一人暮らしで、炊飯器の買い替えを考える場合など、できるだけコスパの良いものを選びたいですよね。今回は、「コスパ重視」のおすすめ炊飯器を一挙10選ご紹介していきます!新しい炊飯器購入を検討中の方は、ぜひチェックしてみてください。
コスパの良い炊飯器とは
炊飯器には、おいしく炊くために釜や炊き方にこだわったものや、最低限の機能だけついたものなど価格帯・性能など様々です。
例えば、はじめて一人暮らしで、ご飯は普通においしく炊ければ良いと考えている方にとって、「最低限の機能が付いていて、おいしく炊けて、リーズナブル」この条件を満たしていればコスパの良い商品と呼べるのではないでしょうか。
コスパの良い炊飯器 選び方のポイント
炊飯器には様々なメーカーがあり、各メーカーによって機能や性能が異なります。一人暮らしの方にとって炊飯器はどのように選べばよいのかをまとめました。購入前にしっかりと確認しておくことが大切です。
【サイズで選ぶ】どのぐらいの量を炊きたいのか?
炊飯器のサイズ選びは重要です。まず、一人暮らしであれば炊飯器を置くスペースも限られてきますし、食べる量によっても選択肢は変わってきます。
小さいもので1.5合から販売されています。1合で大体、お茶碗2杯分です。ちなみに、一人暮らしでは3合~5.5合サイズがよく選ばれていますよ。
ご自身の食生活を振り返って、どのぐらいのサイズが必要なのかを検討してみてくださいね。
【機能で選ぶ】多機能なものが便利
通常は白米で炊きますが、玄米や無洗米など、種類によって炊き分けができる機能が付いた炊飯器があります。他にも、おかゆや炊き込みごはんが作れるなど、便利な機能の付いた炊飯器がおすすめです。
【タイプで選ぶ】炊きあがりにこだわる
一人暮らしに適した炊飯器には、大きく分けて「マイコン炊飯器」と「IH炊飯器」の2つのタイプがあります。それぞれの特徴をみていきましょう。
・マイコン炊飯器・・・炊飯器の底のヒーターで内釜を加熱し炊き上げるタイプ
メリット:構造がシンプルなので、手入れしやすい
デメリット:3合以上炊く場合、炊きムラが発生しやすい
・IH炊飯器・・・電磁力で内釜を直接加熱するタイプ
メリット:全体的に加熱するため、炊きムラが発生しにくい
デメリット:消費電力が多い、価格帯が高めの設定
コスパ良し!おすすめ炊飯器10選
アイリスオーヤマ RC-MA30
アイリスオーヤマ RC-MA30のおすすめポイント3つ
- マイコン式で初の炊き分け機能搭載
- 厚さ3.1㎜の「極厚火釜」で米の芯まで熱を伝えふっくら炊き上がる
- 早炊きの3つのモード搭載
アイリスオーヤマ RC-MA30のレビューと評価
極厚火釜でふっくら炊き上げます!
白米や炊き込みご飯、おかゆなどの炊き分け機能も充実。また、31銘柄のお米に合わせた最適な炊飯ができます。
魅力的なのは厚さ3.1mmの「極厚火釜」。これにより米の芯まで熱を伝えてふっくらと炊き上げます。
アイリスオーヤマ RC-MA30の仕様・製品情報
タイプ | マイコン |
寸法 | 幅23.3×高20.1×奥行27.4 |
質量 | 2.75kg |
消費電力 | 450W |
年間電気代 | 993.6円 |
アイリスオーヤマ RC-IA30
アイリスオーヤマ RC-IA30のおすすめポイント3つ
- IHヒーターとしても使える炊飯器
- お米の銘柄別に適した水量センサーを搭載
- IHヒーターは分離し独立して使用可能
アイリスオーヤマ RC-IA30のレビューと評価
コンパクトサイズ!しかもIHヒーターとしても使える!
今までに無かった、炊飯器とIHヒーターを分離できる、新しいタイプの炊飯器です。独立したIHヒーターは、炒め物や鍋料理にも使用可能です。
また、お米の銘柄別に水量を調整することができ、美味しく炊くことができます。
アイリスオーヤマ RC-IA30の仕様・製品情報
タイプ | IH |
寸法 | 幅22.5×高21.2×奥行28.0 |
質量 | 4.2kg |
消費電力 | 800W |
年間電気代 | 1287.9円 |
象印 NL-BS05
象印 NL-BS05のおすすめポイント3つ
- 厚さ5mmの「黒厚釜」で炊きムラを防ぐ
- 玄米や雑穀米も炊ける専用コースを搭載
- 「豪熱沸騰」で炊くことによりふっくら炊きあがる
象印 NL-BS05のレビューと評価
健康米も炊ける便利な機能が付いた炊飯器
栄養価の高い玄米や雑穀米などの「健康米」も炊ける専用メニューを搭載しています。また、炊きムラを防ぐために、内釜には厚さ5mmの「黒厚釜」を採用。
芯までふっくらと炊き上げ、お米の旨みを引き出します!
象印 NL-BS05の仕様・製品情報
タイプ | マイコン |
寸法 | 幅23.5×高19.5×奥行32.5 |
質量 | 3.0kg |
消費電力 | 495W |
年間電気代 | 1031.4円 |
象印 NL-BT05
象印 NL-BT05のおすすめポイント3つ
- 従来より火力を強化し「炊きムラ」を防止
- お茶碗1杯分から炊くことができる小容量タイプ
- 健康米・パン焼きメニューを搭載
象印 NL-BT05のレビューと評価
パンも焼ける炊飯器!
ちょっと食べたい時に最適!お茶碗1杯分から炊くことができる小容量タイプ。
また、従来よりも火力を約1.2倍強化されたので、炊きムラを抑えられます。さらに、健康米を炊けるメニューや手作りパンが楽しめる「パン」メニューを搭載しています。
象印 NL-BT05の仕様・製品情報
タイプ | マイコン |
寸法 | 幅23.5×高19.5×奥行32.5 |
質量 | 3.1kg |
消費電力 | 495W |
年間電気代 | 1031.4円 |
タイガー魔法瓶 JKU-A551
タイガー魔法瓶 JKU-A551のおすすめポイント3つ
- ごはんとおかずが同時にできる
- 液晶文字が見やすい「クリアオレンジ液晶」
- 「剛火IH」によりお米の甘さを引き出す
タイガー魔法瓶 JKU-A551のレビューと評価
ごはんとおかずが同時にできる「tacook(タクック)」
「tacook(タクック)は、炊飯器1台で、ご飯とおかずが同時にできあがります。別の調理をする手間が省けるので時短と省エネを実現できる便利な機能です!
タイガー魔法瓶 JKU-A551の仕様・製品情報
タイプ | IH |
寸法 | 幅23.4×高20.3×奥行28.7 |
質量 | 3.5kg |
消費電力 | 705W |
年間電気代 | 1425.6円 |
タイガー魔法瓶 炊きたてミニ 3合 JAI-R551
タイガー魔法瓶 JAI-R551のおすすめポイント3つ
- 煮込み調理もできる
- 炊きムラを抑える「黒遠赤釜」を搭載
- 省エネ「エコ炊き」メニュー搭載
タイガー魔法瓶 JAI-R551のレビューと評価
コンパクトなのに多機能!
小さいサイズの炊飯器ですが、多機能なんです!火加減の難しい本格調理ができる「煮込み」メニューを搭載。また、炊きムラを抑えるために、厚さ1mmの「黒遠赤釜」を採用。
蒸気を約30%カット、電気代も約10%抑えた「エコ炊き」メニューも搭載し省エネも実現。
タイガー魔法瓶 JAI-R551の仕様・製品情報
タイプ | マイコン |
寸法 | 幅22.4×高18.9×奥行28.3 |
質量 | 2.2kg |
消費電力 | 350W |
年間電気代 | 1120.5円 |
東芝 RC-5XJ
東芝 RC-5XJのおすすめポイント3つ
- 丸底と厚釜でふっくら炊ける
- 麦ごはんも楽しめる
- パンやケーキも焼ける
東芝 RC-5XJのレビューと評価
IHの高火力と厚釜でふっくら炊き上げる
厚さ5mmの「備長炭鍛造かまど釜」を採用。熱をしっかり伝え、お米の芯までしっかり炊き上げます。メニューも、本かまどコース、麦ごはんコースと選択可能。
さらにパンやケーキ、温泉卵も調理することができます!
東芝 RC-5XJの仕様・製品情報
タイプ | IH |
寸法 | 幅22.8×高22.1×奥行25.0 |
質量 | 2.6kg |
消費電力 | 500W |
年間電気代 | 1379.7円 |
東芝 RC-5SL
東芝 RC-5SLのおすすめポイント3つ
- シンプル&コンパクトボディ
- 銅コート釜でふっくら炊き上げる
- パンやケーキも焼ける
東芝 RC-5SLのレビューと評価
コンパクトでも多機能!
厚さ4mmの「銅コート釜」を採用。熱伝導率の優れた銅で、お米を心からふっくらと炊き上げることができます。炊飯コースも「本かまどコース」「無洗米&雑穀米コース」から選択できます。
さらに、パンやケーキが焼け、温泉卵も調理できる、多機能な優れモノです!
東芝 RC-5SLの仕様・製品情報
タイプ | マイコン |
寸法 | 幅22.3×高19.5×奥行26.9 |
質量 | 3.0kg |
消費電力 | 400W |
年間電気代 | 1107円 |
パナソニック SR-ML051
パナソニック SR-ML051のおすすめポイント3つ
- 「遠赤黒釜」でおいしく炊き上げます
- 雑穀米コース搭載
- コンパクトなので場所を取らない
パナソニック SR-ML051のレビューと評価
使いやすくコンパクト!
コンパクトで、場所を取らないので一人暮らしにおススメの炊飯器です。内釜は「遠赤黒釜」を採用し、ふっくらと炊き上げます!
炊飯メニューもバリエーション豊富で、「雑穀米」のコースも用意しています。
パナソニック SR-ML051の仕様・製品情報
タイプ | マイコン |
寸法 | 幅21.6×高18.2×奥行29.2 |
質量 | 2.1kg |
消費電力 | 280W |
年間電気代 | 1074.6円 |
シャープ KS-C5J-W
シャープ KS-C5J-Wのおすすめポイント3つ
- 「黒厚釜&球面炊き」でふっくら炊飯
- 忙しい時に便利!「おいそぎ炊飯」搭載
- パンも焼ける!「パン調理機能」
シャープ KS-C5J-Wのレビューと評価
多彩な炊飯メニューで大満足!
内釜は、厚さ3mmの「黒厚釜&球面炊き」を採用。お米の芯まで熱を伝え、ふっくらと美味しく仕上げます。また、玄米・雑穀米まど多彩な炊飯メニューもご用意。ご飯が楽しくなります。
また、時間の足りない時におすすめな機能として「おいそぎ炊飯」が搭載されています。さらに、パン調理機能も備えており、大満足の使い勝手です。
シャープ KS-C5J-Wの仕様・製品情報
タイプ | IH |
寸法 | 幅25.4×高18.7×奥行35.2 |
質量 | 3.7kg |
消費電力 | 1400W |
年間電気代 | 2443.5円 |
まとめ
いかだでしたか?今回は、一人暮らしで使う炊飯器について、「コスパ」にこだわり、メーカー別にピックアップしてきました。
今回ご紹介した内容を参考にして頂き、ご自身にピッタリの炊飯器を選んでもらえたら幸いです。