エアコンのおすすめメーカー
エアコンの定番人気メーカーは以下の5つです。
- 三菱電機
- Panasonic(パナソニック)
- ダイキン
- 日立
- コロナ
三菱電機
「霧ヶ峰」シリーズで有名な三菱電機のエアコンは、三菱独自の技術である「ムーブアイ極」と呼ばれる機能が特徴的で、人の体の細部まで温度を検知することが可能です。
三菱電機のエアコンは、エアコンを設置してある部屋に滞在する人の体の温度を検知し、1人1人の温度の感じ方を見分けることで、それぞれの人に合った快適な空調を実現してくれます。
Panasonic(パナソニック)
自動でクリーニングしてくれる機能で有名なパナソニックのエアコンは、健康な空気と暮らすことをテーマにしています。
パナソニックのエアコンには、見えない空気の汚れを抑制してくれる「ナノイー Ⅹ」や、外出中にエアコンのお手入れや部屋の脱臭をしてくれる「おでかけクリーン」機能、エアコン内部の清潔を保つ「オートクリーン」機能など、空気をきれいに保つ機能が充実しています。
ダイキン
エアコン業界でのシェアを年々増加させているダイキンは、古くから業務用のエアコンを扱うメーカーとしても有名で、信頼性も高いエアコンメーカーです。
空気清浄機や加湿器の製造も手掛けているダイキンのエアコンは、「うるさら7」と呼ばれる無給水で加湿できる機能を搭載しているモデルもあり、空気の乾燥を防いで、うるおいを保つことを特徴としています。
日立
白くまくんのキャラクターで知られる日立製エアコンは、「凍結洗浄」と呼ばれる機能が人気です。日立製エアコンの「凍結洗浄」は、エアコン内部を凍らせてから一気に溶かすことで、しっかりと水洗いできる機能で、エアコン内部を清潔に保つことが可能です。
また、日立のエアコンは、フィルターやルーバーといった汚れのつきやすい場所にステンレスを採用することで、ベタベタした汚れが付着してしまうことを抑制してくれます。
コロナ
コロナは、コストパフォーマンスにすぐれたエアコンを製造する他、パワフルで風量豊かな気流を特徴としたエアコンを製造していることでも有名です。
パワフルな気流を天井沿いに送ることができるコロナのエアコンは、直接エアコンの風が当たることで、体調を崩しやすい赤ちゃんや、体の冷えやすい方にもおすすめです。
エアコンの選び方
エアコンの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 部屋の広さで選ぼう
- 部屋の種類で選ぼう
- 機能で選ぼう
部屋の広さで選ぼう
エアコンのスペック記載には、適用畳数と呼ばれる記載があります。エアコンを使用する際の部屋の大きさの目安となるのが適用畳数ですが、冷房時と暖房時では記載が違うので注意しましょう。
また、適用畳数の記載が8~12畳とある場合には、木造住宅の場合の適用畳数が8畳で、鉄筋住宅の場合の適用畳数が12畳という意味になります。エアコンの適用畳数は、冷房時と暖房時、木造住宅での使用と鉄筋住宅での使用によって変わってくることを覚えておきましょう。
部屋の種類で選ぼう
エアコンを使用する部屋の大きさ以外にも、部屋の種類によって最適なエアコンは違ってきます。寝室に設置する場合には、夜間に使用することが多くなるので、運転音が静かなモデルが最適です。
また、子供部屋に設置するエアコンは、子供さんの健康を考えて加湿や除菌といった機能を搭載しているエアコンがおすすめです。メインとなるリビングに設置するエアコンは、日中に広い部屋で使用するのに最適なハイスペックなモデルが良いでしょう。
機能で選ぼう
一口にエアコンと言っても、搭載されている機能は様々です。エアコンの使用は夏だけに限られるといった方には、リーズナブルな価格で販売されている暖房機能がなく、冷房機能のみのモデルがおすすめです。
また、加湿器や空気清浄機の購入を視野に入れている方は、加湿機能や空気清浄機能を有したエアコンを選ぶのが良いでしょう。便利な機能がたくさん搭載されているエアコンは、それだけ価格も高くなるので、自分の予算と必要な機能を整理してみましょう。
エアコンのおすすめ10選
コロナ(CORONA) エアコン RC-2218R 冷房専用 おもに6畳用 冷房専用シリーズ
コロナ(CORONA) エアコン RC-2218Rの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 798×167×260mm(室内機)、690×250×535mm(室外機) |
重量 | 約7kg(室内機)、約23.5kg(室外機) |
冷房適用畳数 | 6~8畳(50Hz)/6~9畳(60Hz) |
暖房適用畳数 | なし |
期間消費電力 | 367/429kWh(50Hz/60Hz) |
機能 | 除湿 |
コロナ(CORONA) エアコン RC-2218Rのおすすめポイント3つ
- 冷房専用エアコン
- コストパフォーマンス良好
- 省スペースなコンパクトサイズ
コロナ(CORONA) エアコン RC-2218Rのレビューと評価
エアコン使用が夏だけの方におすすめ
コロナ エアコン RC-2218Rは、暖房機能を省くことで、リーズナブルな価格を実現した冷房専用のエアコンです。コロナ エアコン RC-2218Rは、冷房機能の他にも除湿機能を搭載しているので、エアコンは夏にしか使用しないといった方におすすめです。
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia CS-228CF インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia CS-228CFの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 780×239×285mm(室内機)、675×240×530mm(室外機) |
重量 | 約7.5kg(室内機)、約18kg(室外機) |
冷房適用畳数 | 6~9畳 |
暖房適用畳数 | 5~6畳 |
期間消費電力 | 717kWh |
機能 | 除湿、内部乾燥、スマホ対応 |
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia CS-228CFのおすすめポイント3つ
- しずかモード搭載
- 抜群のコストパフォーマンス
- 外出先からスマホで操作可能
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia CS-228CFのレビューと評価
リーズナブルながら使い勝手のよいエアコン
パナソニック エオリア Eolia CS-228CFは、リーズナブルな価格ながら、天井シャワー気流やしずかモードといった便利な機能を搭載したエアコンです。パナソニック エオリア Eolia CS-228CFの適用畳数は、6畳ほどなので一人暮らしの方に最適です。
ダイキン(DAIKIN) エアコン Eシリーズ S28VTES 10畳程度 ホワイト
ダイキン(DAIKIN) エアコン Eシリーズ S28VTESの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 770×233×285mm(室内機)、675×284×550mm(室外機) |
重量 | 約8kg(室内機)、約26kg(室外機) |
冷房適用畳数 | 8~12畳 |
暖房適用畳数 | 8~10畳 |
期間消費電力 | 929kWh |
機能 | 除湿、ストリーマ内部クリーン、ストリーマ空気清浄 |
ダイキン(DAIKIN) エアコン Eシリーズ S28VTESのおすすめポイント3つ
- エアコン内部クリーン機能搭載
- コストパフォーマンス良好
- ベランダにも置ける省スペース室外機
ダイキン(DAIKIN) エアコン Eシリーズ S28VTESのレビューと評価
ダイキンエアコンのスタンダードモデル
ダイキン エアコン Eシリーズ S28VTESは、ダイキン製エアコンのスタンダードモデルであるEシリーズにあたるエアコンです。ダイキン エアコン Eシリーズ S28VTESは、必要な基本性能を抑えた上で、リーズナブルな価格を実現しているコストパフォーマンスにすぐれたエアコンです。
三菱電機(MITSUBISHI) GEシリーズ MSZ-GE2518 エアコン おもに8畳用 冷房:7~10畳/暖房:6~8畳
三菱電機(MITSUBISHI) GEシリーズ MSZ-GE2518の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 799×232×290mm(室内機)、699×249×538mm(室外機) |
重量 | 非公開 |
冷房適用畳数 | 7~10畳 |
暖房適用畳数 | 6~8畳 |
期間消費電力 | 815kWh |
機能 | 除湿、内部クリーン、フロアアイ |
三菱電機(MITSUBISHI) GEシリーズ MSZ-GE2518のおすすめポイント3つ
- 赤外線で床付近の温度を計測
- 自動で最適な運転を切り替える
- 3段階の除湿機能も搭載
三菱電機(MITSUBISHI) GEシリーズ MSZ-GE2518のレビューと評価
適切な運転に自動で切り替えてくれる
三菱電機 GEシリーズ MSZ-GE2518は、「フロアアイ」と呼ばれる機能で、床付近の温度を計測して、自動で適切な運転に切り替えてくれます。また三菱電機 GEシリーズ MSZ-GE2518は、期間消費電力も少ないので、ランニングコストが気になる方にもおすすめです。
コロナ(CORONA) Wシリーズ CSH-W2518R おもに8畳用 冷房:7~10畳/暖房:6~8畳 Wシリーズ
コロナ(CORONA) Wシリーズ CSH-W2518Rの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 795×247×290mm(室内機)、780×278×533mm(室外機) |
重量 | 約9.5kg(室内機)、約35kg(室外機) |
冷房適用畳数 | 7~10畳 |
暖房適用畳数 | 6~8畳 |
期間消費電力 | 830kWh |
機能 | 除湿、内部乾燥、天井気流制御、空気清浄フィルター、2WAY除湿 |
コロナ(CORONA) Wシリーズ CSH-W2518Rのおすすめポイント3つ
- 2つの除湿モードを搭載
- 天井からやさしく降りてくる気流
- 埃や粒子をキャッチするフィルターを搭載
コロナ(CORONA) Wシリーズ CSH-W2518Rのレビューと評価
空気清浄機能や優しい冷房機能で子供部屋にも最適
コロナ Wシリーズ CSH-W2518Rは、天井気流制御機能やワイドで滑らかな気流を送るビッグルーパーによって、やさしい風を実現しています。またコロナ Wシリーズ CSH-W2518Rは、空気清浄フィルターも搭載されており、ホコリなどに敏感なお子さんが過ごす子供部屋にもおすすめです。
日立(HITACHI) 白くまくん Wシリーズ RAS-W25H おもに8畳用 冷房:7~10畳/暖房:6~8畳
日立(HITACHI) 白くまくん Wシリーズ RAS-W25Hの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 798×315×240mm(室内機)、750×288×570mm(室外機) |
重量 | 非公開 |
冷房適用畳数 | 7~10畳 |
暖房適用畳数 | 6~8畳 |
期間消費電力 | 815kWh |
機能 | 凍結洗浄、ステンレスフィルター自動お掃除、ステンレスフラップ、間取りサーチ、除湿、モバイルコントロール |
日立(HITACHI) 白くまくん Wシリーズ RAS-W25Hのおすすめポイント3つ
- 人の数や動きに合わせて温度をコントロール
- 設定温度を保てる安心の機能
- スリム設計で設置しやすい
日立(HITACHI) 白くまくん Wシリーズ RAS-W25Hのレビューと評価
日立独自のステンレスクリーンシステム搭載
日立 白くまくん Wシリーズ RAS-W25Hは、日立独自の技術である「ステンレスクリーンシステム」を採用しているエアコンです。日立 白くまくん Wシリーズ RAS-W25Hのステンレスクリーンシステムは、通風路やフラップ、フィルターにステンレスを採用することで、汚れや菌が付着しにくくなっています。
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia WXシリーズ CS-WX408C2 おもに14畳用 冷房:11~17畳/暖房11~14畳
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia WXシリーズ CS-WX408C2の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 899×295×385mm(室内機)、849×319×699mm(室外機) |
重量 | 約18kg(室内機)、約50kg(室外機) |
冷房適用畳数 | 11~17畳 |
暖房適用畳数 | 11~14畳 |
期間消費電力 | 983kWh |
機能 | 新ひと・ものセンサー、ナノイーⅩ、おでかけクリーン、内部クリーン、1/fゆらぎ気流、しずかモード、衣類乾燥、除湿 |
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia WXシリーズ CS-WX408C2のおすすめポイント3つ
- パナソニック独自のアクティブクリーンフィルター搭載
- 心地よい風をおくる1/fゆらぎ気流
- エアコン内部も部屋の空気もキレイにできる
パナソニック(Panasonic) エオリア Eolia WXシリーズ CS-WX408C2のレビューと評価
パナソニック エオリアのハイエンドモデル
パナソニック エオリア Eolia WXシリーズ CS-WX408C2は、パナソニックのエアコンシリーズであるエオリアのハイエンドシリーズである「WXシリーズ」にあたるエアコンです。パナソニック エオリア Eolia WXシリーズ CS-WX408C2は、部屋の空気もエアコン内部も清潔に保ってくれるので、家族が集まるリビングにも最適です。
三菱電機(MITSUBISHI) FZシリーズ MSZ-FZ5618S 18畳用 5.6kW 200V エアコン 霧ヶ峰 ムーブアイmirA.I.(ミライ) 2018年モデル
三菱電機(MITSUBISHI) FZシリーズ MSZ-FZ5618Sの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 890×358×285mm(室内機)、840×320×802mm(室外機) |
重量 | 非公開 |
冷房適用畳数 | 15~23畳 |
暖房適用畳数 | 15~18畳 |
期間消費電力 | 1492kWh |
機能 | 除湿、内部クリーン、ハイブリッドナノコーティング、フィルターおそうじ、匠フラップ、ピュアミスト、先読み運転、パーソナルツインフロー、ムーブアイmirA.I. |
三菱電機(MITSUBISHI) FZシリーズ MSZ-FZ5618Sのおすすめポイント3つ
- 1人1人の未来の体感温度を予想してくれる
- 左右独立のファンが気流の強弱を細かくコントロール
- 気流の方向も細かくコントロール可能
三菱電機(MITSUBISHI) FZシリーズ MSZ-FZ5618Sのレビューと評価
1人1人に快適な環境を与えてくれる
三菱電機 FZシリーズ MSZ-FZ5618Sは、部屋にいる1人1人にそれぞれ快適な環境を与えてくれるエアコンです。三菱電機 FZシリーズ MSZ-FZ5618Sは、エアコンから出る気流を細かくコントロールすることで、暑がりの方と寒がりの方に同時に快適な環境を整えてくれるので、リビングに人が集まる家庭にも最適です。
日立(HITACHI) 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63H2 おもに20畳用 冷房:17~26畳/暖房:16~20畳
日立(HITACHI) 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63H2の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 798×374×295mm(室内機)、859×319×709mm(室外機) |
重量 | 非公開 |
冷房適用畳数 | 17~26畳 |
暖房適用畳数 | 16~20畳 |
期間消費電力 | 1779kWh |
機能 | 凍結洗浄、ステンレスフィルター自動お掃除、ステンレスフラップ、エアコン内部オートクリーン、間取りサーチ、除湿、モバイルコントロール、AIこれっきり運転 |
日立(HITACHI) 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63H2のおすすめポイント3つ
- 人の数や動きに合わせて温度をコントロール
- 設定温度を保てる安心の機能
- スリム設計で設置しやすい
日立(HITACHI) 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63H2のレビューと評価
日立独自のステンレスクリーンシステム搭載
日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63H2は、「くらしカメラ AI」と呼ばれる画像・温度・近赤外線LED技術を搭載したカメラで、部屋にいる人の数や位置、活動量、温度&湿度の分布、窓や家具に至るまでを把握できるエアコンです。日立 白くまくん プレミアムXシリーズ RAS-X63H2は、把握した情報を基に、高精度な空調制御を実現してくれます。
ダイキン(DAIKIN) エアコン Rシリーズ AN63VRP うるさら7 主に20畳用
ダイキン(DAIKIN) エアコン Rシリーズ AN63VRPの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 798×370×295mm(室内機)、850×320×729mm(室外機) |
重量 | 約15.5kg(室内機)、約49kg(室外機) |
冷房適用畳数 | 17~26畳 |
暖房適用畳数 | 16~20畳 |
期間消費電力 | 1922kWh |
機能 | ストリーマ内部クリーン、ストリーマ空気清浄、垂直気流、サーキュレーション気流、うるる加湿、さらら除湿、快適エコ自動運転、音声お知らせ |
ダイキン(DAIKIN) エアコン Rシリーズ AN63VRPのおすすめポイント3つ
- 無給水加湿機能搭載
- 多彩な機能を搭載したハイスペックモデル
- 素早く快適に涼しくできる
ダイキン(DAIKIN) エアコン Rシリーズ AN63VRPのレビューと評価
暖房&冷房ともに優れた機能をもつハイスペックモデル
ダイキン エアコン Rシリーズ AN63VRPは、ダイキン製エアコンのハイエンドモデルにあたるエアコンです。ダイキン エアコン Rシリーズ AN63VRPは、夏には素早く部屋を冷やし、冬には潤いのある暖かい空気で部屋を包んでくれる、冷暖房機能ともににすぐれたエアコンです。
まとめ
今回はおすすめのエアコン10選と人気のエアコンメーカーをご紹介しました。今回ご紹介したおすすめのエアコンを参考に、自分のニーズに合ったエアコンで暑い夏をしのいでくださいね。