パーマ後のシャンプーはいつから?
パーマ後、いつからシャンプーをして良いのか?何時間後に行うのかわからない方へ説明します。
- 48時間後にシャンプー
- シャンプーを使用せずに洗う
48時間後にシャンプー
「今日はシャンプーしないでください」「2日はシャンプーしないでください」など美容師によってさまざまなのが現状です。
何時間後からシャンプーをするのかというと、一般的には生活することも考えて48時間後がおすすめされています。直後にシャンプーをしてしまうとパーマ液が髪から流れ出してしまいます。逆に、弱めにかけたいときにすぐに洗うのもテクニックです。
シャンプーを使用せずに洗う
翌日に用事がある、どうしても頭を洗わなければならないといった場合は、シャンプーを使用せずにお湯だけで優しく頭皮を洗いましょう。もしくは、アミノ酸系のマイルドな洗浄力のシャンプーを使用するのがおすすめです。
パーマヘア向けシャンプーのおすすめメーカー一覧
パーマヘア向けシャンプーのおすすめメーカー6つと特徴や評価を解説します。
- エヌ・エル・オー(ケラスターゼ)
- ミルボン
- アミノマスター
- ボタニスト
- モーガンズ
- ナプラ
- ベルーガ
エヌ・エル・オー(ケラスターゼ)
パリで生まれたサロン品質のヘアケア用品を展開しています。美容室でも販売されており、最先端の技術により互換を刺激する上質な仕上がりです。日本では1990年から販売されて以来、長く愛されているブランドです。
ミルボン
髪表面のダメージだけでなく、髪の毛の深部にいくつもの空洞ができる「棒状空洞化」に気づいたミルボンは髪の毛の密度を高めるためにすべての商品にSSVRシルクを配合しています。密度の高い髪の毛はあらゆるヘアトラブルの改善に役立ちます。
アミノマスター
アミノマスターは、東京・表参道の美容室と共同開発したサロンクオリティのヘアケア用品を開発・販売しています。髪の毛がきれいになるとSNSでも話題で、さらに女性に好まれるラグジュアリーな香りが人気を集めています。
ボタニスト
ボタニストは、楽天で2020年上半期ベストコスメの総合ランキングで1位になるほど人気のシャンプーです。シンプルなパッケージと、肌に負担をかけない首都な洗浄力でふわふわ、もちもちの泡が特徴です。ヘアケア用品以外にもクレンジングや洗顔料なども取り扱っています。
モーガンズ
モーガンズは自然派で12種類の無添加のため肌が弱い方にもおすすめです。必要な皮脂まで洗い流してしまわないよう、マイルドな洗浄力ですが汚れは十分取り除けます。雑誌にも取り上げられ、シャンプー以外のコスメも多数取り扱っています。
ナプラ
ナプラは、N.がトレンドマークの美容品ブランドです。色落ちを防いだり色もちをよく指せるカラーシャンプーのバリエーションも豊富で人気もありおすすめです。ナチュラルでシンプルなパッケージと、満足度の高い使用感の商品を多く取り扱っています。
ベルーガ
ベルーガは、少しの贅沢をしてサロンのようなハッピーな体験をお家でしようといった思いで作られているブランドです。
シャンプーには高級アミノ酸を使用し、頭皮や髪の毛に優しいのが特徴です。髪の表面だけ・中だけでなく両方にアプローチをかけ補修してくれます。ボトルのデザインもホテルにあるようなおしゃれなパッケージでとてもおすすめです。
パーマヘア向けシャンプーの選び方
パーマヘア向けシャンプーの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- アミノ酸系シャンプーを選ぶ
- ノンシリコンなど軽めに仕上がるシャンプーおすすめ
- 高保湿なシャンプーを選ぶ
- パーマのニオイが気になるときはヘマチン配合シャンプーを選ぶ
アミノ酸系シャンプーを選ぶ
比較的低刺激でお肌に優しく、皮脂を取り除き過ぎないので敏感肌や乾燥肌、オイリー肌すべての方におすすめです。
パーマで強い刺激を加えたあとは、頭皮や髪を守るためにもアミノ酸系シャンプーはおすすめです。キューティクルを開かせないアミノ酸系シャンプーはパーマが落ちる心配もありません。長持ちさせたいときにもおすすめです。
ノンシリコンなど軽めに仕上がるシャンプーがおすすめ
パーマのかかった髪は、重めの仕上がりになりやすいシリコン入りを使うと重さで取れやすくなったりふわっと感がうまく出せなくなるときがあります。
パーマが落ちるわけではありませんが、髪が重たくなると落ちたように見えます。特にゆるめにかけている場合はパーマが出づらくなるので、ノンシリコンがおすすめです。
高保湿なシャンプーを選ぶ
パーマやカラーで痛んだ髪の毛は、キューティクルが開いたりと乾燥しがちです。ツヤのないパーマは清潔感がないように見えてしまうので、ツヤを取り戻せるよう高保湿のシャンプーがおすすめです。
オイル系など高保湿でも重たくぺたんこにならないものを選びましょう。
パーマダメージが気になるときはヘマチン配合シャンプーを選ぶ
パーマをかけてから数日たってもパーマのニオイが気になる方には、ヘマチン配合のシャンプーがおすすめです。ヘマチンとは血液の成分ヘモグロビンの素となる成分です。
ヘマチンとグロビンが結合することによりヘモグロビンになるのですが、髪の毛の成分ケラチンとグロビンが似ているため、シャンプーに含まれたヘマチンがケラチンと結合し髪の毛を修復してくれます。パーマを長持ちさせたいときにもおすすめの成分です。
パーマヘア向けシャンプーのおすすめ10選
オススメのパーマヘア向けシャンプー選をご紹介します。
KERASTASE(ケラスターゼ) RE バン セラピュート
KERASTASE(ケラスターゼ) RE バン セラピュートの仕様・製品情報
髪質 | カラーリング、化学処理、ダメージ |
---|---|
内容量 | 450ml |
特徴 | 特に髪の痛みが気になる方用のダメージケア |
仕上がり | さらさらとまとまりのある仕上がり |
香り | フローラルウッディ |
KERASTASE(ケラスターゼ) RE バン セラピュートのおすすめポイント3つ
- パーマやカラーで傷んだ髪を強力補修
- くせ毛もさらっとまとまる
- おうちでサロンのような贅沢なヘアケアができる
KERASTASE(ケラスターゼ) RE バン セラピュートのレビューと評価
おうちでプチ贅沢!サロン品質のダメージケア
ケラスターゼの中でも特にダメージケアに特化したのがセラピュートのグリーンパッケージです。
繰り返すパーマやカラー、紫外線や摩擦によるダメージをまとめてケアしてくれます。美容室でも使用されている高品質なヘアケア用品ですが、比較的安いのでおうちで贅沢にバスタイムを楽しみたいときにもおすすめです。
KERASTASE(ケラスターゼ) SPバンセンシドット
KERASTASE(ケラスターゼ) SPバンセンシドットの仕様・製品情報
髪質 | ドライ、全髪質 |
---|---|
内容量 | 250ml |
特徴 | スカルプケア |
仕上がり | すっきりとした洗い心地 |
香り | アクアティック、ウォーターメロンなどの甘くさっぱりとした香り |
KERASTASE(ケラスターゼ) SPバンセンシドットのおすすめポイント3つ
- パーマで傷んだ頭皮のスカルプケアに
- メンズにもおすすめのクールな洗い心地
- フケ対策にも
KERASTASE(ケラスターゼ) SPバンセンシドットのレビューと評価
メンズにもおすすめスカルプケアシャンプー
髪の毛や頭皮に良いとされる成分が配合されているので、通常のシャンプーと違って泡に髪を包んだあとに2,3分放置してから洗い流します。パーマで傷んだ髪も頭皮も有効成分でケアしてくれます。痛みだけでなくフケにお困りの方にもおすすめです。さっぱりとした洗い心地なのでメンズにもおすすめです。
ミルボン(MILBON)ノイドゥーエヴェロアリュクス
ミルボン(MILBON)ノイドゥーエヴェロアリュクスの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
内容量 | 500ml |
特徴 | 泡立ちが良く空洞を補修するタイプ |
仕上がり | しっとりと柔らかな仕上がり |
香り | 香水のような華やかさで強さは控えめ |
ミルボン(MILBON)ノイドゥーエヴェロアリュクスのおすすめポイント3つ
- 髪が太い人も柔らかな髪へ
- ツヤのあるパーマで若見え
- リピーターも多い人気ブランド
- ノンシリコン・石油系界面活性剤不使用
- 洗っている間もきしまない
- 地肌と同じ成分で髪にもお肌にも優しい
- ノンシリコンシャンプー
- さまざまな「種」の力を利用した高い補修力
- パーマや摩擦によるダメージをカバー
- 20種類のアミノ酸成分が髪を補修
- シリコンやパラベンなど12この添加物不使用
- もちもち泡で優しくしっかり洗浄
- パーマを長持ちさせるヘマチン配合
- 指通り滑らかで乾燥肌にもぴったり
- プロも認める高品質
- 毎日のドライヤーやアイロンの熱から髪を守る
- しっとりとまとまりのある髪へ導く
- 特にデジタルパーマの方におすすめ
- シリーズ最高峰のアミノ酸(18種類)
- ふっくらとした自然なツヤ髪へ
- ホテルのようなおしゃれなボトル
- ヘマチン配合!パーマさんにぴったり
- パーマ・カラー後の残留アルカリを中和
- 無香料で香りをつけたくない方にも
- ヘマチン・アミノ酸系・ノンシリコンなどのシャンプーを選ぶ
- 仕上がりで選ぶ
- 髪だけでなく頭皮の状態にも合わせて低刺激のものがおすすめ
ミルボン(MILBON)ノイドゥーエヴェロアリュクスのレビューと評価
地毛やパーマでごわつく髪も柔らかにまとまる
髪の毛表面のさらっとした手触りだけでなく、髪内部へのダメージケアによりごわつき・パサつきが気になる髪にもおすすめです。スタイリングしづらい硬めの髪質の方にもおすすめです。パーマによって乾燥し髪が硬くなってしまった方にもぴったりのシャンプーです。ストレートパーマをかけている方にもおすすめです。
アミノマスターモイストリッチシャンプー
アミノマスターモイストリッチシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | ドライ、ダメージ |
---|---|
内容量 | 500ml |
特徴 | アミノ酸系シャンプー |
仕上がり | なめらかな泡立ちとツルンとした指通り |
香り | ラグジュアリーなピオニー&ローズ |
アミノマスターモイストリッチシャンプーのおすすめポイント3つ
アミノマスターモイストリッチシャンプーのレビューと評価
きしまずしっとりアミノ酸系シャンプー
コンディショナーがなくてもツルッとした指通りなのにノンシリコンと地肌にも優しいシャンプーです。ショートヘアの方や、コンディショナーを使用しないメンズにもおすすめです。洗髪中のきしみがないので摩擦で髪に負担がかかりません。香りも良いと好評です。
BOTANIST(ボタニスト)ボタニカル ダメージケアシャンプー
BOTANIST(ボタニスト)ボタニカル ダメージケアシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | ダメージ |
---|---|
内容量 | 490ml |
特徴 | ボタニカルシリーズ最高峰の補修力 |
仕上がり | なめらかでツヤのある髪へ |
香り | シリス&フリージアの香り |
BOTANIST(ボタニスト)ボタニカル ダメージケアシャンプーのおすすめポイント3つ
BOTANIST(ボタニスト)ボタニカル ダメージケアシャンプーのレビューと評価
シリーズ最高の補修力!さらふわヘアーへ導くシャンプー
評価が高くリピーター続出のボタニカルシャンプーは、お子さまからメンズまで幅広くお使いいただけます。傷んだ髪はキューティクルが広がり、水分や栄養だけでなくせっかくかけたパーマの成分まで流れ出てしまいます。表面に皮膜形成することにより見た目と手触りもサラツヤです。ヘアケアシャンプーの中では安いですが、補修力は良いです。
mogans(モーガンズ) モイスト&フォレスト
mogans(モーガンズ) モイスト&フォレストの仕様・製品情報
髪質 | ダメージ、ドライ |
---|---|
内容量 | 300ml |
特徴 | 徹底的な低刺激にこだわったシャンプー |
仕上がり | しっとりするんとした仕上がり |
香り | 森林に咲くの果実のような香り |
mogans(モーガンズ) モイスト&フォレストのおすすめポイント3つ
mogans(モーガンズ) モイスト&フォレストのレビューと評価
お子様にも!しっとりまとまる低刺激シャンプー
パーマやカラーでパサつきがでてしまった髪の補修におすすめなのがモーガンズのモイスト&フォレストです。表面だけでなく内側へと浸透させるため低刺激の優しくもこもこの泡が汚れを取り除きます。不要な成分は使用せず、敏感肌や赤ちゃんにも使える優しいシャンプーです。ストレートパーマなどで頭皮の痛みが気になる方にもおすすめです。
haru スカルプシャンプー
haru スカルプシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | 全髪質 |
---|---|
内容量 | 400ml |
特徴 | ヘマチン配合 |
仕上がり | しっかり洗える |
香り | 柑橘系 |
haru スカルプシャンプーのおすすめポイント3つ
haru スカルプシャンプーのレビューと評価
パーマを長持ちさせたいならharuのシャンプ−
パーマのもちや皮膚の老化予防にも役立つ「ヘマチン」配合シャンプーです。シャンプーにはオイルが入っているのできしまず保湿しながら優しく洗えます。冬の乾燥しやすい季節にも、フケや地肌・髪の乾燥が気になる方にもおすすめです。
ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプー
ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプーの仕様・製品情報
髪質 | ダメージ |
---|---|
内容量 | 750ml |
特徴 | 熱ダメージから髪を守るタイプ |
仕上がり | しっとりまとまる |
香り | メドウフォーム |
ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプーのおすすめポイント3つ
ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプーのレビューと評価
人気上昇中高性能シャンプー
熱から髪を守ってくれるナプラのケアテクトHBリペアシャンプーは、美容師がおすすめするほど高品質で万億度の高いシャンプーです。まるでサロンでケアしたかのような洗い心地と指通りですが、シリコン不使用で肌にも優しいのがポイントです。熱を加えるデジタルパーマをかけている方におすすめです。
ベルーガ (BELLUGA)プレミアムアミノ
ベルーガ (BELLUGA)プレミアムアミノの仕様・製品情報
髪質 | ノーマル |
---|---|
内容量 | 400ml |
特徴 | ダメージ補修タイプ |
仕上がり | 優しい洗い心地で自然な髪へ |
香り | フローラル系 |
ベルーガ (BELLUGA)プレミアムアミノのおすすめポイント3つ
ベルーガ (BELLUGA)プレミアムアミノのレビューと評価
豊富なアミノ酸で優しくケア
ベルーガのアミノ酸系シャンプーの5倍もの美容液成分により、ダメージを受けて開いたキューティクルも優しく包み込んで指通りの良い髪へと導いてくれます。必要以上に皮脂を取り除くことがない優しいアミノ酸系シャンプーで、頭皮にも優しくさらにパーマのもちにも影響します。
サンコール R-21シャンプー
サンコール R-21シャンプーの仕様・製品情報
髪質 | ノーマル |
---|---|
内容量 | 700ml |
特徴 | ヘマチン配合シャンプー |
仕上がり | ふんわりとしたコシのある仕上がり |
香り | 無香料 |
サンコール R-21シャンプーのおすすめポイント3つ
サンコール R-21シャンプーのレビューと評価
ふんわりとしたハリ・コシのある元気な髪へ
ヘマチン配合でパーマの持ちにも活躍するシャンプーです。また、パーマやカラー直後の残留アルカリを中和させるのでダメージの軽減にも繋がります。薬剤の嫌なニオイ残りもこれで解決です。シャンプー自体は無香料なので、香りがあるものが苦手、香りをつけたくない方にもおすすめです。
パーマヘア向けシャンプーの重要ポイントまとめ
この記事で重要なポイントは以下の3つです。