今回はおすすめのバイク用ドライブレコーダー10選のご紹介です。
アサヒリサーチ(Ashahirisachi)やキジマ(KIJIMA)、デイトナ(DAYTONA)などの有名メーカー製品はもちろん、価格が安くコスパに優れたモデルや前後の撮影が可能なモデル、ヘルメットに装着できるモデル、取り付けが簡単なモデル、国内メーカー製品など特徴別に紹介していきます。
バイク用ドライブレコーダーの選び方も解説していますので、あわせてご覧ください。
バイク用ドライブレコーダーの選び方
バイク用ドライブレコーダーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 防水性能で選ぼう
- 給電方法で選ぼう
- 画質で選ぼう
防水性能で選ぼう
車で使用するドライブレコーダーと違って、バイク用ドライブレコーダーは防水性能を備えていなければなりません。防水・防塵性能は「IPコード」で示すのが一般的。例えば「IP34」であれば、防塵性能3・防水性能4という意味です。
バイク用のドライブレコーダーには「IP55」以上のモデルがおすすめ。屋外で使用するので、防水性能だけでなく、防塵性能もチェックしておきましょう。
給電方法で選ぼう
バイク用ドライブレコーダーの給電方式で一般的なのが、バイクのバッテリーに直結するタイプとバッテリー(電池)を使用するタイプ。「直結型」の場合は、取付けに手間がかかりますが、充電する必要がなく電池切れを心配しなくて済みます。
一方「内蔵バッテリー型」は、充電や電池切れを気にする必要がありますが取付けや取外しが簡単。電池式と充電式の2種類が存在します。
画質で選ぼう
事故の瞬間や他車のナンバープレートをきれいに撮影するには画質が重要。フルHD解像度(1920×1080)、200万画素以上のモデルがおすすめです。
また、画角の広さも重要で、撮影できる範囲に関わってくるスペックです。できるだけ画角が広い製品がおすすめですが、120°以上のモデルを選択するとよいでしょう。
バイク用ドライブレコーダーおすすめ人気10選
バイク用のドライブレコーダーおすすめ人気10選を紹介します。
キジマ(KIJIMA) バイク用ドライブレコーダー Z9-30-005 デュアルカメラ
キジマ(KIJIMA) バイク用ドライブレコーダーの仕様・製品情報
サイズ | 約90×49×17mm(本体)/約32×50mm(カメラ) |
---|---|
重量 | 約97g(本体)/約40g(カメラ) |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/対角122°(水平94°/垂直60°) |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP67 |
付属品 | 非公開 |
キジマ(KIJIMA) バイク用ドライブレコーダーのおすすめポイント3つ
- デュアルカメラ搭載で前後撮影可能
- 2.7インチディスプレイ搭載
- IP67の高い防水・防塵性能
キジマ(KIJIMA) バイク用ドライブレコーダーのレビューと評価
前後の撮影が可能な高性能ドライブレコーダー
キジマ バイク用ドライブレコーダーは、メタルミニレンズカメラ2台と本体がセットになったバイク用ドライブレコーダーです。カメラが2台ついているので、前後の撮影が可能。メインキーONで自動的に撮影を開始してくれる点もおすすめです。
画質も高く、明瞭な映像録画が可能。IP67等級の高い防水・防塵性能を備えており、1年間の保証期間がついている点も安心できます。
キジマ(KIJIMA) バイク用ドライブレコーダーはこんな人におすすめ!
デイトナ(Daytona) DDR-S100 バイク用ドライブレコーダー
デイトナ(Daytona) DDR-S100の仕様・製品情報
サイズ | 約97×35×26mm |
---|---|
重量 | 約70g |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/120° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP66 |
付属品 | 12V電源ケーブル/防水USBケーブル/USBケーブル/車体取付ステー |
デイトナ(Daytona) DDR-S100のおすすめポイント3つ
- HDR搭載で白飛びしにくい
- 夜間でも明るく撮影可能
- 専用アクセサリの購入でヘルメットにも装着可能
デイトナ(Daytona) DDR-S100のレビューと評価
夜間でもきれいに撮影できるドライブレコーダー
キジマ バイク用ドライブレコーダーは、HDRを搭載しており、白飛びのないきれいな映像を撮影できます。また、1/2.7インチイメージセンサーを搭載しており、夜間でも明るく撮影可能。車体取付ステーが不足している点もおすすめです。
別途専用アクセサリを購入すれば、ヘルメットへの取付けも可能。衝撃を感知した際に自動で録画してくれる「衝撃録画機能(Gセンサー)」も搭載されています。
デイトナ(Daytona) DDR-S100はこんな人におすすめ!
アサヒリサーチ(Asahirisachi) Driveman BS-8a バイクカメラ
アサヒリサーチ(Asahirisachi) Driveman BS-8aの仕様・製品情報
サイズ | 約58×96×30mm |
---|---|
重量 | 約145g |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/対角104°(水平96°/垂直64°) |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP56 |
付属品 | 可動式ブラケット/microUSBケーブル/AC充電器/microHDMIケーブル/脱落防止ストラップ |
アサヒリサーチ(Asahirisachi) Driveman BS-8aのおすすめポイント3つ
- ヘルメットに取付けられる
- 約8時間の連続録画可能
- LEDライト搭載
アサヒリサーチ(Asahirisachi) Driveman BS-8aのレビューと評価
ヘルメット取付け用のドライブレコーダー
アサヒリサーチ Driveman BS-8aは、警察仕様の「PS-8」をベースにしたバイク用ドライブレコーダーです。可動式ブラケットが付属しており、ヘルメットに簡単取付け可能。別途専用アクセサを購入すれば、ハンドル部にも取付けられます。
内蔵バッテリーは、約3時間でフル充電可能。最大8時間連続で録画できます。
アサヒリサーチ(Asahirisachi) Driveman BS-8aはこんな人におすすめ!
Wonvon MT011 バイク ドライブレコーダー WiFi対応
Wonvon MT011の仕様・製品情報
サイズ | 公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/非公開/140° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP65(本体)/IP67(カメラ) |
付属品 | 盗難防止ブラケット/有線リモコン |
Wonvon MT011のおすすめポイント3つ
- デュアルカメラ搭載&有線リモコン付属
- 盗難防止ブラケット同梱
- WiFi機能&GPS機能搭載
Wonvon MT011のレビューと評価
WiFiやGPSに対応したドライブレコーダー
Wonvon MT011は、WiFi機能を搭載しており、録画した映像をSNSにリアルタイムでアップできるドライブレコーダーです。また、GPS機能も搭載されており、録画ファイル再生時に地図の表示が可能。前後カメラや盗難防止用ブラケットが付属している点もおすすめです。
有線式のリモコンが付属しており、手元で操作できる点も便利です。
Wonvon MT011はこんな人におすすめ!
Blueskysea DV128 バイク ドライブレコーダー 小型
Blueskysea DV128の仕様・製品情報
サイズ | 約90×50×20mm(本体) |
---|---|
重量 | 非公開 |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/130° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP67(カメラのみ) |
付属品 | 非公開 |
Blueskysea DV128のおすすめポイント3つ
- Gセンサー機能搭載
- 2.7インチ液晶モニター搭載
- ループ録画機能搭載
Blueskysea DV128のレビューと評価
コスパに優れたドライブレコーダー
Blueskysea DV128は、比較的リーズナブルな価格ながら、前後デュアルカメラを搭載したバイク用ドライブレコーダーです。本体には2.7インチの液晶モニターを搭載。有線式のリモコンがついており、手元で操作が行えます。
メモリーカードは128GBまで対応。SDカードの容量がなくなると、自動的に古いファイルから上書きしてくれる「ループ録画機能」を搭載しています。
Blueskysea DV128はこんな人におすすめ!
VSYSTO P6F バイク用 ドライブレコーダー 前後2カメラ
VSYSTO P6Fの仕様・製品情報
サイズ | 約68×68×22mm(本体)/約51×20mm(フロントカメラ)/約43×20mm(リアカメラ) |
---|---|
重量 | 約225g(本体) |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/対角150° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP65 |
付属品 | ACC電源ケーブル/USBケーブル/有線リモコン/カメラケーブル×2/カメラブランケット×2/マウント/結束バンド×8/両面テープ×3 |
VSYSTO P6Fのおすすめポイント3つ
- 256GBまでのメモリーカードに対応
- 「Super night超暗視機能」搭載
- 3つの安心録画機能搭載
VSYSTO P6Fのレビューと評価
256GBのメモリーカードが使える
VSYSTO P6Fは、256GBのメモリーカードに対応しているので、一般的な128GB対応モデルに比べて、より長い時間映像を録画できます。夜間であっても「Super night超暗視機能」によって、きれいな映像撮影が可能。
キーONで自動録画スタートする「常時録画」や、衝撃を検知して録画する「衝撃録画」に加えて、容量がなくなると、自動的に古いファイルから上書きしてくれる「ループ録画」機能まで搭載しています。
VSYSTO P6Fはこんな人におすすめ!
AKEEYO AKY-610S ドライブレコーダー 2019最新版
AKEEYO AKY-610Sの仕様・製品情報
サイズ | 約95.4×28.8×28.8mm |
---|---|
重量 | 約88.3g |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/120° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP65 |
付属品 | 防水充電USBケーブル/取付けマウント3種類 |
AKEEYO AKY-610Sのおすすめポイント3つ
- 取付けが簡単
- コンパクトで軽量なボディ
- 耐久性に優れたアルミ合金製
AKEEYO AKY-610Sのレビューと評価
簡単に取付ができるドライブレコーダー
AKEEYO AKY-610Sには、3種類のマウントが同梱されており、わずか3分ほどで簡単に取付けできます。コンパクトで軽量なボディは、頑丈なアルミ合金素材で作られており、耐久性にも優れた仕様。
防水性能を備えた本体に加えて、防水充電USBケーブルが付属しており、比較的リーズナブルな価格で購入できる点もおすすめです。
AKEEYO AKY-610Sはこんな人におすすめ!
ミツバサンコーワ EDR-21G 二輪車用ドライブレコーダー
ミツバサンコーワ EDR-21Gの仕様・製品情報
サイズ | 約74×100×19mm(本体) |
---|---|
重量 | 非公開 |
解像度/画素数/画角 | 非公開/200万画素/対角162° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP55(本体)/IP66・IP67(カメラ) |
付属品 | メモリーカード(16GB) |
ミツバサンコーワ EDR-21Gのおすすめポイント3つ
- 16GBのmicroSDHCカード付属
- 専用アプリで詳細情報の確認が可能
- 防水・防塵・耐振性能
ミツバサンコーワ EDR-21Gのレビューと評価
無線LANでスマホと接続できるドライブレコーダー
ミツバサンコーワ EDR-21Gは、無線LANでスマホと接続できるバイク用ドライブレコーダーです。専用のスマホアプリを利用すれば、記録した映像の鑑賞が可能。各種設定や加速度情報・前後カメラ同時再生等の詳細情報の確認も行えます。
16GBのmicroSDHCカードが付属しており、購入後すぐに使える点もおすすめです。
ミツバサンコーワ EDR-21Gはこんな人におすすめ!
Yakuin ドライブレコーダー GPS搭載 200万画素
Yakuin ドライブレコーダーの仕様・製品情報
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
解像度/画素数/画角 | 1920×1080/200万画素/140° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP67 |
付属品 | ワイヤーコントローラー/3Mベルクロ/GPSモジュール/USB電源ケーブル/メモリーカード(32GB)/専用バックワイヤー/金属製ハンドルバーブラケット |
Yakuin ドライブレコーダーのおすすめポイント3つ
- 4インチのIPSディスプレイ搭載
- 夜でもはっきりとした映像を撮影できる
- GPS&Wi-Fi機能搭載
Yakuin ドライブレコーダーのレビューと評価
視野角の広い液晶モニターを搭載
Yakuin ドライブレコーダーは、4インチの大型ディスプレイを搭載したバイク用ドライブレコーダーです。ディスプレイはタッチスクリーンに対応しており、直感的な操作が可能。付属の有線リモコンによる操作にも対応しています。
1万円台前半で購入できるにも関わらず、GPS機能やWi-Fi機能も搭載。高解像度・広角カメラによって前後同時撮影できる点もおすすめです。
Yakuin ドライブレコーダーはこんな人におすすめ!
AKEEYO AKY-A1 バイク ドライブレコーダー 170°広角
AKEEYO AKY-A1の仕様・製品情報
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
解像度/画素数/画角 | 3840×2160/非公開/170° |
記録媒体 | メモリーカード |
防水・防塵性能 | IP67(防水ケース) |
付属品 | 給電穴付きの防水ケース/USB電源ケーブル/1350mAhリチウム電池/防水収納ケース/ゴープロ適用マウント |
AKEEYO AKY-A1のおすすめポイント3つ
- 4K高解像度対応
- 170°超広角カメラ搭載
- GoProにも対応するマウントが付属
AKEEYO AKY-A1のレビューと評価
高解像度撮影が可能なドライブレコーダー
AKEEYO AKY-A1は、3840×2160の4K高解像度に対応したバイク用ドライブレコーダーです。HDR機能も搭載しており、美麗な映像撮影が可能。170°の広角レンズを搭載している点も魅力です。
カメラ自体に防水機能はありませんが、防水用のケースが同梱されています。マウントはGoProにも適用できるので所有している方にはおすすめです。