テレビが買い替えるときに困るのが、どんな機能をもったテレビを買えばいいのかということです。
今回は、60インチ(V型)テレビでおすすめの製品とその選び方について紹介します。
60インチ(V型)テレビのサイズとおすすめポイント
一人で見るより、一家団らんで見る大きさ
60インチというと視聴距離が長くないと見えにくい大きさです。Panasonicは60インチの4kテレビを視聴するのに適切な部屋の大きさを10畳以上と設定しています。
そのため、リビングルームに設置するテレビとしておすすめです。
型落ちなら一気に価格が落ちることも!
パネルが大きくなるにつれ、テレビの価格も上がります。すでに普及している液晶テレビとはいえ、発売まもない製品だと安くありません。
価格を抑えたいのであれば、最新製品でない旧型のものを選択するのも一案ですね。
60インチ(V型)テレビのおすすめ6選
LG 60SJ8500 60V型
LG 60SJ8500 60V型のおすすめポイント3つ
- LG独自のナノ技術「Tru Nano Display」によって高画質化を実現
- Wi-Fiを搭載し、大画面でネット配信を視聴可能
- オーディオメーカーharman/kardonとの共同で、臨場感溢れるサウンドを実現
LG 60SJ8500 60V型のレビューと評価
世界屈指の家電メーカーが自信をもって送る4k液晶テレビ
4k液晶テレビだけでなくて有機ELテレビでも世界で圧倒的なシェアをもつLGエレクトロニクス。LG独自の技術によって高画質な映像を実現しました。さらにオーディオ技術やHDR対応など細部にわたってこだわりを見せる自信作でしょう。
LG 60SJ8500 60V型の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | エッジ型 |
チューナー | 地デジ×2 / BS×2 / CS×2) |
シャープ AQUOS LC-60US45 60V型
シャープ AQUOS LC-60US45 60V型のおすすめポイント3つ
- 独自の低反射「N-Blackパネル」によって見やすい映像を実現
- 明るさを上げても消費電力を抑えられたまま
- 音響設備はオーディオメーカー・オンキョーとの共同開発
シャープ AQUOS LC-60US45 60V型のレビューと評価
高画質にとことんこだわったシャープの4k液晶テレビ
シャープ独自の低反射「N-Blackパネル」で高精細な映像が実現されているのはもちろんのこと、広色域・高輝度を可能にすることで臨場感あふれる映像を届けられます。省電力化に対応しているのも嬉しいポイントですね。
シャープ AQUOS LC-60US45 60V型の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | エッジ型 |
チューナー | 地デジ×3 / BS×3 / CS×3 |
パナソニック VIERA TH-60DX850 60V型
パナソニック VIERA TH-60DX850 60V型のおすすめポイント3つ
- プラズマテレビの技術を応用し、映像本来の色を忠実に再現
- ハイレゾ対応のスピーカーから流れる迫力サウンド
- 「Netflix」などのVODサービスも視聴可能
パナソニック VIERA TH-60DX850 60V型のレビューと評価
音で勝負するのがパナソニックのこだわり
魅力あるテレビが多いなか、パナソニックが行なう差別化は「音」にこだわること。ハイレゾ対応スピーカーを搭載することで、映像に迫力が増します。またプラズマテレビの開発で培った映像技術で、4k液晶テレビの高画質化にもとりくんでいます。
パナソニック VIERA TH-60DX850 60V型の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | エッジ型 |
チューナー | 地デジ×3 / BS×3 / CS×3 |
VIERA TH-60CX800N 60V型 パナソニック
VIERA TH-60CX800N 60V型 パナソニックのおすすめポイント3つ
- カメラやビデオといった外部機器を接続し、4kの高画質で視聴可能
- パナソニック独自の「ヘキサクロマドライブ」で高画質化を実現
- SeeQVault対応でHDDに録画した映像を他のテレビでも視聴可能
VIERA TH-60CX800N 60V型 パナソニックのレビューと評価
パナソニックが届ける高画質4kテレビ
3D対応なだけでなく、60V型4k液晶テレビでは珍しい直下型バックライトを採用し色や明るさの忠実さにこだわる製品です。その他にも外部機器への連携を重視し、映像配信サービスやカメラやビデオを4kテレビで視聴できることがウリですね。
VIERA TH-60CX800N 60V型 パナソニックの仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地デジ×3 / BS×3 / CS×3 |
シャープ AQUOS LC-60US40 60V型
シャープ AQUOS LC-60US40 60V型のおすすめポイント3つ
- 3D対応なので、映画を迫力ある映像で楽しめる
- 多彩なネットサービスへの対応でコンテンツも充実
- シャープらしい高画質な映像へのこだわり
シャープ AQUOS LC-60US40 60V型のレビューと評価
3D対応の映画をみるならこれ一択
60V型テレビで数少ない3D対応のテレビです。画質にこだわりのあるシャープの製品なので、高画質で3D対応の映画を視聴できます。そのほかネット機能も充実し、家族で楽しむことを目指した作りになっています。
シャープ AQUOS LC-60US40 60V型の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | エッジ型 |
チューナー | 地デジ×3 / BS×3 / CS×3) |
LG 60UJ6500 60V型
LG 60UJ6500 60V型のおすすめポイント3つ
- 通常のSDR映像でもHDR画質を再現
- フレーム幅2.4mmとコンパクト
- ネット機能もシンプルでユーザにやさしい
LG 60UJ6500 60V型のレビューと評価
ミドルレンジモデルでも満足できるクオリティ
世界でシェア2位を誇り、有機ELテレビでもクオリティの高い製品を送り出すLG。ミドルレンジモデルだが、高画質な映像を低価格で視聴できるのが嬉しいですね。とにかく無駄を徹底的に省いた作りは、余計な機能のないテレビを好む層にとってポイントでしょう。
LG 60UJ6500 60V型の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | エッジ型 |
チューナー | 地デジ×2 / BS×2 / CS×2 |
60インチ(V型)のおすすめテレビまとめ
60インチ(V型)テレビに絞ると選択肢の幅が狭くなります。それでも各メーカーは必死に差別化を図ろうとしています。購入を考えている方としてはポイントを見極め、自分に合ったテレビを選ぶといいでしょう。