オフィスや家庭で卓上の空気清浄機を使う人が増えています。花粉症、風邪、タバコの臭い対策などニーズは様々です。空気清浄機といっても機能やデザインは多種です。空気清浄機のメリット・デメリット、選び方のポイント、おすすめの卓上型空気清浄機10種をご紹介します。
卓上空気清浄機のメリット・デメリット
卓上空気清浄機はコンパクト
大型の空気清浄機であれば本格的にクリーンな空気になるかもしれませんが、オフィスや勉強部屋では設置場所に悩みます。その点、卓上タイプの空気清浄機はスリム・コンパクトなので置き場に困らずどこにでも置けてお手軽に使えます。
インテリアにもなる卓上空気清浄機
部屋のインテリアに馴染むデザインのもの、ビジネスマンのオフィスにも違和感なく溶け込むスタイリッシュなもの、色やデザインも増えたので選択の幅が随分広がりました。空気清浄機の機能はもちろんですが、どこに置くかでデザインを選ぶのもアリですね。
卓上空気清浄機は能力範囲もコンパクト
卓上タイプは能力範囲がコンパクトです。デスクに置く場合は自分の周りだけがクリーンであるということです。部屋全体の効果が欲しいなら大型の空気清浄機が能力に優れているのは言うまでもありません。
卓上空気清浄機の選び方のポイント
電源
卓上空気清浄機はACアダプタータイプかUSBタイプかのどちらかが使いやすいでしょう。オフィスではすでにコードがたくさんあるかもしれませんし、家庭ではコードが届くか長さも確認しておきたいですね。
フィルター
空気清浄機のフィルターは何層にもなって空気の汚れを吸い取っています。フィルターの交換時期や洗いやすさで選ぶこともできます。フィルターをこまめに掃除することでフィルターの交換時期を伸ばすことができますし、そうできればコストも抑えることができます。そして、お部屋の空気もいつもキレイな状態を保てます。
電気代
空気清浄機は基本的に毎日、しかも一日中使うものです。選ぶ際には一日にかかる電気代も知っておきたいものです。
静音性
オフィスでのデスクワークや家庭での勉強中に空気清浄機の作動音が気になるようでは困りますし、他の人にも配慮したいので、どの程度の音か実際に聞いてから購入するとよいでしょう。
デザイン性
オフィスで使うにしても家庭で使うにしても、いつも目に入るものですから気に入ったものがいいですよね。インテリアやデスクに馴染むもの、お気に入りのデザインのものを選ぶこともできます。
加湿機能
冬だけでなく、エアコンなどを使って夏でも部屋が乾燥することがあるので加湿器が搭載された空気清浄機はおすすめです。加湿機能によりカビや風邪菌、インフルエンザなどの活性を落とすことができます。また花粉やほこりも水分を含むと下に落ちる性質があるので吸い込みを予防することができます。
卓上空気清浄機のおすすめ10選
Blueair ブルーエアミニ空気清浄機 MINIK110PAW
ブルーエアミニのおすすめポイント3つ
- 世界も認めるほどフィルターが高性能
- アルミ製のスタイリッシュボディ
- メンテナンスが簡単
ブルーエアミニのレビューと評価
性能重視ならブルーエアミニがおすすめ
ブルーエアミニはスウェーデンのメーカーでフィルターの性能が高く、日本の病院でもよく使われています。HEPA Silentテクノロジーが採用されており、「ファン+フィルター」というシンプルな作りで実際に使いやすく、コンパクトでもフィルターがしっかりしている逸品です。
ALINK TREND 卓上空気清浄機
ALINK TREND 卓上空気清浄機のおすすめポイント3つ
- スタイリッシュなデザイン
- コンパクトなのに高性能
- シンプルな操作と安全性
ALINK TREND 卓上空気清浄機のレビューと評価
嫌な臭いを除去し、マイナスイオンで森林浴気分
高性能HEPAフィルターと脱臭活性炭プレフィルターをプリーツ状に搭載しているので集塵効果に優れています。花粉、アレルギー物質、タバコの煙、カビの胞子など0.3ミクロンの以上の浮遊物質を最大99.9%まで集めることができます。フィルターの交換も簡単です。マイナスイオンがそよ風のように吹き出し、赤ちゃんにも優しいエアーリフレッシャーにもなります。
Levoit 空気清浄機
Levoit 空気清浄機のおすすめポイント3つ
- 5つのタッチパネルで簡単操作
- 2種類の夜間ライトモード付き
- 3つのフィルターで集塵・脱臭
Levoit 空気清浄機のレビューと評価
部屋の空気がいつもフレッシュ
アマゾンでもベストセラー商品として人気があります。最大消費電力は28Wと最小消費電力は9Wと超省エネです。0.3ミクロンの微細粒子を99.97%除去できる高性能フィルターで、交換も簡単です。ライトモードを使えば就寝前にリラックスできます。コンパクトなのにパワフル。2年保証付きなのも安心です。
東芝 小型消臭器 エアリオン・スリム デオドライザー
東芝 小型消臭器 エアリオン・スリム デオドライザーのおすすめポイント3つ
- 電池式でスッキリ設置
- 悪臭分子を化学の力で消臭
- アロマの香りは残し、悪臭は除去
東芝 小型消臭器 エアリオン・スリム デオドライザーのレビューと評価
エアリオンで消臭し、さわやかな生活空間を!
エアリオンジェルという無香料消臭剤を入れて使います。このジェルは悪臭分子を化学反応によって吸着し、無臭・無害化する最新のグラフト重合法が採用されています。消臭速度も速く、効果も長時間持続するのが特徴です。電池で持ち運びも簡単なので、置いても壁に掛けても使えます。
スリーアップ NAGOMI M
スリーアップ NAGOMI Mのおすすめポイント3つ
- 和ませてくれる丸くてかわいいデザイン
- 水とアロマの力で空気をキレイに
- 幻想的なLEDの光とアロマの香りで癒しの空間に
スリーアップNAGOMI Mのレビューと評価
NAGOMIで空気も気持ちも清浄
形と豊富なカラーバリエーションでインテリアにも合わせやすいです。5種類のアロマオイルのセットや選べるライトモードが気分に合わせて楽しめるのもうれしいですね。水とアロマで空気をキレイにする仕組みなのでフィルターの交換など不要で楽ちんです。肝心の空気清浄機能ですが、悪臭を水の中に閉じ込めて消臭し、空気をキレイにします。ウイルス除去率も99%を誇ります。
Wowaka 空気清浄機
※現在、amazonでは売り切れています。
Wowaka 空気清浄機のおすすめポイント3つ
- 省エネ・静音設定
- 軽い・シンプル・すっきり
- 800万陰イオン
Wowaka 空気清浄機のレビューと評価
静かにお部屋の空気をリフレッシュ
3つの浄化機能で空気をしっかり浄化します。マイナスイオン発生機能が搭載されていますから、いつでも森林よく気分を味わえます。消音モデルなのでオフィスや就寝時にも大活躍です。0.2kgと超軽量なので持ち運びが簡単なので卓上、キッチン、トイレ、寝室とどこにでも置いて使うことができます。
TOPLAND USB パーソナル エアクリーナー
TOPLAND USB パーソナル エアクリーナーのおすすめポイント3つ
- 1ヶ月約6円の省エネ設計
- USB接続・デスク専用
- 高性能HEPAフィルター搭載
TOPLAND USB パーソナル エアクリーナーのレビューと評価
シンプル・高性能・省エネ!デスク周りはコレにおまかせ!
パソコンのUSBに差し込んでデスクで使うパーソナルタイプの空気清浄機です。シンプルなデザイン、コンパクトなサイズなのでデスクに置いても邪魔になりません。高性能HEPAフィルター搭載なので花粉やハウスダスト、タバコの煙などをグングン吸って空気をキレイにしてくれます。デスクワークの多い人におすすめの空気清浄機です。
ZOJIRUSHI 空気清浄機
ZOJIRUSHI 空気清浄機 のおすすめポイント3つ
- 「光センサー」で自動消音
- 「きれいモニター」でお部屋の汚れが一目で分かる
- 「花粉自動モード」で花粉をパワフル除去
ZOJIRUSHI 空気清浄機 のレビューと評価
コンパクトなのに象のようにパワフル集塵力!
国内メーカーなのも人気の秘密です。コンパクトなタイプなので子ども部屋、寝室用、シングルライフにぴったりです。「光センサー」で夜は静音運転に切り替わり、朝になると活動モードに自動で切り替わるのでのモーニングアタックの対策にもなります。カラーもレッドとホワイトとあるのでお部屋や好みに合わせて選べます。
カドー(cado) AP-C100
カドー(cado) AP-C100のおすすめポイント3つ
- 国際的なデザイン賞受賞
- セルフクリーニング機能
- 日本メーカーとして初めて、世界一の空気清浄能力を取得
カドー(cado) AP-C100のレビューと評価
思わず深呼吸したくなる爽やかな空気をあなたのそばへ
アルミのスタイリッシュなボディなのでデスク、ベッドルームなど置く場所を選びません。浄化スピードが優れているので、人が吸い込む前に空気を素早くキレイにしてくれます。光触媒でフィルターを自己再生するので、部屋の中も空気清浄機本体も清潔な状態が続きます。
Pureplove 空気清浄機
Pureplove 空気清浄機のおすすめポイント3つ
- CADR値が高いので浄化スピードが早い
- 0.1umの微粒子も除去
- 対応面積15畳
Pureplove 空気清浄機のレビューと評価
浄化力を究極まで追い求めました
加湿機能がないので雑菌の繁殖の恐れなくシンプルに浄化力を高める設計です。CADRとは1分あたりの清浄な空気供給量を表すものですが、PureploveはCADR値が高いので浄化スピードも速く、15畳の部屋でも綺麗な空気にすることができます。タッチパネルで操作も簡単、フィルターの交換もカンタンです。
まとめ
卓上空気清浄機はコンパクトなのにパワフルに空気を浄化し、パーソナルエリアの空気をクリーンにしてくれるスグレモノがたくさんでしたね。デザイン・機能・値段も様々ですから、この記事があなたにとってぴったりの一台を見つけるお手伝いができることを願っています。