今回はスマホにおすすめのスピーカーをご紹介します。スマホを使っている上で、音楽や動画を迫力のある音で楽しみたいという方には、有線タイプのスピーカーがおすすめです。
アウトドアにはBluetoothの防水機能付きのスピーカーなど、様々なおすすめスピーカーをご紹介します。
スマホスピーカーとは
スマホで音楽を動画を楽しむ上で、音量や音質に満足していますか?
スマホについているスピーカーは、どうしても低音が出ずに迫力が出なかったり、音量が物足りないものです。もっと大きくていい音で楽しみたいという方に、スマホスピーカーがおすすめです。
Bluetooth接続のものや有線接続があり、使用する用途に合わせて選ぶことが大事になります。
スマホスピーカーの選び方のポイント
Bluetooth接続対応
スマホスピーカを選ぶ上でBluetooth対応か、有線接続かが選ぶポイントの1つです。Bluetooth対応のスマホスピーカーは、家中どこにいてもスマホを使いながら音楽を楽しむことができます。
しかし、Bluetooth接続のスマホスピーカーは、有線接続のものに対し音質が悪くなってしまいます。音質を重視したい方は有線接続のスマホスピーカーを使うことをおすすめします。
防水機能
スマホスピーカーを選ぶポイントで、防水機能は重要になってきます。例えばお風呂場で音楽を楽しみたい場合、スマホを直接お風呂で使うのは水濡れで故障の危険性があります。
そんな時に、防水機能のBluetoothスピーカーであれば、気にせず楽しむことができます。アウトドアを楽しむ方にも、防水機能のついたスマホスピーカーはおすすめです。
出力
スマホスピーカーを選ぶポイントで、出力は重要になってきます。スピーカーの出力は、W数を基準に選びます。スマホスピーカーであれば3Wあれば十分です。
10W以上あるものを選ぶと低音も響くため、低音重視の方は10Wを目安に選びましょう。
おすすめのスマホスピーカー10選
Ewin Bluetooth スピーカー
Ewin Bluetooth スピーカーのおすすめポイント3つ
- 手のひらサイズのコンパクトボディ
- AUXケーブルで有線接続も可能
- LEDタッチ操作
Ewin Bluetooth スピーカーのレビューと評価
ポケットに入るコンパクトボディでも高音質
Ewin Bluetooth スピーカーは、ポケットに入るほどのコンパクトボディで持ち歩きもラクラクです。その上7~10時間連続再生可能で、アウトドアにもバッチリです。
Ewin Bluetooth スピーカーの仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth4.2・ AUX入力 |
重量 | 276g |
電源持続時間 | 最大10時間 |
TaoTronics TT-SK09
TaoTronics TT-SK09のおすすめポイント3つ
- IPX4の防水
- 6Wのステレオサウンド
- 234.17gの軽量ボディ
TaoTronics TT-SK09のレビューと評価
IPX4防水性能でアウトドアで大活躍
TaoTronics TT-SK09は、3W×2のスピーカーで高音質のステレオサウンドを楽しめます。BluetoothとNFC通信にも対応しており、最大10m離れても再生可能です。
TaoTronics TT-SK09の仕様・製品情報
接続方法 | |
重量 | 234.17g |
出力 | 6W |
電源持続時間 | 最大10時間 |
ZENBRE D5
ZENBRE D5のおすすめポイント3つ
- 最長40時間の連続再生
- IPX7の防水機能と頑丈ボディ
- 6Wのスピーカーながら響く重低音
ZENBRE D5のレビューと評価
頑丈ボディでアウトドアに最適なスピーカー
ZENBRE D5は、IPX7の防水機能でアウトドアだけでなくお風呂の中でも使える頑丈ボディです。6Wのスピーカーながら、重低音で迫力のあるサウンドです。最大40時間の連続再生も魅力です。
ZENBRE D5の仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth4.1・ AUX端子 |
重量 | 277g |
出力 | 6W |
電源持続時間 | 最大40時間 |
Anker SoundCore mini
Anker SoundCore miniのおすすめポイント3つ
- 約15時間の連続再生
- FMラジオやSDカードからも音楽の読み込み可能
- 手のひらに収まるコンパクトボディ
Anker SoundCore miniのレビューと評価
高音質のコンパクトボディスピーカー
Anker SoundCore miniは手のひらに収まるコンパクトにもかかわらず、迫力のサウンドを楽しめます。FMラジオもSDカードからのデータ読み込みも出来ます。
Anker SoundCore miniの仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth4.0・ AUX端子 |
重量 | 約215g |
出力 | 5W |
電源持続時間 | 約15時間 |
Anker SoundCore 2
Anker SoundCore 2のおすすめポイント3つ
- 12Wの高出力で高音質ステレオサウンド
- IPX5の防水機能
- 最大24時間連続可能
Anker SoundCore 2のレビューと評価
コンパクトボディで高音質の防水機能付きスピーカー
Anker SoundCore 2は、最大24時間連続とIPX5の防水機能でアウトドアやお風呂での使用も可能です。Anker独自のBassUpテクノロジーで、コンパクトボディでも迫力の低音が楽しめます。
Anker SoundCore 2の仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth4.2・ AUX端子 |
重量 | 約414g |
出力 | 12W |
電源持続時間 | 最大24時間 |
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのおすすめポイント3つ
- 10時間の連続再生
- 最大8台まで接続機器を記憶
- デュアルパッシブラジエーターで豊かな低音再生
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのレビューと評価
持ち運びが便利な670gの軽量ボディなのに高音質のBoseサウンド
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker IIは、670gの軽量ボディで持ち運びに便利です。耐久性のあるアルミボディと約10時間の連続再生で、アウトドアでも安心です。
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth・φ3.5 mm外部入力端子 |
重量 | 670g |
電源持続時間 | 約10時間 |
SONY SRS-BTV5
SONY SRS-BTV5のおすすめポイント3つ
- 見た目も可愛いミニマルデザイン
- 選べる5色のカラー
- サークルサウンドステージで360°音が広がる
SONY SRS-BTV5のレビューと評価
テニスボールサイズの可愛いスピーカー
SONY SRS-BTV5は、持ち歩いても可愛いデザインです。その見た目とは裏腹に、高音質で360°音が広がるため大人数でのリスニングにも適しています。
SONY SRS-BTV5の仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth3.0・ AUX端子 |
重量 | 約135g |
出力 | 1.2W |
電源持続時間 | 約5時間 |
マキタ 充電式スピーカ MR200
マキタ 充電式スピーカ MR200のおすすめポイント3つ
- 防じん防水性能IP64
- 歪みのないクリアなサウンド
- 携帯機器収納ボックス付き
マキタ 充電式スピーカ MR200のレビューと評価
工具メーカーが作った本気のBluetoothスピーカー
少し変わり種のマキタ 充電式スピーカ MR200は、電動ドリルなどの工具で有名なマキタが作ったBluetoothスピーカーです。スピーカー本体の上部は、滑り止めが付いていてスマホなど置いても落ちにくくなっています。USB端子も付いており、スマホの充電ができます。10.8V〜18Vのバッテリーを取り替えができ、使用時間が変わってきます。
マキタ 充電式スピーカ MR200の仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth4.0・ AUX端子 |
重量 | 2.7kg |
出力 | 最大10W |
電源持続時間 | 最大39時間 |
JBL CHARGE3
JBL CHARGE3のおすすめポイント3つ
- モバイルバッテリー機能付き
- 最大20時間連続再生
- IPX7の防水機能
JBL CHARGE3のレビューと評価
IPX7の防水機能の高音質スピーカー
JBL CHARGE3は、20Wの高出力で最大20時間の連続再生が可能です。さらにモバイルバッテリーとしても使えるため、スマホの充電切れも心配もありません。
JBL CHARGE3の仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth・外部音声入力 |
重量 | 800g |
出力 | 20W |
電源持続時間 | 最大20時間 |
Libratone ZIPP MINI
Libratone ZIPP MINIのおすすめポイント3つ
- 洗練された北欧デザイン
- 臨場感のある360°sound
- 最大60Wの高出力
Libratone ZIPP MINIのレビューと評価
北欧デザインのお洒落なスピーカー
Libratone ZIPP MINIは置き場所を選ばないコンパクトボディで、臨場感のある360°soundが楽しめます。出力も最大60Wもあり、力強い重低音もたのしめます。
Libratone ZIPP MINIの仕様・製品情報
接続方法 | Bluetooth・Wi-Fi・USB 入力・3.5mm アナログ入力 |
出力 | 60W |
電源持続時間 | 約8〜12時間 |
まとめ
スマホに適した10種類のスピーカーを紹介してきました。防水機能や耐久性のあるモデルから、高出力で高音質なものなど様々ありました。この記事が購入の参考になれば幸いです。