目次
タブレット用アームスタンドのメリット
腕の負担が減る
タブレットのディスプレイサイズが大きくなればなるほど、タブレット自身の重量も増加します。10インチサイズのタブレットで、約600gの重量があるので、長時間使用すると思ったより腕が疲れていしまいます。
タブレット用アームスタンドを使用することで、タブレットを支える腕を使うことがなくなるので、映画や動画を鑑賞したり、長時間のインターネットサーフィンにもおすすめです。
角度や位置の調整ができる
タブレット用アームスタンドは、タブレットの角度や位置を様々に調整することが可能です。いくつかの関節をもつタイプのタブレット用アームスタンドや、フレキシブルなタイプのタブレット用アームスタンドが販売されており、アームの長さによっても角度や位置の調整域は違ってくるので、自分のニーズに合うモデルを選ぶようにしましょう。
スペースが有効に使用できる
タブレット用アームスタンドをデスク上で使用した場合、タブレットの下の空間が空くことになるので、スペースの有効利用が可能になります。デスク上でタブレット用アームスタンドを使用して、タブレットを空中に固定した場合には、デスクにキーボードを置いても、スペースに余裕ができるので、作業効率を向上させることも可能でしょう。
タブレット用アームスタンドのデメリット
振動に弱い
タブレット用アームスタンドを固定しているデスクやベッドが振動した場合には、タブレット自体も揺れてしまうことがあります。タブレット用アームスタンドのアーム部分が細身のタイプや、ロングサイズのタイプは、特に振動してしまう傾向が強いので気をつけましょう。
タブレット用アームスタンドを、車などの振動することが多い場所に取り付ける場合は、アームの長さが短く、頑丈なタイプを選択することをおすすめします。
充電ケーブルが届かない
タブレット用アームスタンドを使用すると、タブレットの位置を自由に調整することができますが、タブレットを充電しながら使用する場合には、充電ケーブルの問題がでてきます。
充電ケーブルの長さによっては、タブレットの位置や角度の調整に制限を与えてしまう場合があるので、せっかくタブレット用アームスタンドが自由な位置調整が可能でも、意味がなくなってしまいます。タブレット用アームスタンドを購入する際は、充電ケーブルの接続も考慮しておきましょう。
タブレット用アームスタンドの注目したい機能・性能
取付機能
タブレット用アームスタンドをデスクやベッド、車に取り付ける方法は製品によって違います。吸盤やマグネットで簡単に取り付け&取り外しが可能なタブレット用アームスタンドもあれば、デスクやベッドを挟んで固定することで、安定感にすぐれたタブレット用アームスタンドもあります。
また、車に取り付けるタイプののタブレット用アームスタンドには、ドリンクホルダーに挿し込むだけのモデルも販売されています。ドリンクホルダーに挿し込むタイプのタブレット用アームスタンドは、発想を逆転させれば、ドリンクホルダーさえあれば室内でも使用可能です。
USBポート搭載
タブレット用アームスタンドに備わっていると便利な機能としては、USBポートの搭載が挙げられます。タブレット用アームスタンドにUSBポートが搭載されていれば、タブレットを充電しながら使用する場合に、充電ケーブルの長さが短くても大丈夫です。
また、タブレット用アームスタンドにUSBポートが搭載されていれば、充電ケーブルによって、タブレットの角度や位置の調整が妨げられることもありません。
タブレット用アームスタンドのおすすめの使い方
タブレット用アームスタンドのおすすめの使い方は、ソファーやベッドで寝転びながら使用する方法です。タブレット用アームスタンドで、タブレットの角度や位置を調整することで、寝転びながら最適な位置で、映画や動画の鑑賞が可能になります。
また、タブレット用アームスタンドを車に取り付けて、タブレットをドライブナビとして使用したり、助手席や後部座席での動画や映画の鑑賞に使用する方法もおすすめです。
タブレット用アームスタンドの選び方
タブレット用アームのタイプで選ぼう
タブレット用アームスタンドには大きく分けて2つの種類があります。1つ目のタブレット用アームは、机の上やベッドで使用するタイプで、パソコンのモニター用アームと同じく机やベッドに固定して使用します。
2つ目は車に取り付けるタイプのタブレット用アームスタンドです。タブレットをナビ代わりに使用する方や、助手席や後部座席で、動画や映画鑑賞をする方におすすめのタイプです。
タブレット用アームの可動域で選ぼう
タブレット用アームスタンドを使用する用途や環境を思い浮かべて、必要なアームの可動域を考えましょう。タブレット用アームスタンドは、製品によってアームの可動域や長さが違うので、自分の好みの角度や位置に調整可能なモデルを選ぶようにしましょう。
車に取り付けて使用する場合やデスク上で使用する場合に比べて、ベッド上での使用の方が、角度の調整や位置の調整が複雑になりがちなので、注意が必要です。
タブレットの縦使用と横使用で選ぼう
タブレットを縦で使用するのか、横で使用するのかを考えましょう。タブレットで本を読んだり、インターネットサーフィンをする場合は、縦向きで使用することが多いですが、アプリゲームや映画鑑賞をする場合には、横向きで使用する場合もあります。またタブレット用アームスタンドを、タブレットを充電しながら使用する場合には、充電ケーブルの差込口の向きがどちらになるかもチェックしておくと良いでしょう。
タブレット用アームスタンドのおすすめ10選
ベステック(BESTEK) BTIH150 iPad・タブレット用スタンド ホルダー 360度回転 角度調整可能
ベステック(BESTEK) BTIH150 iPad・タブレット用スタンドの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 220×78×30mm(機器取付部)、330mm、350mm(アーム長) |
重量 | 770g |
耐荷重 | 800g以下 |
対応機種 | 7~10.5インチ程度のタブレット |
材質 | 鉄、ABS、アルミニウム合金 |
取付部クランプ幅 | 0~53mm |
ベステック(BESTEK) BTIH150 iPad・タブレット用スタンドのおすすめポイント3つ
- アーム関節部分は球体を採用
- 取付工具一切不要
- 抜群の耐久性
ベステック(BESTEK) BTIH150 iPad・タブレット用スタンドのレビューと評価
ベステック BTIH150 iPad・タブレット用スタンドは、高い耐久性を誇る10.5インチまでのタブレットに対応するタブレット用アームスタンドです。ベステック BTIH150 iPad・タブレット用スタンドは、アームの関節部分が球体でできているので、360°の回転が可能です。
AKEIE スマホ&タブレットスタンド ホルダー 4〜10.5インチ対応 フレキシブルアーム付き 4〜10.5インチ for iphone ipad mini ipad air2 REGZA Xperia Galaxy SONY Kindle ホワイト
AKEIE スマホ&タブレットスタンドの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 800mm(長さ) |
重量 | 420g |
クランプ範囲 | 0~53mm |
耐荷重 | 2,000g以下 |
対応機種 | 4~10.5インチのタブレット、長さ115~190mm |
取付部クランプ幅 | 80mmまで |
AKEIE スマホ&タブレットスタンドのおすすめポイント3つ
- 抜群のコストパフォーマンス
- Amazonベストセラー1位
- 上下左右に動かせる
AKEIE スマホ&タブレットスタンドのレビューと評価
AKEIE スマホ&タブレットスタンドは、フレキシブルタイプのアームを搭載したタブレット用アームスタンドです。AKEIE スマホ&タブレットスタンドのアームは、上下左右に動かすことが可能で、タブレットホルダーは360°の回転が可能です。
Sincerus 改良型フレキシブルマジックアーム 耐荷重2kg 360度調整可能 90cmロングサイズ タブレット スタンド クランプ式 ホルダ マウント 卓上/ベッド/台所 各社5-13インチまで 壁 車にも 取り付け可能
Sincerus 改良型フレキシブルマジックアームの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 750mm(長さ) |
重量 | 1,650g |
耐荷重 | 2,000g以下 |
対応機種 | 長さ40~265mm、厚さ20mm以下のタブレット |
取付部クランプ幅 | 55mmまで |
Sincerus 改良型フレキシブルマジックアームのおすすめポイント3つ
- アーム関節が球体で360°回転可能
- 取付工具不要
- 高い耐久性
Sincerus 改良型フレキシブルマジックアームのレビューと評価
Sincerus 改良型フレキシブルマジックアームは、360°3D回転可能なフレキシブルアームを採用しているので、自由な位置調整が可能です。またSincerus 改良型フレキシブルマジックアームのボディは堅牢で、耐久性も抜群です。
Bidear タブレットpcスタンド スマホ ホルダー 360度回転可能 高さ調節可能 主体調節でき 折り畳み式 フレキシブルアーム 寝ながら 根元強化 下垂防止 3.5~10.6インチ 便利スタンド
Bidear タブレットpcスタンドの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 68mm(長さ) |
重量 | 3,000g |
耐荷重 | 非公開 |
対応機種 | 3.5~10.6インチまでのタブレット |
材質 | 非公開 |
Bidear タブレットpcスタンドのおすすめポイント3つ
- アーム関節が球体で360°回転可能
- 取付工具不要
- 高い耐久性
Bidear タブレットpcスタンドのレビューと評価
Bidear タブレットpcスタンドは、床に置いて使用するタイプのタブレット用アームスタンドです。Bidear タブレットpcスタンドは、ベッドやソファに寝転がって、ハンズフリーでタブレットを使用する方に最適です。
ZenCT タブレットスタンド WH037 スマホホルダー アルミ製 底盤付き 折りたたみ式 角度調整可能 スマホとタブレット両用
ZenCT タブレットスタンド WH037の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 140+245mm(長さ) |
重量 | 1,300g |
耐荷重 | 非公開 |
対応機種 | 4~10.5インチまでのタブレット |
材質 | 非公開 |
ZenCT タブレットスタンド WH037のおすすめポイント3つ
- 底盤式アームスタンド
- 5つの関節を搭載
- スマホ&タブレットに使用可能
ZenCT タブレットスタンド WH037のレビューと評価
ZenCT タブレットスタンド WH037は、短めのアームが特徴的な底盤式タブレット用アームスタンドです。ZenCT タブレットスタンド WH037は、デスク上でタブレットやスマホをハンズフリー使用したい方におすすめです。
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 100-LATAB001 iPad・タブレットアーム パイプ・ポール設置対応 クランプ式 7~10.5インチ対応
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 100-LATAB001の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 150×120~220mm(ホルダー)、120mm(アーム長) |
重量 | 230g |
クランプ範囲 | 20~35mm |
耐荷重 | 非公開 |
対応機種 | 7~10.5インチまでのタブレット |
材質 | ABS、他 |
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 100-LATAB001のおすすめポイント3つ
- 丸型ポール&パイプ取付タイプ
- フレキシブルアーム搭載
- ベッドサイドに最適
サンワダイレクト(SANWA DIRECT) 100-LATAB001のレビューと評価
サンワダイレクト 100-LATAB001は、丸型のパイプやポールに取り付けるタイプのタブレット用アームスタンドです。サンワダイレクト 100-LATAB001は、タブレットをポール式のラックやベッドフレームに取り付けて使用する際に最適です。
iKross ドリンクホルダー専用タブレットアーム 車載ホルダー タブレット スマホ カップホルダー 長タイプ
iKross ドリンクホルダー専用タブレットアームの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開 |
重量 | 非公開 |
対応カップホルダー径 | 67~95mm |
カラーラインナップ | ブラック |
対応機種 | 7~10.2インチ程度のタブレット、幅98~200mm |
材質 | 非公開 |
iKross ドリンクホルダー専用タブレットアームのおすすめポイント3つ
- タブレットホルダー&スマホホルダー付属
- 360°回転タイプ
- ドリンクホルダー挿し込み部調整可能
iKross ドリンクホルダー専用タブレットアームのレビューと評価
iKross ドリンクホルダー専用タブレットアームは、車のドリンクホルダーに挿し込んで固定するタイプのタブレット用アームスタンドです。iKross ドリンクホルダー専用タブレットアームには、タブレットホルダー以外にスマホホルダーも付属しているので、タブレットとスマホの両方を使用される方にもおすすめです。
スマートタップ(SmartTap) EasySmartTap mini HLCRIO106 iPad mini 専用 オートホールド式 車載ホルダー EasySmartTap mini ( 伸縮アーム 粘着ゲル吸盤 ) HLCRIO106
スマートタップ(SmartTap) EasySmartTap mini HLCRIO106の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 非公開(アーム)、80mm(吸盤) |
重量 | 非公開 |
カラーラインナップ | ブラック |
耐荷重 | 1,000g以下 |
対応機種 | 縦幅112~140mm、横幅202mm以下、厚さ11mm以下のタブレット |
材質 | 本体:PC、ABS樹脂、ポリカーボネイト/吸盤部分:粘着ジェル |
スマートタップ(SmartTap) EasySmartTap mini HLCRIO106のおすすめポイント3つ
- 耐熱性・耐久性にすぐれたドイツ製吸着盤
- 高品質なアーム部素材
- コスパ良好
スマートタップ(SmartTap) EasySmartTap mini HLCRIO106のレビューと評価
スマートタップ EasySmartTap mini HLCRIO106は、耐熱性・耐久性にすぐれた吸着盤を車のダッシュボードに取り付けるタイプのタブレット用アームスタンドです。スマートタップ EasySmartTap mini HLCRIO106は、1kgの耐荷重性能があるので、簡単に取り付けられて安心して使用できます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) タブレット用車載ホルダー CAR-HLD7 オンダッシュタイプ
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) タブレット用車載ホルダー CAR-HLD7の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 115×46×120mm(ホルダー)、78×215×63mm(アーム水平状態で最少時)、78mm(吸盤) |
重量 | 343g |
カラーラインナップ | ブラック |
耐荷重 | 800g以下 |
対応機種 | 機器寸法が幅120~190mmで奥行15mm以下、重量800g以下のタブレット |
材質 | 本体:PC、ABS樹脂/吸盤部分:PU |
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) タブレット用車載ホルダー CAR-HLD7のおすすめポイント3つ
- ダッシュボードに取り付けられる
- ディスプレイの角度調整可能
- 伸縮可能なアーム
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) タブレット用車載ホルダー CAR-HLD7のレビューと評価
サンワサプライ タブレット用車載ホルダー CAR-HLD7は、車載用のタブレットアームスタンドです。サンワサプライ タブレット用車載ホルダー CAR-HLD7は、タブレットをドライブナビ代わりに使用する方にもおすすめです。
iSmile ヘッドレストタブレットホルダー 後部座席 車載用 ipad/ipad mini 7-11 インチ 対応 360度回転式
iSmile ヘッドレストタブレットホルダーの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 160×110×120mm(ホルダー) |
重量 | 222g |
カラーラインナップ | ブラック |
耐荷重 | 非公開 |
対応機種 | 7~11インチのタブレット、縦幅115~220mm、横幅100mm以下、厚さ20mm以下 |
取付部シャフト径 | 10~16mm |
iSmile ヘッドレストタブレットホルダーのおすすめポイント3つ
- 360°回転可能
- リーズナブルな価格
- 後部座席用タブレットアーム
iSmile ヘッドレストタブレットホルダーのレビューと評価
iSmile ヘッドレストタブレットホルダーは、Amazonランキング1位を獲得したこともある車の後部座席に取り付けるタブレット用アームスタンドです。iSmile ヘッドレストタブレットホルダーは、後部座席に座ることの多いお子さん用として使われる方におすすめです。
まとめ
今回は、おすすめのタブレット用アームスタンドをご紹介しました。車載用や、床置きタイプ、デスク上での使用に最適なモデル、ベッドでの使用に最適なモデルなど、今回ご紹介したおすすめのタブレット用アームスタンドを参考に、自分のニーズに合ったモデルを探してみてくださいね。