており、ハイレゾの良さを存分に楽しめるスピーカーです。
ソニー(SONY)スピーカーシステム (2台1組) ハイレゾ対応 SS-HW1はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)コンパクトオーディオシステム CAS-1
ソニー(SONY)コンパクトオーディオシステム CAS-1の仕様・製品情報
価格 | 64,180円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ブラック・ホワイト |
重量 | 合計4.3kg |
サイズ | スピーカー:約9.5cm×17.8cm×17.2cm/本体:55cm×17.8cm×21cm |
機能 | ハイレゾ・Bluetooth・NFC |
ソニー(SONY)コンパクトオーディオシステム CAS-1のおすすめポイント3つ
- コンパクトな卓上スピーカー
- どんな部屋にも馴染むホワイトとブラック
- ハイレゾ対応で高音質が楽しめる
ソニー(SONY)コンパクトオーディオシステム CAS-1のレビューと評価
ボーカルが良く聞こえる歌向きのコンパクトオーディオ
パソコン作業やBGMにおすすめなCAS-1はコンパクトで場所を取りません。パソコンの横やテレビの横など省スペースでも設置可能です。小さい体ですが音質は良く、とてもきれいに聞こえると好評で、特にボーカルが良く聞こえるので歌を良く聴く方におすすめです。
ソニー(SONY)コンパクトオーディオシステム CAS-1はこんな人におすすめ!
ソニー(SONY)お手元テレビスピーカー SRS-LSR100
ソニー(SONY)お手元テレビスピーカー SRS-LSR100の仕様・製品情報
価格 | 17,475円 (2020年6月20日時点) |
---|---|
カラー | ホワイト |
重量 | 440g |
サイズ | 19.6cm×7.4cm×7.7cm |
機能 | 自動電源OFF・防滴・ヘッドホン端子搭載 |
ソニー(SONY)お手元テレビスピーカー SRS-LSR100のおすすめポイント3つ
- テレビが聞き取りにくい方に
- つまみで簡単音量調節
- 取手付きで持ち運びもラクラク
ソニー(SONY)お手元テレビスピーカー SRS-LSR100のレビューと評価
テレビをもっと楽しめるテレビスピーカー
人によって聞こえ方が違うためにテレビが楽しめないといった方におすすめなのがお手元テレビスピーカー SRS-LSR100です。テレビを音を自分の近くのスピーカーから聴けるので大きな音でなくてもテレビを楽しめます。操作も簡単で、音量はつまみを回すだけ、番組変更もできます。
ソニー(SONY)お手元テレビスピーカー SRS-LSR100はこんな人におすすめ!
ソニー SONY お手元テレビスピーカー かんたん操作/防滴対応 / 「声」専用スピーカー搭載 テレビリモコン一体型 2020年モデル SRS-LSR200
8% オフソニー ポータブルスピーカー SRS-XB13LC ブルー 2021年モデル 防水・防塵IP6 バッテリー駆動最大16時間
11% オフソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB01 B] : 防水 Bluetooth スマホなしで操作可能 ストラップ付属 2018年モデル / マイク付き/ ブラック
SONYのスピーカーの重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の3つです。
- 音質やデザインなど自分にとっての1番を決める
- ワイヤレスや防水など目的に合わせて選ぶ
- 置き場所を考えたサイズにする