【じっくり読むと7分】
温度・風量・静音性など、髪が早く乾くヘアドライヤーを選ぶための基本的なスペック、傷つきやすい濡れた髪のダメージを軽減するスカルプモードなど、初心者にもわかりやすく解説します。
パナソニック、シャープ、テスコム、コイズミ、リュミエリーナ、SALONIA(サロニア)など、人気メーカーの商品から早く乾くヘアドライヤーを厳選しました。プロ仕様の高級モデルや価格が安いスタンダードモデルまで、髪が早く乾くヘアドライヤーを幅広くご紹介します。
髪の健康を守るドライヤー
髪の健康を維持するなら、ヘアドライヤーは欠かせない家電アイテムです。濡れた髪はキューティクルが開いた状態なので、少しの摩擦でダメージを受けます。
髪を洗ったあとに自然乾燥すると言うのは、髪を痛めやすいためおすすめできません。しかし、ヘアドライヤーで高温の風を髪に当て続けるのは、髪や頭皮の健康にも心配です。
そこで、スカルプモードに注目をしてみましょう。低温の風を髪に送るスカルプモードなら、安心して髪を乾かせます。冷風モードとは違い、約60℃の温風で早く乾くのも人気の理由です。
早く乾くドライヤーの選び方
髪や頭皮に優しく、早く乾くヘアドライヤーを選ぶポイントは、大きく分けて基本性能とヘアケア機能の2つです。基本性能とヘアケア機能をさらに詳しくご紹介します。
ポイント①:基本は温度・風量・静音性
ヘアドライヤーの基本性能である温度・風量・静音性について、それぞれを詳しく解説します。
温度
ヘアドライヤーを選ぶときに、最も大切なポイントが温度です。ヘアドライヤーは100℃以上の温風を吹き出す商品が多く、高温を当て続けるのは髪や頭皮の健康に良くありません。
低温から高温まで、温度調整ができるヘアドライヤーがおすすめです。濡れた髪を乾かすときは、低温を使うとダメージを与えません。
風量
ヘアドライヤーを選ぶときは、カタログスペックの風量をチェックするのがポイントです。1分間に吹き出す風の量を㎥(立方メートル)/分で表したのが風量で、数値が大きいほど風量も多くなります。
ロングヘアの人なら1.6㎥/分のヘアドライヤーを選ぶのがおすすめです。ヘアドライヤーのワット数で選ぶ人もいますが、ワット数と風量は必ずしも比例するわけではありません。
静音性
静音設計のヘアドライヤーは運転音が煩わしく感じる人や、使用する時間帯によって家族への配慮をしている人に人気です。
運転音が心配な人は60dB以下のヘアドライヤーを選ぶか、静音設計のヘアドライヤーを検討するといいでしょう。風量が1.8㎥以下なら運転音も大きくありません。
ポイント②:ヘアケア機能で髪や頭皮をフォロー
髪にキレイな天使の輪ができるのは、髪が健康な証拠です。髪の健康をサポートする機能を見てみましょう。
髪や頭皮にやさしいスカルプモード
約60℃ほどの温風を出す低温機能がスカルプモードであり、メーカーによってはヘアケアモードと呼んでいます。髪に高温を当て続けると髪の健康を損ない、頭皮にも良くありません。
濡れた髪を乾かす冷風モードは髪や頭皮にダメージを与えませんが、乾くまでに時間がかかるのがデメリットです。低温のスカルプモードは髪や頭皮にダメージを与えず、早く乾くので注目されています。
マイナスイオン
ヘアドライヤーのマイナスイオン放出機能は、目に見えてはっきり効果が現れるというほどのものではありません。しかし、髪に帯電しているプラスイオンにマイナスイオンを当てることで、中和させる効果が期待されています。
マイナスイオンを発生させるメカニズムはメーカーによって異なり、髪の保湿、ツヤ、サラサラ、ダメージの軽減など、ヘアケア効果もメーカーごとに違いがあります。マイナスイオンの効果に対してメーカーがどのように考えているのか、カタログスペックを見て参考にするといいでしょう。
早く乾く速乾ドライヤーのおすすめ人気ランキング10選
早く乾く速乾ドライヤーのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。
パナソニック ナノケア EH-NA9B
パナソニック ナノケア EH-NA9Bの仕様・製品情報
価格 | 14,300円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 22.8×21.4×9.2cm |
本体重量 | 約575g(ノズル含まず) |
最大風量 | 1.3㎥/分 |
風温 | 125℃(ドライ・室温30℃の時) |
スカルプモード | ○ |
ヘアケアモード | ナノイー・ミネラルマイナスイオン・スキンモード・毛先集中ケアモード・温冷リズムモード・インテリジェント温風モード・UVケア |
パナソニック ナノケア EH-NA9Bのおすすめポイント3つ
- 枝毛の発生率や紫外線をおさえる
- 髪のまとまりとツヤ感がアップ
- 美容師も認めた髪ケア効果
パナソニック ナノケア EH-NA9Bのレビューと評価
ナノイーとダブルミネラルで髪のまとまりとツヤの実感がアップ
パナソニックのナノイーはマイナスイオンの約1000倍の水分を含み、髪に潤いを与えてくれるのがポイントです。ダブルミネラルマイナスイオンを発生し、髪を保護するキューティクルの働きをサポートします。
センサーが温度を検知して温風と冷風をオート切り替えする機能や、室温に合わせて管理する機能など、多彩な温度自動コントロール機能が髪に優しいスタイリング環境を整えます。
SALONIA(サロニア)スピーディーイオンドライヤー
SALONIA(サロニア)スピーディーイオンドライヤーの仕様・製品情報
価格 | 5,204円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 20.2×7.5×19.9cm(使用時、ノズル装着時)/20.2×7.5×13.1cm(折りたたみ時、ノズル装着時) |
本体重量 | 約495g(ノズル・コード込み) |
最大風量 | 2.3㎥/分 |
風温 | 約80℃(TURBO・室温30℃・ノズル装着なし)/約103℃ (TURBO・室温30℃・ノズル装着時) |
スカルプモード | × |
ヘアケアモード | マイナスイオン |
SALONIA(サロニア)スピーディーイオンドライヤーのおすすめポイント3つ
- ドライ時間を30%短縮
- 2000万個/cm以上のマイナスイオンでダメージカット
- 早く乾くからお肌のお手入れの時間にも余裕ができる
SALONIA(サロニア)スピーディーイオンドライヤーのレビューと評価
圧倒的な量のマイナスイオンと大風量で髪のダメージを大幅に軽減
価格が安いのに、圧倒的なパフォーマンスを発揮するのが人気の理由です。2000万個/cm以上のマイナスイオンは髪に優しく、2.3立方メートルの大風量で髪を素早く乾かします。
髪が早く乾く&ダメージカットにより、忙しい朝のスタイリングもスムーズです。髪が早く乾くことで時間に余裕ができ、お肌の保湿などお手入れもじゅうぶんにできるでしょう。
パナソニック ナノケア EH-NA0B
パナソニック ナノケア EH-NA0Bの仕様・製品情報
価格 | 24,457円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 22.8×21.4×9.2cm |
本体重量 | 約574g(セットノズル含まず) |
最大風量 | 1.3㎥/分 |
風温 | 125℃(ドライ・室温30℃の時) |
スカルプモード | ○ |
ヘアケアモード | ナノイー・ダブルミネラル・スキンモード・毛先集中ケアモード・温冷リズムモード・インテリジェント温風モード・UVケア |
パナソニック ナノケア EH-NA0Bのおすすめポイント3つ
- 水分発生量が従来の18倍
- 髪へのうるおいが1.9倍
- ザラつきをおさえてサラサラの髪に
パナソニック ナノケア EH-NA0Bのレビューと評価
新世代の高浸透ナノイーで髪へのうるおいが1.9倍
水分発生量が従来の18倍(パナソニック調べ)になった新世代の高浸透ナノイーが髪の内部に浸透し、髪のうるおいが1.9倍アップしました(EH-NA9AとEH-NA0Bとの毛髪水分増加量の比較・パナソニック調べ)。
使い続けることで髪のなめらかさに差が出て、内側までうるおう理想の髪に仕上がります。風量は1.3㎥なので、セミロングの人に使いやすいでしょう。スカルプモードやUVケアなど、充実した機能が魅力のヘアドライヤーです。
パナソニック イオニティ EH-NE3A
パナソニック イオニティ EH-NE3Aの仕様・製品情報
価格 | 1,946円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 21.1×20.1×7.9cm |
本体重量 | 約475g |
最大風量 | 1.6㎥/分 |
風温 | ー |
スカルプモード | × |
ヘアケアモード | マイナスイオン |
パナソニック イオニティ EH-NE3Aのおすすめポイント3つ
- 価格が安いのに1.6㎥の大風量
- リーズナブルでもマイナスイオンを発生
- 熱からマイナスイオンを守る外付けタイプで髪に届く
パナソニック イオニティ EH-NE3Aのレビューと評価
安いのに1.6㎥の大風量とマイナスイオンでサラツヤの仕上がり
価格が安くても1.6㎥の大風量とマイナスイオンで、コストパフォーマンスに優れています。マイナスイオンの吹き出し口は外付けですが、温風からマイナスイオンの水分を守って髪にしっかりと届けます。
マイナスイオンで整った髪は、サラサラでツヤのある仕上がりです。価格が安いので、マイナスイオンの効果を試してみたい人におすすめです。
リュミエリーナ バイオプログラミング レプロナイザー 3D Plus
リュミエリーナ バイオプログラミング レプロナイザー 3D Plusの仕様・製品情報
価格 | 41,700円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 22.8×23.3.×10.3cm (ノズルを除く) |
本体重量 | 約722g(ノズルを除く) |
最大風量 | ー |
風温 | 約110℃(周囲温度30℃の場合) |
スカルプモード | × |
ヘアケアモード | バイオプログラミング |
リュミエリーナ バイオプログラミング レプロナイザー 3D Plusのおすすめポイント3つ
- 頭皮と髪にうるおいを与えてしなやかな髪に
- 肌のキメを整えて引き締める
- 美しい髪へと導くバイオプログラミング
リュミエリーナ バイオプログラミング レプロナイザー 3D Plusのレビューと評価
バイオプログラミングが未体験の髪の美しさを叶える
髪に直接アプローチする特殊技術でタンパク質に働きかけ、使うほど髪・頭皮・肌にうるおいとツヤが出てきます。従来のヘアドライヤーでは、体験できなかった世界を知るでしょう。
リュミエリーナの独自技術・バイオプログラミングが髪にうるおいを与えてツヤを出し、しなやかでみずみずしい髪が持つ本来の美しさへと導きます。髪だけではなく頭皮や肌を整え、顔周りのリフトアップをしたい人におすすめです。
Nobby(ノビー)NB1903
Nobby(ノビー)NB1903の仕様・製品情報
価格 | 5,190円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 21.2×23.2×8.9cm |
本体重量 | 700g |
最大風量 | ー |
風温 | 115℃ |
スカルプモード | ー |
ヘアケアモード | ー |
Nobby(ノビー)NB1903のおすすめポイント3つ
- 故障の原因となる髪やホコリの侵入をフィルターで防ぐ
- フィルターは水洗いが可能
- 耐久性に優れたハイパワーモデル
Nobby(ノビー)NB1903のレビューと評価
プロが求める条件を満たしたスタンダードタイプ
最大1200Wの大パワーで、髪が早く乾くのが人気のスタンダードモデルです。髪やホコリの侵入を防ぐフィルターは、水洗いができるので耐久性もバツグン。
Amazonのレビューでは「10年くらい使える」と評されるほどです。マイナスイオンやスカルプモードなどの機能はありませんが、耐久性に優れたヘアドライヤーを長く使いたい人におすすめです。
パナソニック イオニティ EH-NE4A
パナソニック イオニティ EH-NE4Aの仕様・製品情報
価格 | 2,384円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 21.1×19.6×7.9cm |
本体重量 | 約485g |
最大風量 | 1.6㎥/分(ノズル装着なしの時・ターボ時) |
風温 | 約80℃(ターボ時)/約100℃(ドライ時) |
スカルプモード | ー |
ヘアケアモード | 外付けマイナスイオン |
パナソニック イオニティ EH-NE4Aのおすすめポイント3つ
- マイナスイオンの水分を守る外付けタイプ
- 価格が安くて大風量
- コストパフォーマンスが良好
パナソニック イオニティ EH-NE4Aのレビューと評価
外付けのマイナスイオン吹き出し口は水分が髪に届いて美しい仕上がりに
マイナスイオンの水分を温風から守る外付けタイプで、サラサラで艷やかな髪に仕上がります。最大1.6㎥の温風で髪も早く乾くので、お風呂上がりのお肌のメンテナンスにも時間をかけられるのが嬉しいポイントです。
スカルプモードなどの高級な機能は付いていませんが、安い価格で美しい髪に仕上がるのでコストパフォーマンスは優れています。
シャープ プラズマクラスター IB-GP9
シャープ プラズマクラスター IB-GP9の仕様・製品情報
価格 | 7,777円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 20.9×8.4×24.3cm |
本体重量 | 約600g |
最大風量 | 1.7m³/分 |
風温 | 約115℃(ホット/ドライ運転時 室温30℃) |
スカルプモード | ✕ |
ヘアケアモード | ビューティモード・プラズマクラスター |
シャープ プラズマクラスター IB-GP9のおすすめポイント3つ
- プラズマクラスターが髪にうるおいを与える
- プラズマクラスターが静電気をおさえる
- プラズマクラスターイオンでキューティクルを保護
シャープ プラズマクラスター IB-GP9のレビューと評価
プラズマクラスターで指通りがいいサラツヤの髪に
プラズマクラスターは髪にうるおいを与えつつ、静電気をおさえます。大風量の速い風を送り、熱による髪のタンパク変性をおさえて素早く乾くのが人気の理由です。
付属のスピードノズルで、ロングヘアの乾燥時間も20%短縮。センサーが管理する自動温度コントロール機能も搭載し、髪をいたわりながら素早く乾くのが特徴です。キューティクルを保護し、天使の輪が光る美しい髪に仕上がります。
コイズミ KHD-W710
コイズミ KHD-W710の仕様・製品情報
価格 | 4,100円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 27×27×9.5cm |
本体重量 | 約675g |
最大風量 | 2㎥/分 |
風温 | ー |
スカルプモード | ✕ |
ヘアケアモード | マイナスイオン |
コイズミ KHD-W710のおすすめポイント3つ
- ダブルファンが可能にした2.0㎥の大風量
- 大風量で乾かすから髪にダメージを与えない
- 乾燥時間を40%カット
コイズミ KHD-W710のレビューと評価
モンスター級の大風量で髪にダメージを与えない
熱で乾かすのではなく、ダブルファンが送る大風量で乾かすので髪にダメージを与えません。さらに、大風量により乾燥時間を40%短縮しました。
マイナスイオンも搭載しているので、キューティクルの働きをサポートします。温度ではなく大風量で髪を素早く乾かすヘアドライヤーは、毛量が多い人やロングヘアの人、髪のダメージが気になっている人におすすめです。
テスコム TID134
テスコム TID134の仕様・製品情報
価格 | 3,580円 (2019年11月11日時点) |
---|---|
本体サイズ | 21.6mm×27.2×8.3cm |
本体重量 | 570g(フード付き) |
最大風量 | ー |
風温 | ー |
スカルプモード | ✕ |
ヘアケアモード | ダブルマイナスイオン |
テスコム TID134のおすすめポイント3つ
- 内部発生式のマイナスイオンが効率よく髪に届く
- ハンズフリー機能で両手が自由に
- 髪がうるおいながら早く乾く
テスコム TID134のレビューと評価
ダブルマイナスイオンと大風量でうるおいながら速乾
両サイドから風を取り込む大風速ファンで、髪を素早く乾かします。モイスチャーフードは外気を取り込みながら髪を乾かし、温風の温度上昇と髪の乾き過ぎを防ぐので安心です。
ハンズフリー機能を搭載し、本体を立てられるので両手が自由になり、ロングヘアも両手でストレスなく乾かせます。動作音は大きめなので、静音性を重視する人はご注意ください。
吹き出し口の2箇所から発生するダブルマイナスイオンは、内部発生式なので拡散しにくく、マイナスイオンを効率よく髪に届けます。