今回は口臭予防に最適な歯磨き粉の選び方や口臭予防に最適な歯磨きケアの方法、おすすめ歯磨き粉15選についてご紹介いたします。

口臭予防に最適な歯磨きケアの方法
正しい歯みがきには「バブラシの当て方」、歯をみがく時の「力の入れ具合」と「動かし方」の3つのポイントがあります。このポイントを意識して正しい歯みがきを身につけましょう。
磨き方をより詳しく知りたい方は公益財団法人ライオン歯科衛生研究所のHPに図解も載せて説明がありますので、併せて御覧ください。
口腔内は適度な唾液で保湿された状況である必要があります。唾液には自浄作用があり、口腔環境を清潔に保つためにとても重要です。口の中に唾液がなく、乾燥した状態になると口臭が強くなったり、歯周病の原因となる菌やウイルスが増殖しやすくなります。また、虫歯にもなりやすくなる他にも、風邪やインフルエンザにもかかりやすくなります。
唾液は年齢とともに分泌が減少すると言われているので、保湿ケア用品も使用して忘れずに意識しましょう。
口臭予防に最適な歯磨き粉の選び方
口臭予防に最適な歯磨き粉の選び方を以下の5つのポイントから解説します。
- 目的に合った成分配合の歯磨き粉を選ぶ
- 価格で選ぶ
- 発泡性で選ぶ
- 毎日使用する物なので使用感が不快でないもの(味や刺激)を選ぶ
- 口臭予防以外の効果で選ぶ
目的に合った成分配合の歯磨き粉を選ぶ
歯磨き粉の成分は目的によって異なる成分が配合がされています。また、成分により「医薬品」、「化粧品」、「医薬部外品」に分けられています。
今回紹介する市販の製品の多くは医薬部外品に分類される製品の表記があります。
医薬部外品は、殺菌により歯周病の原因となる最近の増殖を抑制する、歯の質を強くする、歯垢を除去または付着を防ぐ、など用途に応じた成分が配合されていますので、目的にあった成分配合がされた歯磨き粉を選びましょう。
価格で選ぶ
テレビの歯磨き粉のCMはスーパーやドラッグストアなどの店頭で数百円で販売されているのものが多く、成分による効果が伝わるよう演出されています。しかし、本当に用途に合わせて最適な成分を含んだ専用の歯磨き粉は価格が高く、数千円するものもあります。
一般向けに作られているものに比べ価格は高くなりますが、目的にあった成分の効果を実感できるものを選ぶことも一つの考え方と言えます。一方で、歯磨きは日常生活に欠かすことのできないことなので、毎日使用しても買い続けるのに無理のない価格のものを選ぶことも大切です。
発泡性で選ぶ
歯磨き粉は成分によって泡立ちの良いものや、ほとんど泡立たないものなどがあります。これは歯磨き粉の成分に発泡剤が含まれているかによって異なります。
泡立ちが多い(高発泡)と泡立ちが少ない(低発泡)によって特徴が異なっており、泡立ちが多いものは口内に歯磨き粉の成分が口の中全体へ渡るように広がりよく洗浄できているように感じることができます。しかし、泡立ちが強いと実際に歯の汚れや食べかすが除去できているかを確認することができにくくなるデメリットがあります。
一方、泡立ちが少ないものは、歯を磨いている達成感が薄いため、磨き心地はあまり良くありません。しかし歯磨き粉の成分がしっかり狙った箇所に届いているかを鏡で確認しながら歯磨きをすることがしやすくなります。
毎日使用する物なので使用感が不快でないもの(味や刺激)を選ぶ
歯磨き粉は毎日使用する日用品です。歯磨きの都度、不快な思いはしたくありません。歯磨き粉を口にした時に感じる刺激や匂い、舌に感じる味覚は不快に感じないものを選択した方が、歯磨きが億劫になりません。
歯磨き粉の成分による刺激や匂い・味覚は個人の好みによるところになりますので、自分が不快に感じないものを吟味して毎日の口腔ケアがしっかりできるよう歯磨き粉の成分以外の部分にも意識をして歯磨き粉を選びましょう。
口臭予防以外の効果で選ぶ
歯磨き粉による口内環境を整える効果は、口臭予防以外にも様々な効果がある製品があります。
歯みがきの基本となる虫歯・歯周予防の効果の他、歯を白く見せるホワイトニングに効果があるものなどの成分を含んだ歯磨き粉もあります。更には各種効果の配分が特化しているものやオールマイティーに配合されているものなど様々な種類があります。
これまでにあげた歯磨き粉の選び方と合わせて、歯磨き粉の購入の際はどのような効果が得られるかもチェックしながら購入を検討するようにしましょう。
口臭予防に最適な歯磨き粉のおすすめ15選
口臭予防に最適な歯磨き粉のおすすめ15選を紹介します。
【15位】ライオン クリニカアドバンテージNEXTSTAGEハミガキ クリアシトラスミント
最初に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「ライオン クリニカアドバンテージNEXTSTAGEハミガキ クリアシトラスミント」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 低発砲 |
ホワイトニング効果 | なし |
- 高濃度フッ素(1450ppm)配合
- 知覚過敏ケア
- 洗練されたゆずをベースにした爽やかでフレッシュな香りの「クリアシトラスミント」
「ライオン クリニカアドバンテージNEXTSTAGEハミガキ クリアシトラスミント」の特徴
大人のための予防歯科がトータルケアできる歯磨き粉です。高濃度フッ素(1450ppm)配合し、コーティング処方で歯の根元まで密着コートし、知覚過敏のしみる痛みを防ぎます。
【14位】第一三共ヘルスケア ブレスラボ ダブルミント
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「第一三共ヘルスケア ブレスラボ ダブルミント」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 普通 |
ホワイトニング効果 | なし |
- 口臭予防に効果のある薬用成分を5種配合
- 独自の清涼感持続システムを採用。清涼感が長時間継続
- 歯周病などから発生する口臭にもしっかりと予防
「第一三共ヘルスケア ブレスラボ ダブルミント」の特徴
ブレスラボは、10年の歳月をかけて開発した口臭予防のブランドです。 気になる口臭に対して、香りでごまかすのではなく、厳選された5種の薬用成分がニオイの原因物質を元から除去します。
【13位】花王 ピュオーラ クリーンミント
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「花王 ピュオーラ クリーンミント」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 普通 |
ホワイトニング効果 | なし |
- お口を菌ごと、まる洗い
- 菌のかたまりを分散・殺菌
- 菌を分散しやすくするエリスリトールを高配合
「花王 ピュオーラ クリーンミント」の特徴
殺菌剤CPCが原因菌を殺菌し、口臭・歯肉炎・むし歯を予防します。菌を分散しやすくするエリスリトールを高配合し、お口を菌ごと、まる洗いします。
【12位】SUNSTAR GUM 歯周プロケア デンタルペースト
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「SUNSTAR GUM 歯周プロケア デンタルペースト」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 普通 |
ホワイトニング効果 | なし |
- 高濃度フッ素配合(1450ppm)
- 「歯周病菌の殺菌」に加え、「血行促進&活性化」でハグキを内側から強して、歯周病を予防
- ビタミンEnとビタミンB6のWビタミン効果でハグキ活性化
「歯周プロケア デンタルペースト」の特徴
高濃度フッ素配合による「歯周病菌の殺菌」に加え、ビタミンEnとビタミンB6のWビタミン効果でハグキを血行促進&活性化し内側から強くして歯周病予防します。
【11位】日本歯科総合研究所 IKIREI
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「日本歯科総合研究所 IKIREI」です。
成分 | 化粧品 |
---|---|
タイプ | ジェル |
発泡性 | 普通 |
ホワイトニング効果 | なし |
- ジェルで、口臭ケアをキープ
- 爽やかなミント味
- 歯科医から推薦される、主成分にCLO2(二酸化塩素)を配合
「日本歯科総合研究所 IKIREI」の特徴
臨床試験でお口のにおい抑制が立証された成分を使ったオーラルケア商品です。においを香料で隠すのではなく、口臭の根本的な部分にアプローチします。
【10位】コンクール ジェルコートF
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「コンクール ジェルコートF」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ジェル |
発泡性 | 低発泡 |
ホワイトニング効果 | なし |
- 歯磨きの度に歯が強くなるフッ素950ppm配合
- 滞留性の高いジェルに含まれるフッ素成分が歯の表面をじっくりコーティング
- 歯科専売。虫歯・歯周病・口臭の防止。
「コンクール ジェルコートF」の特徴
滞留性の高いジェルに含まれるフッ素成分(950ppm)が歯の表面をじっくりコーティング。爽やかなミント味で歯磨きのたびに歯が強くなり虫歯を予防します。
【9位】花王 ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「花王 ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 控えめ |
ホワイトニング効果 | なし |
- 撰び抜いた5種の薬用成分
- こだわりの濃密クリーム
- 磨きやすい和漢ハーブの香り
「花王 ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ」の特徴
撰び抜いた5種の薬用成分をこだわりの濃密クリームにした歯ぐきのハレ・出血を予防する歯磨き粉です。研磨剤無配合に泡立ち控えめで、和漢ハーブの香りでじっくり磨くことができます。
【8位】ライオン NONIO スプラッシュシトラスミント
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「ライオン NONIO スプラッシュシトラスミント」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 高発泡 |
ホワイトニング効果 | なし |
- イオンクレンジング成分(ポリリン酸Na)がステインを浮かせて落としやすくする
- 天然ミント配合のフレッシュな香味
- 殺菌成分LSS(ラウロイルサルコシンNa)が口臭原因菌を徹底殺菌し、口臭の発生を予防
「ライオン NONIO スプラッシュシトラスミント」の特徴
ステインを落とすだけでなく、口臭にトリプルアクションでクリアな息をキープ。 天然ミント配合のフレッシュな香味で徹底的な口臭予防もできる歯磨き粉です。
【7位】DEARWHITE ホワイトニング ホワイトニングジェル
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「ライオン システマEXハミガキ メディカルクール」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ジェル |
発泡性 | 低発泡 |
ホワイトニング効果 | あり |
- 有効成分ポリエチレングリコール400が歯の汚れを落とす
- 口臭、ホワイトニング、歯肉炎、歯槽膿漏、虫歯の5つの悩みにトータルケア
- 徹底した品質管理、こだわりの国内生産
「ライオン システマEXハミガキ メディカルクール」の特徴
こだわりの国内生産で、マイルドミントの後味スッキリな歯磨き粉です。有効成分ポリエチレングリコールを配合し、口臭、ホワイトニング、歯肉炎、歯槽膿漏、虫歯の5つの悩みにトータルケアします。
【6位】デンティス エチケット ハミガキ粉
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「デンティス エチケット ハミガキ粉」です。
成分 | 1化粧品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 低発泡 |
ホワイトニング効果 | なし |
- 目覚めてすぐKissできる 恋するハミガキ
- 夜磨いたら朝まで、朝磨いたら夜まで、息スッキリ
- 硫黄化合物をしっかりマスキングし、口臭をカバー
「デンティス エチケット ハミガキ粉」の特徴
口臭の原因をしっかりマスキングした歯磨き粉です。デンティスで歯を磨いた次の日の朝は、そのままキスができるくらいの爽やかさです。
【5位】エクロール ドクターオーラル ホワイトニングパウダー
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「ドクターオーラル ホワイトニングパウダー」です。
成分 | 化粧品 |
---|---|
タイプ | パウダー |
発泡性 | 低発砲 |
ホワイトニング効果 | あり |
- 卵殻アパタイト高配合
- 黄ジミ吸着・歯垢除去・口臭防止
- アパタイト研究者、北海道大学久保木名誉教授協力の元、開発
「エクロール ドクターオーラル ホワイトニングパウダー」の特徴
歯に負担をかけることなく汚れ落ちを実感できる、業界初『卵殻アパタイト』を、40%も高配合されたパウダータイプの歯磨き粉です。
アパタイトは、歯のエナメル質とほぼ同じ成分で、歯の汚れを吸着し歯の黄ばみを取り除きます。また、ポリリン酸、宇和島産天然パールを配合して、歯をコーティングしツルツルにします。さらに口臭の予防にも効果を発揮します。
【4位】WHITH WHITE 口臭清涼剤 パウダー はみがき粉
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「WHITH WHITE 口臭清涼剤 パウダー はみがき粉」です。
成分 | 化粧品 |
---|---|
タイプ | パウダー |
発泡性 | 普通 |
ホワイトニング効果 | あり |
- 歯の黄ばみを取り歯を白く。手軽に自宅でオーラルケア
- 歯の黄ばみ・汚れを落とすアパタイト45%配合
- 7つの効果
「WHITH WHITE 口臭清涼剤 パウダー はみがき粉」の特徴
むし歯を防ぐ・歯を白く・歯垢を除去・口臭を防ぐ・歯のやにを取る・口中を浄化・歯石の沈着を防ぐの7つの効果があるパウダータイプの歯磨き粉です。歯の黄ばみ・汚れを落とすアパタイト45%配合しています。
【3位】CONTRIBUTION ASPLUSH
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「CONTRIBUTION ASPLUSH」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト ジェル パウダー |
発泡性 | 低発砲 高発砲 |
ホワイトニング効果 | あり なし |
- AAA宇野実彩子さん愛用のホワイトニング歯磨き粉
- モンドセレクション3年連続銀賞受賞
- 清潔感のある可愛いパッケージ
「CONTRIBUTION ASPLUSH」の特徴
抗炎症作用があり、歯肉炎・歯周病の予防に最適なAAA宇野実彩子さん愛用のホワイトニング歯磨き粉です。清潔感のある可愛いパッケージで毎日の使用にも気分が上がります。
【2位】ホワイトエッセンス株式会社 ペリオテクト
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「ホワイトエッセンス株式会社 ペリオテクト」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 低発泡 |
ホワイトニング効果 | あり |
- 歯科専売品として開発されたオーラルケア製品
- 舌、歯肉、口腔粘膜に付着する浮遊菌を殺菌できる成分CPCを配合し、歯周病菌の増殖を予防
- 研磨剤・発泡剤無配合
「ホワイトエッセンス株式会社 ペリオテクト」の特徴
歯科専売品として開発されたオーラルケア製品です。研磨剤・発泡剤無配合で、舌、歯肉、口腔粘膜に付着する浮遊菌を殺菌できる成分CPCにより、歯周病菌の増殖を予防します。
【1位】WHITE – INQ
次に紹介するおすすめの歯磨き粉は、「WHITE – INQ」です。
成分 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | ペースト |
発泡性 | 高発泡 |
ホワイトニング効果 | あり |
- 医薬部外品のホワイトニング効果がある歯磨き粉
- 口の中に入れるからこだわりの日本製
- 低刺激で嬉しい7種類の無添加
「WHITE – INQ」の特徴
医薬部外品のホワイトニング効果がある日本製の歯磨き粉です。合成着色料不使用、石油系界面活性剤不使用などが無添加でグリチルリチン酸ジカリウムによって口臭を予防します。
【高濃度フッ素配合】PureOra 36500 薬用歯の根元コートジェルハミガキ つけかえ用 115g ピュオーラ 歯磨き粉 歯周病 むし歯予防 ハグキケア
