スマートホンやメディアプレーヤーの進化でますます盛り上がるイヤホン市場。その中から特にデザインに優れた、かっこいいイヤホンを厳選して10個ご紹介します。2000円台で手に入るモデルから3万円弱の高級イヤホンまで幅広くセレクト。
目次
RHA MA750 Wireless
仕様・製品情報
- 質量:41g
- バッテリー持続時間:12時間
おすすめポイント3点
- RHAのベストセラーMA750をワイヤレス化
- ステンレススチールによる美しいデザインのハウジング
- 12時間再生できるバッテリー
美しいデザインとサウンドを兼ね備えた防水ワイヤレスイヤホン
RHA社のベストセラーMA750をワイヤレス化したプレミアムイヤホンです。美しく伸びやかなサウンドはそのままに、IPX4(日常生活防水相当)の防水性をも獲得。シックで落ち着きのあるデザインで、あらゆる状況で活躍する万能イヤホンとなっています。
Bose QuietComfort 20
仕様・製品情報
- 質量:44g
- 付属品:StayHear®+チップ(S/M/Lサイズ各1ペア)、充電用USBケーブル(24cm)、キャリングケース
- コード長さ:1.3m
- バッテリー持続時間:16時間
- 充電時間:2時間
おすすめポイント3点
- 16時間の連続再生時間
- 定評あるノイズキャンセリング機能
- 臨場感あふれる迫力あるサウンド
圧倒的な遮音性能と迫力あるサウンドを両立
16時間に及ぶ連続再生時間が魅力の有線ノイズキャンセリングイヤホンです。マイク付きのリモコンも付属しています。バッテリーが切れても、有線で接続して音楽を聞き続けることが可能です。ブラック、ホワイトの2色から選べます。
SENNHEISER MOMENTUM In-Ear
仕様・製品情報
- 質量:16g
- ケーブル長さ:1.2m
- プラグ形状:L型ミニプラグ
- 付属品:ケース、イヤーアダプターセット
おすすめポイント3点
- ゼンハイザーらしい充実した低音
- モメンタムのヘッドホンモデルの流れを汲む美しいデザイン
- ケーブルは絡みにくいフラットタイプ
豊かな低音と美しいデザインが高次元で融合したハイパフォーマンスモデル
ブラック・クローム、もしくはブラック・レッドのカラーから選べる、デザインに優れたモデルです。ゼンハイザーのヘッドホンの流れを汲む、低音が豊かな、それでいてバランスの取れたサウンドが魅力。マイク付きリモコンは主要スマートホンに対応しています。
audio-technica ATH-CKF77
仕様・製品情報
- 質量:3g
- コード長さ:1m
- 付属品:イヤーピース、ポーチ
おすすめポイント3点
- 7色のカラーバリエーション
- 軽量ながら重低音が効いたサウンド
- 高いコストパフォーマンスで気軽に使える
7色ものカラーバリエーションと重低音が魅力
軽量なモデルですがしっかりとした重低音が魅力のイヤホンです。7色ものカラーバリエーションからお好みの色を選べます。表と裏で色が異なるダブルカラーのコードを採用し、おしゃれな外観に磨きをかけています。
final E3000 FI-E3DSS
仕様・製品情報
- 質量:13g
- 付属品:イヤーピース、イヤーフック、ポーチ
- コード長さ:1.2m
おすすめポイント3点
- ステンレス鏡面仕上げによる美しいハウジング
- 小型で軽量、すっきりとして落ち着いたデザイン
- 6.4mmドライバーによるクリアで伸びやかなサウンド
落ち着いたデザインと優れた音質を1万円以下で実現した「大人のイヤホン」
ステンレス鏡面仕上げによる落ち着いた美しいデザインが魅力の「大人のイヤホン」です。サウンドも伸びやかでクリア。余計な装飾や凝った外形は必要ない、という方にぴったりのシンプルで上質なイヤホンです。
Klipsch X12i
仕様・製品情報
- 質量:15g
おすすめポイント3点
- 小型で洗練されたデザインの流線型ハウジング
- 真空管アンプを思わせる暖かみのあるサウンド
- ノイズを低減するReferenceケーブル
未来的な外観からは想像も付かない暖かみのあるサウンドが特徴
直径6mmの小型ハウジングからは想像も付かないほど、暖かみのあるサウンドを持つイヤホンです。新開発のケーブルはタッチノイズも少なく、耐久性にも優れています。サウンドとデザインのバランスが良く、所有欲を満たしてくれるイヤホンです。
JVC HA-FW7
仕様・製品情報
- 質量:6g
- コード長さ:1.2m
- 付属品:イヤーピースXS、S、M、L各2個、ケーブルキーパー、キャリングポーチ
おすすめポイント3点
- 木の風合いを生かしたウッドハウジングのデザイン
- ハイレゾ対応の8.5mmウッドドーム振動板
- 3色のカラーバリエーション
3色から選べるウッドハウジングが特徴のイヤホン
ウッドハウジングを採用しつつ、さらに3色のカラーバリエーションから選べるイヤホンです。木から想像される暖かみのあるサウンドと、スピード感と臨場感に溢れるサウンドを両立させています。
SoundPEATS Q30
仕様・製品情報
- バッテリー持続時間:8時間
おすすめポイント3点
- バッテリーの連続再生時間は8時間
- ワイヤレスでIPX6防水、IP7X防塵
- イヤーフックで運動時も使用可能
スポーツしながらの使用に最適な、高コストパフォーマンスの防水ワイヤレスイヤホン
高い防水・防塵性能が特徴のワイヤレスイヤホンです。4000円以下で入手できる優れたコストパフォーマンスを誇ります。低音重視の迫力あるサウンドも魅力です。スポーツをしながらの利用に特におすすめ!
Shure SE215
仕様・製品情報
- 質量:30g
- コード長さ:1.62m
- 付属品:キャリングケース、ソフト・フォーム・イヤパッド (S/ M/ L)、ソフト・フレックス・イヤパッド (S/ M/ L)
おすすめポイント3点
- 高い遮音性能
- ダイナミック型ドライバーによるフラットな音像
- ケーブルは耐久性が高く、着脱も可能
高級モデルゆずりの高音質を1万円以下で楽しめる
高音質なイヤーモニターを多数ラインナップするシュアーのエントリーモデル。ダイナミック型ドライバーによるフラットでかつ迫力あるサウンドが特徴です。リケーブルによりさらなる音質向上も可能です。
ZERO AUDIO ZH-BX500
仕様・製品情報
- 質量:4g
- コード長さ:1.2m
- プラグ形状:L型
おすすめポイント3点
- アルミの削り出しによるシンプルなハウジングのデザイン
- ブラックとシルバー、2色のカラーバリエーション
- バランスド・アーマチュア型ドライバーによる透明感のあるサウンド
BA型ドライバーの高音質をシックでコンパクトなデザインに収めたイヤホン
4gと非常に軽量でコンパクトなハウジングが特徴のイヤホンです。特にリモコンなどは装備していませんが、透明感のあるサウンドを5000円台で手に入れられるのは大きな魅力です。シルバー、ブラックともにシンプルで落ち着いたデザインで、場所を選ばずに使えます。
まとめ
ここまで、かっこいいイヤホンのおすすめを10個ご紹介しました。ワイヤレス、ノイズキャンセリング、防水などたくさんの機能がある中で、かつデザイン性にも優れたモデルを選びましたが、いかがだったでしょうか。イヤホンは、音の好みやフィット感が人によってそれぞれですので、購入前には一度試聴することをお勧めします。かっこよくて音がいいイヤホンで、これからも楽しい音楽生活を!