近くに置いて使う卓上用などのコンパクトサイズの製品でも、ほかの加湿方式の同クラスの製品に比べれば、はるかに加湿力が強い製品が多くなっています。
大型のものでも小型のものでも、スチーム式加湿器はとにかく加湿力の強さで選ばれる製品と言えるでしょう。
スチーム式加湿器とは
スチーム式加湿器とは、加湿器の中でも「スチーム式」という方式で加湿する機種です。
スチーム式は加湿器の中で水を沸騰させ、ミストとして勢いよく外へ放出します。そのため他の加湿方式に比べると、圧倒的といってもいい加湿力をほこります。
のど飴で有名な「ヴィックス」もスチーム式の加湿器を出しています。のどが弱い人などには、強力に加湿するスチーム式加湿器は心強い味方と言えるでしょう。
スチーム式加湿器の種類
大型タイプ
大型のスチーム式加湿器は、広い部屋を加湿する用途で使われます。
ただでさえ強力なスチーム式ですが、大型の製品では多くが大容量のタンクを使っており、長時間の加湿もできるようになっています。
広い部屋を十分に加湿したい場合は大型のスチーム式を選びましょう。
コンパクトタイプ
デスクの上など、手近に置いて使うコンパクトタイプの加湿器です。
大型の加湿器に比べれば加湿力は劣りますが、持ち運びしやすく、全体的に安全性に配慮された製品も多くなっています。
小さくてもスチーム式なので、加湿力は強いものが多いです。
スチーム式加湿器のメリット
加湿力が強い
何といってもそのパワフルな加湿力が、スチーム式加湿器の最大のメリットです。のどが弱い方など、常に強力に加湿しておきたいという用途ならスチーム式はぴったりと言えるでしょう。
ミストが衛生的
スチーム式では、いったん中のタンクで水を沸騰させてからミストとして部屋の中に放出します。一度煮沸消毒されているので、ミストの衛生面でも他方式に比べ有利となっています。
スチーム式加湿器のデメリット
ミストの周辺や機械が熱くなる
水を沸騰させるため、ミストが吹き出す周辺は高温になります。特に、加湿器からミストが吹き出す部分はかなり高温になるので、注意が必要です。
機種にもよりますが、加湿器本体も熱くなります。小さいお子さんや高齢者がいるご家庭では、置き場所などに配慮が必要になります。
他の加湿方式に比べ電気代がかかる
他の加湿方式と違い、スチーム式はミストをずっと放出し続けないといけないので、その分電気代はややかかりがちです。
フィルターも必要なので、交換する度にフィルター代もかかります。ですが最近の製品ではフィルターが不要な加湿器もあります。こうした加湿器では、当然ながらフィルター代はかかりません。
スチーム式加湿器のおすすめメーカー
VICKS(ヴィックス)
あののど飴で有名なブランド、ヴィックスです。スチーム式の加湿器も販売しており、Amazonでも人気のモデルになっています。大容量モデルで長時間加湿し続けることができ、常に強力に加湿していたいという方におすすめです。
山善
リーズナブルな白物家電でおなじみの山善です。スチーム式の加湿器では、10畳を越えるような広い部屋用の大型製品が充実しています。
広い部屋を強力に加湿したい、という用途ではおすすめのメーカーです。
象印
象印といえば電気ポットが有名ですが、スチーム加湿器でも電気ポットのような形状の製品を販売しています。ポットのように取っ手が付いており、フタをぱかっと開けて中に水を入れます。
誰にとっても慣れ親しんだ形なので使いやすく、かつ高機能な製品が多くなっています。
スチーム式加湿器の選び方
使う部屋の広さで選ぶ
スチーム式に限りませんが、加湿器を選ぶ際はまず使う場所の広さで選びましょう。多くの加湿器では、対応している部屋に広さを「◯畳」などと畳で表しています。
かなりコンパクトな製品ですと記載がない場合もありますが、そうした製品では製品周辺の限られた範囲を加湿することになります。
連続加湿時間で選ぶ
こちらもスチーム式に限りませんが、水の交換なしでどれだけ加湿し続けることができるのかも、加湿器を選ぶ上で気になるところです。
特にスチーム式の場合、運転中はずっとミストを放出し続けるので、他の加湿方式に比べると水の消費も激しくなります。
できるだけ注水の手間をかけたくない方は、タンクが大容量のモデルを選ぶようにしましょう。
欲しい機能で選ぶ
おやすみタイマーや自動湿度調整など、自分が使う上で「あったらいいな」と思う機能で選ぶことも大事です。
特に象印のスチーム式加湿器は高機能・多機能なものが多く、機能で選ぶなら有力な選択肢です。
アロマ機能が付いている加湿器も多いので、香りでも楽しみたい方はそういう加湿器を選びましょう。
スチーム式加湿器のおすすめ10選
VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750
VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750の仕様・製品情報
サイズ | 270×165×327cm |
重量 | 1.55kg |
消費電力 | 強260W、弱130W |
適用床面積 | 8畳まで |
VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750のおすすめポイント3つ
- 4リットルの大容量
- 最大26時間もの長時間加湿が可能
- 大型ながら持ち運びやすいタンク
VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750のレビューと評価
Amazonで人気の大容量加湿器
Amazonでも非常に人気になっているスチーム式加湿器です。ヴィックスとは、のど飴でおなじみのあのブランドです。
4リットルの大型タンクを搭載し、強でも12時間・弱ならなんと26時間もの連続加湿が可能。とにかく強力に加湿したい人にとっては頼もしい加湿器です。
大型ですがタンクには取っ手が付いており、持ち運びしやすいのも嬉しいところです。
山善(YAMAZEN) 2.8L スチームファン式加湿器(木造約10畳/プレハブ洋室約17畳) ホワイト KSF-K28(W)
山善(YAMAZEN) 2.8L スチームファン式加湿器(木造約10畳/プレハブ洋室約17畳) ホワイト KSF-K28(W)の仕様・製品情報
サイズ | 21.5×30.7×23.2cm |
重量 | 3.6kg |
消費電力 | 500W |
適用床面積目安 | 木造和室約10畳、プレハブ洋室約17畳 |
山善(YAMAZEN) 2.8L スチームファン式加湿器(木造約10畳/プレハブ洋室約17畳) ホワイト KSF-K28(W)のおすすめポイント3つ
- 木造約10畳、プレハブ洋室約17畳まで対応
- 強力で、かつ長時間の連続加湿も可能
- 内蓋が外せてお手入れもラク
山善(YAMAZEN) 2.8L スチームファン式加湿器(木造約10畳/プレハブ洋室約17畳) ホワイト KSF-K28(W)のレビューと評価
広い部屋に対応したパワフルなスチーム式加湿器
木造和室なら約10畳、プレハブ洋室なら約17畳という広い部屋に対応した強力なスチーム式加湿器です。
タンクも2.8リットルと大型で、これだけ広い部屋に対応しているにも関わらず「控えめ」なら14時間、「パワフル」でも4.5時間の連続加湿が可能です。
タンク部分の内蓋がとり外すことができ、楽にお手入れできるようになっています。
山善(YAMAZEN) 2.5L スチーム式加湿器(木造約6畳/プレハブ約9畳) ホワイト KS-A253(W)
山善(YAMAZEN) 2.5L スチーム式加湿器(木造約6畳/プレハブ約9畳) ホワイト KS-A253(W)の仕様・製品情報
サイズ | 31.8×29.2×24.6cm |
重量 | 1.9kg |
消費電力 | 270W |
適用床面積の目安 | 木造和室約6畳、プレハブ洋室約9畳 |
山善(YAMAZEN) 2.5L スチーム式加湿器(木造約6畳/プレハブ約9畳) ホワイト KS-A253(W)のおすすめポイント3つ
- ほとんどの部屋に対応する大容量
- シンプルな操作体系で、機械が苦手な人も安心
- 安全面の機能も充実
山善(YAMAZEN) 2.5L スチーム式加湿器(木造約6畳/プレハブ約9畳) ホワイト KS-A253(W)のレビューと評価
シンプルに、安全に使えるスチーム式加湿器
こちらも2.5リットルと、容量大きめの山善の加湿器です。
操作部は電源の入/切スイッチと給水・運転のランプのみという実にシンプルなもので、高齢者など「機械はちょっと苦手で…」という方でも使いやすい加湿器になっています。
空焚き防止機能や温度ヒューズなど、安全面にも力を入れた設計になっています。
山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器(木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ミントブルー KS1-A083(A)
山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器(木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ミントブルー KS1-A083(A)の仕様・製品情報
サイズ | 25.4×23×14.6cm |
重量 | 1.04kg |
消費電力 | 160W |
適用床面積の目安 | 木造和室約3畳、プレハブ洋室約6畳 |
山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器(木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ミントブルー KS1-A083(A)のおすすめポイント3つ
- 小さくて持ち運びがラク
- サイズに似合わぬパワフル加湿
- アロマ機能付き
山善(YAMAZEN) スチーム式加湿器(木造約3畳/プレハブ約6畳) アロマポット付 ミントブルー KS1-A083(A)のレビューと評価
コンパクトでもパワフル、ベーシックなスタイルの加湿器
山善の加湿器の中でも、ベーシックなデザインのスチーム式加湿器です。コンパクトなサイズで、卓上でも、持ち運び用途でも使いやすくなっています。
コンパクトなサイズながら、200ミリリットルと容量もまずます。木造和室で約3畳、プレハブ洋室で約6畳まで対応しているので、小さな部屋ならこれ1台でもまかなえるでしょう。アロマ機能も付いています。
±0 プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器 [ ホワイト ] Z210
±0 プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器 [ ホワイト ] Z210の仕様・製品情報
サイズ | 19.5×25×25.5cm |
重量 | 約2kg |
消費電力 | 100〜290W |
対応床面積 | 木造和室6畳、プレハブ洋室10畳 |
±0 プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器 [ ホワイト ] Z210のおすすめポイント3つ
- 陶器を思わせるような独特の形状
- ボタン1つだけのシンプル操作
- アロマ機能で香りも楽しめる
±0 プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器 [ ホワイト ] Z210のレビューと評価
曲線美フォルムでいろんなお部屋になじむ、シンプル操作の加湿器
どこか陶器を思わせるような、独特のフォルムが印象的なプラスマイナスゼロの加湿器です。和洋問わず、さまざまなインテリアと組み合わせても違和感なく溶け込んでくれるでしょう。
操作体系としては、ボタンはわずかに1つしかありません。電源を入れると加湿がはじまり、ボタンで標準モード/長時間モードを切り替えます。
アロマ機能もついており、ミストと一緒に香りも楽しむことができます。
TIGER スチーム式加湿器 クリームホワイト ATC-A300-WR
TIGER スチーム式加湿器 クリームホワイト ATC-A300-WR
サイズ | 18.5×18.5×21.8cm |
重量 | 1.5kg |
消費電力 | 450W |
TIGER スチーム式加湿器 クリームホワイト ATC-A300-WRのおすすめポイント3つ
- 取っ手付きで持ちやすい
- 電源部分を切り離せる
- 万一のための機能が充実
TIGER スチーム式加湿器 クリームホワイト ATC-A300-WRのレビューと評価
取っ手付きでとりまわしが楽、機能も充実の加湿器
取っ手付きで持ちやすい、タイガーのスチーム式加湿器です。
水タンクと底面の電源部分が切り離せるようになっており、取っ手でタンクをそのまま運べます。給水もしやすく、電源部分に水がかかる心配もありません。
アロマ機能のほか、子どもさんのいる家庭には嬉しいチャイルドロック機能、本体が転れてもお湯がもれにくくなる転倒防止機能も付いています。
象印 スチーム式加湿器(木造~6畳/プレハブ洋室~10畳) ホワイト EE-RM35-WA
象印 スチーム式加湿器(木造~6畳/プレハブ洋室~10畳) ホワイト EE-RM35-WAの仕様・製品情報
サイズ | 240×260×275cm |
重量 | 2.3kg |
ワット数 | 305W |
対応床面積 | 木造6畳、プレハブ洋室10畳 |
象印 スチーム式加湿器(木造~6畳/プレハブ洋室~10畳) ホワイト EE-RM35-WAのおすすめポイント3つ
- ポットのような形状で持ち運び・注水が楽
- フィルターを使わないのでお手入れが楽
- 3段階自動調節の、高性能な自動加湿
象印 スチーム式加湿器(木造~6畳/プレハブ洋室~10畳) ホワイト EE-RM35-WAのレビューと評価
自動加湿がとにかく賢い!ポット型の高機能加湿器
象印の、一見電気ポットのような形をしたスチーム式加湿器です。ポットのように取っ手が付いており、持ち運びやすくなっています。
水もポットのようにボディの上部をぱかっと開けて注水します。この加湿器はフィルターを使わないので、お手入れも楽です。
湿度と温度のセンサーで自動加湿を3段階で切り替えることができ、快適な湿度を保てるようになっています。
それほど大型ではない加湿器としてはやや高めの価格になりますが、非常に高機能な加湿器です。
象印 加湿器 スチーム式 (木造~8畳/プレハブ洋室~13畳) ベージュ EE-RL50-CA
象印 加湿器 スチーム式 (木造~8畳/プレハブ洋室~13畳) ベージュ EE-RL50-CAの仕様・製品情報
サイズ | 24×26×31.5cm |
重量 | 2.4kg |
消費電力 | 410〜985W |
対応床面積 | 木造8畳、プレハブ洋室13畳 |
象印 加湿器 スチーム式 (木造~8畳/プレハブ洋室~13畳) ベージュ EE-RL50-CAのおすすめポイント3つ
- お子さんのいる家庭に嬉しい「チャイルドロック」
- 湯がとび散るのを防ぐ「転倒湯もれ防止機能」
- タイマーも細かく設定できる
象印 加湿器 スチーム式 (木造~8畳/プレハブ洋室~13畳) ベージュ EE-RL50-CAのレビューと評価
とにかく多機能なポット型加湿器
こちらも象印のポット型加湿器で、取っ手による持ち運び・フィルターレスなのでお手入れが楽なことに加え、誤動作を防ぐ「チャイルドロック」、倒れても湯もれを最小限に防ぐ「転倒湯もれ防止機能」など、非常に多機能な加湿器になっています。
ほかにも湯わかし音を小さくして静音化する機能や、自動加湿3段階、豊富なタイマー設定などを搭載。とにかくスチーム型加湿器を細かく制御したい、という方にはおすすめの製品です。
三菱重工 スチーム式加湿器 漆黒 SHE35JD-K
三菱重工 スチーム式加湿器 漆黒 SHE35JD-Kの仕様・製品情報
サイズ | 24.5×20.2×25.0cm |
重量 | 2.9kg |
消費電力 | 125〜250W |
加湿の目安 | 木造和室6畳、プレハブ洋室10畳 |
三菱重工 スチーム式加湿器 漆黒 SHE35JD-Kのおすすめポイント3つ
- スタイリッシュなブラック
- 3つのセンサーを内蔵
- 部屋が乾燥するとブザーで知らせてくれる
三菱重工 スチーム式加湿器 漆黒 SHE35JD-Kのレビューと評価
センサー豊富で、スタイリッシュな黒一色の加湿器
真っ黒なボディにLEDの表示が映える、スタイリッシュなデザインの加湿器です。おしゃれなインテリアに囲まれても違和感ないでしょう。現在の湿度を、大きなLED表示で1%単位で確認できます。
温度・湿度・加熱筒の3つのセンサーを持っており、部屋の湿度が35%以下になるとブザーで乾燥していることを知らせてくれます。プラズマイオンやアロマ機能も付いています。
日立 スチーム式加湿器 HLF-350-B ブラック
日立 スチーム式加湿器 HLF-350-B ブラックの仕様・製品情報
サイズ | 34.5×23.5×22.7cm |
重量 | 約3.1kg |
消費電力 | 320W |
加湿目安 | 木造住宅約6畳、プレハブ洋室約10畳 |
日立 スチーム式加湿器 HLF-350-B ブラックのおすすめポイント3つ
- LEDで水量をお知らせ
- 部屋の快適湿度も教えてくれる
- 4リットルの大容量
日立 スチーム式加湿器 HLF-350-B ブラックのレビューと評価
親切機能が多い、大容量で高機能な加湿器
こちらも黒一色デザインの日立の加湿器です。水のタンクをLEDライトで照らすようになっており、夜中など、周囲が暗いところでも水量が分かりやすくなっています。給水しないといけないレベルになると、LEDが青から赤に変わり、色でも渇水を知らせてくれます。
ほかにも部屋の快適湿度が分かる機能もあり、大変高機能な加湿器です。タンクも4リットルと大容量で、長時間加湿することができます。
まとめ
スチーム式加湿器は加湿力がパワフルなので、広い部屋用など強い加湿力が必要な場面では重宝します。
ただ加湿力以外の面では、熱など気をつけなければいけない点もあります。そのためスチーム式加湿器では、安全設計に力を入れた製品も多くなっています。
注意すべき点は注意しつつ、その強力な加湿力でうるおいのある生活を送れるよう、ぴったりのスチーム式加湿器を選んでください。