バイノーラル録音の特徴と、おすすめのイヤホン型バイノーラル録音機を10選紹介します。
目次
バイノーラルとは
そもそも「バイノーラル」とは、人間の鼓膜に届く音を忠実に再現することで、あたかもその場にいるような臨場感を味わえるようにする録音技術のことです。これに対応したイヤホンを、バイノーラルイヤホンと呼びます。
イヤホン型バイノーラル録音機の特徴
実際の聞こえ方に忠実
バイノーラルイヤホンの長所は、やはり臨場感を味わえることです。人間の耳とおおよそ同じ位置にマイクを置いて録音するため、実際の聞こえ方に忠実なのです。
使いやすい機材が増えている
以前は、ダミーヘッドと呼ばれる、人間の頭の形をした模型にマイクをつけて録音していました。しかし最近はイヤホン型でお手頃価格のものが手に入るようになっており、挑戦しやすい環境にあります。
イヤホン型バイノーラル録音機の長所やメリット
圧倒的な臨場感
バイノーラルで録音した音声を聞くと、あたかも自分がその場にいるような聞こえ方をします。生のライブを聴いているかのような音響を楽しむことができ、今までの「録音」の概念を大きく変えます。
細かい表現も感じられる
単に臨場感・立体感があるだけでなく、細かな音声も再現できるのが第二の長所です。特に人間の声は、バイノーラル録音の強みが最もよく活かされるといえるでしょう。
イヤホン型バイノーラル録音機の短所やデメリット
価格がピンキリである
バイノーラル録音ができるイヤホンの中には、1,000円以下で購入できるものもある一方で、50,000円以上する高価なものもあります。高品質のものを探すと値段が跳ね上がってしまうのは、購入する側にとって辛いところです。
集音性能を確かめにくい
録音機材ですから、集音性能はとても大切ですが、それを確かめるのが難しいという問題があります。何を録音したいかは人により全く異なりますし、安価なイヤホンを購入して「集音が弱く、録音した音声は小さめでした。」とレビューする人もおり、購入前の品質確認が欠かせません。
バイノーラルイヤホンの選び方のポイント
録音方法
最も重要なのは録音方法です。イヤホンは全ての角度の音を録音できるのか。コードの長さはどれくらいか。どういう配置にすれば録音ができるか。そうした「実際の使い方」を想像し、自分に合ったものを購入するようにしましょう。
価格と品質のつりあい
バイノーラルイヤホンは、超安価なものから超高価なものまで様々存在します。その値段の違いが何によるものなのか、ご自身でよく見極めてみてください。予算とも相談しつつ、最もバランスのよい品物を選びましょう。
イヤホン型バイノーラル録音機ののおすすめ10選
Scenes Lifelike イヤホン VRレコーディング
2万円以下リモコン
Scenes Lifelike イヤホン VRレコーディングのおすすめポイント3つ
- つけ心地の良い形状
- アプリ不要、接続簡単
- 全方向録音可能
Scenes Lifelike イヤホン VRレコーディングのレビューと評価
便利かつ高音質
Scenes Lifelikeイヤホンは12,000円台と少々高価ですが高音質で、リアルな3Dサウンドを楽しめます。せっかくなら良いものを買いたいけれど、予算は多くない…という方におすすめです。
Scenes Lifelike イヤホン VRレコーディングの仕様・製品情報
ケーブル長さ | 150cm(付属のコードは3.5m) |
色 | ブラック |
重量 | – |
電源継続時間 | – |
充電時間 | – |
Roland バイノーラル マイクロホン
1万円以下ノイズキャンセリング
Roland バイノーラル マイクロホンのおすすめポイント3つ
- 360度の録音可能
- 小型・高性能なイヤホン一体型
- 風切り音防止機能
Roland バイノーラル マイクロホンのレビューと評価
スマートなバイノーラルイヤホン
Roland バイノーラル マイクロホンは全体的に小型なのが特徴。耳にセットした状態で録音することで、手軽にバイノーラル録音をできます。
Roland バイノーラル マイクロホンの仕様・製品情報
ケーブル長さ | 150cm(付属のコードは3.5m) |
色 | ブラック |
重量 | 4.5 g(コード・プラグ含まず) |
電源継続時間 | – |
充電時間 | – |
Livescribe 3-D録音ヘッドセット AAA-00020
1万円以下ハイレゾ
Livescribe 3-D録音ヘッドセット AAA-00020のおすすめポイント3つ
- Sky WifiおよびEchoスマートペンに対応
- 高音質ステレオ録音
- 大規模講堂、会議室などでの録音に最適
Livescribe 3-D録音ヘッドセット AAA-00020のレビューと評価
ノイズのある環境での長距離録音
バイノーラルイヤホンにも得意・不得意がありますが、LivescribeのAAA-00020は長距離での録音に適しています。他の人の喋り声や移動による雑音を気にせずに録音することができます。
Livescribe 3-D録音ヘッドセット AAA-00021の仕様・製品情報
ケーブル長さ | – |
色 | ブラック |
重量 | 4.5 g |
電源継続時間 | – |
充電時間 | – |
Sennheiser ambeoスマートヘッドセット
6万円以下リモコンマイク
Sennheiser ambeoスマートヘッドセットのおすすめポイント3つ
- 革新的なカナル型ヘッドホン
- 無指向性マイク
- マイク付きインラインリモコン
Sennheiser ambeoスマートヘッドセットのレビューと評価
高機能・高音質
Sennheiser ambeoスマートヘッドセットは、5万円台と高価。なかなか手を出しにくいのは確かですが、そのぶん機能・音質ともに優れています。リモコン付きで、イヤホンとしても十分使えます。
Sennheiser ambeoスマートヘッドセットの仕様・製品情報
ケーブル長さ | 100cm |
色 | ホワイト |
重量 | – |
電源継続時間 | – |
充電時間 | – |
まとめ
いかがでしたか?バイノーラル録音ができるイヤホンを用いれば、今までに体感したことのない音声を作ることができます。「リアル」な音声にこだわるアナタは、バイノーラルイヤホンで新しい体験をしてみましょう!