携帯電話の飛躍的進化がガラケーからスマホに変わった時なら、スピーカー界での劇的な変化とも言える「振動スピーカー」の登場!場所を選ばず、置いた場所がスピーカーになるなんて、まるで魔法のようです。音楽環境をより一層構築できる振動スピーカーについて、特徴やおすすめ製品を紹介します。
振動スピーカーとは
振動スピーカーとは、机や窓など、設置した場所を振動で共鳴させるスピーカーです。設置した場所がスピーカーになる感覚です。設置した場所の性質や環境で音質や音域が変わってくるので、1つの振動スピーカーで様々な「音」を楽しむことができます。
振動スピーカーはこんな方におすすめ
場所はどこでも聴きたいところで音楽を楽しむ!
振動スピーカーの最大の魅力といえば、どこでも基本フラット(平ら)なところがありさえすれば、そこがスピーカーに大変身!本来のスピーカーでは、スピーカーを置いた場所が、そのまま音楽を聴く場所になりますが、コンパクトで持ち運びにも優れていて、場所を選ばない振動スピーカーは、音楽のリスニング環境を一変される未来的家電なのです。
アウトドアお風呂などいままで考えていなかった場所でも聴きまくれ!
例えばキャンプやBBQなどアウトドア時に、みんなで音楽を聴いて楽しむとか、お風呂の反響音の大きなところで臨場感あるライブハウスにするなど、壁や窓など平らなところさえあればOKなので、いままで考えていなかったような環境でもスピーカーの重低音を満喫できます。
振動スピーカーの選び方のポイント
自分のライフスタイルに合ったサイズ・デザイン
やはり振動スピーカーを選ぶうえで、最も重要なところはサイズ感そしてデザインでしょう。スピーカー本体自体は振動されるものなので、一般的なスピーカ―と異なり、スクエアサイズだけではありません。机において使う想定なら安定感のあるスクエアタイプが良いでしょうし、窓に設置するつもりなら強力吸盤の付いたモデルが良いでしょう!自分のライフスタイルをシミュレーションして、自分い合ったサイズやデザインを選びましょう。
ワイヤレスタイプ?それとも有線タイプ?それぞれのメリットは?
接続方法が大きく分けて、bluetooth接続のワイヤレス方式か、ステレオミニプラグもしくはUSBでの有線接続タイプに分かれます。
iPhoneⅩなどイヤホンジャックが廃止されているものとの接続となると、bluetooth一択となるのでしょう。bluetoothはワイヤレスなので、外出時の使用など場所を選ばず使えるメリットは大きいですが、その分バッテリー駆動だと充電をし忘れると使い物にならないデメリットもあります。逆に有線タイプの場合、スマホなど接続機器の置き場所も一緒に考えなくてはいけないので設置する場所も限られてしまいます。ただ接続に安定感があります。
バッテリーの持続時間は?
安価モデルだとバッテリー容量も大きくなくフル充電でも連続再生時間が短い場合も!?特に持ち運んで使おうと考えている人は、バッテリーの容量もチェックすることをおすすめします。なかには、コストパフォーマンスは悪いですが、乾電池で稼働するものもあります。
振動スピーカーの人気メーカー
キングジム
海外メーカーの振動スピーカーが多い中、安心の日本メーカーという信頼感があります。日本メーカーだけに説明書やサポートももちろん日本語対応なので、家電初心者の方でも安心して使用することができます。bluetooth接続とUSB接続の両方が可能だったり、ハンズフリー通話もできるなど日本製ならではの細かな高機能も嬉しいところではないでしょうか?
デバイスネット
振動スピーカーの超入門機となる安価で一度振動スピーカーを体験したい人におすすめのメーカーです。端子をスマホなどのイヤホンジャックに差し込んだら、鳴らしたいものに振動部を貼り付けて音楽を再生するだけという超シンプルな使い方で、誰でもすぐに使いこなすことができます。音質はイマイチながら、手軽さはぴか一です。
エレコム
同時ペアリング数が多かったり、連続待受時間や連続動作時間が長かったりなど、使用用途の幅が広がる高機能な振動スピーカーを提供しているメーカーです。こちらもPC周辺機器などでお馴染みの日本メーカーだけあって、滑り止めパッド同梱など痒いところに手が届くおもてなしの精神がさすがの一言ではないでしょうか。
本格派におすすめの振動スピーカー12選
KING JIM Bluetooth振動式スピーカー BTSP10クロ
KING JIM Bluetooth振動式スピーカー BTSP10クロのおすすめポイント3つ
- 振動式とサテライトの2WAYスピーカーなので高音質
- マイクも付いており、ハンズフリーやスマホ音声検索にも使用可
- 連続再生時間3時間のスタミナ
KING JIM Bluetooth振動式スピーカー BTSP10クロのレビューと評価
2WAYだから音質も最高!臨場感抜群に
振動スピーカー機能に加えて、通常のスピーカーのサテライトにもなる2WAYを採用。その分、音質は最高で、真を閉じれば、そこがライブハウスになる臨場感を体感できます。
KING JIM Bluetooth振動式スピーカー BTSP10クロの仕様・製品情報
色 | ブラック |
接続方式 | bluetooth |
重量 | 約250g |
充電時間 | 3時間 |
形状 | 円柱タイプ |
DEVICENET ピタッとスピーカーmini DN-B004WH
DEVICENET ピタッとスピーカーmini DN-B004WHのおすすめポイント3つ
- イヤホンジャックに挿すだけで使える!
- 電池不要なので場所を選ばず使用可能
- 実売1,000円以下のリーズナブルな価格
DEVICENET ピタッとスピーカーmini DN-B004WHのレビューと評価
振動スピーカーの超入門機に!
実売1,000円以下のリーズナブルな価格で、イヤホンジャックに挿せばすぐに使用可能!振動スピーカーの入門機としておすすめです。バッテリー、乾電池不要で、巻き取り式リールが付いているので場所を選ばず使えます。
DEVICENET ピタッとスピーカーmini DN-B004WHの仕様・製品情報
色 | ホワイト・ピンク |
接続方式 | 有線(ステレオミニジャック) |
重量 | 81.6g |
形状 | 円柱タイプ |
エレコム LBT-MPSPP11SV
エレコム LBT-MPSPP11SVのおすすめポイント3つ
- NFC対応でスマホとの接続もワンタッチ
- 滑り止めパッド同梱という親切な配慮
- 全3色のカラーバリエーション
エレコム LBT-MPSPP11SVのレビューと評価
スマホとの接続性抜群!簡単操作でOK!
iPhoneでもAndroidでもNFCでかざすだけ接続可能なので、スマホとの相性は抜群!簡単操作であっという間に接続が完了します。また、滑り止めパッド同梱など日本メーカーならではの親切な配慮も嬉しいところです。全3色カラーバリエーションがあり、好みのカラーを選べます。
エレコム LBT-MPSPP11SVの仕様・製品情報
色 | シルバー・ブラック・レッド |
接続方式 | bluetooth |
重量 | 331g |
電源継続時間 | 最大500時間 |
形状 | 円柱タイプ |
日本電話施設 振動スピーカーOmniBeat ND-OBB-MS
日本電話施設 振動スピーカーOmniBeat ND-OBB-MSのおすすめポイント3つ
- マイクは360度で収音可能
- 乾電池式で使用場所選ばず
- ポケットに収まるコンパクトサイズ
日本電話施設 振動スピーカーOmniBeat ND-OBB-MSのレビューと評価
会議での利用に最適!高性能マイク搭載スピーカー
マイクは360度全方位収音するので、会議での議事録録音など、ビジネスの場で大活躍する振動スピーカーです。パソコンやスマホと接続すれば、簡単にSkypeや電話でのハンズフリーも可能です。乾電池タイプなので、場所を選ばずどこでも使う事ができます。
日本電話施設 振動スピーカーOmniBeat ND-OBB-MSの仕様・製品情報
色 | ホワイト・チョコレート |
接続方式 | bluetooth |
重量 | 177g |
形状 | 円柱タイプ |
SYGN HOUSE ヘルメットスピーカー NEO. B+COM
SYGN HOUSE ヘルメットスピーカー NEO. B+COMのおすすめポイント3つ
- ヘルメットがスピーカーに変身
- 高磁力ネオジムマグネットドライバー採用で高音質
- mini-USBストレートタイプ、L型タイプ、ステレオミニプラグの3タイプの接続方法
SYGN HOUSE ヘルメットスピーカー NEO. B+COMのレビューと評価
バイクライダーも最高の音楽環境を得よう
ヘルメットに装着して、ヘルメットがスピーカーになる振動スピーカーです。インカムやスマホ、バイクナビなどあらゆる機器と接続可能の、mini-USBストレートタイプ、L型タイプ、ステレオミニプラグの3タイプの接続方法が可能です。
SYGN HOUSE ヘルメットスピーカー NEO. B+COMの仕様・製品情報
色 | ブラック |
接続方式 | 有線(mini-USBストレートタイプ、L型タイプ、ステレオミニプラグ) |
重量 | 68g |
形状 | 円タイプ |
XDREAM ポータブル振動スピーカー X-Vibe3.0
XDREAM ポータブル振動スピーカー X-Vibe3.0のおすすめポイント3つ
- 複数台連結も可能
- 持ち運び自由の乾電池タイプ
- 計6色の豊富なカラーバリエーション
XDREAM ポータブル振動スピーカー X-Vibe3.0のレビューと評価
連結されてより迫力ある音を楽しもう
複数台連結することができる振動スピーカーなので、複数つないでより迫力ある音を楽しめます。計6色の豊富なカラーバリエーションがあり、選ぶ楽しさがある点も魅力です。バッテリー充電式なので、野外など場所を選ぶことがありません。
XDREAM ポータブル振動スピーカー X-Vibe3.0の仕様・製品情報
色 | ブラック×オレンジ・ブラック×グリーン・ブラック×レッド・ホワイト×グリーン・ホワイト×オレンジ・ホワイト×レッド |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ) |
形状 | 円柱タイプ |
スマートライフ研究所 Music Beans
スマートライフ研究所 Music Beansのおすすめポイント3つ
- カバンにいれても邪魔にならないコンパクトさ
- ゲル状の粘着パットでどこでも簡単接着
- 計6色のカワイイデザイン
スマートライフ研究所 Music Beansのレビューと評価
おしゃれアイテムの一つに!カワイイ振動スピーカー
カバンに入れても全く邪魔にならないコンパクト設計で、学校などどこにでも一緒に持ち運べます。ゲル状の粘着パット付なので窓など装着が必要なところでも楽々接着。おしゃれなカワイイらしいプル型デザインも◎です。
スマートライフ研究所 Music Beansの仕様・製品情報
色 | フランボワーズマカロン、ずんだ、ブルーハワイ、白玉、黒ゴマ、グレープシャーベット |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ) |
形状 | ピル形タイプ |
Burutta BRT-G1
Burutta BRT-G1のおすすめポイント3つ
- スマホスタンドにもなるスマホ向け
- スタイリッシュな竹を割ったような円柱形デザイン
- 計5色のカラーバリエーション
Burutta BRT-G1のレビューと評価
スマホスタンドにもなる!1台2役振動スピーカー
スマホを振動スピーカーに置くことができ、振動スピーカーだけでなくスマホスタンドとしても使える1台2役こなすタイプです。竹を割ったようなスタイリッシュな円柱形デザインで、置いてあるだけでもインテリアになります。
Burutta BRT-G1の仕様・製品情報
色 | シルバー・ピンク・ブラック・ブルー・ホワイト |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ) |
重量 | 463g |
形状 | 円柱状タイプ |
bass egg Bluetooth対応 ワイヤレススピーカー
bass egg Bluetooth対応 ワイヤレススピーカーのおすすめポイント3つ
- bluetooth接続で最新iPhoneでもOK
- 20W出力でサイズ以上の迫力感
- 90分のフル充電で約10時間連続再生可能
bass egg Bluetooth対応 ワイヤレススピーカーのレビューと評価
迫力の20W出力で迫力あるサウンドを実現
コンパクトなサイズからは考えられない20W出力で、迫力あるサウンドを実現。低音から高音まで場所を変えて色んなサウンドが楽しめます。90分のフル充電で約10時間連続再生可能。外出先での利用に威力を発揮します。
bass egg Bluetooth対応 ワイヤレススピーカーの仕様・製品情報
色 | ブラック・ガンメタル |
接続方式 | USBにて充電バッテリー |
重量 | 482g |
充電時間 | 90分 |
形状 | 円柱状タイプ |
Vibroy 振動スピーカー
Vibroy 振動スピーカーのおすすめポイント3つ
- カラフルなカラーで携帯ゲームにもぴったり
- 乾電池式で場所を選ばず
- コードリール内蔵だから使わない時はコンパクト
Vibroy 振動スピーカーのレビューと評価
いつでもどこでも音がパワーアップ
乾電池式で、コンパクト設計なので、場所を選ばず、スマホなどとの接続以外に、携帯ゲーム機と接続してより迫力あるサウンドにすることも可能!コードリールは内蔵されるので、使わない時は収納でき、ぐちゃぐちゃになるストレスがありません。
Vibroy 振動スピーカーの仕様・製品情報
色 | フランボワーズマカロン、ずんだ、ブルーハワイ、白玉、黒ゴマ、グレープシャーベット |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ) |
形状 | カプセル状タイプ |
ラジカル ライティング振動スピーカー BS-LVS
ラジカル ライティング振動スピーカー BS-LVSのおすすめポイント3つ
- LEDライトにもなる間接照明に
- Micro SDカードにも対応
- Mp3/WMAダイレクト再生が可能
ラジカル ライティング振動スピーカー BS-LVSのレビューと評価
LEDライトにもなる1台2役振動スピーカー
振動スピーカーとしてだけでなく。LEDライトにもなるので、間接照明など1台2役になるタイプです。イヤホンジャックでの接続以外に、Micro SDカードにも対応しています。実売1,000円以下の安価な点も魅力です。
ラジカル ライティング振動スピーカー BS-LVSの仕様・製品情報
色 | グレー |
接続方式 | 有線(ステレオミニプラグ) |
重量 | 331g |
形状 | 円柱状(斜め)タイプ |
Lil’WizLil ‘ Wiz – 12ワットTrueワイヤレス Bluetooth振動スピーカー
Lil’WizLil ‘ Wiz – 12ワットTrueワイヤレス Bluetooth振動スピーカーのおすすめポイント3つ
- 360度に広がる双方向性
- NFCでかざすだけで接続可能
- 内蔵マイクでハンズフリーも楽々
Lil’WizLil ‘ Wiz – 12ワットTrueワイヤレス Bluetooth振動スピーカーのレビューと評価
欧米で大ヒット!満を持して日本でも発売振動スピーカー
アメリカやイギリスなど欧米で大ヒットし、満を持して日本でも発売する振動スピーカーです。音域は360度広がるので、どこに置いても双方向で聴くことができます。bluetoothでワイヤレス接続、NFCでかざすだけ、マイク付属とあらゆるシーンで活用でき万能型です。
Lil’WizLil ‘ Wiz – 12ワットTrueワイヤレス Bluetooth振動スピーカーの仕様・製品情報
色 | ブルー・レッド・ブラック・ピンク |
接続方式 | bluetooth |
形状 | 円柱状タイプ |
おすすめの振動スピーカーまとめ
振動スピーカーについてまとめてみました。いかがでしたでしょうか?車内、窓、机を始め、あらゆる場所をスピーカーに変身できる振動スピーカー、想定できる数の分だけ楽しみも広がります。種類も豊富になってきた振動スピーカー、自分に合った1台を見つけましょう。