今回は2000円以下で購入できて、コスパ抜群のイヤホンをご紹介します。いい音で音楽を聴きたいけど、お金はあまりかけたくないという方におすすめのイヤホンを、密閉型からBluetoothまで、しかも2000円以下で購入できる人気のイヤホン10個選びました。
目次
JVC HA-FX12
2000円以下コスパ○
JVC HA-FX12 のおすすめポイント3つ
- 高音質のデジタルサウンド再生
- 左右がすぐわかるボディのデザイン
- 8色のカラーバリエーション
JVC HA-FX12 のレビューと評価
カラーバリエーション豊富なコスパ○の密閉型イヤホン
JVC HA-FX12は、左右を判断しやすい形で迷う事がありません。コードも絡みにくいコードホルダーを採用しているため、持ち運びにも便利です。
JVC HA-FX12 の仕様・製品情報
質量 | 3.2g(コード含まず) |
コード長さ | 1.2m |
プラグ形状 | φ3.5mm 24金メッキL型ステレオミニプラグ |
付属品 | イヤーピース XS、S、M 各2 |
SONY MDR-EX15LP
2000円以下コスパ○
SONY MDR-EX15LP のおすすめポイント3つ
- 音漏れを抑える密閉型
- 疲れにくい装着感
- 5色から選べるカラーバリエーション
SONY MDR-EX15LP のレビューと評価
音漏れを気にせずに使えるカラーバリエーション豊かなイヤホン
SONY MDR-EX15LPは音漏れを約80%もカットしてくれて、カラーバリエーションも豊かでコーディネートに合わせて使える、コスパ○のイヤホンです。
SONY MDR-EX15LP の仕様・製品情報
質量 | 約3g(コード含まず) |
コード長さ | 1.2m |
プラグ形状 | 金メッキL型ステレオミニプラグ |
Panasonic RP-HJE150
1000円以下コスパ○
Panasonic RP-HJE150 のおすすめポイント3つ
- スッキリまとまるコンパクトボディ
- サイズを選べる3サイズのイヤーピース
- 音を外に逃さない密閉構造で音質UP
Panasonic RP-HJE150 のレビューと評価
コンパクトボディで耳にフィットする高コスパイヤホン
Panasonic RP-HJE150は、耳の穴のサイズに合わせて選べる3サイズのイヤーピースとコンパクトボディで、音漏れの少ない高音質の音楽を楽しめます。9色から選べるカラーバリエーションも魅力的です。
Panasonic RP-HJE150 の仕様・製品情報
質量 | 約11g(コード含む) |
コード長さ | 約1.2m |
プラグ形状 | 3.5mm ストレート型ステレオミニプラグ 24K金メッキ |
audio-technica ATH-CK330M
2000円以下コスパ○
audio-technica ATH-CK330M のおすすめポイント3つ
- 10色の豊富なカラーバリエーション
- 耳にフィットするイヤーピース
- 新設計φ10mm大口径ドライバーで高音質再生
audio-technica ATH-CK330M のレビューと評価
コンパクトなボディに大口径ドライバーで迫力の高音質
audio-technica ATH-CK330Mはコンパクトなボディのイヤホンで装着感もバッチリ。大口径ドライバーで、2000円以下のイヤホンでは考えられない音質で音楽を楽しめます。巻き取りホルダーも付属し、コードも絡みにくいです。
audio-technica ATH-CK330M の仕様・製品情報
質量 | 約5g(コード除く) |
コード長さ | 1.2m(Y型) |
プラグ形状 | φ3.5mm金メッL型ステレオミニ |
付属品 | イヤピース XS,S,M,L コード巻き取りホルダー |
audio-technica ATH-C505
2000円以下コスパ○
audio-technica ATH-C505 のおすすめポイント3つ
- インナーイヤー型のイヤホン
- 大口径φ15mmドライバーで奥行きのある再生音
- 巻き取りホルダーでコードの取り回し○
audio-technica ATH-C505 のレビューと評価
インナーイヤー型ならではの奥行きある音
audio-technica ATH-C505の最大のポイントは、インナーイヤー型がもたらす奥行きある音です。装着感も異物感の少ないインナーイヤー型で、多くの方がつけやすい点も魅力ですね。
audio-technica ATH-C505 の仕様・製品情報
質量 | 5g(コード除く) |
コード長さ | 1.2m(Y型) |
プラグ形状 | φ3.5mm金メッキ L型ステレオミニ |
付属品 | コード巻き取りホルダー |
Pioneer SE-CL532
2000円以下コスパ○
Pioneer SE-CL532 のおすすめポイント3つ
- 低音から高音までバランスの良い音
- 3gと軽量で疲れにくい装着感
- 高音質のセラミックパウダーコーティング振動板を採用
Pioneer SE-CL532 のレビューと評価
軽量コンパクトな高音質イヤホン
Pioneer SE-CL532はこの価格帯では考えられない高音質を実現しています。さらに耳の穴にフィットし、長時間のリスニングでも疲れにくいイヤホンです。
Pioneer SE-CL532 の仕様・製品情報
質量 | 3g |
コード長さ | 1.2m |
プラグ形状 | φ 3.5 mm ステレオミニプラグ |
付属品 | イヤホンチップ(XS・S・M・L各種2個) コードアジャスター |
Creative EP-630
コスパ○
Creative EP-630 のおすすめポイント3つ
- 迫力の重低音
- 外からのノイズをカット
- 5色のカラーバリエーション
Creative EP-630 のレビューと評価
コンパクトボディから響く重低音
コンパクトなボディのCreative EP-630の持ち味は迫力の重低音です。2000円以下のイヤホンで、重低音はトップクラスです。さらに全5色から選べるカラーバリエーションで、おすすめのイヤホンです。
Creative EP-630 の仕様・製品情報
質量 | 約9g |
コード長さ | 約1.2m |
プラグ形状 | 金メッキ 3.5mmステレオミニ |
付属品 | イヤーピース 2組(S/Lサイズ) |
SONY MDR-EX155
2000円以下コスパ○
SONY MDR-EX155 のおすすめポイント3つ
- 選べる10色のカラーバリエーション
- 音漏れしにくい
- コンパクトボディで高音質
SONY MDR-EX155 のレビューと評価
高音質でコスパ○のコンパクトイヤホン
SONY MDR-EX155は、SONYならではの高音質が自慢のイヤホンです。高感度で9mmのドライバーでバランスの良い音を実現しています。自分に合った色を見つけ出せる10色のカラーバリエーションも魅力です。
SONY MDR-EX155 の仕様・製品情報
質量 | 約3g(コード除く) |
コード長さ | 約1.2m(リッツ線Y型) |
プラグ形状 | 金メッキL型 ステレオミニプラグ |
Bluetoothイヤホン originAM
2000円以下コスパ○ Bluetooth防水ノイズキャンセリングマイクランニング
Bluetoothイヤホン originAM のおすすめポイント3つ
- Bluetoothで高音質再生
- ハンズフリー通話可能
- ランニングなどのスポーツに最適
Bluetoothイヤホン originAM のレビューと評価
コスパ抜群の高音質Bluetoothイヤホン
originAMは2000円以下で購入出来る Bluetoothイヤホンなので、高音質をケーブルのストレス無く楽しめます。さらに防水防塵のため、アウトドアやスポーツにも最適なモデルです。(完全防水ではありません)
Bluetoothイヤホン originAM の仕様・製品情報
付属品 | イヤーピース(S/M/L イヤーフック USB充電ケーブル クリップ 結束用パーツ 取扱説明書 |
バッテリー接続時間 | 5〜7時間 |
スタンバイ時間 | 約150時間 |
Bluetooth接続 | 4.1 |
防水 | IPX4等級 |
Bluetoothイヤホン SHUHUA
2000円以下コスパ○ Bluetooth防水マイクランニング
Bluetoothイヤホン SHUHUA のおすすめポイント3つ
- 耳掛け式でランニングに最適
- わずか22gで長時間のリスニングも快適
- 防水機能で雨の中でも使用可能
Bluetoothイヤホン SHUHUA のレビューと評価
運動に最適な Bluetoothイヤホン
SHUHUAの1番の魅力は22gと軽量で、 Bluetooth接続のため取り回しがしやすい点です。さらにはマイクも付いているため、スマホと接続しハンズフリー通話も可能です。
Bluetoothイヤホン SHUHUA の仕様・製品情報
質量 | 22g |
充電時間 | 2時間 |
接続時間 | 6時間 |
待機時間 | 180時間 |
防水規格 | IPX5防水等級 |
2000円以下のおすすめイヤホンまとめ
2000円以下のイヤホンを多数紹介してきましたが、いかがでしたか?Bluetoothのイヤホンも2000円以下で買えるなんて、良い時代ですね。是非ご自分に合ったイヤホンを見つけてみてください。