ASUS、DELL、HP、NECなど、人気メーカーのハイスペックノートパソコンを比較しよう。
ウルトラブックとは
ウルトラブックと呼ばれるノートパソコンは、CPUで有名なインテル社が定めた「現在のノートブックPCとタブレット機器の性能や機能を兼ね備え、薄型軽量で洗練されたデザインでありながら、極めて高い応答性とセキュリティー機能を実現」しているノートパソコンです。ウルトラブックは主に「CPUの性能」「ボディの薄さ」「ハイバネーション状態(休止状態)からの復帰時間」「バッテリーの駆動可能時間」といった項目全てで、ハイパフォーマンスを発揮できるスペックを持っています。それでは、ウルトラブックの特徴を4つの項目とあわせて説明していきましょう。
ウルトラブックの特徴とおすすめポイント
CPUの性能
ウルトラブックには、主にインテルが誇る高性能CPUのCoreiシリーズが搭載されています。ウルトラブックは、4つグレードからなるCoreiシリーズの中でも、ミドルクラスであるCorei5以上を搭載してるモデルがほとんどです。
ボディの薄さ
ウルトラブックのボディの薄さは、インテルが提唱している条件では約2cm未満ですが、最近ではよりスリムなウルトラブックが発売されています。またデザイン面でもアルミ製などの高品質なモデルが多く、1kgを切る軽量なモデルも増えています。
ハイバネーション状態からの起動時間
インテルが提唱しているハイバネーション状態からの起動時間は7秒以内です。最近のウルトラブックには、データの読み書きにすぐれたSSDを搭載したモデルが増え、OSの起動時間やアプリの起動時間が短縮されたように、ハイバネーション状態からの起動時間は3秒を切るモデルもあります。
バッテリーの駆動時間
ウルトラブックのバッテリー駆動可能時間は、1日フルに使用できるモデルも少なくありません。ウルトラブックは、軽くてスリムなコンパクトボディながら、10時間前後のバッテリー駆動が可能なモデルが多く、外出時も快適に使用できます。
ウルトラブックおすすめ最強10選
ASUS(エイスース) ZENBOOK 3
ASUS(エイスース) ZENBOOK 3 UX390UAの仕様・製品情報
画面サイズ | 12.5インチ |
CPU | Intel Corei7 |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
重量 | 約910g |
最大バッテリー駆動時間 | 約8.7時間 |
ASUS(エイスース) ZENBOOK 3のおすすめポイント3つ
- 約1.2cmの超スリムボディ
- 高性能プロセッサーに大容量のメモリ
- 最高の冷却性能
ASUS(エイスース) ZENBOOK 3の評判・評価
軽くスリムでよりパワフルな新世代ウルトラブック
ASUS ZENBOOK 3は、軽量でスリムなボディに、高性能なCPUと大容量のメモリやSSDを内蔵したウルトラブックです。またASUS ZENBOOK 3は、ボディの堅牢性や、サウンド、グラフィックの面でもすぐれた性能をもっています。
ASUS(エイスース) ZENBOOK 3はこんな人におすすめ!
DELL(デル) XPS13 プレミアム
DELL(デル) XPS13 プレミアムの仕様・製品情報
画面サイズ | 13.3インチ |
CPU | Intel Corei5 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
重量 | 約1.2kg |
最大バッテリー駆動時間 | 約22時間 |
DELL(デル) XPS13 プレミアムのおすすめポイント3つ
- 11インチサイズのボディに13.3インチディスプレイを搭載
- 最大22時間の長時間駆動バッテリー
- 頑丈で耐久性の高いボディ
DELL(デル) XPS13 プレミアムの評判・評価
外泊時にも安心の長時間駆動バッテリーを内蔵
DELL XPS13 プレミアムは、アルミニウムの塊から削り出された頑丈なボディをもっています。またDELL XPS13 プレミアムのバッテリーは、Officeソフト等のビジネス系アプリ使用時に最大で22時間の駆動時間を可能としています。
DELL(デル) XPS13 プレミアムはこんな人におすすめ!
HP(ヒューレットパッカード) Spectre 13
HP(ヒューレットパッカード) Spectre 13の仕様・製品情報
画面サイズ | 13.3インチ |
CPU | Intel Corei7 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 512GB SSD |
重量 | 約1.11kg |
HP(ヒューレットパッカード) Spectre 13のおすすめポイント3つ
- 高品質な素材からなるラグジュアリーなデザイン
- 最薄部分10.4mmのスリムボディ
- 広い視野角をもつIPSディスプレイ採用
HP(ヒューレットパッカード) Spectre 13の評判・評価
大人っぽいデザインが魅力の極薄ウルトラブック
HP Spectre 13は、最薄部分10.4mmのスリムなボディと、大人っぽいデザインが魅力のウルトラブックです。HP Spectre 13の上質なデザインは、ボディとディスプレイをつなぐヒンジ部分を外面から見えなくするなど、細部までこだわっています。
HP(ヒューレットパッカード) Spectre 13はこんな人におすすめ!
Lenovo(レノボ) YOGA 720
Lenovo(レノボ) YOGA 720の仕様・製品情報
画面サイズ | 12.5インチ |
CPU | Intel Corei5 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
重量 | 約1.18kg |
最大バッテリー駆動時間 | 約8.6時間 |
Lenovo(レノボ) YOGA 720のおすすめポイント3つ
- コスパ良好の初心者に優しいモデル
- 360°回転可能なディスプレイ
- Herman製の高音質スピーカー
Lenovo(レノボ) YOGA 720の評判・評価
コストパフォーマンスにすぐれたエントリーウルトラブック
Lenovo YOGA 720は、10万を大きく切る価格が魅力のウルトラブックです。Lenovo YOGA 720は高い基本性能に加えて、360°回転ディスプレイやオーディオメーカーであるHerman社製のスピーカーなど、幅広い用途での使用にも適したウルトラブックです。
Lenovo(レノボ) YOGA 720はこんな人におすすめ!
富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3
富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3の仕様・製品情報
画面サイズ | 13.3インチ |
CPU | Intel Corei7 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
重量 | 約790~935g |
最大バッテリー駆動時間 | 約8.3時間 |
富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3のおすすめポイント3つ
- 富士通のカスタムメイドモデル
- タッチ画面モデルも選択可能
- 最軽量モデルは748g
富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3の評判・評価
スペックと予算に応じて選択できるカスタムモデル
富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3は、富士通WEB MARTにてスペックを選択し、自分にあう仕様をカスタマイズして購入できるウルトラブックです。富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3は、基本性能やバッテリー、ディスプレイなど、様々な項目でカスタマイズ可能です。
富士通 FMV LIFEBOOK WU2/B3はこんな人におすすめ!
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GA
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAの仕様・製品情報
画面サイズ | 13.3インチ |
CPU | Intel Corei7 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
重量 | 約831g |
最大バッテリー駆動時間 | 約10時間 |
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAのおすすめポイント3つ
- タブレットにもなる2in1ウルトラブック
- 狭額縁採用のコンパクトボディ
- 1時間で約80%までの充電が可能
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAの評判・評価
ディスプレイを360°回転してタブレットとしても使用可能
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAは、ディスプレイの縁を狭くしたコンパクトなボディが魅力です。NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAのディスプレイを360°回転させてタブレット化すれば、電車やバスなどの通勤時にも快適に使用できます。
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ750/GAはこんな人におすすめ!
LG(エルジー) gram
LG(エルジー) gramの仕様・製品情報
画面サイズ | 14インチ |
CPU | Intel Corei5 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
重量 | 約995g |
LG(エルジー) gramのおすすめポイント3つ
- 軽量でスリムなボディ
- メモリ&SSD増設可能
- 最長27時間の長時間駆動
LG(エルジー) gramの評判・評価
メモリ&SSD増設のための空きスロットを装備
LG gramは、軽量でコンパクトなボディにメモリ&SSDの増設に備えた空きスロットや、最長27時間の駆動が可能な大容量バッテリーを備えています。LG gramのバッテリーは、泊りがけでの使用にも対応してくれるでしょう。
LG(エルジー) gramはこんな人におすすめ!
Apple(アップル) MacBook Pro
Apple(アップル) MacBook Proの仕様・製品情報
画面サイズ | 12.5インチ |
CPU | Intel Corei5 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 512GB SSD |
Apple(アップル) MacBook Proのおすすめポイント3つ
- Touch Bar搭載の新しい可能性
- 最先端のグラフィックと性能
- 大容量SSDを搭載のモデルもあり
Apple(アップル) MacBook Proの評判・評価
画期的な技術が詰め込まれた新しいウルトラブック
Apple MacBook Proは、ファンクションキーを廃した代わりに、Touch Barというガラス面のバーを備えた新しい使用感が味わえます。Apple MacBook Proの基本性能やグラフィックもハイパフォーマンスで、高性能パソコンの醍醐味を味わえます。
Apple(アップル) MacBook Proはこんな人におすすめ!
HUAWEI(ファーウェイ) MateBook X
HUAWEI(ファーウェイ) MateBook Xの仕様・製品情報
画面サイズ | 13インチ |
CPU | Intel Corei5 |
メモリ容量 | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD |
重量 | 約1.05kg |
HUAWEI(ファーウェイ) MateBook Xのおすすめポイント3つ
- A4サイズよりコンパクトなボディ
- 効果的な冷却が可能なスペースクーリングテクノロジー
- 指紋認証と電源ボタンが一緒でワンタッチ起動が可能
HUAWEI(ファーウェイ) MateBook Xの評判・評価
シンプルでコンパクトなデザインにパワフルな性能を搭載
HUAWEI MateBook Xは、A4サイズよりコンパクトなボディに13インチのディスプレイが詰め込まれた持ち運びの快適性が魅力的なウルトラブックです。HUAWEI MateBook Xは、スマホメーカーで世界3位のシェアを誇るHUAWEI製で、スマホ開発での技術が詰め込まれています。
HUAWEI(ファーウェイ) MateBook Xはこんな人におすすめ!
マイクロソフト Surface book 2
マイクロソフト Surface book 2の仕様・製品情報
画面サイズ | 13.5インチ |
CPU | Intel Corei7 |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
マイクロソフト Surface book 2のおすすめポイント3つ
- 軽量スリムで超高速なウルトラブック
- 美しいPixelSenceディスプレイ
- Surface PenやSurface Dialなどの画期的なアクセサリ
マイクロソフト Surface Laotopの評判・評価
ハイスペックで新しい操作性を提供するウルトラブック
マイクロソフト Surface book 2は、別売りのSurface PenやSurface Dialといったアクセサリを使用することで、新しい操作性を得ることができるウルトラブックです。Surface Dialは、Surface book 2の画面上に置くことで、ダイヤル状のメニューを操作できる画期的なアクセサリです。
マイクロソフト Surface book 2はこんな人におすすめ!
おすすめのウルトラブックまとめ
ウルトラブックの特徴やおすすめのモデル10選をご紹介しました。今回の記事を参考にハイパフォーマンスを発揮するデザイン性にもすぐれたウルトラブックを是非ご堪能してください。