アイロンの選び方やおすすめのアイロンにはどんなものがあるのかご紹介します。スーツやワイシャツに毎日アイロンを掛ける人はもちろん、たまにしかアイロンを掛けない人もぜひご覧ください。
ドライアイロンとは。特徴とおすすめポイント
ドライアイロンは高温でシワを伸ばし、美しく仕上げることができます。シンプルな機能なのでスチームアイロンよりもリーズナブルです。
頑固なシワの場合は霧吹きやしわ取りスプレー糊を使い仕上げなければいけないので手間を省きたい人にはスチームアイロンの方がいいかもしれません。スチームアイロンでもスチーム機能をオフにすればドライアイロンとして使える場合がほとんどです。
スチームアイロンとは。特徴とおすすめポイント
スチームの量が多いほどムラなくキレイに仕上がり、最大スチーム量は8~10ml(g/分)以上が一般的です。スチーム機能ではウールやニットをふんわり仕上げたり、ファーの毛並みを整えたり、フリルの形を整えたりすることができます。
スチームタンクの容量が大きいほど長時間スチームを発生させることができますが、コンパクトさと軽量化が犠牲になります。使用頻度の高い方におすすめです。
自分にあったアイロンの選び方の基準
電源コード
コード有り
コード有りのアイロンは高い温度を維持できるので一度にたくさんのアイロンがけをする人におすすめです。細かい部分にアイロンがけする場合には慣れが必要です。コードが邪魔に感じる人にはコードレスアイロンの方が向いているかもしれません。
コードレス
コードがない分楽にアイロンがけすることができるという最大のメリットがありますが、製造コストがかかる分価格はコード有と比べると高くなります。
コードレスアイロンは充電台から離しても一定の時間は熱を持続できますが、数分で温度が下がってしまうという弱点があります。
数分充電せずにアイロンをかけ続ける場合はコード付きアイロンの方がいいでしょう。
アイロン面
素材
アイロン面の素材で滑りやすさが変わります。言うまでもなく滑りのよいものの方がアイロンがけは楽です。
滑りのいい素材の順番としてはセラミックコート、シルバーチタンコート、チタンコート、フッ素コートとなり値段も比例しています。
形
ロケット型、ラグビーボール型など意外といろんな形がありますが、ポイントは前後左右どのように動かしてももつれない形であること、さらに言うならアイロンをかけながら仕上がりを確認できるようなアイロンが使いやすいです。
大きさ
アイロン面が大きいと大きな面には早く美しくアイロンがけができますが、細かい部分がかけにくいデメリットがあります。
逆にアイロン面が小さいと扱いやすく、細かい部分にも使いやすいですが、時間がかかってしまうことがあります。
アイロンの人気おすすめ10選
T-fal アルティメット FV9751J0
T-fal アルティメット FV9751J0のおすすめポイント3つ
- ティファール史上最大の大量ジェットスチーム
- オートクリーン加工でキレイが長持ち
- 先細りチップで細かい部分もかけやすい
T-fal アルティメット FV9751J0のレビューと評価
最高のジェットスチームと安定した熱で効率よく美しく
アルティメット FV9751J0はティファール史上最高のジェットスチームで1分間に最大140gの
スチームを噴射することができるので、頑固なシワも美しく仕上げることができます。アイロンを立てたままでもスチームを噴射することができるので、ハンガーにかけたままでもお手入れすることができます。320リットルの大量タンクなので給水の手間が省けます。また、襟元やボタン周りもかけやすい先取りチップ、エナメルコーティングの滑らかな滑り、水漏れ防止機能など高機能多機能な商品です。
T-fal フリームーブ ミニ 5060 FV5060J0
T-fal フリームーブ ミニ 5060 FV5060J0のおすすめポイント3つ
- コンパクトなので小回りが利く
- コードレス
- 最軽量なのに大量スチーム
T-fal フリームーブ ミニ 5060 FV5060J0のレビューと評価
軽くてコンパクトなのにパワフルスチーム
ティファールのアイロンの魅力は「パワフルスチーム」ですが、コードレスになっても、軽くてコンパクトになってもそのスチーム噴射の威力は変わりません。なにより小回りが利いて使いやすいのでおすすめです。脱着可能な吸水タンク、先取りチップ、抗菌仕様、水漏れ防止機能など機能も充実しています。
パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン ピンク NI-WL704-P
パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン ピンク NI-WL704-Pのおすすめポイント3つ
- 全方向に動かせるWヘッドベース
- 広いかけ面と細い先端で楽々アイロンかけ
- 全面大量スチーム
パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン ピンク NI-WL704-Pのレビューと評価
Wヘッドベースなのでアイロンが苦手な人も綺麗に仕上げられる!
パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン NI-WL704-Pの最大の特徴はかけ面がレモン型になっているのでどの方向にもスムーズにかけることができるということと、取っ手がアーチ形になっているので体重をアイロンにかけやすいことです。また、スチームの穴が前面に開いているのでムラなくキレイに仕上がります。アイロンがけが苦手な人もアイロンがけが楽しくなるような商品です。
東芝 コードレススチームアイロン 美(ミ) ラクルLa・Coo(ラクー) TA-FLW900
東芝 コードレススチームアイロン 美(ミ) ラクルLa・Coo(ラクー) TA-FLW900のおすすめポイント3つ
- 衣類にしっかりと力が加わる低フォルム
- どの方向にも手のひらのように動かせるかけ面
- 2つのショットでシワもニオイもすっきり
東芝 コードレススチームアイロン 美(ミ) ラクルLa・Coo(ラクー) TA-FLW900のレビューと評価
かけても持ってもラク・その名もミラクル・ラクー!
東芝美(ミ) ラクルLa・Coo(ラクー)は、かけ面に力がかかりやいように低フォルム設計なので軽いかけ心地と安定感のあるしっかりとしたプレス力が自慢です。コードレスな上に115mmのワイドなかけ面でどの方向にも手のひらのように自在に動かすことができます。シャワースチームは最大13ml/分、スーツなど頻繁に洗濯できないものにもハンガーをかけたまま使える全面スチーム、頑固なシワや厚手の衣類には集中ショットスチームと3つのスチームライン搭載モデルです。
石崎電機製作所 男前アイロン SI-310LM
石崎電機製作所 男前アイロン SI-310LMのおすすめポイント3つ
- 素早い立ち上がりと長いスチーム持続時間の両立
- 直線噴射距離約90cmの強力スチームでシワをほぐす
- ほどよい重さの極厚かけ面
石崎電機製作所 男前アイロン SI-310LMのレビューと評価
1台3役をこなす頼りになる男前!シリーズ最上位モデル
コードレスアイロンのデメリットとして素早い立ち上がりと長時間使用の両立は不可能とされてきましたが、男前アイロンはその両方を兼ね備えています。ほどよい重みのあるかけ面なのでワイシャツもスイスイとかけられます。男前アイロンは衣類スチーマー、スチームアイロン、ドライアイロンの3役をこなす頼りになる男前です。
DBK スチーム&ドライアイロン ブラック J80T
DBK スチーム&ドライアイロン ブラック J80Tのおすすめポイント3つ
- シンプルで使いやすい
- アンティークなデザインがインテリア雑貨に
- ほどよい重さでしっかりプレス
DBK スチーム&ドライアイロン ブラック J80Tのレビューと評価
新製品には負けない不動の人気アイロン
DBK スチーム&ドライアイロンは水位が分かる窓、ヒーターのオンオフが一目で分かるランプ、フレキシブルコードで使いやすい機能が満載です。アンティークなデザインなので収納せずにインテリア雑貨として使う人もいるほどです。デザインだけでなく、程よい重量でしっかりとプレスできるのでクリーニングに出したかのように美しく仕上がります。
日立 コードレススチームアイロン カッパーブラウン CSI-207 T
日立 コードレススチームアイロン カッパーブラウン CSI-207 Tのおすすめポイント3つ
- 温度表示液晶ディスプレイ
- パワースチーム・ハンガースチーム
- 縦横収納・3段階調整スタンド
日立 コードレススチームアイロン カッパーブラウン CSI-207 Tのレビューと評価
機能充実ワンランク上の便利なアイロン
日立CSI-207 Tは設定温度とかけ面の温度が一目で分かる液晶ディスプレイなので、スタンドに置くたびに温度変化を確認することができます。高温・中温スチーム、パワフルスチーム、スプレーでより美しい仕上がりになります。縦にも横にも置けるので収納場所に困りません。便利な機能が搭載されたワンランク上のスチームアイロンです。
アイリスオーヤマ スチーム アイロン コード付き 2段階スチーム ホワイト/グレー IRN-21C-W/H
アイリスオーヤマ スチーム アイロン IRN-21C-W/Hのおすすめポイント3つ
- 最短30秒の素早い立ち上がり
- 2000円以下でコスパ最高
- スチーム・スプレー・ショット
アイリスオーヤマ スチーム アイロン IRN-21C-W/Hのレビューと評価
コンパクトなのに必要な機能は全て搭載のコスパ最強アイロン
アイリスオーヤマ スチーム アイロン IRN-21C-W/Hは、立ち上がりが30秒という速さなので忙しい時でもスーツにサッとスチームをかけることができます。アイロン機能を使えばワイシャツの頑固なシワも綺麗に伸ばせます。2000円以下と値段は安いですが、機能面はお値段以上です。一人暮らしを始める人におすすめです。
ツインバード ハンディーアイロン&スチーマー SA-4084BL
ツインバード ハンディーアイロン&スチーマー SA-4084BLのおすすめポイント3つ
- ブラシを外せばスチームアイロンに!
- どの方向にもスチームかけが可能
- 温度調整機能付き
ツインバード ハンディーアイロン&スチーマー SA-4084BLのレビューと評価
衣服の復元作用を利用したスチームでアイロンがけが楽しくなっちゃう!
ハンディタイプなのでスーツなどの衣類をハンガーにかけたままスチームを当て、シワをお手軽に伸ばすことができます。フリーアングル設定で縦横ナナメどの方向にもスチーム掛けができます。アイロン機能を使えば細かい部分も綺麗に仕上げることができます。1987年から愛されているロングラン商品です。
日立 衣類スチーマーCSI-RX1
日立 衣類スチーマーCSI-RX1のおすすめポイント3つ
- ダイヤフォルムベースのかけ面で全方向対応
- ハンガーにかけたままでもアイロン台でも
- クロスラインスチーム
日立 衣類スチーマーCSI-RX1のレビューと評価
サッと簡単しわ伸ばしのよくばりスチーマー
十字レイアウトの噴射口で広範囲に効率よくスチームを掛けることができ、手首への負担も軽減できます。連続スチームも約6分なのでニットもスーツもオシャレ着にも使えます。かけ面はコンパクトなダイヤ型なので縦横どの方角にも動かしやすく、広い面にも細かい部分にもしっかりプレスすることができます。
まとめ
嫌いな家事ランキングでアイロンがけは常に上位にランクインしています。ノーアイロンが人気でもピシッとアイロンがあたったシャツを着ている人は素敵ですね。
毎日使うなら安いアイロンよりも品質を重視したいものです。品質がよければ嫌なアイロンがけに費やす時間やストレスも軽減できます。人気のティファールをはじめ、おすすめのアイロンをご紹介しました。最新のアイロンがいいのはもちろんですが、何年も愛され続けているアイロンもあります。ライフスタイルに合ったあなたにピッタリのアイロンを探してみてください。