売り場へ行くと、実に多くのマウスがあり、「どれを選べばよいの?」と迷ってしまう方も多いでしょう。
用途や自分の手に合ったマウスを使うことで、ストレスが軽減したり、生産性が向上することもあります。
今回は、世界的に人気の高いロジクールのマウスに注目して、選び方とおすすめ製品をご紹介します!
ロジクールはどんな会社?
株式会社ロジクールは、マウスやキーボードなどコンピュータの周辺機器や各種デジタルデバイスの開発を行っている会社です。1981年に本社のLogitech社がスイスで創業し、1988年に株式会社ロジクールが日本に設立されました。
多くの製品の利便性や機能性、デザイン性が評価され、「iF DESIGN AWARD」、「CES INNOVATION AWARD」などを受賞。現在に至るまで数多くの製品を開発し、マウスやキーボード、ゲーミング向け製品などが世界100か国以上で流通しています。
ロジクールマウスの選び方
接続方法で選ぶ
ロジクールのマウスの主な接続方法は3つです。
- USBケーブルでパソコンと接続する有線マウス
- パソコンに受信機を接続して使用する無線マウス
- ケーブル・受信機なし使用するBluetoothマウス
USB有線マウスは、ケーブルが邪魔になることがありますが、接続後すぐに使え、電池交換が不要です。
無線マウスは、マウス本体に電池(乾電池または充電式電池)が入ります。
電池切れには要注意ですが、ケーブルにとらわれず自由に動かせます。
読み取り方式で選ぶ
ロジクールのマウスの主な読み取り方式は2つです。
- オプティカルマウス
- レーザー式マウス
オプティカルマウスは、安価で、多くがドライバ不要なので、手軽に使用できます。
光沢のある机では読み取りが不安定になるので、マウスパッドを使用しましょう。
レーザー式マウスは、高価ですが、高感度・高精度なため、作図や画像編集などの繊細な動きにも対応します。白色や不透明ガラスのデスクでもマウスパッドなしで使用できます。
機能で選ぶ
ロジクールのマウスには、製品によってさまざまな機能があります。
- 文書やWebページ内をスピーディーに移動できる「高速スクロール」
- クリック時のカチカチ音を最小限に抑える「サイレント」
- 複数のパソコン間でカーソルの移動やファイルのコピー&ペースト可能な「Logicool FLow」
- よく使う機能をマウスのボタンに割り当てられる「ボタンのカスタマイズ」
ご自身の使い方に合わせて、機能的なマウスを選んで活用しましょう。
ロジクールのおすすめマウス8選
ロジクール ワイヤレスマウス M171
ロジクール ワイヤレスマウス M171のおすすめポイント3つ
- お手頃な価格
- シンプル機能
- 手になじむベーシックな形
ロジクール ワイヤレスマウス M171のレビューと評価
定番のシンプルな無線マウスなら、これ!
クリック以外のボタンや機能をできるだけ省いたシンプルな無線マウス。
ON/OFFスイッチに加え、一定時間操作しないとスリープモードに切り替わる機能付きで、電池寿命は最大12ヶ月間です。
低価格で、ごく一般的なマウスをお探しの方におすすめのマウスです!
ロジクール ワイヤレスマウス M171の仕様・製品情報
接続方法 | 無線:超小型レシーバー付き |
読み取り方式 | オプティカル |
本体サイズ | 高さ 97.7mm/幅 61.5mm/奥行 35.2mm |
重さ | 70.5g(電池含む) |
総ボタン数 | 3個 |
カラー | グレー/レッド/ブルー |
ロジクール マラソンマウス M705t
ロジクール マラソンマウス M705tのおすすめポイント3つ
- 超省エネ設計
- 精密なマウス操作に対応
- 機能をカスタマイズできる3つのボタン
ロジクール マラソンマウス M705tのレビューと評価
最大3年間の電池寿命!超省エネのワイヤレスマウス
ロジクール独自の技術で、一般的なワイヤレスマウスの半分以下の電力で使用可能です。
電池交換の手間も電池切れのイライラもカットする超省エネ設計ながら、充実の機能!
レーザーセンサー搭載でマウスパッドなしでも繊細なマウス操作を感知し、快適な作業を助けます。
ロジクール マラソンマウス M705tの仕様・製品情報
接続方法 | 無線(Unifying対応):Unifyingレシーバー付き |
読み取り方式 | 不可視レーザー |
本体サイズ | 高さ 109mm/幅 70mm/奥行 40mm |
重さ | 135g(電池含む) |
総ボタン数 | 8個 |
カラー | ブラック |
ロジクール M590 MULTI-DEVICE サイレントマウス
ロジクール M590 MULTI-DEVICE サイレントマウスのおすすめポイント3つ
- 静かなクリック音
- 滑らかなスクロール
- 2台のパソコンを操作できるLogicool Flow
ロジクール M590 MULTI-DEVICE サイレントマウスのレビューと評価
静かなオフィスにおすすめの、静かなマウス
クリックの感覚はそのままに、クリック音は従来の90%以上カット。
高性能素材の採用でスクロールもとても静かで滑らかです。
クリック音さえも気になる落ち着いた静かなオフィスで使うのにはベストな静音マウスです。
ロジクール M590 MULTI-DEVICE サイレントマウスの仕様・製品情報
接続方法 | 無線(Unifying対応)、Bluetooth:Unifyingレシーバー付き |
読み取り方式 | オプティカル |
本体サイズ | 高さ 103mm/幅 64mm/奥行 40mm |
重さ | 101g(電池含む) |
総ボタン数 | 7個 |
カラー | グラファイト トーナル/ミッドグレイ トーナル/ルビー |
ロジクール マウス M100r
ロジクール マウス M100rのおすすめポイント3つ
- 簡単接続で、すぐ使える
- 電池交換不要のUSB有線
- 右利き、左利きどちらでも使いやすい設計
ロジクール マウス M100rのレビューと評価
設定不要!USBにつなぐだけの簡単マウス
ケーブルをUSBポートに接続するだけでOK。面倒な設定なしですぐに使えます!
また、右利き・左利きともに手になじむ形、シンプル機能のマウス。
初心者や不特定多数のユーザーが使うオフィスや学校でのまとめ買いにもおすすめです!
ロジクール マウス M100rの仕様・製品情報
接続方法 | 有線 |
読み取り方式 | オプティカル |
本体サイズ | 高さ 112.8mm/幅 61.7mm/奥行 38.4mm |
重さ | 90g |
総ボタン数 | 3個 |
カラー | ブラック/ホワイト |
ロジクール マウス M500
ロジクール マウス M500のおすすめポイント3つ
- USBにつなぐだけの簡単セットアップ
- 高速かつ精密なレーザー式
- 曲線とくぼみによるフィット感
ロジクール マウス M500のレビューと評価
細かい作業もおまかせの有線マウス
指がフィットするくぼみと曲線デザインで操作しやすく、高精度のレーザー読み取りで細かいマウスの動きにしっかり応えます!
ケーブルは1.8mの長さがあり、足元に置いたデスクトップパソコンに接続した場合も、スムーズに使用できます。
ロジクール マウス M500の仕様・製品情報
接続方法 | 有線 |
読み取り方式 | 不可視レーザー |
本体サイズ | 高さ 125.5mm/幅 69mm/奥行 41.5mm |
重さ | 144g |
総ボタン数 | 7個 |
カラー | ブラック |
ロジクール ウルトラスリム タッチマウス T630
ロジクール ウルトラスリム タッチマウス T630のおすすめポイント3つ
- 持ち運びに便利な超薄型、軽量
- タッチ式のマウス操作
- スピード充電
ロジクール ウルトラスリム タッチマウス T630のレビューと評価
薄型ノートパソコンの相棒にピッタリ!薄型マウス
とにかく薄くて軽い新感覚マウスです。
ボタンやスクロールがない、つるんとした見た目は、最初は戸惑うかもしれませんね。
薄型ノートパソコンとあわせて使えば、より一層スマートな印象に。
USBでの充電が必要ですが、わずか1分で約1時間分の充電ができます。
ロジクール ウルトラスリム タッチマウス T630の仕様・製品情報
接続方法 | 無線(Bluetooth):充電用MicroUSBケーブル付き |
読み取り方式 | レーザーグレードトラッキング |
本体サイズ | 高さ 84.55mm/幅 58.75mm/奥行 18.1mm |
重さ | 70g(電池含む) |
総ボタン数 | 1個 |
カラー | ブラック/ホワイト |
ロジクール ワイヤレストラックボール M570t
ロジクール ワイヤレストラックボール M570tのおすすめポイント3つ
- 手首や腕の負担を軽減する こだわりの形
- 操作性の良い 大きなトラックボール
- 効率アップのカスタマイズボタン
ロジクール ワイヤレストラックボール M570tのレビューと評価
インパクト大!大きなトラックボール
親指でトラックボールを転がすようにしてカーソルを操作できるマウス。
マウス本体を動かす必要が無いので、資料でいっぱいの狭いデスクでも、ごろんと横になったソファでも、場所を選ばず使えます。
使い慣れたら、きっと手放せなくなります!
ロジクール ワイヤレストラックボール M570tの仕様・製品情報
接続方法 | 無線(Unifying対応):Unifyingレシーバー付き |
読み取り方式 | レーザー |
本体サイズ | 横 145mm/奥行 95mm/高さ 45mm |
重さ | 142g(電池含む) |
総ボタン数 | 5個 |
カラー | シルバー&ブルー |
ロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス G703
ロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス G703のおすすめポイント3つ
- ゲーミング向けの高速パフォーマンス
- ロジクール独自の高性能ワイヤレステクノロジー
- 人間工学に基づいたデザイン
ロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス G703のレビューと評価
世界中のEスポーツプロに認められるゲーミングマウス!
高性能なワイヤレステクノロジー、標準的なマウスの8倍の高速パフォーマンス、プログラム可能なボタン。ロジクールの高い技術力が詰まった1台です。
約1,680万色のRGBライトは、好みに合わせて設定できるため、ゲームの世界観を一層盛り上げます!
ロジクール LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス G703の仕様・製品情報
接続方法無線(LIGHTSPEEDワイヤレス):レシーバー付き本体サイズ高さ 124mm/幅 68mm/奥行 43mm重さ107g(電池含む)総ボタン数6個カラーブラック
まとめ
ロジクールのマウスをご紹介しました。
低価格のシンプルマウスから、1万円前後の高性能マウスまで幅広いラインナップでした。
接続方法、読み取り方式、機能などをチェックして、あなたにぴったりのマウスを見つけてくださいね。