ランニングなど、スポーツをする時にも音楽を楽しみたいという方は多いと思います。実際に、街中でもランニング中にワイヤレスイヤホンをしている方が多いです。今回は、スポーツをする時に最適なイヤホンの選び方のポイントとおすすめの機種をご紹介いたします。
ランニングなどで使えるスポーツ用イヤホンの選び方のポイント
ワイヤレスタイプを選ぶ
スポーツをする時は有線のイヤホンだと、コードが動きの邪魔になってしまいます。ワイヤレスイヤホンであれば、ストレスなく音楽を楽しめます。
防水機能の有無をチェック
激しい運動をする方は、汗をかいてしまっても安心な防水タイプのイヤホンがおすすめです。
音質に拘る方にはノイズキャンセリング機能付きがおすすめ
スポーツ向けイヤホンの中にも、ノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホンがあります。周りの音をシャットアウトして音楽を聞きたい方におすすめです。
ランニングなどで使えるスポーツ用イヤホンおすすめ10選
Apple AirPods
2万円以下Bluetoothリモコンマイク
Apple AirPodsのおすすめポイント3つ
- iPhoneとの相性が良い
- 完全コードレスイヤホン
- シンプルなデザイン
Apple AirPodsのレビューと評価
iPhoneユーザーならおすすめの定番イヤホン
AirPodsはAppleが販売している完全ワイヤレスイヤホンです。iPhoneとのペアリングも非常にスムーズで、iPhoneユーザーなら普段の生活とスポーツ時ともに快適に使用できるのでおすすめです。
Apple AirPodsの仕様・製品情報
色 | ホワイト |
重量 | 左右各4g |
電源継続時間 | 5時間 |
充電時間 | 2時間 |
TaoTronics TT-BH027
5000円以下コスパ◯ Bluetooth 防水長時間再生ランニング
TaoTronics TT-BH027のおすすめポイント3つ
- スポーツに最適な防水機能
- 5000円以下買えるコスパが○
- 耐損傷性に優れたデザイン
TaoTronics TT-BH027のレビューと評価
コスパ○の防水機能付きイヤホン
TT-BH027は手頃な価格でありながら、IPX6と高い防水・防汗性能を持っています。また、イヤホンを外している時は、イヤホン同士が磁石でくっつき、輪になるので落として傷つけてしまう心配がありません。
TaoTronics TT-BH027の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 16g |
電源継続時間 | 8時間 |
充電時間 | 1.5-2時間 |
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30
5000円以下Bluetooth長時間再生マイクリモコン防水ノイズキャンセリングランニング
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30のおすすめポイント3つ
- ノイズキャンセリング搭載
- 8時間の長時間連続再生が可能
- 防水機能搭載
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30のレビューと評価
長時間連続再生が可能なイヤホンをお探しの方におすすめ
SoundPEATSのQ30は、連続で8時間と長時間再生が可能です。また、ノイズキャンセリング機能も搭載しているので、スポーツをするときもより音楽を楽しむことができます。また、防水機能も付いています。
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30の仕様・製品情報
色 | ブラック、ホワイト |
重量 | 15g |
電源継続時間 | 8時間 |
充電時間 | 1~2時間 |
AIKAQI B04
1万円以下Bluetoothマイクリモコン防水ランニング
片耳>/span>
AIKAQI B04のおすすめポイント3つ
- 完全独立型ワイヤレスイヤホン
- 片耳対応
- 防汗機能搭載
AIKAQI B04のレビューと評価
防汗仕様の完全独立型ワイヤレスイヤホン
AIKAQIのイヤホンは、アマゾンでは3980円と比較的安価です。また、完全にコードが無いタイプでありながら防汗仕様であり、スポーツ中もストレスフリーで音楽を楽しめます。完全独立型ワイヤレスイヤホンをお探しの方におすすめです。
AIKAQI B04の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 左右各4.5g |
電源継続時間 | 3~4時間 |
充電時間 | 1時間 |
Doumall M2
2000円以下Bluetoothマイクリモコン防水ランニングコスパ○
Doumall M2のおすすめポイント3つ
- 1500円で買えるスポーツ向きイヤホン
- デバイスでバッテリー残量が確認できる
- IPX5の防水仕様
Doumall M2のレビューと評価
1500円で買えるコスパ○なイヤホン
Doumallのイヤホンは、1500円と圧倒的な安さが魅力のイヤホンです。安価とはいっても、防水仕様かつデバイス側でバッテリー残量も確認でき、リモコンも付いています。手頃なスポーツ向きイヤホンが欲しい方におすすめです。
Doumall M2の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 15g |
電源継続時間 | 5時間 |
充電時間 | 1~2時間 |
EnacFire CF8001
5000円以下Bluetooth片耳リモコン防水ランニングコスパ○
EnacFire CF8001のおすすめポイント3つ
- 約3000円とコスパ○
- 完全独立型ワイヤレスイヤホン
- ハンズフリー通話対応
EnacFire CF8001のレビューと評価
コスパ○な完全独立型ワイヤレスイヤホン
EnacFireのイヤホンは、2000円~3000円前後と完全独立型ワイヤレスイヤホンの中でも比較的安価です。また、スポーツ時以外でも、ハンズフリー通話にも対応しているため、通話することが多い方にもおすすめです。
EnacFire CF8001の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 左右各3.7g |
電源継続時間 | 6~8時間 |
Jaybird Freedom 2
3万円以下Bluetooth長時間再生リモコン防水ランニング
Jaybird Freedom 2のおすすめポイント3つ
- 防水仕様
- アプリでサウンドをカスタマイズ可能
- 高音質だと好評!
Jaybird Freedom 2のレビューと評価
音質にこだわりたい方におすすめ
Jaybirdのイヤホンは、ワイヤレスイヤホンの中でも非常に高音質であると好評です。また、アプリでサウンドを好みの音にカスタマイズできるので、スポーツ中にも音質にはこだわりたい方におすすめのイヤホンです。
Jaybird Freedom 2の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 15.15g |
電源継続時間 | 8時間 |
充電時間 | 2.5時間 |
JPRiDE JPA1 MK-II
5000円以下Bluetoothコスパ◯マイクリモコン防水ランニング
JPRiDE JPA1 MK-IIのおすすめポイント3つ
- 防水仕様
- ノイズキャンセリング機能搭載
- 11種のイヤーピース付属で耳にフィットしやすい
JPRiDE JPA1 MK-IIのレビューと評価
11種のイヤーピースでどんな人にもフィットしやすい
JPRiDEのイヤホンは、防水、ノイズキャンセリング機能搭載と機能も豊富でありながら、イヤーピースが11種も付属しているため、どんな人にも合うイヤーピースがきっと見つかります。また、価格も4000円弱と安価なところもおすすめです。
JPRiDE JPA1 MK-IIの仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 12.7g |
電源継続時間 | 6時間 |
充電時間 | 2時間 |
PLANTRONICS BackBeat FIT
2万円以下Bluetooth 長時間再生リモコン防水ランニング
PLANTRONICS BackBeat FITのおすすめポイント3つ
- イヤーフックで装着感GOOD
- 水洗い可能
- 重低音が良いと人気なイヤホン
PLANTRONICS BackBeat FITのレビューと評価
重低音が好きな方におすすめのイヤホン
PLANTRONICSのイヤホンは、重低音を売りにしており、実際に高音質だと人気のイヤホンです。また、水洗いもできるほどの防水性能もあるため、スポーツでも安心して使えます。その分、比較的高価ではありますが、重低音にこだわりがある方には特におすすめのイヤホンです。
PLANTRONICS BackBeat FITの仕様・製品情報
色 | ブルー、グレー、ピンク |
重量 | 24g |
電源継続時間 | 8時間 |
充電時間 | 2時間 |
Bose SoundSport Pulse wireless headphones
2万円以下Bluetooth マイクリモコン防水ランニング
Bose SoundSport Pulse wireless headphonesのおすすめポイント3つ
- 心拍数計測機能付き
- 防水仕様
- 音質の良さが人気のイヤホン
Bose SoundSport Pulse wireless headphonesのレビューと評価
Boseの高音質なハイテクイヤホン
Boseのイヤホンは音質の良さが好評なイヤホンです。また、心拍数計測機能も付いているため、エクササイズの成果をチェックもできるため、音楽だけでなくパフォーマンスも向上させたい方におすすめのイヤホンです。
Bose SoundSport Pulse wireless headphonesの仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 12.7g |
電源継続時間 | 5時間 |
まとめ
今回は、スポーツに適したイヤホンの選び方とおすすめの機種についてご紹介しました。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。