その後、メーカー別(SONY SHURE BOSE オーディオテクニカ ゼンハイザー 中華メーカーなど)、特徴別(Bluetooth対応・インナーイヤー型・BA型)、スマホ(iPhone xperia)向けやPS4向け、ランニングやスポーツをする際におすすめのイヤホンなど、全部で46種類のイヤホンをご紹介します。
▶︎ カナル型イヤホンのおすすめ最強10選!高音質でコスパ最強【メーカー別】
目次
- イヤホンのおすすめメーカー一覧
- イヤホンの選び方
- 【低価格でコスパ抜群】1000円以下のイヤホンおすすめ2選
- 【低価格でコスパ抜群】2000円以下のおすすめイヤホン4選
- 【低価格でコスパ抜群】3000円以下のおすすめイヤホン2選
- 【低価格でコスパ抜群】5000円以下のおすすめイヤホン2選
- 【高音質】10000円以下のイヤホンおすすめ2選
- 【高音質】20000円以下のイヤホンおすすめ2選
- 【高音質】30000円以下のイヤホンおすすめ2選
- 【ハイエンドモデル】高級イヤホンおすすめ2選
- 【人気メーカー別】SONYのイヤホンおすすめ2選
- 【人気メーカー別】audio-technica(オーディオテクニカ)のイヤホンおすすめ2選
- 【人気メーカー別】SHUREのイヤホンおすすめ2選
- 【人気メーカー別】BOSEのイヤホンおすすめ2選
- 【人気メーカー別】Sennheiser(ゼンハイザー)のイヤホンおすすめ2選
- 中華イヤホンおすすめ2選
- Bluetooth対応イヤホンおすすめ2選
- 完全ワイヤレスイヤホンおすすめ2選
- ハイレゾ音源対応イヤホンおすすめ2選
- ノイズキャンセリング対応イヤホンおすすめ2選
- インナーイヤー型イヤホンおすすめ2選
- ランニング・スポーツ向けイヤホンおすすめ2選
- PS4などのゲーム向けイヤホンおすすめ2選
- iPhone、Xperiaなどスマホ向けイヤホンおすすめ2選
- イヤホンの重要ポイントまとめ
- 合わせて見たいイヤホンの関連リンク
イヤホンのおすすめメーカー一覧
イヤホンのおすすめメーカー5つと特徴や評価を解説します。
- ゼンハイザー(Sennheiser)
- ソニー(SONY)
- アップル(Apple)
- アンカー(Anker)
- ボーズ(BOSE)
ゼンハイザー(Sennheiser)
ドイツの音響機器メーカー「ゼンハイザー」。
ヘッドホンやマイクで有名ですが、高品質なイヤホンも製造しています。
ゼンハイザーのイヤホンは、比較的リーズナブルな価格で購入できるモデルから、モニターイヤホンとして使える高音質モデルまでラインナップも豊富。
ノイズキャンセリング機能を搭載したモデルや完全ワイヤレスモデルなど、最新のテクノロジーを搭載した製品も多く見られます。
ソニー(SONY)
日本が世界に誇る企業「ソニー」は、オーディオ機器メーカーとしても有名。
初心者でも手の出しやすいリーズナブルなイヤホンから、プロ仕様の製品まで幅広いラインナップが魅力です。
ノイズキャンセリング機能を搭載したモデルも数多く製造しており、音質面で優れている点も人気。
高い防水機能を備えた製品もあるので、スポーツやエクササイズに音楽を聴きたい方にもおすすめです。
アップル(Apple)
MacbookやiPad、iPhoneで有名な「アップル」は、他の音響機器メーカーと比べるとイヤホンラインアップが少なめ。
しかし、「AirPods Pro」のノイズキャンセリング機能や外音取込み機能は、業界でもナンバー1といわれるほど優れており、多くの方に愛用されています。
音質面でも評価が高く、心地よい音を聴かせてくれるとのレビューが多く見られます。
アンカー(Anker)
モバイルデバイスやパソコンの周辺機器メーカーとして有名な「アンカー」。
コンパクトなワイヤレスピーカーやリーズナブルな価格のイヤホンでも高い人気を集めています。
アンカーのイヤホンは、有線タイプ・ワイヤレスタイプ共にコスパに優れているのがメリット。
手頃な価格で購入できるにも関わらず、防水性能や充電時間、使い勝手などの面で高い評価を得ています。
ボーズ(BOSE)
音質面に加えて、デザイン性も高いオーディオ機器が人気の「ボーズ」。
他の音響機器メーカーに比べると高価なモデルが多いですが、おしゃれな外観とボーズサウンドとも呼ばれる独自の高音質サウンドで高評価を得ています。
完全ワイヤレスイヤホンやノイズキャンセリング機能搭載モデルなど、最新の技術を搭載した製品が多いのも魅力です。
イヤホンの選び方
イヤホンの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 接続方式で選ぼう
- ドライバーの種類で選ぼう
- その他の機能で選ぼう
接続方式で選ぼう
イヤホンの接続方式は大きく分けて2種類。ケーブルで接続する有線タイプと、無線で接続するワイヤレスタイプが存在します。
有線タイプは、3.5mmステレオミニジャック端子を採用している製品が一般的。
音の劣化や遅延が起こりにくい点がメリットです。
ワイヤレスタイプには、左右のイヤホンが分かれた完全分離型と、ケーブルでつながったモデルが存在します。
ワイヤレスタイプはケーブルがなく、取り回しがしやすい点が魅力。
ノイズキャンセリング機能を搭載した製品が多く見られるメリットもあります。
ドライバーの種類で選ぼう
イヤホンに搭載されるドライバーには、低音再生に優れたダイナミック型と中高音再生に優れたバランスド・アーマチュア(BA)型の2種類が存在します。
迫力のあるサウンドが好みならダイナミック型がおすすめ。
クリアで伸びのあるサウンドが好きな方はBA型がおすすめです。
また、価格は高くなりますが、2種類のドライバーを両方搭載したハイブリッド型も存在します。
その他の機能で選ぼう
最近では、イヤホンをスマホと接続して使用する方が増えています。
イヤホン本体やケーブル部にマイクを搭載しているモデルであれば、携帯に着信があった際にハンズフリー通話が可能。
スマホを取り出さずにイヤホンで音楽操作が行えるリモコン搭載モデルも存在します。
また、周囲の雑音を抑制して、音楽鑑賞に集中させてくれるノイズキャンセリング機能搭載モデルや、外部音を取りこんでくれる外音取り込み機能を搭載したモデルも人気です。
【低価格でコスパ抜群】1000円以下のイヤホンおすすめ2選
おすすめの1000円以下のイヤホンを紹介します。
パナソニック(Panasonic) ステレオインサイドホン RP-HJF3
最初に紹介するおすすめの低価格でコスパ良しの1000円以下のイヤホンは、「パナソニック ステレオインサイドホン RP-HJF3」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約11g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | イヤーピース(XS・S・M) |
- 3サイズのイヤーピースが付属
- 人間工学に基づいたデザインで小さな耳にもフィット
- カラーラインナップが豊富
たのしい会社 JellyBelly カナルイヤホン JB-CEP3
次に紹介するおすすめの低価格でコスパ良しの1000円以下のイヤホンは、「たのしい会社 JellyBelly カナルイヤホン JB-CEP3」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約12.7g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | イヤーピース(XS・S・M) |
- カラフルでキュートなデザイン
- 耳にフィットしやすいビーンズ型ハウジング
- 全6色のカラーラインナップが豊富
【低価格でコスパ抜群】2000円以下のおすすめイヤホン4選
おすすめの2000円以下のイヤホンを紹介します。
スカルキャンディー(Skullcandy) JIB S2DUW-L677
最初に紹介するおすすめの2000円以下のイヤホンは、「スカルキャンディー JIB S2DUW-L677」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth |
バッテリー駆動時間 | 約6時間 |
付属品 | イヤーピース/充電用ケーブル |
- 低価格ながらワイヤレス接続対応
- 最大6時間のバッテリー駆動が可能
- ケーブル部にリモコン搭載
オーディオテクニカ(audio-technica) インナーイヤーヘッドホン ATH-SPORT10
次に紹介するおすすめの2000円以下のイヤホンは、「オーディオテクニカ インナーイヤーヘッドホン ATH-SPORT10」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約7g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | ファインフィットイヤーピース(XS・S・M・L)/アクティブフィットイヤーピース(S・M・L)/コードクリップ |
- 耳掛け型でしっかりとフィット
- イヤーピースが2種類付属
- 運動時に最適
【低価格でコスパ抜群】3000円以下のおすすめイヤホン2選
おすすめの3000円以下のイヤホンを紹介します。
ファイナル(final) E1000
最初に紹介するおすすめの3000円以下のイヤホンは、「ファイナル E1000」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約15g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | イヤーピース(5サイズ) |
- イヤーピースの角度調節が可能
- 音響工学や心理学を研究して音質設計
- 遮音性とつけ心地に優れたイヤーピースが付属
ゼロオーディオ(ZERO AUDIO) ZERO BASS ZB-03
次に紹介するおすすめの3000円以下のイヤホンは、「ゼロオーディオ ZERO BASS ZB-03」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約4.5g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | シリコンイヤーピース(S・M・L)/ヘッドホンクリップ |
- 低価格ながらハイレゾ音源に対応
- 高級感あるフルアルミニウムボディ
- セロオーディオらしい低音サウンド
【低価格でコスパ抜群】5000円以下のおすすめイヤホン2選
おすすめの5000円以下のイヤホンを紹介します。
アンカー(Anker) Soundcore Life P2
最初に紹介するおすすめの5000円以下のイヤホンは、「アンカー Soundcore Life P2」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約62g(ケース含む) |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大7時間 |
付属品 | イヤーピース(SS・S・M・L・XL)/USB Type-C to Type-Aケーブル/充電ケース |
- 正確でクリアなサウンド
- ケースとあわせると最大40時間のバッテリー駆動が可能
- 片耳でも使用可能
タオトロニクス(TaoTronics) SoundElite 72
次に紹介するおすすめの5000円以下のイヤホンは、「タオトロニクス SoundElite 72」です。
サイズ | 約64×30×22mm |
---|---|
重量 | 約14g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 約13時間 |
付属品 | イヤーピース(S・M・L)/イヤーフック(S・M・L)/収納ポーチ/microUSBケーブル |
- 優れたコストパフォーマンス
- 長時間のバッテリー駆動が可能
- 3サイズのイヤーフックが付属
【高音質】10000円以下のイヤホンおすすめ2選
おすすめの10000円以下のイヤホンを紹介します。
ヤマハ(YAMAHA) TW-E3A イヤホン
最初に紹介するおすすめの10000円以下のイヤホンは、「ヤマハ TW-E3A イヤホン」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約6.3g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大24時間 |
付属品 | イヤーピース(SS・S・M・L)/スリーブ(S・M)/USB給電ケーブル/充電ケース |
- 音量に応じて音のバランスを最適化
- ボイスコントロール対応
- IPX5相当の防水性能
ジェイブイシー(JVC) ワイヤレスステレオヘッドセット HA-A10T
次に紹介するおすすめの10000円以下のイヤホンは、「ジェイブイシー HA-A10T」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約5.2g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー持続時間 | 約4時間 |
付属品 | イヤーピース(S・M・L)/充電用USBケーブル/充電ケース |
- パワフルでクリアなサウンド
- ハンズフリー通話対応
- 左右本体のボタンで操作可能
【高音質】20000円以下のイヤホンおすすめ2選
おすすめの20000円以下のイヤホンを紹介します。
フェンダー(Fender) NINE 2
最初に紹介するおすすめの20000円以下のイヤホンは、「フェンダー NINE 2」です。
サイズ | 約40.5×16.5×18mm |
---|---|
重量 | 約19.5g |
ドライバー | ハイブリッド型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | TPEイヤーピース(4サイズ)/フォームイヤーピース(3サイズ)/フライトアダプター/デラックスキャリングケース/6.3mm 3極変換プラグ/クリーニングツール |
- 付属品が充実
- 有名ギターメーカーが製造
- ハイブリッド型ドライバー採用
ag TWS04K
次に紹介するおすすめの20000円以下のイヤホンは、「ag TWS04K」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー持続時間 | 約9時間 |
付属品 | イヤーピース(5サイズ)/USB Type-C充電用ケーブル/充電ケース |
- 日本のオーディオブランド「final」が監修
- 透明感のあるクリアなボーカル
- 聴き疲れしない音質
【高音質】30000円以下のイヤホンおすすめ2選
おすすめの30000円以下のイヤホンを紹介します。
アップル(Apple) AirPods Pro
最初に紹介するおすすめの30000円以下のイヤホンは、「アップル AirPods Pro」です。
サイズ | 約30.9×21.8×24mm |
---|---|
重量 | 約5.4g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大5時間 |
付属品 | Wireless Charging Case/シリコン製イヤーピース(3サイズ)/Lightning to USB Type-Cケーブル |
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載
- 外音取り込み機能搭載
- 感圧センサーで音楽操作も簡単
ジャブラ(Jabra) Elite Active 75t
次に紹介するおすすめの30000円以下のイヤホンは、「ジャブラ Elite Active 75t」です。
サイズ | 約21.9×19.4×16.2mm |
---|---|
重量 | 約5.5g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大7.5時間 |
付属品 | イヤーピース(S・M・L)/充電ケース/USB Type-Cケーブル |
- 北欧デザインのおしゃれな外観
- 専用アプリで音質カスタマイズが可能
- ノイズキャンセリング機能搭載
【ハイエンドモデル】高級イヤホンおすすめ2選
おすすめの高級イヤホンを紹介します。
ソニー(SONY) ステレオヘッドホン IER-M9
最初に紹介するおすすめの高級イヤホンは、「ソニー IER-M9」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約11g |
ドライバー | BA型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ/4.4mmバランス標準プラグ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | クリップ/キャリングケース |
- 各帯域ごとに特化されたBA型ドライバーを搭載
- 音の透明感を高めるマグネシウムインナーハウジング採用
- バランス接続にも対応
キャンプファイヤーオーディオ(Campfire Audio) SOLARIS CAM-5270
次に紹介するおすすめ高級イヤホンは、「キャンプファイヤーオーディオ SOLARIS CAM-5270」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | ハイブリッド型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | 非公開 |
- ハイブリッド型ドライバーによる高いサウンドクオリティ
- 歪みが少なく正確なミッドレンジ
- 立体的で壮大なサウンド再生が可能
【人気メーカー別】SONYのイヤホンおすすめ2選
おすすめのSONYのイヤホンを紹介します。
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM3
最初に紹介するソニー(SONY)のおすすめイヤホンは、「ソニー WF-1000XM3」です。
サイズ | 約30.9×21.8×24mm |
---|---|
重量 | 約8.5g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大6時間 |
付属品 | イヤーピース(7種類)/USB Type-Cケーブル |
- 高音質なハイレゾ音源対応
- 圧縮音源も高音質にアップスケーリング
- ノイズキャンセリング機能&外音取込み機能搭載
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドホン WF-XB700
次に紹介するソニー(SONY)のおすすめイヤホンは、「ソニー WF-XB700」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約8g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大9時間 |
付属品 | USB Type-Cケーブル |
- 左右同時伝送で安定した接続が可能
- 迫力ある重低音サウンドが魅力
- 8台までの機器とマルチペアリング可能
【人気メーカー別】audio-technica(オーディオテクニカ)のイヤホンおすすめ2選
おすすめのaudio-technica(オーディオテクニカ)のイヤホンを紹介します。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン ATH-ANC300TW
最初に紹介するaudio-technica(オーディオテクニカ)のおすすめイヤホンは、「オーディオテクニカ ATH-ANC300TW」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約7g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大4.5時間 |
付属品 | イヤーピース(XS・S・M・L)/Complyフォームイヤーピース(M)/充電用USBケーブル |
- クリアなサウンドを実現
- 3つのノイズキャンセリング機能搭載
- 付属イヤーピースが豊富
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン ATH-CKS5TW
次に紹介するソニー(SONY)のおすすめイヤホンは、「オーディオテクニカ ATH-CKS5TW」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約8g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大15時間 |
付属品 | イヤーピース(XS・S・M・L)/シリコンリング/充電用USBケーブル |
- コンパクトながら迫力のある重低音を再生可能
- 15時間のバッテリー駆動が可能
- 安定したフィット感
【人気メーカー別】SHUREのイヤホンおすすめ2選
おすすめのSHUREのイヤホンを紹介します。
シュア(SHURE) SE215高遮音性イヤホン
最初に紹介するシュア(SHURE)のおすすめイヤホンは、「シュア SE215高遮音性イヤホン」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約116cm |
付属品 | ソフト・フレックス・イヤパッド(S・M・L)/フォーム・イヤパッド(S・M・L)/クロージングクリップ/ソフトジップケース/クリーニングツール |
- シュア製イヤホンのエントリーモデル
- 厚みのある低音が特徴
- リケーブルによる音質カスタマイズが可能
シュア(SHURE) AONIC 4 高遮音性イヤホン
次に紹介するシュア(SONY)のおすすめイヤホンは、「シュア AONIC 4 高遮音性イヤホン」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約8g |
ドライバー | ハイブリッド型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
バッテリー駆動時間 | 最大9時間 |
付属品 | ソフト・フレックス・スリーブ/フォーム・イヤパッド(S・M・L)/1/4アダプター/キャリーケース |
- ダイナミック型とBA型両方のドライバーを搭載
- バランスに優れたサウンド再生が可能
- SHURE掛けとも呼ばれる耳掛け仕様なのでしっかりとフィット
【人気メーカー別】BOSEのイヤホンおすすめ2選
おすすめのBOSEのイヤホンを紹介します。
ボーズ(BOSE) SoundSport Free wireless headphones
最初に紹介するボーズ(BOSE)のおすすめイヤホンは、「ボーズ SoundSport Free wireless headphones」です。
サイズ | 約25×32×30mm |
---|---|
重量 | 約18g(ペア) |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | 非公開 |
バッテリー駆動時間 | 最大5時間 |
付属品 | StayHear+ Sportチップ(3サイズ)/USBケーブル/ポータブル充電ケース |
- 音量にあわせてイコライザーがサウンドを最適化
- IPX4の防滴仕様
- ボーズ独自形状のイヤーチップで快適にフィット
ボーズ(BOSE) QuietControl 30 wireless headphones
次に紹介するボーズ(BOSE)のおすすめイヤホンは、「BOSE QuietControl 30 wireless headphones」です。
サイズ | 約165×152×19mm |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth |
バッテリー駆動時間 | 最大10時間 |
付属品 | 充電用USBケーブル/キャリングケース/イヤーチップ(S・M・L) |
- 周囲の騒音をコントロール可能
- 人間工学に基づくネックバンドを搭載
- 専用アプリで設定をカスタマイズ可能
【人気メーカー別】Sennheiser(ゼンハイザー)のイヤホンおすすめ2選
おすすめのSennheiser(ゼンハイザー)のイヤホンを紹介します。
ゼンハイザー(Sennheiser) MOMENTUM True Wireless 2
最初に紹介するSennheiser(ゼンハイザー)のおすすめイヤホンは、「ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2」です。
サイズ | 約76.8×43.8×34.7mm |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.1 |
バッテリー駆動時間 | 最大28時間 |
付属品 | イヤーピース(XS・S・M・L)/専用充電ケース/USB Type-c to Type-Aケーブル |
- 原音に忠実でバランスの取れたサウンド
- 最大28時間のバッテリー駆動が可能
- ノイズキャンセリング機能搭載
ゼンハイザー(Sennheiser) IE 80 S
次に紹介するSennheiser(ゼンハイザー)のおすすめイヤホンは、「ゼンハイザー IE 80 S」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | シリコンイヤーピース(S・M・L)/ラメラシリコンイヤーピース(S・M・L)/Comply製イヤーピース(S・M・L)/イヤーフック/サウンドアジャストメント&クリーニングツール/キャリーケース |
- 鮮やかでリアルなサウンド
- ケーブル交換が可能
- Comply製の形状記憶イヤーピースが付属
中華イヤホンおすすめ2選
おすすめの中華イヤホンを紹介します。
ファーウェイ(HUAWEI) FreeLace
最初に紹介するおすすめの中華イヤホンは、「ファーウェイ FreeLace」です。
サイズ | 全長約837mm |
---|---|
重量 | 約27g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大18時間 |
付属品 | イヤホンカバー/USB Type-C充電ケーブル |
- 長時間のバッテリー駆動が可能
- 急速充電に対応
- 9.2mmダイナミック型ドライバーで力強い低音を再生
kz-brand KZ ZST
次に紹介するおすすめの中華イヤホンは、「kz-brand KZ ZST」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | ハイブリッド型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | イヤーピース |
- 抜群のコストパフォーマンス
- ハイブリッド型ドライバー搭載タイプながら低価格
- 音の広がりを感じられるサウンド
Bluetooth対応イヤホンおすすめ2選
おすすめのBluetooth対応イヤホンを紹介します。
アンカー(Anker) Soundcore Liberty Air 2
最初に紹介するおすすめのBluetooth対応イヤホンは、「アンカー Soundcore Liberty Air 2」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約53g(ケース含む) |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大28時間(ケース含む) |
付属品 | 非公開 |
- ワイヤレス充電に対応
- 約10分充電で2時間ほど使用可能
- IPX5の防水規格
パナソニック(Panasonic) ワイヤレスステレオインサイドホン RZ-S30W
次に紹介するおすすめのBluetooth対応イヤホンは、「パナソニック ワイヤレスステレオインサイドホン RZ-S30W」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約4g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大7.5時間 |
付属品 | イヤーピース(XS・S・M・L)/USB充電ケーブル |
- 耳にフィットしやすいコンパクトなサイズ
- 高性能マイク搭載で快適な通話が可能
- 4サイズのイヤーピースが付属
完全ワイヤレスイヤホンおすすめ2選
おすすめの完全ワイヤレスイヤホンを紹介します。
ノーブルオーディオ(Noble Audio) 完全ワイヤレスイヤホン FALCON
最初に紹介するおすすめの完全ワイヤレスイヤホンは、「ノーブルオーディオ FALCON」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大5.5時間 |
付属品 | 充電ケース/イヤーピース(S・M・L)/ポーチ |
- 高い接続品質
- 高音質Bluetoothコーデック対応
- IPX7の高い防水性能
パイオニア(Pioneer) C5truly wireless
次に紹介するおすすめの完全ワイヤレスイヤホンは、「パイオニア C5truly wireless」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約6g/td> |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大5時間 |
付属品 | イヤーピース(S・M・L)/充電ケース/USB Type-Cケーブル |
- AACコーデック対応
- 15分の充電で1時間の使用が可能
- オートパワーON/OFF機能搭載
ハイレゾ音源対応イヤホンおすすめ2選
おすすめのハイレゾ音源対応イヤホンを紹介します。
ラディウス(radius) NeEXTRA Series HP-NX30BT
最初に紹介するおすすめのハイレゾ音源対応イヤホンは、「ラディウス NeEXTRA Series HP-NX30BT」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大9時間 |
付属品 | microUSBケーブル/イヤーピース(XS・S・M・L)/ポーチ/クリップ |
- ワイヤレスでハイレゾ音源が聴ける
- aptXやaptX LLに対応
- ノイズキャンセリング機能付きマイク搭載
アーカーゲー(AKG) N30
次に紹介するおすすめのハイレゾ音源対応イヤホンは、「アーカーゲー N30」です。
サイズ | 約40.5×16.5×18mm |
---|---|
重量 | 約19.5g |
ドライバー | ハイブリッド型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | メカニカル・チューニング・フィルター/イヤーピース(XS・S・M・L)/フライトアダプター/専用キャリングケース/クリーニングツール |
- ハイブリッド型ドライバー採用
- 原音に忠実さサウンド再生能力
- メカニカル・チューニング・フィルターで音質カスタマイズが可能
ノイズキャンセリング対応イヤホンおすすめ2選
おすすめのノイズキャンセリング対応イヤホンを紹介します。
パナソニック(Panasonic) Technics ワイヤレスインサイドホン EAH-AZ70W
最初に紹介するおすすめのノイズキャンセリング対応イヤホンは、「パナソニック Technics EAH-AZ70W」です。
サイズ | 約20×21×29mm |
---|---|
重量 | 約7g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大7.5時間 |
付属品 | イヤーピース(S・M・L・XL)/USB充電ケース |
- 独自の音響技術で広がりと奥行きのあるサウンドを実現
- 業界最高クラスのノイズキャンセリング性能
- 安定した接続と高性能マイクで通話も快適
アビオット(AVIOT) TE-D01gv
次に紹介するおすすめのノイズキャンセリング対応イヤホンは、「アビオット(AVIOT) TE-D01gv」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 非公開 |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.2 |
バッテリー駆動時間 | 最大11時間 |
付属品 | 非公開 |
- コストパフォーマンス抜群
- ノイズキャンセリング&外音取込み機能搭載
- 日本製の高音質イヤホン
インナーイヤー型イヤホンおすすめ2選
おすすめのインナーイヤー型イヤホンを紹介します。
ハッピープラグス(Happy Plugs) AIR 1 PLUS EARBUD
最初に紹介するおすすめのインナーイヤー型イヤホンは、「ハッピープラグス AIR 1 PLUS EARBUD」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約3.75g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 約6時間 |
付属品 | ラバースリーブ/USB Type-Cケーブル/イヤーチップ |
- 優れたサウンドクオリティ
- ウインドノイズリダクション機能搭載のマイク
- ファッショナブルなデザイン
ジェイビーエル(JBL) TUNE2025BT
次に紹介するソニー(SONY)のおすすめイヤホンは、「ジェイビーエル TUNE2025BT」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約16.2g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth4.0 |
バッテリー駆動時間 | 約6時間 |
付属品 | 充電用ケーブル |
- ワイヤレスタイプのインナーイヤー型イヤホン
- リーズナブルな価格で購入できる
- マイク付きのリモコン搭載
ランニング・スポーツ向けイヤホンおすすめ2選
おすすめのランニング・スポーツ向けイヤホンを紹介します。
ビーツ・バイ・ドクタードレ(Beats by Dr.Dre) Powerbeats Pro
最初に紹介するおすすめのランニング・スポーツ向けイヤホンは、「ビーツ・バイ・ドクタードレ Powerbeats Pro」です。
サイズ | 高さ約56mm |
---|---|
重量 | 約20.3g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth |
バッテリー駆動時間 | 最大9時間 |
付属品 | イヤーチップ(4種類)/充電ケース/Lightning to USB Type-Aケーブル |
- 耳掛け型なのでしっかりとフィット
- 急速充電にも対応
- アップル製チップ搭載でiPhoneとの相性も抜群
プラントロニクス(PLANTRONICS) BACKBEAT FIT 350
次に紹介するおすすめのランニング・スポーツ向けイヤホンは、「プラントロニクス BACKBEAT FIT 350」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約15g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth4.1 |
バッテリー駆動時間 | 最大6時間 |
付属品 | 非公開 |
- しっかりとフィットするイヤーループ
- 特許出願中のスタビライザー付きイヤーチップ
- IPX5相当の防水性能
PS4などのゲーム向けイヤホンおすすめ2選
おすすめのPS4などのゲーム向けイヤホンを紹介します。
キングストン(Kingston) HyperX Cloud Earbuds ゲーミングヘッドホン マイク付き
最初に紹介するおすすめのゲーム向けイヤホンは、「キングストン HyperX Cloud Earbuds」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約19g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ4極プラグ |
ケーブル長 | 約1.2m |
付属品 | 非公開 |
- コンパクトなサイズ
- 臨場感あふれるサウンド再生が可能
- 2年間の保証付き
レイザー(Razer) HAMMERHEAD PRO V2
次に紹介するおすすめのゲーム向けイヤホンは、「レイザー HAMMERHEAD PRO V2」です。
サイズ | 非公開 |
---|---|
重量 | 約19.6g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | 3.5mmステレオミニ4極プラグ |
ケーブル長 | 約1.3m |
付属品 | キャリングケースイヤーピース(3サイズ) |
- 人気ゲーミングデバイスメーカー製品
- 航空機グレードのアルミ削り出しボディ
- PC接続用のスプリッターも付属
iPhone、Xperiaなどスマホ向けイヤホンおすすめ2選
おすすめのiPhone、Xperiaなどスマホ向けイヤホンを紹介します。
アップル(Apple) AirPods with Charging Case
最初に紹介するおすすめのiPhone、Xperiaなどスマホ向けイヤホンは、「アップル AirPods with Charging Case」です。
サイズ | 約40.5×16.5×18mm |
---|---|
重量 | 約4g |
ドライバー | 非公開 |
接続方式 | Bluetooth5.0 |
バッテリー駆動時間 | 最大5時間 |
付属品 | Charging Case/Lightning to USB Type-A |
- 自動で電源がON/OFFされる
- iPhoneとの接続が簡単
- 安定した接続と低遅延を実現
ソニー(SONY) ワイヤレスオープンイヤーステレオヘッドセット Xperia Ear DUO (XEA20)
次に紹介するおすすめのiPhone、Xperiaなどスマホ向けイヤホンは、「ソニー Xperia Ear DUO (XEA20)」です。
サイズ | 約89×89×25mm |
---|---|
重量 | 約10.6g |
ドライバー | ダイナミック型 |
接続方式 | Bluetooth4.2 |
バッテリー駆動時間 | 最大4時間 |
付属品 | 充電ケース/USBケーブル/リングサポーター(S・M・L) |
- 耳をふさがず周囲の音が聴き取れる
- Assistant for XperiaやSiriに対応
- 専用アプリで設定カスタマイズが可能
イヤホンの重要ポイントまとめ
イヤホンの重要なポイントは以下の3つです。
- 接続方式を選ぼう
- ドライバーをチェックして音質を選ぼう
- ノイズキャンセリング機能や外音取込み機能もチェック
▶︎ 【決定版】スマホにおすすめのイヤホン厳選12個を紹介!androidで大活躍
▶︎ iPhoneやスマホにおすすめのイヤホンマイク10選!Bluetoothも紹介
▶︎ スマホにおすすめのマイク付きイヤホン6選!有線&Bluetooth
▶︎ AndroidやiPhoneにおすすめのリモコン付きイヤホン10選
▶︎ 音楽を聴くだけでなく通話も可能!おすすめのiphone用マイク付きイヤホン12選