デジタルアンプとは
PWMやPDMを電力増幅に利用するアンプで、アナログ回路を介さずに、ハイエンドなサウンドが楽しめます。電力効率が飛躍的に高いのが特徴で、ホームシアターに使用するのに最適です。
デジタルアンプの特徴・おすすめポイント
小型軽量化したコンパクトなアンプ
アナログのアンプは大きさや重量など大きいものが多かったのですが、デジタルアンプの出現により本格的な音質のアンプなのに小型で軽量のアンプが実現可能となりました。
消費電力が最小になり熱がこもらず使いやすい仕様
熱伝導率がなく、発熱がないため、熱がこもらない設計になっています。消費電力も大幅に低減し、長く使えるのがデジタルアンプのメリットです。
ひずみのないクリアな音質がダイレクトに伝わる
デジタルアンプの場合、アナログアンプにあったような「クロスオーバー」がありません。よってクロスオーバーによる音質の歪みは発生しないのです。
デジタルアンプの選び方のポイント
とことん音質にこだわる人向けのハイレゾ対応
ハイレゾに対応したデジタルアンプの方が、さらに良い音質で音楽を楽しめるので、できるだけハイレゾ対応のデジタルアンプを選ぶといいでしょう。
使用環境によって使い分けがおすすめ
どのような部屋で聴いて、何につないで使用するのかによっても違ってきます。パソコンにつないで聴く場合は近く聴くことが多いので、極力小さめを選ぶのがおすすめです。ギターなど演奏で使いたい場合は専用のデジタルアンプを選びましょう。
低価格でも良い品質のデジタルアンプが存在する
デジタルアンプの場合、価格が高いから良い音質が楽しめるとは限りません。コスパが良くて、高品質のサウンドを再現してくれるデジタルアンプを選ぶのが得策です。
おすすめのデジタルアンプ4選
ヤマハ プリメインアンプ A-S301 192kHz/24bit ハイレゾ音源対応 シルバー A-S301(S)
ヤマハ プリメインアンプ A-S301 192kHz/24bit ハイレゾ音源対応 シルバー A-S301(S)のおすすめポイント3つ
- 音楽信号の流れに忠実なヤマハ伝統のピュアオーディオ設計
- 「ToP-ART」に基づいて作られた強力なパワーデジタルアンプ
- 音の純度を高めるためのピュアダイレクトスイッチを実装
ヤマハ プリメインアンプ A-S301 192kHz/24bit ハイレゾ音源対応 シルバー A-S301(S)のレビューと評価
自然な音をダイレクトに伝える回路アウト仕様のデジタルアンプ
不要な振動を吸収し、なおかつ遮断するオリジナルのアートベースを採用し、音楽信号の流れを忠実に再現したクリアな音質が楽しめる最高品質のハイレゾ対応デジタルアンプです。
ヤマハ プリメインアンプ A-S301 192kHz/24bit ハイレゾ音源対応 シルバー A-S301(S)の仕様・製品情報
音声出力 | 140 W |
色 | シルバー |
重量 | 9Kg |
サイズ | 435W×151H×387Dmm |
付属品 | リモコン、単3乾電池2本、取扱説明書 |
ONKYO GX-D90 アンプ内蔵スピーカー WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-D90(B)
ONKYO GX-D90 アンプ内蔵スピーカー WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-D90(B)のおすすめポイント3つ
- 自然なアナログ変換を実現する特許技術「VLSC」を採用
- OMFダイヤフラムを使用した9cmウーファーを搭載
- Sラインエッジと新型マルチアームダンパーでノイズ低減
ONKYO GX-D90 アンプ内蔵スピーカー WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-D90(B)のレビューと評価
飛躍的な音質向上でハイクオリティなサウンドが実現!
VLSCのベクトル信号発生器を使用しているため、ノイズを含まない滑らかな信号が実現可能です。MP3などあらゆるデジタル音楽信号で、音の再現力が飛躍的に向上し、細かいニュアンスまでも限りなく再現しています。
ONKYO GX-D90 アンプ内蔵スピーカー WAVIO/ハイレゾ対応 ブラック GX-D90(B)の仕様・製品情報
最大出力 | 15W+15W |
色 | ブラック |
最大外形寸法 | Rch:W123×H229×D195mm、Lch:W123×H229×D178mm |
質量 | Rch:3.2kg、Lch:1.7kg |
パイオニア Pioneer デジタルオーディオプレーヤー private ハイレゾ対応 ブラック XDP-30R(B)
パイオニア Pioneer デジタルオーディオプレーヤー private ハイレゾ対応 ブラック XDP-30R(B)のおすすめポイント3つ
- 最高クラスのDAC採用で、バランス出力にも優れたプレーヤー
- 上位機種に迫るクオリティなのにコンパクトで軽量なアンプを実現
- 音楽ストリーミング再生でもハイレゾ相当の高音質再生が可能
パイオニア Pioneer デジタルオーディオプレーヤー private ハイレゾ対応 ブラック XDP-30R(B)のレビューと評価
アナログのような自然で滑らかな音を実現するデジタルアンプ
パイオニアの技術をコンパクトなボディに凝縮し、シンプルでスマートなハイレゾ対応のデジタルアンプです。驚くほど軽量で、なおかつ丈夫なので長く愛用できます。
パイオニア Pioneer デジタルオーディオプレーヤー private ハイレゾ対応 ブラック XDP-30R(B)の仕様・製品情報
ディスプレイ | 2.4型聖殿容量タッチスクリーン |
色 | ブラック |
内蔵メモリ | 16GB |
サイズ | 94×63×15mm |
重量 | 120g |
付属品 | Micro USBケーブル(1.0m/充電・データ転送時使用)、保護フィルム |
DENON プリメインアンプ USB-DAC搭載/ハイレゾ音源対応/ヘッドホンアンプ搭載 プレミアムシルバー PMA-60-SP
DENON プリメインアンプ USB-DAC搭載/ハイレゾ音源対応/ヘッドホンアンプ搭載 プレミアムシルバー PMA-60-SPのおすすめポイント3つ
- 「Advanced AL32 Processing Plus」採用で自然なハイレゾ音源
- 縦置きに対応し、質感の高いアルミニウムパネルで丈夫な設計
- デジタルアイソレーターを使用し、PCノイズをシャットアウト
DENON プリメインアンプ USB-DAC搭載/ハイレゾ音源対応/ヘッドホンアンプ搭載 プレミアムシルバー PMA-60-SPのレビューと評価
最新世代DDFA採用で高品質の音を再現するデジタルアンプ
iOSデバイスやAndroidスマートフォンから、ワイヤレスで送信した音質をハイレゾ音源で楽しめるデジタルアンプです。最大8台のデバイス機器と接続可能で、あらゆる環境で高品質な音楽が楽しめます。
DENON プリメインアンプ USB-DAC搭載/ハイレゾ音源対応/ヘッドホンアンプ搭載 プレミアムシルバー PMA-60-SPの仕様・製品情報
定格出力 | 25W+25W |
色 | ブラック |
サイズ | 200 x 86 x 258 mm |
質量 | 2.7kg |
付属品 | かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン(電池内蔵)、キャップ(シルバー)×4、USBケーブル、電源コード |
まとめ
デジタル信号でもハイレゾ対応で、高品質なサウンドが楽しめるデジタルアンプを5つ紹介しました。コンパクトなものが多く、場所を取らないので、設置がしやすいのがポイントです。ぜひ、良い音楽を楽しむために使ってみてくださいね。