じっくり読むと1分
Bluetoothスピーカーとは
今、多くのスマートフォンにBluetoothという機能が装備されています。このBluetoothを使うと、スマートフォン内のデータを他の端末に無線で飛ばすことができます。
Bluetoothスピーカーはこの機能を利用し、スマートフォン内の音声データを無線で受け取り、再生できます。
無線だと音質が気になる、という方もいるかもしれませんが、デジタルデータの転送なので、有線ケーブルと比較して、音質が劣ることはありません。
高音質でスマートフォン内にダウンロードされた音楽ソフトを楽しめます。
安いBluetoothスピーカーの選び方のポイント
持ち歩くのか?それとも据え置きか?
まず考えたいのは、どんな用途で使用するのか?という点ではないでしょうか。持ち歩ける商品が多いので、カバンの中に入れて持ち歩く場合、自分のカバンの中に入れるならどれか?という点も重視するポイントではないでしょうか。ご自身のライフスタイルと照らし合わせながら考えるとことをおすすめします。
ペアリングできる商品がおすすめです
ペアリングとは、スマートフォンとスピーカーを近づける、あるいは接触させるだけで、簡単に接続できる機能です。あまり機械に詳しくない方にとっては非常に嬉しい機能ではないでしょうか。ペアリングできる商品を探すことをおすすめします。
Bluetoothの対応コーデックに注意
今、多くのスマートフォンにBluetoothの機能が搭載されていますが、スマートフォンによって、利用可能なコーデックの型式が違います。コーデックとは、データの圧縮・伸長の方式を意味します。
このコーデックにより、音質も変わってきます。その種類には「SBC」「AAC」「apt-X」「LDAC」の4種類があります。スピーカーによって、対応するコーデックが変わりますので、ご注意ください。
すべて3,000円以下!おすすめの安いBluetoothスピーカー3選
EC Technology S10-BT001
3000円以下Bluetooth マイクコスパ◯
EC Technology S10-BT001のおすすめポイント3つ
- 6.5センチメートルサイズの超小型
- 小さいのに驚きの高音質
- ケーブル接続もOK
EC Technology S10-BT001のレビューと評価
小さいのに高音質
6.5センチメートルサイズと、超小型のスピーカーですが、その高音質に驚くことでしょう。ミニステレオジャックを搭載していたり、ハンズフリー通話ができたりと、高機能なスピーカーでもあります。
サイズ | 6.5×6.5×6.9センチメートル |
色 | ブラック |
重量 | 259g |
電源継続時間 | 10時間連続使用可能 |
Protmex T-168
3000円以下Bluetooth マイクコスパ◯
Protmex T-168のおすすめポイント3つ
- 球体型のオシャレなフォルム
- 7色のライトが音楽と共に切り替わります
- ハンズフリー通話可能
Protmex T-168のレビューと評価
ムーディーに音楽を楽しみたい方へ
球体型のフォルムもオシャレですが、部屋の明かりを消して、暗い中で音楽を再生してみるとムーディーな気分になることができます。7色のライトが音楽に合わせて切り替わるのです。持っているだけで、楽しい気分になるスピーカーと言っていいでしょう。
Protmex T-168の仕様・製品情報
サイズ | 13×9×8センチメートル |
色 | ブラック |
重量 | 181g |
Inateck BP1109-S
2000円以下Bluetooth コスパ◯
Inateck BP1109-Sのおすすめポイント3つ
- 持ち運びにピッタリの小型サイズ
- アルミ合金ユニボディで高音質と堅牢性を維持
- Micro SDカードスロット付
Micro SDカードスロットのレビューと評価
持ち運びに最適な1台です
小型サイズですので、持ち運びに便利なことは言うまでもありませんが、アルミ合金ユニボディを使用していますので、衝撃にも強い設計となっています。そして、このアルミ合金ユニボディが高音質の理由にもなっています。
Micro SDカードスロットの仕様・製品情報
サイズ | 7.8×3.4センチメートル |
色 | シルバー |
重量 | 260g |
まとめ
安いBluetoothスピーカーは持ち運びに便利なコンパクトなものが多いですが、同時にスタイリッシュなデザインの商品が目立つのも特徴です。どの商品を買うか、悩んでしまいますが、そんな悩みも楽しくなってくるのではないでしょうか。是非、お気に入りの1台を見つけてください。