多いのは直方体の本体で、スキャンする箇所をなぞるタイプの製品です。
ほかにもマウス形状や、スタンド型の製品もあります。
それぞれ形状別に使いやすさが違いますので、自分の使いたいシーンに合わせて選ぶようにしましょう。
ハンディスキャナとは
ハンディスキャナとはその名の通り小型で、手元で使うことのできるスキャナです。
大きなスキャナと違い手元で操作できるのでとり回しが良く、また一部分だけをさっととり込みたい時に大変便利です。
小さくてもOCR(とり込んだ文字をテキストデータに自動変換する機能)や高解像度でのとり込みに対応している製品も多く、中には翻訳機能まで備えているものもあります。
ハンディスキャナのメリット
持ち運びしやすい
ハンディスキャナは本体が小さいため、持ち運びが非常に楽です。
中には10cmにも満たないような小さい筐体のものもあります。
常にかばんに入れておいて必要な時にとり出して使う、といった使い方も十分実用的です。
厚い本もとり込みやすい
従来の挟み込むタイプのスキャナでは、厚みのある本や書類はどうしてもとり込みしづらいものでした。
ハンディタイプは開いた本の上からなぞってスキャンできるので、厚みのある本でも楽にスキャンできます。
スタンド型ですと、下に本を開いて、ページをめくってどんどんスキャンできます。
見開きのままとり込めるので、漫画をスキャンする時にも便利です。漫画に限りませんが、いわゆる自炊用途で大変重宝します。
コードレスで使える
直方体タイプのハンディスキャナでは乾電池や内蔵リチウム電池で動作するものが多く、コードレスで使うことができます。
コードレスだととり回しが楽なだけでなく、スキャンする際にもなぞりやすいです。
コードレスでないタイプも多くはUSB給電やUSB充電になっており、コンセントがなくても、パソコンやスマホからでも電源をとることができるようになっています。
ハンディスキャナのデメリット
大きなドキュメントはとり込みにくい
A3まで対応しているハンディスキャナもありますが、なぞるタイプでは全体をなぞらないといけないので手間がかかります。
全体を一気にとり込むという点では、従来型のフラットベットスキャナの方が有利な場面も多いでしょう。
長時間使う場合は電源の入れ替えが必要
USB給電のものなら問題ありませんが、直方体タイプで主流の乾電池ですと、長時間に渡ってたくさんスキャンする際は予備の電池を用意しておく必要があります。
USB給電の場合はコードをつないだままスキャンすることになりますので、コードレスよりはとり回しが悪くなります。
ハンディスキャナの選び方
とり込みたい対象で選ぶ
厚みのある本や雑誌をたくさんとり込みたいのなら、スタンド型のスキャナが便利でしょう。
名刺や書類の一部だけとり込みたいという用途なら、小型の直方体タイプの方がさっと使えて便利です。
とり込みたい対象に合わせてハンディスキャナを選ぶようにしましょう。
データの活用方法で選ぶ
ハンディスキャナの多くはOCR機能を備えており、とり込んだ文字をテキストデータとして認識し、パソコンにとり込むことができます。
中にはワードやエクセルのファイルにそのまま貼り付けることができたり、他のソフトとの連携機能を持っているハンディスキャナもあります。
せっかくとり込んだデータも、活かさないと意味がありません。
とり込んだデータをどう活かすか考え、それに合った機能を持つスキャナを選びましょう。
ハンディスキャナのおすすめ10選
サンワダイレクト ハンディスキャナ カラーディスプレイ搭載 スキャン結果を即確認! OCR機能 A4 自炊対応 最大900dpi対応 400-SCN03
サンワダイレクト ハンディスキャナ カラーディスプレイ搭載 スキャン結果を即確認! OCR機能 A4 自炊対応 最大900dpi対応 400-SCN03の仕様・製品情報
サイズ | 25.7×3.6×2.4cm |
重量 | 158g |
電源 | 単四形アルカリ乾電池3本 |
解像度 | 300〜900dpi |
サンワダイレクト ハンディスキャナ カラーディスプレイ搭載 スキャン結果を即確認! OCR機能 A4 自炊対応 最大900dpi対応 400-SCN03のおすすめポイント3つ
- アマゾンで人気のモデル
- カラー液晶で見やすい
- コードレスで使いやすい
サンワダイレクト ハンディスキャナ カラーディスプレイ搭載 スキャン結果を即確認! OCR機能 A4 自炊対応 最大900dpi対応 400-SCN03のレビューと評価
アマゾンで人気のベーシックなハンディスキャナ
アマゾンでも人気の、サンワサプライによるベーシックなハンディスキャナです。小さいボディにも関わらず、ディスプレイにはカラー液晶を採用。とても見やすくなっています。
電源は電池で、コードレスなので使う場所を選びません。日本語OCR機能も付いており、読み込んだ文字をテキストファイルにおこすことができます。
サンワダイレクト ペン型スキャナ OCR機能 USB接続 193カ国語翻訳対応 スティック型 400-SCN037
サンワダイレクト ペン型スキャナ OCR機能 USB接続 193カ国語翻訳対応 スティック型 400-SCN037の仕様・製品情報
サイズ | 11.47×3.3×2.245cm |
重量 | 47g |
電源 | USB充電 |
サンワダイレクト ペン型スキャナ OCR機能 USB接続 193カ国語翻訳対応 スティック型 400-SCN037のおすすめポイント3つ
- ペン型でさっとスキャン
- とり込んだ文字を辞書で引く機能も
- 多彩のモード搭載
サンワダイレクト ペン型スキャナ OCR機能 USB接続 193カ国語翻訳対応 スティック型 400-SCN037のレビューと評価
細かいモードも魅力のペン型スキャナ
サンワサプライによる、ペン型のハンディスキャナです。必要なところをなぞって、さっとスキャンすることができます。
スキャンする対象がテキストか画像かでモードを変えることができ、とり込んだ文字を辞書で引く機能も付いています。
バーコードや数字を読み取る際にもそれぞれ専用のモードが付いており、細かい使い分けができるようになっています。
サンワダイレクト マウススキャナ A3対応 OCR / テキストデータ化 対応 400dpi 400-SCN027
サンワダイレクト マウススキャナ A3対応 OCR / テキストデータ化 対応 400dpi 400-SCN027の仕様・製品情報
サイズ | 5.6×11.8×3.9cm |
重量 | 130g |
電源 | USB給電 |
解像度 | 400dpi |
サンワダイレクト マウススキャナ A3対応 OCR / テキストデータ化 対応 400dpi 400-SCN027のおすすめポイント3つ
- マウス形状で使いやすい
- 多彩な保存形式
- マウスとして使うことも可能
サンワダイレクト マウススキャナ A3対応 OCR / テキストデータ化 対応 400dpi 400-SCN027のレビューと評価
マウスとしても使えるお手軽スキャナ
マウスの形をしたハンディスキャナです。誰もが慣れ親しんだ形で、スムーズにスキャンすることができます。
A3までと、広い面積のスキャンに対応しています。スキャンした内容は、一般的なJPGやPDFだけでなく、非圧縮画像のBMPやTIFといった形式でも保存可能です。
スキャナとしてだけでなく、マウスとして使うことも可能。マウスのサイドボタンを押すだけでスキャンできるので、パソコンで作業しながらのスキャン作業にぴったりです。
サンワダイレクト スタンドスキャナー USB書画カメラ A3対応 500万画素 400-CMS013
サンワダイレクト スタンドスキャナー USB書画カメラ A3対応 500万画素 400-CMS013の仕様・製品情報
サイズ | 12.8×10.0×33.7cm(折り畳み時) |
重量 | 730g |
電源 | USB給電 |
最大解像度 | 2592×1944 |
サンワダイレクト スタンドスキャナー USB書画カメラ A3対応 500万画素 400-CMS013のおすすめポイント3つ
- スタンドなのに小型
- ページ数が多いものもどんどんスキャンできる
- タイマーでめくっていくだけスキャン
サンワダイレクト スタンドスキャナー USB書画カメラ A3対応 500万画素 400-CMS013のレビューと評価
かさばる書類をどんどんデータ化!便利なスタンド型
スタンドの形をしたスキャナーです。スタンドと言っても高さは30cmほどで、置く場所を確保できれば十分持ち運んで使うことができます。
スタンドなので、見開きの本や資料など、かさばる書類をスキャンする時とても便利です。スタンドの下に置いて、ページをめくってどんどんスキャンできます。
タイマー設定も付いているので、一定間隔でめくるだけでスキャンを進めることも可能です。いわゆる自炊目的でも便利に使えるスキャナです。
InLight ハンディスキャナー A4 8G microSD OCR搭載 本・書籍のデータ化(自炊)に最適 最大900dpi対応 ハンディスキャナ モバイルスキャナ 写真
InLight ハンディスキャナー A4 8G microSD OCR搭載 本・書籍のデータ化(自炊)に最適 最大900dpi対応 ハンディスキャナ モバイルスキャナ 写真の仕様・製品情報
サイズ | 25.7×3.0×2.45cm |
重量 | 150g |
電源 | 単三電池×2 |
解像度 | 300〜900dpi |
InLight ハンディスキャナー A4 8G microSD OCR搭載 本・書籍のデータ化(自炊)に最適 最大900dpi対応 ハンディスキャナ モバイルスキャナ 写真のおすすめポイント3つ
- コンパクトなのに多機能
- 高解像度のスキャンも可能
- 軽いので持ち運びもラク
InLight ハンディスキャナー A4 8G microSD OCR搭載 本・書籍のデータ化(自炊)に最適 最大900dpi対応 ハンディスキャナ モバイルスキャナ 写真のレビューと評価
コンパクトでも機能充実の人気スキャナ
非常にコンパクトでありながら機能充実の、アマゾンで人気のハンディスキャナです。
最大900dpiまでの高解像度スキャンに対応。
OCR機能も搭載し、スキャンした文章をテキスト化できます。
わずか150gしかないので持ち運びもラクラク。乾電池なので充電いらずで、すぐに取り出して使えます。
ハンディスキャナー 16gSDカード付き a4 高画質 モバイルスキャナ ハンディスキャナー 写真 本 文字 名刺 雑誌 落書き データ 保存 デジタル化 ポータブルスキャナー 携帯スキャナー
ハンディスキャナー 16gSDカード付き a4 高画質 モバイルスキャナ ハンディスキャナー 写真 本 文字 名刺 雑誌 落書き データ 保存 デジタル化 ポータブルスキャナー 携帯スキャナーの仕様・製品情報
サイズ | 26×2.8×2.5cm |
重量 | 148g |
電源 | 単三電池×2 |
解像度 | 300〜900dpi |
ハンディスキャナー 16gSDカード付き a4 高画質 モバイルスキャナ ハンディスキャナー 写真 本 文字 名刺 雑誌 落書き データ 保存 デジタル化 ポータブルスキャナー 携帯スキャナーのおすすめポイント3つ
- スキャナからそのままパソコンへ
- OCR変換した内容もそのまま保存
- 大容量SDカード付き
ハンディスキャナー 16gSDカード付き a4 高画質 モバイルスキャナ ハンディスキャナー 写真 本 文字 名刺 雑誌 落書き データ 保存 デジタル化 ポータブルスキャナー 携帯スキャナーのレビューと評価
ワード・エクセルに直接とり込めるスキャナ
パソコン用の専用ソフトが付属しており、スキャナでとり込んだ画像をそのままワードやエクセルに直接貼り付けることができます。
OCR機能内蔵で、テキスト変換した文章もそのままワード・エクセルに保存可能です。
本体に16GBのSDカードを内蔵しており、スキャンした内容を大量に保存しておけます。
EPSON スキャナー DS-40 (モバイル/乾電池駆動/Wi-Fi対応)
EPSON スキャナー DS-40 (モバイル/乾電池駆動/Wi-Fi対応)の仕様・製品情報
梱包サイズ | 6.9×29.6×4.3cm |
重量 | 515g |
電源 | 単三電池×4 |
読み取り解像度 | 50〜1200dpi |
EPSON スキャナー DS-40 (モバイル/乾電池駆動/Wi-Fi対応)のおすすめポイント3つ
- スマホ・タブレットでスキャンして転送
- ルーターなしでも使える
- データを本体に残さないセキュア設計
EPSON スキャナー DS-40 (モバイル/乾電池駆動/Wi-Fi対応)のレビューと評価
スマホやタブレットを使うハンディスキャナ
Wi-Fiに対応しており、スマートフォンやタブレットからスキャンできるハンディスキャナです。
ルーターを経由しなくても、スキャナ本体と直接ワイヤレス通信することもできます。
スキャンすると、そのデータは元のスマホやタブレットに転送して保存します。データをスキャナ本体に残さない、セキュアな設計になっています。
アイリスオーヤマ ハンディスキャナー レッド
アイリスオーヤマ ハンディスキャナー レッドの仕様・製品情報
梱包サイズ | 2.7×9.1×2cm |
重量 | 213g |
電源 | USB給電 |
アイリスオーヤマ ハンディスキャナー レッドのおすすめポイント3つ
- 10cm以下のコンパクト筐体
- 最大54x120cmまでスキャン可能
- OCRやMS Officeとの連携機能も
アイリスオーヤマ ハンディスキャナー レッドのレビューと評価
お求めやすい価格なのに充実機能のスキャナ
リーズナブルな家電製品でおなじみのアイリスオーヤマによるハンディスキャナーです。アマゾンで2,000円以下というお求めやすい価格です。
長さ10cmにも満たないコンパクトな本体ながら、最大54x120cmという大きなものまでスキャン可能。
OCRやワード・エクセルとの連携機能も付いており、2,000円以下とは思えない充実ぶりです。
Logovista IRIScan Anywhere 2 ハンディ型スキャナ 英日翻訳ソフト付属 WIN/MAC対応 LVISC010HD0
Logovista IRIScan Anywhere 2 ハンディ型スキャナ 英日翻訳ソフト付属 WIN/MAC対応 LVISC010HD0の仕様・製品情報
梱包サイズ | 5.9×26.9×4.4cm |
重量 | 399g |
電源 | リチウム電池 |
Logovista IRIScan Anywhere 2 ハンディ型スキャナ 英日翻訳ソフト付属 WIN/MAC対応 LVISC010HD0のおすすめポイント3つ
- とり込んだ英文を簡単に日本語に
- OCR機能も搭載
- 名刺管理機能つき
Logovista IRIScan Anywhere 2 ハンディ型スキャナ 英日翻訳ソフト付属 WIN/MAC対応 LVISC010HD0のレビューと評価
英日翻訳機能付きの高級ハンディスキャナ
ハンディスキャナとしては高価格帯に位置する製品ですが、英語・日本語の翻訳ソフトが付属し、少し操作するだけでとり込んだ英文を日本語に翻訳することができます。
もちろんOCR機能も搭載。また名刺専用の管理ソフトも付属しており、OutlookやLotus Notesなどと連携して管理することができます。
3R スリー・アールシステム A3対応オートフォーカススタンドスキャナ 800万画素 OCR機能 自炊対応 マイナンバー対応 光学20倍ズーム 静止画 動画 録音可能 計測 文字入力 3R-SSA800AF
3R スリー・アールシステム A3対応オートフォーカススタンドスキャナ 800万画素 OCR機能 自炊対応 マイナンバー対応 光学20倍ズーム 静止画 動画 録音可能 計測 文字入力 3R-SSA800AFの仕様・製品情報
サイズ | 25.0×7.0×34.0cm |
重量 | 1120g |
電源 | USB給電 |
最大保存解像度 | 3200×2400ピクセル(静止画) |
3R スリー・アールシステム A3対応オートフォーカススタンドスキャナ 800万画素 OCR機能 自炊対応 マイナンバー対応 光学20倍ズーム 静止画 動画 録音可能 計測 文字入力 3R-SSA800AFのおすすめポイント3つ
- 小柄で持ち運び可能
- 多彩な出力形式に対応
- 光学20倍ズーム
3R スリー・アールシステム A3対応オートフォーカススタンドスキャナ 800万画素 OCR機能 自炊対応 マイナンバー対応 光学20倍ズーム 静止画 動画 録音可能 計測 文字入力 3R-SSA800AFのレビューと評価
高機能なスタンド型スキャナ
スタンドタイプのスキャナですが、長さは約30cm、重さもわずか1.3kgと、持ち運びもできるサイズです。
A3までのドキュメントのスキャンに対応。JPG,PDFのほかRTF,PNG,BMPと多彩な出力形式に対応しています。
カメラ部分は360度回転するので、あらゆる方向を撮影可能。光学20倍と強力なズーム機能を備えており、細部まで細かくスキャンできます。
まとめ
最近のハンディスキャナは高性能化が進み、OCRなどはもはや当たり前になってきています。
機能面では従来型のフラットベットスキャナと比較しても、遜色ないものになって来ていると言っていいでしょう。
形状やとり込みたい書類の種類に合わせ、ご自分の用途にぴったりのハンディスキャナを選んでください。