24インチや27インチサイズをはじめ、安いコスパ重視のPCモニターから、PS4などのゲームにおすすめのPCモニターまで、用途に合わせて厳選しました。
目次
パソコンモニター(ディスプレイ)の選び方
置き場所・使用用途に合ったサイズのものを選ぶ
小さなスペースに大きなモニターを置いてしまうとそれだけキーボードを置く場所や作業スペースが減ってしまいます。PCを置くスペースに合わせたサイズのモニターを購入しましょう。
またPCで動画・画像編集をしたい場合は大きいモニターの方が見やすく作業もしやすいでしょう。モニターは置き場所と使用用途に合った大きさのものを購入することが大切です。
解像度をチェック
解像度が高いパソコンモニターほど文字や画像、動画がきめ細かく綺麗に見えます。パソコンで映像・画像を見る、もしくは映像・画像を編集するという人は4KやWQHD・フルHDなど高解像度のパソコンモニターの購入がおすすめです。
グレア液晶かノングレア液晶か
グレア液晶は画面にツヤがあり、明るくて色が鮮やかでコントラストが抜群です。しかし画面がつるつるで鏡のようになっているため、画面に自分の姿や太陽の光が映り込んでしまうというデメリットがあります。
ノングレア液晶は色の鮮やかさや明るさはグレア液晶と比べてイマイチだが、外光などの映り込みが少なく長時間使い続けても疲れにくいというメリットがあります。
パソコンモニターのおすすめサイズは?
おすすめのサイズはパソコンの使用目的によっても違います。仕事用ならば20インチ以上、ゲームをしたりイラストを描くなら23インチ以上がおすすめです。19インチよりも小さいとそれだけ作業領域が狭くなり、作業効率が下がってしまう可能性があるので注意しましょう。
DVD鑑賞のためなら30インチ以上の大画面モニターが良いでしょう。
おすすめのPCモニター・ディスプレイ3選
フィリップス 276E7QDSB/11
フィリップス 276E7QDSB/11のおすすめポイント3つ
- 27インチの大画面
- フルHDの高解像度
- Ultra Wide Colorテクノロジーで広範囲の色を表現
フィリップス 276E7QDSB/11の評判・評価とレビュー
価格以上の高画質!画質が素晴らしいという声続出の人気製品
3万円以下と低価格にも関わらず「画質が凄くいい」と大人気のフィリップスの276E7QDSB/11。高彩度のPLS液晶で「発色が良い」という声も。動画を見たりゲームをするのにも使えるというレビューも数多く寄せられています。
フィリップス 276E7QDSB/11の仕様・製品情報
画面サイズ | 27インチ |
液晶パネルの種類 | PLS液晶 |
外形寸法 | 616×468×179mm(スタンド使用時) |
重量 | 4.33kg(スタンド使用時) |
acer ET430Kbmiiqppx
acer ET430Kbmiiqppxのおすすめポイント3つ
- 43インチの大画面4Kパネル
- IPSパネル搭載
- 7W+7Wのステレオスピーカー搭載
acer ET430Kbmiiqppxの評判・評価とレビュー
コスパ最高!ゲーム用としても使える
43インチの大画面4Kディスプレイにも関わらず、価格が6万円台と低価格!コストパフォーマンスを評価するレビューがとても多いacerのET430Kbmiiqppx。画質も高画質で映り込みも少ないという声が多いです。その大きさと高画質からPS4などのゲーム用として使用している人も多いようです。
acer ET430Kbmiiqppxの仕様・製品情報
画面サイズ | 43インチ |
液晶パネル方式 | IPSパネル搭載、半光沢 |
外形寸法 | 約966×653×243mm |
重量 | 約12.36kg |
ViewSonic VX3276-2K-MHD-7
ViewSonic VX3276-2K-MHD-7のおすすめポイント3つ
- WQHD IPSパネル搭載
- モダンなフレームレスベゼル
- フリッカーフリー技術・ブルーライトフィルター搭載で目に優しい
ViewSonic VX3276-2K-MHD-7の評判・評価とレビュー
スタイリッシュなデザインが良い!高解像度で見やすい
ヘゼルレスなデザインがスタイリッシュだと、デザインが決め手となって購入する人も多いようです。デザイン性だけでなく画質においても高評価を受けており、値段も3万円台とお手頃!コストパフォーマンスが良い商品だと言えるでしょう。
ViewSonic VX3276-2K-MHD-7の仕様・製品情報
画面サイズ | 31.5インチ |
パネルタイプ | IPS/ノングレア |
外形寸法 | 712.89×503.87×230mm(スタンドあり) |
質量 | 約6.2kg |
定番サイズ24インチのおすすめPCモニター・ディスプレイ2選
ASUS VE248HR
ASUS VE248HRのおすすめポイント3つ
- フルHD・1ms応答速度
- ASCRテクノロジー搭載でメリハリのある映像に
- 本体・パネル3年保証付
ASUS VE248HRの評判・評価とレビュー
コストパフォーマンス◎!画質も綺麗
ASUSのVE248HRは24インチのゲーミングモニターです。1msの応答速度でPS4などのゲームもできます。画質もフルHDと高画質。「値段以上に綺麗」「見やすい」という声が多く寄せられています。
ASUS VE248HRの仕様・製品情報
画面サイズ | 24インチ |
外形寸法 | 569.4×201×409.7mm |
質量 | 約4.4kg |
DELL U2412M
DELL U2412Mのおすすめポイント3つ
- LEDバックライト搭載
- IPSテクノロジー採用
- メーカー3年保証
DELL U2412Mの評判・評価とレビュー
コスパ◎!3年間保証で安心
画質も良く応答速度も動画を見る分には問題ないと機能性で高い評価を受けているDELLのU2412M。3年間の保証付で万が一故障が起きても安心です。価格もサイトや店舗によって違うが、2万円~3万円程度で購入でき「コストパフォーマンスが良い」というレビューが数多く寄せられています。
DELL U2412Mの仕様・製品情報
画面サイズ | 24インチ |
外形寸法 | 513.5×556.0×180.3mm(スタンド含む) |
重量 | 3.97kg(パネルのみ) |
安いけど高性能なおすすめPCモニター・ディスプレイ2選
iiyama ProLite XUB2492HSU
iiyama ProLite XUB2492HSUのおすすめポイント3つ
- ピボット機能対応の縦置き可能ディスプレイ
- フルHDに対応
- 値段も2万円台と低価格
iiyama ProLite XUB2492HSUの評判・評価とレビュー
目が疲れにくい!ベゼルもスリムでスタイリッシュ
ノングレア液晶・ブルーライト低減機能で「目が疲れにくい」というレビューが数多く寄せられています。仕事等で長時間パソコンを使用するという人におすすめの商品です。
またベゼル+非表示部分が約6.3mmとスリムなためデュアルやトリプルディスプレイとしての使用にもピッタリ!ピボット機能対応で縦置きディスプレイとしても使用できます。
iiyama ProLite XUB2492HSUの仕様・製品情報
画面サイズ | 23.8インチ |
LCDパネル種類 | IPS Panel 方式 ノングレア液晶 |
外形寸法 | 539.5×376.0~506.0×230mm |
重量 | 5.4kg |
LGエレクトロニクス 27MP38VQ
LGエレクトロニクス 27MP38VQのおすすめポイント3つ
- IPS方式採用
- フリッカーセーフ機能搭載で目の疲れを軽減
- ブルーライト低減機能搭載
LGエレクトロニクス 27MP38VQの評判・評価とレビュー
コスパ最高!「買って良かった」というレビュー続出
27インチの大画面にも関わらず価格は2万円台と驚きの低価格。ブルーライト低減モードとフリッカーセーフ機能搭載で「目が疲れにくい」というレビューがとても多い商品です。
また高画質・高画質が特徴のIPS方式を採用しているため「画質がいい」「発色が鮮やか」だという声も数多く寄せられています。
LGエレクトロニクス 27MP38VQの仕様・製品情報
画面サイズ | 27インチ |
外形寸法 | 641×460×203(スタンド付) |
重量 | 4.4kg(スタンド使用時) |
表面処理 | ノングレア |
絵描き向け!イラストにおすすめのPCモニター・ディスプレイ2選
EIZO FlexScan EV2785
EIZO FlexScan EV2785のおすすめポイント3つ
- 4K解像度
- 4辺フレームレス・フルフラットデザイン採用
- IPSパネル採用
EIZO FlexScan EV2785の評判・評価とレビュー
美しいデザイン。発色も画質も素晴らしい
「スタイリッシュなデザインが気に入って購入した」という人が多いほどデザイン性で高い評価を受けているEIZO FlexScan EV2785。4K解像度と優れた色再現性を持ったIPSパネル採用でPCでイラストを描きたい、画像・動画の編集がしたいという人におすすめです。
EIZO FlexScan EV2785の仕様・製品情報
画面サイズ | 27インチ |
パネル種類 | IPS(アンチグレア) |
外形寸法 | 611.4×367.3~545.2×230mm(横表示) |
質量 | 約8.2kg |
ASUS ProArt PA328Q
ASUS ProArt PA328Qのおすすめポイント3つ
- 4K対応
- 32型UHDディスプレイ
- ピボット機能対応で縦置き可能
ASUS ProArt PA328Qの評判・評価とレビュー
画質・発色が良く画像・動画の編集、イラストを描くのにもピッタリ
4KUHD対応の超高画質でイラストを描くのはもちろん、画像・動画の編集にもおすすめです。ピボット機能対応で上下左右の角度調節が可能。画面を回転させれば縦置きディスプレイとして使用できます。
ASUS ProArt PA328Qの仕様・製品情報
画面サイズ | 32型 |
パネル種類 | IPS |
外形寸法 | 734.4×240×615mm |
重量 | 約11.68kg |
PS4やゲームにおすすめのPCモニター・ディスプレイ2選
BenQ ゲーミングモニター EL2870U
BenQ ゲーミングモニター EL2870Uのおすすめポイント3つ
- 4K高解像度
- 1msの超高速な応答速度
- AMD FreeSync™テクノロジー搭載
BenQ ゲーミングモニター EL2870Uの評判・評価とレビュー
お手頃な値段で4Kの解像度が味わえる!ゲームも問題なく遊べるというレビュー多数
27インチという大画面でゲームが大迫力で味わえると人気のBenQ EL2870U。4Kの高解像度とHDR対応で驚くほど高画質だというレビューも数多く寄せられています。応答速度も1msと高速で、ゲームを行うのにも適しています。
BenQ ゲーミングモニター EL2870Uの仕様・製品情報
画面サイズ | 27.9インチ |
外形寸法 | 658×477×150mm |
重量 | 約5.7kg |
解像度 | 4K UHD(3840×2160) |
EIZO FORIS FS2735
EIZO FORIS FS2735のおすすめポイント3つ
- WQHD IPS パネル搭載
- Windows用ソフトウェアで好みの画質に簡単調節可能
- スマートフォンでモニターを調整することも可能
EIZO FORIS FS2735の評判・評価とレビュー
画質が素晴らしい!目も疲れにくい
高画質・広視野角が特徴のIPSパネルを搭載。「画質が素晴らしい」「綺麗すぎる」と画質においてとても高い評価を受けています。他にもPS4などのゲームも問題なく使用できたという声も多く、PCでゲームをするという人にもおすすめの商品です。
またWindows用ソフトウェア『G-Ignition』を使用すれば画質を自分好みに簡単に調整することもできますよ。
EIZO FORIS FS2735の仕様・製品情報
画面サイズ | 27インチ |
種類 | IPS(アンチグレア) |
外形寸法 | 618.8×393.7~548.7×197.9mm(横表示) |
質量 | 約7.1kg |
おすすめのPCモニターまとめ
自分に合ったモニターを購入するためには、まずどんな機能を持ったモニターが自分に合っているのかを考えることが大切です。サイズや解像度は勿論ピボット機能やブルーライト低減機能などどんな性能を持った製品が欲しいかをまず考えてから購入するようにしましょう。