ソニー、シャープなどの人気メーカー、一人暮らしの人におすすめモデル、4Kテレビなど幅広く紹介します。
40インチ(V型)テレビのサイズとおすすめポイント
バリエーションが多い
プライベートルームにも設置できるサイズ、ファミリーで見るにも十分な大きさ、ブルーレイ内蔵モデル、シンプルモデル、画質の優れた4K、などと40インチテレビはよりどりみどりなのでニーズに合わせて選べます。
コストパフォーマンスがいい
40インチテレビは今や中型テレビに属するので単価も安い部類になります。安いものであれば5万円から販売されています。話題の高画質4Kテレビでも11~15万円で購入できるコスパの良さを兼ね備えています。
40インチの有機ELテレビはまだ無い
どんな液晶テレビも太刀打ちできない高画質を誇る有機ELテレビですが、40インチはありませんので、50型以上の大型テレビの中からお探しください。
40インチ(V型)テレビの選び方のポイント
4KかフルHDか
4KやフルHD(フルハイビジョン)というのは、画面の画像数を表す言葉で、4Kの方がフルHDよりも4倍クリアな映像を表示することができます。40インチのテレビにも4Kモデルが増えているので、画質にこだわる人に4Kモデルはおすすめです。
LEDバックライトの種類
パネルの裏にLEDが敷き詰められているので映像にムラがないのが特徴です。エッジ型はパネルの縁にLEDが配置されているので直下型と比べると画像にムラがありますが、消費電力を抑えられるというメリットがあります。
録画機能
最近は外付けHDDを接続して録画するのが主流になっています。外付けHDDによる録画が可能かどうか、容量などを確認しましょう。
ブルーレイ内蔵モデル、ハードディスク内蔵モデル、メーカーによっては裏録画、繰り返し録画など様々な機能を持つモデルがあるので録画機能を使って好きな時好きな番組を見たい方には録画機能をよく調べて購入されることをおすすめします。
サウンド
テレビには画像だけでなく音にもこだわりたいという人も少なくないはずです。スピーカーの種類、数、位置、音の質などテレビに備わった音響をチェックしましょう。現在のテレビは薄型になった分、スピーカーユニットが搭載しにくくなっているので高音質を求めるならサウンドバーを付けることも検討してください。
40インチテレビのおすすめ人気10選
40インチテレビのおすすめ人気10選を紹介します。
シャープ アクオス 4T-C40BJ1
最初に紹介するおすすめの40インチテレビは、「シャープ アクオス 4T-C40BJ1」です。
シャープ アクオス 4T-C40BJ1の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地デジ/BS/CS/BS 4K/CS 4K |
シャープ アクオス 4T-C40BJ1のおすすめポイント3つ
- 地デジ放送も4K画質に変換「4K-Master アップコンバート プロ」搭載
- 4Kダブルチューナー内蔵。ダブル録画に対応
- 設置性を高めた回転式スタンド採用
シャープ アクオス 4T-C40BJ1のレビューと評価
高精細・高色域・高輝度を可能にするアクオスエンジンで臨場感のある映像を!
高精細4K低反射液晶パネル、HDR映像で臨場感あふれる映像をたのしむことができます。2番組を同時に録画しながら別の番組まで楽しめる3チュナー搭載しています。さらに4Kダブルチューナー内蔵。4K衛星放送も思う存分楽しむことができるでしょう。
無線LAN内蔵なのでネットとの連携にも強いのが魅力です。調整できる回転式スタンドで快適な視聴が可能です。
シャープ アクオス 4T-C40BJ1はこんな人におすすめ!
ソニー BRAVIA KJ-43X8000G
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「ソニー BRAVIA KJ-43X8000G」です。
ソニー BRAVIA KJ-43X8000Gの仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | 情報なし |
チューナー | 地デジ/BS/CS |
ソニー BRAVIA KJ-43X8000Gのおすすめポイント3つ
- あらゆる映像を4K画質にアップコンバート。美しい映像を楽しめる
- HDR信号に対応
- 豊かな低音を楽しめる「バスレフ型スピーカー」搭載
ソニー BRAVIA KJ-43X8000Gのレビューと評価
スタイリッシュに映像も音も楽しむならブラビア
あらゆるコンテンツを4K画質に作りかえる超解像エンジンを搭載。すべての映像を4K画質で楽しめます。
ソニーといえばサウンドだが、映画館で使われるマルチサウンドスピーカーシステムの音場をテレビのスピーカーだけで再現する技術「S-Force フロントサラウンド」を採用。立体的な音場を楽しめるでしょう。他にも声の大きさをコントロールするボイスズーム機能や、クリアな音質を再現するデジタルアンプ「S-Master」を搭載。
画質だけでなく音質にもこだわりたい人にソニーのKJ-43X8000Gはおすすめです。
ソニー BRAVIA KJ-43X8000Gはこんな人におすすめ!
東芝 レグザ 40V31
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「東芝 レグザ 40V31」です。
東芝 レグザ 40V31の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | エッジ型 |
チューナー | 地デジ/BS/CS |
東芝 レグザ 40V31のおすすめポイント3つ
- 「瞬速ゲームダイレクト」機能搭載。格闘ゲームもスムーズにプレイできる
- 3チューナー搭載。W録画に対応
- クリアダイレクトスピーカー搭載。パワフルな高音質を実現
東芝 レグザ 40V31のレビューと評価
ゲームプレイにピッタリ!3チューナー搭載でW録画にも対応
東芝は技術志向の高いメーカーで、いろんなことの先駆けになっており、特に映像エンジン開発には定評があります。レグザの特徴といえば「タイムシフトマシン」です。録画機能をよく使う人にとって最大15日分の番組を保存し過去に戻れるのはうれしい機能です。
東芝のレグザといえばゲーミング機能が搭載されていることでも有名です。40V31にも「瞬速ゲームダイレクト」機能が搭載されています。格闘ゲームなどタイミングが重要なゲームもスムーズにプレイできるでしょう。
東芝 レグザ 40V31はこんな人におすすめ!
テレビでゲームをプレイするという人に
三菱電機 リアル LCD-A40BHR11
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「三菱電機 リアル LCD-A40BHR11」です。
三菱電機 リアル LCD-A40BHR11の仕様・製品情報
録画機能 | 内蔵HDD(1TB)・外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地上/BS/CS |
三菱電機 リアル LCD-A40BHR11のおすすめポイント3つ
- 大容量1TBのHDDを内蔵
- 正面から響く前面スピーカー
- 三菱独自の高画質エンジン搭載。よりクリアな高画質を楽しめる
三菱電機 リアル LCD-A40BHR11のレビューと評価
HDDを内蔵。テレビだけで約1080時間の録画が可能
三菱電機のLCD-A40BHR11の特徴はなんといっても大容量1TBのHDDを内蔵していることです。最大で約1080時間の録画が可能。ブルーレイディスクに直接録画することもできます。
画質も三菱独自の高画質エンジンを搭載、直下型LEDバックライト採用でクリアな映像と省電力化を実現!美しい映像をの楽しむことができます。
三菱電機 リアル LCD-A40BHR11はこんな人におすすめ!
パナソニック ビエラ TH-43GX855
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「パナソニック ビエラ TH-43GX855」です。
パナソニック ビエラ TH-43GX855の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | IPS方式 |
チューナー | 地デジ/BS/CS/BS4K/CS4K |
パナソニック ビエラ TH-43GX855のおすすめポイント3つ
- 4K高輝度IPS液晶パネル採用。斜めからでも見やすい
- スマートスピーカーとの連携が可能
- サウンドモードを豊富に搭載。好みの音が選べる
パナソニック ビエラ TH-43GX855のレビューと評価
画質がいいだけでなく、地震にも強い!
BS4K/110度CS4kチューナーを内蔵!美しい4K映像を楽しむことができます。また、4K高輝度IPS液晶パネルを採用しているので、上下左右178度の広い視野角で斜めからも見えやすいでしょう。
大人数でテレビを見る機会が多いという人にパナソニックのTH-43GX855はおすすめです。他にも地震が起きた際にも倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。地震の際はもちろんのこと、小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめの安心設計です。
パナソニック ビエラ TH-43GX855はこんな人におすすめ!
LGエレクトロニクス 43UM7500PJA
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「LGエレクトロニクス 43UM7500PJA」です。
LGエレクトロニクス 43UM7500PJAの仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地デジ/BS/CS/BS 4K/CS4K |
LGエレクトロニクス 43UM7500PJAのおすすめポイント3つ
- 美しさと感動がお手頃価格で
- 最高レベルノカラー、コントラスト、精細度
- 斜めから見ても美しいIPS 4Kパネル採用
LGエレクトロニクス 43UM7500PJAのレビューと評価
豊かな映像が日々の生活で楽しめる
LGは韓国の家電メーカーで、液晶パネルにおいては世界シェア1位を誇る実績があります。LG独自の高画質技術でカラー、コントラスト、精細度を最高レベルに引き上げ理想的な美しさを表現します。進化したピュアサラウンドで音の広がりと高さをクリアに表現します。
国産メーカーにこだわらない人にはLGのテレビはコスパがよいのでおすすめです。
LGエレクトロニクス 43UM7500PJAはこんな人におすすめ!
ハイセンス 40H30E
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「ハイセンス 40H30E」です。
ハイセンス 40H30Eの仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地デジ/BS/CS |
ハイセンス 40H30Eのおすすめポイント3つ
- コスパ最高
- 直下型バックライト採用
- 長めの3年保証
ハイセンス 40H30Eのレビューと評価
5万円を切るのにクオリティーの高いテレビ
ハイセンスは中国のメーカーで液晶パネルの調達力には自信がある為、安くても高機能な商品を生産することができます。日本メーカーと共同開発しているので機能は洗練されています。
中国のメーカーというと懸念される方もいっしゃいますが、価格から考えれば十分満足できるレベルのテレビです。
ハイセンス 40H30Eはこんな人におすすめ!
マクスゼン J40SK03
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「マクスゼン J40SK03」です。
マクスゼン J40SK03の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・ARC対応 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地デジ/BS/CS |
マクスゼン J40SK03のおすすめポイント3つ
- 高品質のA級パネル
- リモコンがシンプル
- 安心の国産メーカーで保証も1000日
マクスゼン J40SK03のレビューと評価
ジェネリックだからできる納得の機能と価格
マクスゼンはジェネリック家電メーカーで、余計な機能を省き本当に必要な機能に絞ることで低価格を実現させています。国内メーカーによるサポート、国産映像チップが搭載、世界シェア上位企業のA級パネルを使っていることなど品質にも自信を持っています。
コスパがいいのでおすすめです。
マクスゼン J40SK03はこんな人におすすめ!
ジョワイユ JOY-40VHD184
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「ジョワイユ JOY-40VHD184」です。
ジョワイユ JOY-40VHD184の仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子・RAC対応 |
LEDバックライト | 直下型 |
チューナー | 地デジ/BS/CS |
ジョワイユ JOY-40VHD184のおすすめポイント3つ
- サラウンドスピーカー内蔵
- Wチューナー内蔵。裏番組録画に対応
- 壁掛け対応
ジョワイユ JOY-40VHD184のレビューと評価
格安なのにセレブ気分を味わえるテレビ
ジョワイユは有名メーカーでなありませんが、ジェネリック家電メーカーとして低価格でもセレブな感覚を味わえる商品を生み出している注目のメーカーです。JOY-40VHD184は必要な機能がすべて搭載されています。HDMI端子も4系搭載しているのでニーズに合わせて機能を増やすこともできます。
価格も5万円以下と低価格。コストパフォーマンス重視の人にもおすすめです。
ジョワイユ JOY-40VHD184はこんな人におすすめ!
シンプラス SP-40TV03LR
次に紹介するおすすめの40インチテレビは、「シンプラス SP-40TV03LR」です。
シンプラス SP-40TV03LRの仕様・製品情報
録画機能 | 外付けHDD対応 |
---|---|
外部出力機能 | HDMI端子 |
LEDバックライト | 情報なし |
チューナー | 地デジ/BS/CS |
シンプラス SP-40TV03LRのおすすめポイント3つ
- HDMI端子3系統が便利
- シンプル
- コスパよし
シンプラス SP-40TV03LRのレビューと評価
シンプルだけど個性は大切にしたい方におすすめ
必要最低限の機能があれば十分という方におすすめのテレビです。HDMI端子も3系統あるので環境をニーズに合わせやすく使いやすいのが特徴です。
安定感のあるスタイリッシュな脚もインテリアによくマッチします。価格も5万円以下と低価格なのも大きな魅力です。一人暮らしの方や寝室用に向いています。
シンプラス SP-40TV03LRはこんな人におすすめ!
40インチサイズのテレビまとめ
40インチのテレビはリビングでも寝室でも一人暮らしの方など人気の高い大きさのテレビです。高性能で機能が多彩のモデルや必要な機能に絞られたシンプルモデルまでさまざまです。画像、音、機能、価格などメーカーの特徴を知ってあなたにぴったりの一台を見つけてください。