
そこで今回は、三輪車に乗れる年齢・三輪車の種類・安い三輪車の選び方をご紹介します。また、おすすめの三輪車では、安い価格で買える安全性の高い三輪車や、子供が笑顔になるアンパンマンの三輪車などを厳選しました。ぜひ、最後まで読んでください。



三輪車は何歳から乗れる?
三輪車は何歳でも乗れるわけではありません。三輪車のモデルごとに、安全に乗るための対象年齢が設定されています。購入の際は、対象年齢を参考にしてください。1歳から4歳頃を対象にしている三輪車のラインナップが豊富です。
最初は、ペダルをこげなくても大丈夫です。ペダルの無いタイプやロールバー付きなら、安定して座れる1歳頃から乗れます。ペダル付きの三輪車を選んだ場合でも、手押しバーをママやパパが押してあげると良いでしょう。
ペダルをこげるほどの脚力が付くのは2歳半頃です。ただ、三輪車を上手にこげなくても、子供の成長には個人差があるため心配ありません。ママやパパがサポートしてあげて、三輪車を思いっきり楽しんでもらいましょう。とびっきりの笑顔が見られます!
三輪車の種類
三輪車の主な3つの種類を解説します。
- 手押し式三輪車
- ペダル式三輪車
- 折りたたみ式三輪車
手押し式三輪車
手押し式三輪車とは、ペダルが付いていない三輪車です。子供の足乗せステップを備え、ベビーカーのように手押しバーを押して進みます。脚力が付くと足で地面を蹴って進めるようになるため、さらに楽しさが増しますよ。
手押し式三輪車は、まだペダルをこげない1歳から2歳の幼児におすすめです。
ペダル式三輪車
ペダル式三輪車とは、前輪のペダルを足でこいで進むシンプルな三輪車です。ペダルをこげるだけの脚力が備わってくる、2歳半頃の幼児に喜ばれます。
ペダル式の三輪車にも、手押しバー付きのモデルがあるのでチェックしてみてください。ペダルを上手にこげないうちは手押しバーでサポートしてあげて、自分でこげるようになったら手押しバーを外すと良いでしょう。
折りたたみ式三輪車
三輪車の収納スペースが心配な人には、折りたたみ式の三輪車がおすすめです。コンパクトに折り畳めるため、収納スペースを抑えられます。また、持ち運びにも便利です。
玄関スペースに余裕が無い・マンション・アパートなので玄関前に置けないなど、収納スペースが気になる人は折りたたみ式三輪車をチェックしてみてください。
安い三輪車の選び方
安い三輪車の選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 対象年齢と子供の体格に合わせて選ぶ
- 安全性で選ぶ
- 収納場所に合わせて選ぶ
- 安い三輪車を選ぶなら中古もあり
対象年齢と子供の体格に合わせて選ぶ
三輪車には、安全に使用するための対象年齢がモデルごとに設定されています。しかし、子供の成長や体格には個人差があるため、対象年齢と併せて体格に合う三輪車を選ぶのがポイントです。
ペダルをこぐ時に、ひざがハンドルにぶつからないか・安定して座れるか・体重が三輪車の耐荷重を超えていないか、などを確認しましょう。
安全性で選ぶ
ディスクタイヤは、車輪に穴の合いていない円盤状のホイールでカバーしているため、足の巻き込みを防止します。ストッパーは、後輪をロックして誤発進を防ぐ機能です。
また、転落防止機能の有無も必ず確認しましょう。手押しバーを使用するなら、シートベルトが付いていると安心です。三輪車を手押ししている最中に、子供が動いたり立ち上がったりするのを防ぎます。
収納場所に合わせて選ぶ
三輪車を選ぶ時は、収納スペースも考慮して選びましょう。玄関や物置などに、収納できるサイズであるかをチェックしてください。収納スペーに不安がある場合は、折りたたみ式三輪車を検討すると良いでしょう。
折りたたみ式三輪車を選ぶ時は、折りたたんだ状態でも自立するタイプが便利です。また、折りたたみ式三輪車なら、車載や持ち運びにも便利です。
安い三輪車を選ぶなら中古もあり
Amazonや楽天で中古を選ぶと、安い費用で購入できます。出費を抑えたい人は、Amazonや楽天の中古をチェックしてみてください。
ただ中古の場合は、キズや汚れなどの使用感があります。また安全機能や操作部位のガタツキが無いとは言えません。三輪車は、新品を購入する方が安心です。
安い三輪車のおすすめ9選
おすすめの安い三輪車をご紹介します。
Nijakise 子供用三輪車 5in1
最初に紹介するおすすめの安い三輪車は、「Nijakise 子供用三輪車 5in1」です。
タイプ | 折りたたみ式三輪車・ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 1歳から5歳 |
適応身長 | 80cmから110cm |
耐荷重 | 25kg |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | – |
フリーペダル | – |
サイズ | – |
重量 | 4kg |
その他 | 3点式安全ベルト・手押し棒付き・調整可能なハンドルとサドル・軽量安全タイヤ |
- 3点ベルトで転落を防止します
- 三輪車やバランスバイクモードなど、5つの使い方が可能です
- バランスバイクモードにすると、スリムで収納スペースを抑えられます
「Nijakise 子供用三輪車 5in1」の特徴
成長に合わせて、手押し式三輪車・ペダル式三輪車・バランスバイクモード(二輪車)など、5つの使い方が可能です。
アイデス D-bike mini プラス アッシュ
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「アイデス D-bike mini プラス アッシュ」です。
タイプ | ペダル無し |
---|---|
対象年齢 | 1歳から3歳未満 |
適応身長 | 75cmから95cm |
耐荷重 | 20kg |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | – |
フリーペダル | – |
サイズ | サドル高:225mm・ハンドル高:255mm |
重量 | 2.82kg |
その他 | サドル調整は225mmと255mmの2段階調整可能 |
- クッション性のあるサドルだから、乗り心地が抜群です
- 体重がかかる前輪が二輪仕様なので、倒れにくく安定性があります
- つかまり立ちの姿勢で乗れます
「アイデス D-bike mini プラス アッシュ」の特徴
室内用で、つかまり立ちの姿勢で乗って歩けます。体重がかかる前輪が二輪仕様なので転倒しにくく、三輪車に乗りながら歩行を楽しめるので赤ちゃんも満足です。やわらかな素材のタイヤは、床を傷つけません。
ジョイパレット おでかけ三輪車 わくわくアンパンマンごう ピースII
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「ジョイパレット おでかけ三輪車 わくわくアンパンマンごう ピースII」です。
タイプ | ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 1歳半から5歳 |
適応身長 | – |
耐荷重 | – |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | ◯ |
フリーペダル | – |
サイズ | 870×440×960mm |
重量 | – |
その他 | 手押しバー付き・後部布バスケット・開閉式セーフティガード・巻き込み防止足乗せステップ |
- 手押しバーには舵切り機能が備わっているので、押しながらの方向転換がらくです
- 子供が大好きなアンパンマンで、テンションが上ります
- 後部には布バスケットが付いているので、お出かけやお散歩に便利です
「ジョイパレット おでかけ三輪車 わくわくアンパンマンごう ピースII」の特徴
転落防止ガードや足乗せステップ付きで、ペダルをこげない子供も乗れます。手押しバーには舵切り機能が備わっているので、押しながら方向転換が可能です。
ジョイパレットそれいけ! アンパンマンデラックスR
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「ジョイパレットそれいけ! アンパンマンデラックスR」です。
タイプ | ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 1歳半から5歳未満 |
適応身長 | 77cmから100cm |
耐荷重 | – |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | ◯ |
フリーペダル | ◯ |
サイズ | 475×750×1000mm |
重量 | 8kg |
その他 | 舵切り機能付き手押しバー・足乗せステップ・サンシェード・ICブザー付き・セーフティガード |
- アンパンマンとおしゃべりができるICブザーが付いています
- サンシェードが夏のお出かけを快適にします
- 後ろには、タオルや飲み物を入れるのに便利なバスケットが付いています
「ジョイパレットそれいけ! アンパンマンデラックスR」の特徴
足乗せステップ・フリーペダル・ディスクホイール・セーフティガードを備え、安全性が高い三輪車です。アンパンマンやバイキンマンと、おしゃべりができるICブザーが付いています。お出かけが楽しくなる三輪車です。
エム・アンド・エム 三輪車 iimo02
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「エム・アンド・エム 三輪車 iimo02」です。
タイプ | 折りたたみ式三輪車・ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 1歳半から5歳未満 |
適応身長 | 77cmkら100cm |
耐荷重 | – |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | – |
フリーペダル | ◯ |
サイズ | 使用時:420×480×700mm・折りたたみ時:420×780×970mm |
重量 | 7kg |
その他 | 舵切り機能付き手押しバー・セーフティガード・足乗せステップ |
- フリーペダルとディスクホイールで足の巻き込もを軽減します
- 手押しバーも折りたたみが可能でコンパクトに収納できます
- ハンドル中央部の大きなボタンを押すと音が出ます
「エム・アンド・エム 三輪車 iimo02」の特徴
前輪とタイヤが連動しないフリーペダルを採用しているため、足の巻き込みを軽減します。折りたためる手押しバーは取り外しも可能です。手押しバーを付けたまま折りたためます。
野中製作所 サンライダーFC
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「野中製作所 サンライダーFC」です。
タイプ | ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 三輪車:1歳5ヶ月から4歳・ランニングバイク:2歳から5歳 |
適応身長 | – |
耐荷重 | 20kg |
ディスクタイヤ | – |
ロック機能 | – |
フリーペダル | – |
サイズ | 三輪車:460×740×900mm(手押しバー取り外し時520mm)・ランニングバイク:390×740×520mm |
重量 | 5kg |
その他 | 三輪車とランニングバイクの2WAY仕様・ハンドルとサドルは高さ調整可能・舵取り機能付き手押しバー・足乗せステップ |
- 三輪車とランニングバイクの2WAY仕様なので、成長に合わせて長く使えます
- ハンドルとサドルは、成長に合わせて高さを調整できます
- やや大きめの車輪なので押しやすいです
「野中製作所 サンライダーFC」の特徴
2歳頃までは手押しで、2歳頃からはペダル式の三輪車で、4歳頃からはランニングバイクとして成長に合わせて使い分けができます。舵取り機能付きの手押しバーは取り外しが可能です。
BeneBene 折りたたみ三輪車6IN1
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「BeneBene 折りたたみ三輪車」です。
タイプ | 折りたたみ式三輪車・ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 1歳8ヶ月から6歳 |
適応身長 | – |
耐荷重 | – |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | – |
フリーペダル | – |
サイズ | 使用時:540×880mm・折りたたみ時:590×370mm |
重量 | 7.6kg |
その他 | セーフティガード・ペダル位置の変更が可能・手押しバー |
- 幅も長さもコンパクトに折りたためます
- ペダルは前輪と本体中央の付替えが可能です
- 後輪を合体させると、安定性のある二輪として使えます
「BeneBene 折りたたみ三輪車」の特徴
ベビーカー・前輪ペダル式三輪車・手押し式三輪車・二輪車など、成長に合わせて使えます。後輪を合体させる二輪車は、安定性も抜群です。縦・幅・奥行きをコンパクトに折り畳めます。
タンスのゲン コンポフィット2
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「タンスのゲン コンポフィット2」です。
タイプ | 折りたたみ式三輪車・ペダル式三輪車・手押し式三輪車 |
---|---|
対象年齢 | 1歳半から5歳未満 |
適応身長 | 80cmから100cm |
耐荷重 | 20kg |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | ◯ |
フリーペダル | ◯ |
サイズ | 使用時:455×670×106mm(サンシェード装着時)・折りたたみ時:455×440×720mm |
重量 | 8kg |
その他 | セーフティガード・舵取り機能付き手押しバー・後部バスケット・サンシェード |
- 手押し時はフリーペダルで足の巻き込みを防ぎます
- 大きなサンシェードで日差しを遮ります
- お出かけアイテムの収納に便利な後部バスケット付きです
「タンスのゲン コンポフィット2」の特徴
セーフティガードとサンシェードで、ベビーカーとしても使用できます。フリーペダル・ディスクホイール・足乗せステップなど、安全機能も豊富です。お出かけアイテムの収納に便利な、前かごと後部バスケットが付いています。
ピープル ノレッタ
次に紹介するおすすめの安い三輪車は、「ピープル ノレッタ」です。
タイプ | ペダル無し |
---|---|
対象年齢 | 1歳から |
適応身長 | 73cmから |
耐荷重 | – |
ディスクタイヤ | ◯ |
ロック機能 | – |
フリーペダル | – |
サイズ | 580×200×380mm |
重量 | – |
その他 | デコ用シール・はじめて記念日ステッカー |
- 価格がとても安いので選びやすいです
- シンプルでムダの無いデザインだから丈夫です
- ステッカーで自由にデコレーションできます
「ピープル ノレッタ」の特徴
自由にデコれるステッカーで、子供と一緒に三輪車を飾りませんか。子供と楽しみながら、デザインのカスタマイズができます。初めて記念日ステッカーで、三輪車デビューを忘れません。室内で使用できます。
PYKES PEAK 三輪車 子供用 キッズ 1歳半から3歳まで コンパクト 超軽量 ベビーカー バランス 乗り物 おもちゃ ハンドル プレゼント キリン
20% オフbesrey 子供用三輪車 XIN1 三輪車 かじとり ランニングバイク ベビーカー 手押し棒 1歳から5歳まで 折りたたみ 軽量 ハンドル 調整可能 誕生日プレゼント お祝いギフト
11% オフ安い三輪車の重要ポイントまとめ
安い三輪車の重要なポイントは以下の3つです。
- 三輪車のタイプやサイズは、子供の成長や体格に合わせて選びましょう
- 安全機能は必ずチェックしましょう
- 収納場所に合わせて選びましょう
若内 椎
赤ちゃんや子供の笑顔が秘めている、不思議な魔力の正体はなんでしょうか。ベビーグッズや子供用アイテムの記事を書きながら、いつの間にか満面の笑顔になっている自分に気が付きます(笑)赤ちゃんや子供には、安全なアイテムを使いたいですよね。選んだアイテムを子供が気に入ってくれたら最高です。赤ちゃんや子供が喜んでくれる、そして家族にとっても嬉しいアイテムをたくさん紹介できたらと思っています。


