形状も手軽に使えるパウダータイプから肌馴染みのよいリキッド、今人気のクッションタイプまで幅広く揃っており、使いやすさや好みで選べるのがうれしいですよね。
汗や皮脂に強いウォータープルーフファンデーションは紫外線カット数値の高いものを選ぶとレジャーやアウトドアシーンでも活躍します。
この記事ではウォータープルーフファンデーションの上手な落とし方についても解説していますよ。
ぜひ自分にピッタリのウォータープルーフファンデーションをみつけてみてくださいね。

目次
ウォータープルーフファンデーションのおすすめ人気ランキング14選
【14位】Chacott <チャコット> スティックファンデーション
形状 | スティック |
---|---|
色展開 | 全20色 |
SPF/PA値 | 植物性紫外線防止成分・天然赤外線防止成分使用 |
- スピーディーに肌に伸ばせるスティックタイプ
- カバー力が高く、シミやくすみをしっかりとカバーできる
- 自分の肌色に合う色が見つかる全20色のカラーバリエーション
「Chacott <チャコット> スティックファンデーション」の特徴
舞台メイクでお馴染みのチャコットのファンデーションは、水や汗に強く長時間崩れにくいとの口コミが多い製品です。スポンジで伸ばすと綺麗に肌に密着し、余分な皮脂を吸収します。
【13位】リンメル ラスティングフィニッシュ ファンデーション
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全4色 |
SPF/PA値 | SPF25/PA++ |
- ふんわりとセミマットな仕上がり
- マスクに色移りしにくいダブルプルーフ処方
- 毛穴カバーパウダーが配合、気になる毛穴の目立ちや色むらをカバーします
「 リンメル ラスティングフィニッシュ ファンデーション」の特徴
水や汗、こすれに強い処方のリキッドファンデーションは肌にピタリと密着し、よれや崩れを防ぎます。少量で良く伸びるのでコスパも抜群!サラサラとした仕上がりです。
【12位】FASIO(ファシオ) パワフルステイ UV ファンデーション レフィル
形状 | パウダー |
---|---|
色展開 | 全5色 |
SPF/PA値 | SPF30/PA+++ |
- 汗・皮脂プルーフ成分や植物性サラサラパウダーが化粧崩れを防ぎます
- 毛穴や色むらをカバーするポアフラットパウダー・フラッシュカバーパウダーが配合
- 化粧下地不要で使えます
「FASIO(ファシオ) パワフルステイ UV ファンデーション レフィル」の特徴
高温多湿でも崩れにくいパウダータイプのファンデーションはサラサラ質感で、マスクにも付きにくいのがポイントです。持ち歩いての化粧直しにも便利に使えます。
【11位】スポーツ ビューティ サンプロテクト フェイシャルBB
形状 | クリーム |
---|---|
色展開 | 全1色 |
SPF/PA値 | SPF50+/PA++++ |
- 1本でファンデーション・下地・美容液・毛穴カバー・UVカットの効果があります
- スポーツ時におすすめのスーパーウォータープルーフタイプ
- 密着ヴェール処方で長時間つけたての仕上がりが持続
「スポーツ ビューティ サンプロテクト フェイシャルBB」の特徴
汗に強いスーパーウォータープルーフ処方かつSPF50+/PA++++の高数値で強い日差しから肌を守ります。1本でベースメイクが完了し、サラサラとナチュラルな仕上がりが特徴の2層式ファンデーションです。
【10位】ちふれ UVリキッドファンデーション
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全5色 |
SPF/PA値 | SPF35・PA+++ |
- 保湿成分配合でしっとりとした使い心地
- 水・汗・皮脂に強いウォータープルーフタイプ
- なめらかに伸びて薄く均一に肌に密着
「ちふれ UVリキッドファンデーション」の特徴
軽やかな付け心地でなめらかに肌に伸び、肌にぴたりと密着してくれる人気ファンデーション。ナチュラルな仕上がりが特徴で、普段使いにもおすすめですよ。
【9位】KATE(ケイト) レアペイントファンデーションN
形状 | 練り状 |
---|---|
色展開 | 全5色 |
SPF/PA値 | SPF41/PA++++・SPF35/PA++++(101のみ |
- 肌のシミやくすみをしっかり隠せるハイカバータイプ
- 保湿成分が配合されておりしっとりとした付け心地
- ツヤのある肌に仕上がるレア質感ファンデーション
「KATE(ケイト) レアペイントファンデーションN」の特徴
カバー力が高くツヤのあるレアな質感を楽しめる、プチプラウォータープルーフファンデーション。肌にピタリと密着してくれ、肌の色ムラやシミなどをカバーしてくれます。
【8位】コフレドール クリアWPリクイドUVn
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全3色 |
SPF/PA値 | SPF50/PA++++ |
- 気温35度でも崩れにくいウォータープルーフファンデーション
- 下地不要で使えます
- 涼しげな肌に魅せるブルーニュアンスパール配合
「コフレドール クリアWPリクイドUVn」の特徴
肌の水分で肌にピタリと密着する処方で、水・汗に強いウォータープルーフファンデーション。ニュアンスブルーパールが肌にほのかなツヤを与えます。
【7位】FASIO(ファシオ) エアリーステイ リキッド ファンデーション
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全3色 |
SPF/PA値 | SPF30/PA+++ |
- まるで肌と一体化するように肌に溶け込むリキッドファンデーション
- ウォータープルーフ・皮脂プルーフ・タッチプルーフ処方で朝のメイクが長時間持続
- 肌に優しい5種類のオーガニック植物成分配合
「FASIO(ファシオ) エアリーステイ リキッド ファンデーション」の特徴
サラサラとした軽いオイルを使用しており薄膜で肌負担のない付け心地が特徴のウォータープルーフファンデーション。リニューアルしたファシオは可愛らしいパッケージデザインが人気ですよ。
【6位】資生堂 サンケア BB コンパクト フォースポーツ
形状 | 固形乳化タイプ |
---|---|
色展開 | 全3色 |
SPF/PA値 | SPF50+/PA+++ |
- スポーツ時にピッタリのBBコンパクトファンデーション
- マスクメイク時や更年期による発汗にも崩れにくい処方
- 圧迫感が感じられない軽い付け心地
「資生堂 サンケア BB コンパクト フォースポーツ」の特徴
アウトドアシーンやスポーツ用におすすめで、汗や水に触れるとUV防御膜が強くなる資生堂独自の技術が用いられています。SPF50+・PA+++で日焼けから肌を守ります。
【5位】LANEIGE (ラネージュ) ネオ クッション マット
形状 | クッション |
---|---|
色展開 | 全7色 |
SPF/PA値 | SPF40/PA++ |
- 超軽量カバーパウダー配合で軽やかな付け心地
- マスクに付きにくいマットな質感
- 切り込み入りパフがファンデーションをしっかり吸収、肌にピタリと密着
「LANEIGE (ラネージュ) ネオ クッション マット」の特徴
アモーレパシフィックから発売された話題の韓国コスメブランド、ラネージュのファンデは薄づきでありながら高カバー。汗や皮脂による化粧崩れを防ぎます。
【4位】エスティローダー ダブル ステイ イン プレイス メークアップ
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全10色 |
SPF/PA値 | SPF10/PA++ |
- エスティローダーのベストセラーファンデーション
- マスクに付きにくいセミマットな質感
- 日本人の肌色に合わせた全10色のカラーバリエーション
「エスティローダー ダブル ステイ イン プレイス メークアップ」の特徴
口コミサイトでも人気のエスティローダーのファンデーションは、セミマットな質感で汗に強く崩れにくいとの声も多い名品です。同シリーズの下地やフェイスパウダーなどと合わせて使用するのもおすすめです。
【3位】ANESSA(アネッサ) パーフェクトUVスキンケアBBファンデーションa
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全2色 |
SPF/PA値 | SPF50/PA+++ |
- ナチュラルな仕上がりが魅力のBB・ファンデーション
- 汗をかくほどUVブロック膜が強くなるダブルディフェンス技術搭載
- 海やプール・スポーツシーンにピッタリの汗や水に強い処方
「ANESSA(アネッサ) パーフェクトUVスキンケアBBファンデーションa」の特徴
日焼け止めでお馴染みのアネッサのBBファンデーションは、高SPF値で紫外線を強力にカットしながら肌のくすみや色むらをナチュラルにカバーしてくれます。
【2位】コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ
形状 | パウダー |
---|---|
色展開 | 全3色 |
SPF/PA値 | SPF40/PA+++ |
- 伸びがよいパウダータイプで手軽にメイクが完了します
- きちんとカバーしながらも厚塗り感のない仕上がり
- SPF40・PA+++の数値でレジャーシーンやスポーツ時の紫外線対策に
「コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ」の特徴
パウダータイプのウォータープルーフファンデーションは、お直しにも使いやすい手軽さが魅力です。40~50代からの大人の肌にもおすすめで、顔色を明るくみせてくれます。
【1位】オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション
形状 | リキッド |
---|---|
色展開 | 全5色 |
SPF/PA値 | SPF50/PA++++ |
- SPF50/PA++++と紫外線を強力にカット
- ドーナツ型の粉体が光を拡散し、毛穴が目立ちにくい肌にみせてくれます
- 汗・皮脂がファンデと混ざらない処方で、長時間化粧もちキープ
「オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション」の特徴
少量で伸びがよいリキッドファンデーションは、コストパフォーマンス抜群!さらりとした付け心地で1日中快適に過ごせますよ。紫外線カット数値が高いのでレジャーでの使用にもピッタリです。
ウォータープルーフファンデーションの効果とは
ウォータープルーフファンデーションの効果とは汗や水に強い処方がされており、海やレジャーシーンでも付けたての綺麗さが長時間キープしやすいという点が挙げられます。
また最近ではマスクメイクでの崩れが気になるという方にもおすすめで、肌質でいうと乾燥ぎみの肌よりも、皮脂崩れが気になる肌質に向いているものが多く揃っていますよ。
ウォータープルーフファンデーションの注意点
水や汗に強いウォータープルーフファンデーションはさらりとした質感のものが多く、乾燥しがちな肌質には向いていないことが多いです。ドライ肌の方は肌質に合うかどうか注意しながら選ぶ必要があります。ウォータープルーフファンデーションは汗や皮脂が多い夏場やスポーツ時、肌質では普通肌からオイリー肌の方におすすめです。
夏場はとくにエアコンや室内と外の気温の差などで肌の調子が乱れがちに。そのような場合には保湿美容成分が配合されており、みずみずしいリキッドタイプやクッションタイプのファンデーションを選んで肌をいたわりましょう。
ウォータープルーフファンデーションの落とし方
ウォータープルーフファンデーションのおすすめメーカー一覧
ウォータープルーフファンデーションのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- 資生堂
- オルビス
- セザンヌ
資生堂
日本の大手化粧品メーカーの資生堂では、プチプラからデパコスまで人気のブランドが勢ぞろいしています。スキンケアからベースメイクアイテムまで資生堂独自の技術を取り入れた高品質なアイテムが揃っており、ファンデーション類もメイク崩れしにくいウォータープルーフタイプをはじめ、低刺激成分が特徴の敏感肌用、今人気のクッションファンデまで幅広いラインナップが特徴です。
オルビス
1984年に設立されたオルビスは化粧品や健康食品などを取り扱っており、シンプルステップのスキンケアシリーズが人気を集めています。店頭やネット通販でも気軽に購入しやすくファンデーションも季節や肌質に応じて選べますよ。中でも「パーフェクトUVリキッドファンデーション」は高SPF値で崩れにくい仕上がりが口コミサイトでも注目です。
セザンヌ
1964年に発売された老舗メーカーのセザンヌ化粧品。プチプラ価格でありながら、高品質な製品の豊富さが魅力で、大人から学生まで気軽に取り入れられるアイテムがたくさん揃っていますよ。
幅広い世代から人気を集めており、ファンデーションなどのメイクアップアイテムやスキンケアアイテムなどをリーズナブルな値段で購入することができるのがポイントです。
ウォータープルーフファンデーションの選び方
ウォータープルーフファンデーションの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- ファンデーションの形状で選ぶ
- SPF・PA値を確認しよう
- 価格帯をチェック
ファンデーションの形状で選ぶ
ウォータープルーフファンデーションには手軽に使えてお直しにも便利なパウダータイプや肌にピタリと密着しやすいリキッドタイプ、今人気のクッションタイプなどがあり、選ぶのも迷ってしまいますよね。
それぞれに特徴がありますが、海やレジャー、普段使いなど、使う場所や好みの付け心地などで選ぶのがおすすめです。
SPF・PA値を確認しよう
高SPF・PA値のウォータープルーフファンデーションは、夏の強い日差しから肌を守ってくれます。スポーツやイベント、レジャー・アウトドアシーンなどの屋外では、紫外線カット数値の高いアイテムを選んで日焼け対策をしましょう。
日常で使用するウォータープルーフファンデーションは、SPF20~30程度あると安心でしょう。
価格帯をチェック
ウォータープルーフファンデーションは安い価格で購入できるのがうれしいプチプラブランドや、成分や質のよさ、パッケージデザインが魅力のデパコスまで揃っています。無理をせずにワンシーズンで使いきれるものを選び、自分の肌色や肌質に合うもの、付け心地などもチェックしましょう。ネットで購入する場合には口コミをチェックしてみるのもおすすめです。
ウォータープルーフファンデーションの重要ポイントまとめ
ウォータープルーフファンデーションの重要なポイントは以下の3つです。
- 乾燥肌の方は保湿成分が配合されているウォータープルーフファンデーションがおすすめ
- 落ちにくいウォータープルーフファンデーションは、クレンジングをしっかり行いましょう
- クレンジング後はしっかりと保湿をして肌をいたわりましょう
