じっくり読むと4分
今回はスマホにおすすめのヘッドセットを紹介します。
ヘッドセットとは
ヘッドセットとは、イヤホンやヘッドホンが、マイクと一体になっている音響機器です。
ヘッドホンと同じように、頭や耳に装着するタイプのヘッドセットが多く、口元近くにマイクがあることで、ゲーミング時などの音声のやり取りが必要な時にスマートな活躍をします。
ヘッドセットは、コールセンターなどでも採用されています。
スマホにヘッドセットがおすすめな理由
ヘッドセットはよく屋内での使用、個人使用で言えば、特にゲーミングなどに使われるという印象が強いですが、意外にもスマホとの相性がいいんです。
それは、メッセージや電話が来た時に片手が空くという利点があるからなんですね。
よくイヤホンをしたまま通話をすることがありますが、仕事の電話などメモをとる必要がある時には何かと厄介になります。しかし、ヘッドセットを使用すれば両手が空くので、相手とのやり取りを続けながらメモをとることも苦になりません。
スマホでおすすめのヘッドセットの活用シーン
ビジネスシーン
仕事の時に、特に営業などの仕事で外出することの多い人は、外出先で先方から電話を受けることもしばしばですよね。そんな時にヘッドセットを使用していれば、スムーズに通話を続けながらメモをとることも可能になります。
運転中
運転中の通話はビジネス、プライベートに限らず共通に解決したい問題です。運転中の通話においてスマホを直接耳に付けるのは片手運転になるため非常に危険です。スピーカー機能を使ってハンズフリーをするという方法もありますが、それでは画面を見てしまうおそれがあり、いずれにしても事故のリスクを高めてしまいます。
スマホで使うヘッドセットの選び方
スマホで使うヘッドセットの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
見た目で決める
スマホ用ヘッドセットを選ぶ時に重要なのが、見た目なのは言うまでもないですよね。ビジネスシーンなどの人目にさらす場所での使用になるので、たとえばスーツ姿にぴったりなヘッドセットを選び必要がありますし、スマートなマイクの付いたヘッドセットであれば、出来るビジネスマンの印象を与えることも可能になってきます。
多言語対応で選ぶ
昨今は取引先が多国籍企業になるなど、言語の壁を感じることもしばしばです。「日本語でのビジネスシーンは得意だけど、外国語でのやり取りとなると苦手」という人は、多言語対応のヘッドセットを選ぶことをおすすめします。なかには外国語の音声を聞き取り、瞬時に日本語に翻訳してくれるヘッドセットもあるので、購入時にはぜひチェックしたい項目です。
音声サポートで選ぶ
意外に効果を発揮するのが音声サポートなんです。たとえば運転中などの両手がふさがっている状況で電話がかかってきた時に、相手方の名前を音声で読み上げたり、電話を取るか拒否するかなどといった選択を音声で対応してくれるのは非常に助かります。装着者の音声を聞きとって楽曲を流すヘッドセットなど、多機能型ヘッドセットも注目です。
スマホで使うヘッドセットの人気メーカー
次に、スマホにおすすめのヘッドセットの人気メーカーを3つ紹介します。
PLANTRONICS
PLANTRONICSの強みは、多機能ヘッドセットを提供している所です。多言語対応のヘッドセットが英語はもちろん、中国語や韓国語、その他のマイナーランゲージもカバーしている点は高く評価できるでしょう。また着信時に音声サポートによって装着者に知らせてくれる上に、装着者の音声に反応して着信/拒否を選択するというスマートな機能を備えています。
JPRiDE
JPRiDEの強みは、iPhoneとの相性が良いヘッドセットを提供している所です。JPRiDEが提供している「JPA1 MK-Ⅱ」は、Appleが採用しているACCコーデックに対応し高音質が楽しめるなど、相性が良いことが分かります。またiPhoneのみ、画面上でBluetoothヘッドセットの電池残量を確認することができます。残量確認ができるのは使ってみると分かりますが便利な機能です。
JABRA
JABRAの強みは、とにかく通話の音質に定評がある所です。JABRAはスピーカーやヘッドホンなどを開発している企業で、ウィンドノイズを軽減するという機能を備えたBluetoothヘッドセットを提供しています。文字通り、風の音をかき消すという機能を果たすので、ビジネスシーンなどに外出先で通話する必要がある人には非常におすすめですね。
スマホにおすすめのヘッドセット12選
PLANTRONICS Explorer 500 ワイヤレスヘッドセット
PLANTRONICS Explorer 500 ワイヤレスヘッドセット のおすすめポイント3つ
- 7時間の連続通話時間
- Bluetooth搭載
- 日本語音声アラート
PLANTRONICS Explorer 500 ワイヤレスヘッドセット のレビューと評価
外出先での電話対応も楽チン
連続通話時間や接続状況、使用状況などを日本語の音声アラートによって力強くサポート。対応言語は英語と韓国語で、音声サポートの言語も同様に変更可能である点は魅力的。
PLANTRONICS Explorer 500 ワイヤレスヘッドセット の仕様・製品情報
色 | グレー |
重量 | 7.5g |
連続通話時間 | 7時間 |
充電時間 | 2時間 |
PLANTRONICS Voyager 5200 ワイヤレスヘッドセット
PLANTRONICS Voyager 5200 ワイヤレスヘッドセット のおすすめポイント3つ
- 7時間の連続通話時間
- ノイズキャンセリング機能
- 風切り音を軽減するWindSmartテクノロジーを搭載
PLANTRONICS Voyager 5200 ワイヤレスヘッドセット のレビューと評価
長時間装着も苦にならない快適な着け心地
幅広い耳の形をカバーするPLANTRONICS Voyager 5200は、90%以上の耳の形にフィットするという自社データを公開している。ノイズキャンセリング機能や、風切り音を軽減するテクノロジーなど、ヘッドセットの魅力を最大限に発揮している。
PLANTRONICS Voyager 5200 ワイヤレスヘッドセット の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 10g |
7時間 | |
充電時間 | 1.5時間 |
PLANTRONICS Voyager Edge
PLANTRONICS Voyager Edge のおすすめポイント3つ
- 6時間の連続通話時間
- スマートなデザイン
- 撥水加工
PLANTRONICS Voyager Edge のレビューと評価
どこに行くにも装着したくなるデザイン性!
ここまでデザイン性に富んだヘッドセットは初めて…と思うほど、期待以上のスマートデザインが印象的なPLANTRONICS Voyager Edge。ノイズキャンセリング機能はもちろん、撥水加工が外出先とは思えないパフォーマンスを実現させてくれます。
PLANTRONICS Voyager Edge の仕様・製品情報
色 | ブラック・ホワイト |
重量 | 9g |
連続通話時間 | 6時間 |
充電時間 | 1.5時間 |
JPRiDE JPA1 MK-Ⅱ
JPRiDE JPA1 MK-Ⅱ のおすすめポイント3つ
- 6時間の連続再生時間
- iPhoneと相性抜群なAACコーデック搭載
- Bluetooth 4.1搭載
JPRiDE JPA1 MK-Ⅱ のレビューと評価
iPhoneならさらに高音質!
たった12.7gのヘッドセットから流れ出る音質は良く、iPhoneを使っている人であれば、ACCコーデックとの相性の良さを体感することができます。
JPRiDE JPA1 MK-Ⅱ の仕様・製品情報
色 | ブラック・ホワイト |
重量 | 13g |
連続再生時間 | 6時間 |
JABRA Storm
JABRA Storm のおすすめポイント3つ
- 9時間の連続通話時間
- 日本語音声サポート
- ウィンドノイズ削減機能を搭載
JABRA Storm のレビューと評価
クールなデザインだから付けて歩きたくなる!
Bluetooth搭載、クールデザインを採用したJABRA Stormは、ウィンドノイズ(風切り音)を削減する機能を最大の強みとして、9時間の連続通話を実現しています。日本語音声サポートが、英語音声も力強くサポート。
JABRA Storm の仕様・製品情報
色 | ブラック/オレンジ |
重量 | 7.9g |
連続通話時間 | 9時間 |
充電時間 | 2時間 |
Glazata Bluetooth EC200
Glazata Bluetooth EC200 のおすすめポイント3つ
- 30時間の連続再生
- CSR8615スマートチップ採用
- CVC6.0スマートノイズリダクション搭載
Glazata Bluetooth EC200 のレビューと評価
ノイズがほとんど入らない
ヘッドセットでは諦めていたノイズがほとんど入らなくなるという優れモノ。CSR8615チップやCVC6.0スマートノイズリダクションを備えたことで高精度なノイズ除去を実現しています。
Glazata Bluetooth EC200 の仕様・製品情報
色 | ブラック/ホワイト |
連続再生時間 | 30時間 |
TOYOKI Bluetooth ヘッドセット
TOYOKI Bluetooth ヘッドセット のおすすめポイント3つ
- Bluetooth4.1 搭載
- 防水設計
- 8時間の連続再生
TOYOKI Bluetooth ヘッドセット のレビューと評価
左右で付け替え出来て便利
270°回転するイヤーピース部分が、左右どちらの耳に装着してもスムーズな操作を可能にしています。また防水設計になっているため雨天時には特に重宝します。
TOYOKI Bluetooth ヘッドセット の仕様・製品情報
色 | ブラック |
連続再生時間 | 8時間 |
充電時間 | 2時間 |
WSCSR Bluetooth CSR-16
WSCSR Bluetooth CSR-16 のおすすめポイント3つ
- Bluetooth搭載
- 5時間の連続再生
- 角度が調整できるイヤーピース部分
WSCSR Bluetooth CSR-16 のレビューと評価
耳の形に合わせて調整できる
イヤホンピースのほとんどは規格が決まっているので購入後に耳に合わなかったという経験は誰しもありますよね。WSCSR Bluetooth CSR-16なら、その心配はありません。
WSCSR Bluetooth CSR-16 の仕様・製品情報
色 | ブラック |
連続再生時間 | 5時間 |
COWIN HE8M
COWIN HE8M のおすすめポイント3つ
- 15時間の連続再生
- アクティブノイズキャンセリング技術搭載
- IPX6防滴設計
COWIN HE8M のレビューと評価
楽曲も楽しみたい人に
15時間の連続再生に加え、アクティブノイズキャンセリング技術を搭載。aptXコーデックを使用しているため高音質かつ低遅延の音楽体験が可能になっています。通話はもちろんのこと楽曲再生にもおすすめのヘッドセットです。
COWIN HE8M の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 180g |
連続再生時間 | 15時間 |
DAN Bluetooth
DAN Bluetooth のおすすめポイント3つ
- Bluetooth 4.1搭載
- 7時間の連続再生
- たったの7g
DAN Bluetooth のレビューと評価
着け心地にこだわるなら
DAN Bluetooth の最大の魅力は快適な着け心地にあります。人間工学に基づいたデザインを施し、超軽量とされる7gを実現しています。付けているのを忘れてしまわないように注意。
DAN Bluetooth の仕様・製品情報
色 | ブラック/ホワイト |
重量 | 7g |
連続再生時間 | 7時間の連続再生 |
充電時間 | 2時間 |
Aminy HP4192
Aminy HP4192 のおすすめポイント3つ
- 8時間の連続再生
- Bluetooth 4.2対応
- 耳かけ式イヤーフック
Aminy HP4192 のレビューと評価
耳かけタイプのヘッドセットが好きな人に
耳かけタイプが好きな人におすすめなヘッドセットがAminy HP4192です。耳かけタイプのイヤーピースが付属しており、ストレスなく装着することができます。
Aminy HP4192 の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 15g |
連続再生時間 | 8時間 |
充電時間 | 1.5時間 |
形状 | フルワイヤレスイヤホン |
Walless Bluetooth
Walless Bluetooth のおすすめポイント3つ
- Bluetooth 4.1搭載
- 回転式イヤーフック/ピース
- 9時間の連続再生
Walless Bluetooth のレビューと評価
気分によって付け替えられる!
片耳イヤホンではあるものの回転式のイヤーフック、イヤーピースによって両耳で使用することが可能です。状況に合わせて装着する耳を替えられるのは意外と便利です。
Walless Bluetooth の仕様・製品情報
色 | ブラック |
重量 | 16g |
連続再生時間 | 9時間 |
充電時間 | 2時間 |
まとめ
この記事では、スマホとヘッドセットの相性を解説した後に、おすすめのスマホ用ヘッドセットを紹介していきました。クールなデザインからウィンドノイズ削減といったユニークな機能を搭載したヘッドセットはどれも魅力的です。