【読了時間:じっくり読むと2分30秒】
20畳におすすめのエアコンの選び方のポイント
省エネ機能
エアコンは購入した本体代だけがかかる費用ではありません。使用時の電気代もパワーが必要なだけに馬鹿にはなりません。全く同じようなエアコンに見えても、消費電力量は結構メーカー・モデルによって変わります。また、センサーで人のいるところをピンポイントで空調するなどの省エネ機能もチェックポイントです。
プラスアルファの機能
働いている人などに便利なスマホで遠隔操作ができるIoT機能や、ボタン一つでフィルターやエアコン内部がクリーニングできる機能などプラスアルファの機能も選び方の基準です。標準装備だったり別途オプションで費用がかかったりします。
コンパクトさ
特にマンション等でベランダに室外機を置く場合や、和風の部屋などで元々エアコンの設置場所が決められていない部屋などは、事前にフィットするかどうかサイズをチェックするのも重要。また、最近は白以外のカラーモデルも登場しており、インテリアとして選ぶ方法もありです。
20畳用エアコンのおすすめメーカー一覧
20畳用エアコンのおすすめメーカー2つと特徴や評価を解説します。
- 日立
- シャープ
- パナソニック
- ダイキン
日立
日立が展開しているエアコンのブランドは「白くまくん」です。1978(昭和53)年にマイコン制御の『コンピューター白くまくん』が登場して以来、40年以上に渡り多くの人に愛されています。
特に注目をしたいポイントは、人の顔を見分けるセンサーです。部屋に入ってきたばかりの人の顔を見分け、冷暖房を加減します。
シャープ
シャープのエアコンで最も注目したいポイントは、独自開発のプラズマクラスター技術です。プラズマ放電が発生させた活性酸素により、プラスとマイナスのプラズマクラスターイオンを作り、さまざまな恩恵をもたらします。
浮遊アレル物質・浮遊カビ菌・浮遊ウィルス・浮遊ニオイ原因菌の作用を抑える、浮遊カビ菌の除菌、付着カビ菌の増殖を抑える、タバコの付着臭を分解・除去、静電気を抑えるほか、フェイスケアにも効果的です。
パナソニック
パナソニックが展開するエアコンのブランドは『エオリア』です。パナソニックのエアコンに搭載されている自動掃除機能は一味違います。自動掃除で出た汚れをダストボックスにためるのではなく、ドレンパイプを通って自動的に外に排出される仕様です。
掃除やメンテナンスの手間が省けるため、機械いじりが苦手な人やエアコンの掃除まで手が回らないという人におすすめです。
ダイキン
業務用空調設備のメーカーとしても人気のダイキンは、結露水洗浄&ストリーマ照射+乾燥で、エアコン内部をキレイに保つのがポイントです。
ダイキン独自の優れた湿度コントロール技術も見逃せません。AI快適自動運転は床や壁温度を検知して輻射熱を推測し、内容を判断する加湿コントロール機能です。夏の冷房と冬の暖房で気流をコントロールし、快適な室内環境を整えます。
20畳におすすめのエアコン5選
20畳におすすめのエアコン5選を紹介します。
シャープ LXシリーズ AY-L63X2-W
シャープ LXシリーズ AY-L63X2-Wの仕様・製品情報
対応畳数 | 17~26畳(冷房)・17~20畳(暖房) |
---|---|
室内機サイズ | 798×373×295mm |
消費電力 | 1708kWh(期間消費電力) |
自動掃除機能 | ー |
シャープ LXシリーズ AY-L63X2-Wのおすすめポイント3つ
- イオン濃度を高めるプラズマクラスターNEXT搭載
- プラズマクラスターパトロールでエアコン内部のカビを抑制
- クラウドAIで気象予報と連携
シャープ LXシリーズ AY-L63X2-Wのレビューと評価
空間のコンディションを整えるプラズマクラスターは肌にもやさしい
活性酸素を発生させて作られたプラズマクラスターイオンには、肌にツヤとハリを与え、キメを整える効果があります。空気が乾燥しやすい季節の肌コンディションが心配な人におすすめです。
プラズマクラスターNEXTはカビや細菌の活動・イヤなニオイの原因菌を抑え、室内を衛生的な環境に整えます。空気のコンディションを衛生的に整えるため、赤ちゃんがいる家庭に安心です。
型落ちのAY-L63Xと比較すると、新型のAY-L63X2-WはCOCORO AIRが進化しています。クラウドAIと気象予報の連携により、室内の環境を整えることが可能です。部屋の状況をもとに先の環境を予測し、先回りをして室内のコンディションをコントロールします。
シャープ LXシリーズ AY-L63X2-Wはこんな人におすすめ!
パナソニック エオリア Xシリーズ CS-X639C2-W
パナソニック エオリア Xシリーズ CS-X639C2-Wの仕様・製品情報
対応畳数 | 17~26畳(冷房)・16~20畳(暖房) |
---|---|
室内機サイズ | 295×799×385mm |
消費電力 | 冷房1800(120~1900)W・暖房1630(110~4000)W |
自動掃除機能 | ◯ |
パナソニック エオリア Xシリーズ CS-X639C2-Wのおすすめポイント3つ
- 3つのみはり機能でオフシーズンも快適な環境を整える
- AIと気象情報の連携で先回りの空気清浄
- お掃除ロボット機能で常に清潔なフィルター
パナソニック エオリア Xシリーズ CS-X639C2-Wのレビューと評価
オフシーズンも快適に過ごせる3つのみはり機能を搭載
家庭で発生するおもなカビを抑制し、健康的な空気環境を整えます。お掃除ロボット機能がフィルターの掃除を自動でしてくれるので、メンテナンスの手間もかかりません。
気象情報と連携するAIがお部屋の空気の汚れを先読みし、常に快適な環境になるよう空気清浄を行います。3つのみはり機能により、オフシーズンも快適に過ごせるのが特徴です。自動掃除機能で能力低下を抑えるため、省エネ効果もあります。
パナソニック エオリア Xシリーズ CS-X639C2-Wはこんな人におすすめ!
ダイキン S63XTAXV-W AXシリーズ
ダイキン S63XTAXV-W AXシリーズの仕様・製品情報
対応畳数 | 冷房17~26畳・暖房16~20畳 |
---|---|
室内機サイズ | 295×798×370mm |
消費電力 | ー |
自動掃除機能 | ◯ |
ダイキン S63XTAXV-W AXシリーズのおすすめポイント3つ
- 冷房の結露水で本体内部を放電・洗浄
- 冷房と暖房で気流をコントロール
- AIと過失コントロールによる快適な自動運転
ダイキン S63XTAXV-W AXシリーズのレビューと評価
結露水を利用した浄化機能。冷房と暖房で快適な気流に切り替え
S63XTAXVの優れた自動掃除機能が、注目をしたいポイントのひとつです。冷房時に発生する結露水を利用した洗浄&ストリーマ照射+乾燥でエアコン内部をキレイにし、自動でフィルターの汚れを取り除きます。
独自技術のAI快適自動運転による、空気清浄システムも優秀です。床・壁温度を検知して輻射熱を推測し、内容を判断して運転する加湿コントロール機能が快適な自動運転を行います。
冷房時は天井から床へ回る循環気流で、すばやく冷やしてその後も涼しい環境に。暖房時は壁から足元に流れる足元気流で、足元から温めます。冬の暖房もエアコンがメインの人におすすめです。価格は工事費込みなので、設置費用など代金の別途負担はありません。
ダイキン S63XTAXV-W AXシリーズはこんな人におすすめ!
ダイキン S63WTSXP-F SXシリーズ risora
ダイキン S63WTSXP-F SXシリーズ risoraの仕様・製品情報
対応畳数 | 冷房17~26畳・暖房16~20畳 |
---|---|
室内機サイズ | 295×798×185mm |
消費電力 | 2383kWh(期間合計) |
自動掃除機能 | ー |
ダイキン S63WTSXP-F SXシリーズ risoraのおすすめポイント3つ
- ヒートブースト制御で設定温度まで一気に暖房
- クールブースト制御で効率よく湿度を下げて涼しい環境に
- 室温に近づけて快適除湿
ダイキン S63WTSXP-F SXシリーズ risoraのレビューと評価
風が体に直接当たらないので赤ちゃんがいる家庭におすすめ
冷房時はプレミアム冷房で設定温度到達後も蒸し暑さを感じにくいコンディションに整え、さらにコンプレッサーのクールブースト制御により効率よく湿度を下げます。暖房時はヒートブースト制御により起動時の回転数を上げ、一気に設定温度に到達するのが特徴です。
20畳用としては価格が安い上に、工事費込の価格です。天井気流運転により、風が体に直接触れません。さらら除湿は室温にあわせて快適な湿度に調整します。体温調整が苦手な時期の赤ちゃんがいる家庭におすすめです。
ダイキン S63WTSXP-F SXシリーズ risoraはこんな人におすすめ!
日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63J2-W
日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63J2-Wの仕様・製品情報
対応畳数 | 冷房17~26畳・暖房16~20畳 |
---|---|
室内機サイズ | ー |
消費電力 | 冷房1600W・暖房1700W |
自動掃除機能 | ◯ |
日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63J2-Wのおすすめポイント3つ
- ファンを搭載ブラシで自動掃除
- 『くらしカメラAI』が室内の状況を検知して最適運転
- 自動掃除機能がエアコンの能力低下を抑える
日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63J2-Wのレビューと評価
室内の人数を検知して最適運転。家族が多い家庭におすすめ
日立の上位機種であるRAS-X63J2は、20畳用のパワーを持ちながら安い価格が魅力です。室内の人数を検知する『くらしカメラAI』を搭載。室内の人数が増える事に起因する温度の波を予測し、最適な運転を行うのがポイントです。
さらに家具の配置など室内の状況を認識し、最適な気流のコントロールを行います。ワンランク上の自動掃除機能も見逃せないポイントです。RAS-X63J2は、エアコンファンを搭載しているブラシで清掃します。
細かくて手間のかかるファンをブラシで自動的に清掃してくれるので、機械いじりが苦手な人におすすめです。常にファンをクリーンな状況に保つのでエアコンの能力低下を抑え、省エネ効果も期待できます。リビングにおすすめのエアコンです。
日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63J2-Wはこんな人におすすめ!
20畳におすすめのエアコンまとめ
20畳におすすめのエアコンをまとめてみました。いかがでしたでしょうか?本体代やリーズナブルでも消費電力が高いモデル、逆に本体代は高くても省エネ機能に優れているモデルなど長期的な視野で購入モデルを決めると良いでしょうね。進化が著しいエアコン、買い替えの時期は今なのではないでしょうか?