【じっくり読むと3分30秒】
アロマ機能付き空気清浄機とは
アロマ機能付き空気清浄機とは、アロマディフューザーとしての機能のついた部屋の空気を取り込んでフィルターを通して清浄化すると同時に、きれいな空気と一緒にアロマの香りを部屋中に行き渡らせます。蒸気と一緒に出すタイプは加湿機能のついているものもあるので、空気清浄機とアロマディフューザー、加湿器などを別々で買うよりも効率が良く、電気代も安上りです。
アロマ機能付き空気清浄機のメリット
アロマで空気清浄&リラックス
空気清浄機のフィルターによる清浄機能にくわえて、アロマが持つ消臭効果や防虫効果でさらに空気をきれいにすることができます。アロマの種類によっては、花粉症やアレルギー性鼻炎に効果があるものもあります。きれいな空気を部屋全体に循環させながら香りを適度に広げてくれるので、部屋のどこにいてもリラックス効果が得られます。
併用するより効率的で安上り
アロマディフューザーやお香と空気清浄機を併用することでも同じような効果が得られると思ってしまいますが、実際にはさまざまなデメリットがあります。空気清浄機には脱臭機能がついているため、せっかくの香りを消してしまいます。またアロマの成分がフィルターを詰まらせたり、機会を故障させる恐れがあります。アロマ機能付き空気清浄機であれば、同時に二つの機能を使えるよう開発された製品なので、これらのデメリットがなく、さらに電気代も一台分で済むので経済的でもあります。
アロマ機能付き空気清浄機のおすすめの使い方
アロマ機能付きの空気清浄機を使う際は、セットアップの段階で普通の空気清浄機にはない準備が必要です。それが、アロマの選択とセッティングです。
・好きなアロマの香りを選ぶ
アロマ付き空気清浄機に使われるアロマは、通常のアロマオイル(精油)とは異なる、水に溶けやすい専用のアロマソリューションを使う場合が多いです。製品ごとに専用のアロマソリューションが販売されているので、好きな香りを選んでセットしましょう。
・リラックスしたい場所、時間帯を選んで使う
アロマをセットしたら、後は通常の空気清浄機と使い方は同じです。タイマーが付いている製品も多く、通常の空気清浄機のように常時稼働させておくというよりは、リラックスしたい時や就寝時などに一時的に使用するのがおすすめです。
アロマ機能付き空気清浄機の選び方
アロマ機能付き空気清浄機の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 空気清浄機のパワーで選ぶ
- アロマの種類で選ぶ
- デザイン・サイズで選ぶ
空気清浄機のパワーで選ぶ
アロマ機能付き空気清浄機は、アロマ機能がついている分通常の空気清浄機に比べて空気清浄機能がやや弱いものもあります。アロマ付きでも空気清浄機能はパワフルなものが良いという場合には空気清浄機も開発しているパナソニックの製品や、シーロアという空気清浄のあるアロマリキッドを使っているTDC製品がおすすめです。
アロマの種類で選ぶ
アロマ機能付き空気清浄機は、機械が壊れてしまう恐れがあるため通常市販されているアロマオイル・エッセンシャルオイル(精油)を使うことができません。そのためそれぞれの清浄機専用のアロマソリューションなどを使うことになり、選べる香りも決まってきます。さまざまな香りを楽しみたい人、好きな香りが決まっている人は、専用アロマの種類を確認してから選びましょう。
デザイン・サイズで選ぶ
アロマ機能付き空気清浄機は、製品によってサイズ・重さが大きく違います。移動させずに使いたい場合は、床に据え置いて使うタイプ、寝室やリビングなど家の中で移動させて使いたい場合はコンパクトなタイプを選びましょう。よりリラックスできるように、ライトやデザインが工夫されている製品も多いので、見た目が気に入るかという点もポイントです。
アロマ機能付き空気清浄機のおすすめランキング6選
アピックス 家庭用アロマ空気清浄機【PUTT】
6位 アピックス 家庭用アロマ空気清浄機【PUTT】の仕様・製品情報
適用床面積 | ~4.5畳 |
外形寸法 | 幅28×奥行23×高さ40cm |
質量 | 2.3kg |
本体カラー | ホワイト、モカブラウン、オレンジ |
消費電力 | (TURBO)最大43W/(LOW)最小16W |
運転音 | 29/28dB(50/60Hz) |
消耗品 | HEPAフィルター |
フィルター寿命 | 約1年 |
アピックス 家庭用アロマ空気清浄機【PUTT】のおすすめポイント3つ
- HEPAフィルター採用でしっかり空気をきれいに
- 持ち手が一体化した丸っこいフォルムで、持ち運びも楽々
- 三段階の風量調節とタイマー機能付きで便利
アピックス 家庭用アロマ空気清浄機【PUTT】のレビューと評価
アピックスの家庭用アロマ空気清浄機PUTTは、高性能なHEPAフィルター搭載のアロマ機能付き空気清浄機です。取っ手が一体型になっているので、部屋から部屋へと移動する時も簡単です。暖色系のカラーバリエーションが揃っていて、部屋のインテリアとしてもおすすめです。
5位 セラヴィ arobo(アロボ)
セラヴィ arobo(アロボ)の仕様・製品情報
適用床面積 | 12畳(20㎡) |
外形寸法 | 200×200×205mm |
質量 | 約313g |
消費電力 | 3.5W |
コード長さ | 約1.5m |
消耗品 | 専用ソリューション |
セラヴィ arobo(アロボ)のおすすめポイント3つ
- 卓上にも置けるコンパクトサイズで、持ち運びも自由自在
- 回転棒で水とソリューションをかき回し空気を清浄化
- 1日8時間使用しても、電気代は1ヶ月で18.5円
セラヴィ arobo(アロボ)のレビューと評価
セラヴィの空気清浄機aroboは、コンパクトサイズでもしっかりと空気をきれいにします。11種類の選べるソリューションで、お気に入りの香りでリラックス。1ヶ月で18.5円という低燃費で、電気代を気にせずに長時間使用できます。
4位 イーグルジャパン アロマde新鮮空間+plus
イーグルジャパン アロマde新鮮空間+plusの仕様・製品情報
適用床面積 | 8畳まで |
外形寸法 | 直径約18×18cm |
質量 | 約490g(アダプター含まず) |
電源コード | 約1.4m |
消費電力 | 2.8W |
消耗品 | アロマオイル |
イーグルジャパン アロマde新鮮空間+plusのおすすめポイント3つ
- 専用リキッドを高速撹拌させてアロマミストを放出
- LEDライト内蔵で、お部屋のインテリアにぴったり
- 空気をきれいにして癒される空間に
イーグルジャパン アロマde新鮮空間+plusのレビューと評価
イーグルジャパンのアロマde新鮮空間+plusは、専用リキッドを内部の水に垂らすだけでアロマを放出しながら部屋の空気をきれいにしてくれます。LEDライトで部屋の間接照明としても利用できるほか、低価格で購入可能なのも魅力です。
3位 Panasonic 加湿空気清浄機 F-VKL20
Panasonic 加湿空気清浄機 F-VKL20の仕様・製品情報
適用床面積 | 空気清浄:8畳(13㎡) |
外形寸法 | 612×230×230mm |
質量 | 6.2kg |
本体カラー | ホワイト |
消費電力 | 留守そうじ 50Hz:25.0W / 60Hz:22.0W、おまかせ 50Hz:18.0W / 60Hz:19.0W |
運転音 | 留守そうじ 50Hz:35dB / 60Hz:36dB、おまかせ 50Hz:30dB / 60Hz:30dB |
消耗品 | 集塵フィルター、脱臭フィルター |
フィルター寿命 | 約2年 |
Panasonic 加湿空気清浄機 F-VKL20のおすすめポイント3つ
- 吸水・保水・通気性に優れた独自の加湿フィルターでパワフルにうるおう
- うるおいアロマモード・おやすみアロマモードを選んで快適
- イオン除去ユニットで給水された水が常に清潔に保たれる
Panasonic 加湿空気清浄機 F-VKL20のレビューと評価
Panasonic 加湿空気清浄機 F-VKL20は、たっぷりうるおう加湿機能とアロマ機能を備えた万能な空気清浄機です。交換不要のイオン除菌・防カビユニットによっていつでもきれいな水で加湿します。脱臭フィルターは掃除不要、集じんフィルター、加湿フィルターはどちらも簡単お手入れなので、メンテナンスの手間も少ないです。
TDC 空気清浄芳香機 Silvair T-2
TDC 空気清浄芳香機 Silvair T-2の仕様・製品情報
適用床面積 | 約15畳 |
外形寸法 | 高さ65.5×幅23×奥行26cm |
質量 | 2.8kg |
コードの長さ | 2.5m |
消費電力 | 25W |
運転音 | ターボ 50Hz:44dB 60Hz:45dB/中 50Hz:34dB 60Hz:34dB/静音 50Hz:20dB 60Hz:20dB |
消耗品 | シーロマ(香りカートリッジ/ 別売) |
フィルター寿命 | 約1ヶ月 |
TDC 空気清浄芳香機 Silvair T-2のおすすめポイント3つ
- 植物有効成分(フィトンチッド)を含む水分子によって有害物質を除去する新しい方式の空気清浄機
- シーロマ(専用リキッド)は12種類の香りから選べる
- リビングなど、広い空間でも使える強力タイプ
TDC 空気清浄芳香機 Silvair T-2のレビューと評価
TDCの空気清浄芳香機Silvair T-2は専用リキッド「シーロア」を使うことで、植物の成分を含む水分子によって空気中の有害物質を除去します。シーロアの種類によってさまざまな香りが楽しめ、交換もワンタッチで簡単です。約15畳まで清浄機能が働くパワフルタイプです。
1位 アンティバック2K マジックボール
アンティバック2K マジックボールの仕様・製品情報
適用床面積 | 約33m²(約20畳) |
外形寸法 | 直径20cm×高さ20cm |
質量 | 2.8/3.4kg |
電気代 | 約¥320/月 (24h/1日使用) |
付属品 | ・ソリューション計量カップ・回転軸スペア・減音用マット・おそうじ用ブラシ・120mlボトル用ポンプ |
アンティバック2K マジックボールのおすすめポイント3つ
- 除菌・消臭・香り、三つの機能を実現した独自のソリューション
- 選べる17種類のフレグランスで、気分に合わせた香りでリラックス&リフレッシュ
- 球体デザインと揺れる水面がインテリアとしてもぴったり
アンティバック2K マジックボールのレビューと評価
「空気をデザインする」をコンセプトにしたアンティバック2Kによるマジックボールはアロマ機能付き空気清浄機の中でも人気の非常に高い製品です。PM2.5を不活性化させる独自のアロマソリューションによって、室内の空気を清浄化します。無香料のオイルソリューションだけでなく、リラックス・オーシャンなど17種類のフレグランスから、シーンに合った香りを選べます。水の取り換えは二日に一回程度ですが、軽くて簡単に持ち運べるので手間はありません。
まとめ
今回の記事では、アロマ付き空気清浄機のおすすめ製品をランキング形式で紹介しましたがいかがだったでしょうか?こちらの6製品は空気清浄機能とアロマ機能どちらも高性能なものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。