ゲームにおすすめのプロジェクターの機能・性能
ゲーム用として注目したいプロジェクターの機能・性能は、以下の4つです。
- 画質
- 明るさ・コントラスト
- 投射可能距離
- ゲームモード
画質
ゲームに没入するためにまず重視したいのが、画質です。PS4で快適に遊ぶ、ということを考えると、フルHD(1920×1080ピクセル)以上が望ましいです。最近では4K(3840×2160ピクセル)対応モデルも多くなってきました。そこまで高画質でなくてもよい、という方でもHD( 1280×720ピクセル)対応モデル以上を選ぶのがおすすめです。
明るさ・コントラスト比
プロジェクターの重要なスペックのひとつが、明るさです。明るさはルーメンという単位で示され、数値が大きいほど投影される画像が明るくなります。昼間も快適に遊びたいという場合は3000ルーメン以上、夜しか遊ばないという場合でも1500ルーメン以上は欲しいところです。また、コントラスト比も10000:1以上のものを選べば、明暗のはっきりした画像が得られるでしょう。
投射可能距離
プロジェクターを使う時に、必ず考慮しなければならないのが投射可能距離です。プロジェクターとスクリーンの間の距離はどうしても必要ですが、通常の生活での動線も考慮しなければならず、なかなか悩ましいポイントですね。最近では、近い距離でも大画面投影可能な「短焦点モデル」も多く登場していますが、値段は若干高めです。
ゲームモード
プロジェクターでゲームを楽しむ際に気になるのが、画面表示の遅延です。特に、動きの速いアクションゲームを中心にプレイする人は要注意。遅延を極力減らすような高速表示モードや、その名もズバリ「ゲームモード」を搭載しているような機種であれば、ストレスなく楽しむことができるでしょう。プロジェクターの動作音に関しても、できるだけ小さいモデルの方がゲームに没入できます。
ゲーム用プロジェクターのおすすめ7選
BenQ HT2150ST
BenQ HT2150STの仕様・製品情報
画素数 | フルHD |
輝度 | 2200ルーメン |
重量 | 3.6kg |
BenQ HT2150STのおすすめポイント3つ
- 1.5mの距離で100インチの大画面
- コントラスト比は15000:1
- 低遅延を実現するゲームモードを搭載
BenQ HT2150STのレビューと評価
単焦点かつゲームでの使用を念頭に置いたプロジェクター
BenQ HT2150STは、単焦点かつゲームでの使用を考慮して開発されたモデルです。1.5mの距離で100インチの大画面を投影できます。明るさも2200ルーメンと十分。ゲームモードも搭載された充実のモデルです。
BenQ HT2150STはこんな人におすすめ!
Acer H6530BD
Acer H6530BDの仕様・製品情報
画素数 | WUXGA |
輝度 | 3500ルーメン |
重量 | 3.5kg |
Acer H6530BDのおすすめポイント3つ
- 明るい3500ルーメン
- フルHD以上、1920×1200の解像度
- ブルーライトから目を保護するブルーライトシールド機能搭載
Acer H6530BDのレビューと評価
圧倒的な明るさと高画質、手頃な価格を両立したモデル
Acer H6530BDは、3500ルーメンの明るさと1920×1200もの解像度を両立したプロジェクターです。平均以上のスペックを誇りながら、価格は他メーカーに比べて控えめ。ブルーライトから目を保護する機能も搭載しています。
Acer H6530BDはこんな人におすすめ!
BenQ TH671ST
BenQ TH671STの仕様・製品情報
画素数 | フルHD |
輝度 | 3000ルーメン |
重量 | 2.7kg |
BenQ TH671STのおすすめポイント3つ
- 明るい部屋でも楽しめる、輝度3000ルーメン
- 1.5mの距離で100インチの大画面を投射
- 重量わずか2.7kgのコンパクト設計
BenQ TH671STのレビューと評価
コンパクトな単焦点プロジェクター
BenQ TH671STは、重量2.7kgのコンパクトサイズを実現しつつ、3000ルーメンの明るさを誇るプロジェクターです。1.5mの投射距離で約100インチの画面を投影可能な単焦点設計も嬉しいポイントですね。
BenQ TH671STはこんな人におすすめ!
EPSON EH-TW6700
EPSON EH-TW6700の仕様・製品情報
画素数 | フルHD |
輝度 | 3000ルーメン |
重量 | 6.9kg |
EPSON EH-TW6700のおすすめポイント3つ
- コントラスト比70000:1の鮮やかな画像
- 3000ルーメンの明るさで昼間でも楽しめる
- 3D再生にも対応
EPSON EH-TW6700のレビューと評価
3D再生にも対応したエプソンの中堅プロジェクター
EPSON EH-TW6700は、コントラスト比70000:1のスペックが生み出す鮮やかな画像が特徴のプロジェクターです。3000ルーメンの明るさで昼間でも快適に遊べます。3Dメガネも同梱しているので、このモデルを持っているだけで3D映像も楽しめます。
EPSON EH-TW6700はこんな人におすすめ!
EPSON EH-TW650
EPSON EH-TW650の仕様・製品情報
画素数 | フルHD |
輝度 | 3100ルーメン |
重量 | 2.7kg |
EPSON EH-TW650のおすすめポイント3つ
- 3100ルーメンの充実した明るさ
- 距離2.3mで100インチの投影が可能な短焦点設計
- 重量2.7kgのコンパクトボディ
EPSON EH-TW650のレビューと評価
お手頃価格ながら機能充実のエプソン製プロジェクター
EPSON EH-TW650は、2.3mの投射距離で100インチの投影が可能な短焦点設計が特徴のプロジェクターです。3100ルーメンの充実した明るさで、かつ重量2.7kgのコンパクトボディ。持ち運びも楽々です。
EPSON EH-TW650はこんな人におすすめ!
BenQ HT2550
BenQ HT2550の仕様・製品情報
画素数 | 4K |
輝度 | 2200ルーメン |
重量 | 4.2kg |
BenQ HT2550のおすすめポイント3つ
- 4K対応の圧倒的画質
- 投射距離3.25mで100インチの投影が可能
- ゲームモードでは低域が強調された迫力ある音質で楽しめる
BenQ HT2550のレビューと評価
4Kの画質と扱いやすさを両立したモデル
BenQ HT2550は、何と言っても4K(3840×2160)対応の高画質が魅力のプロジェクターです。明るさは2200ルーメンと控えめですが、ゲームモードをはじめとする多彩なモードを搭載しており、扱いやすさが自慢のモデルです。
BenQ HT2550はこんな人におすすめ!
Acer H6517ST
Acer H6517STの仕様・製品情報
画素数 | フルHD |
輝度 | 3000ルーメン |
重量 | 2.5kg |
Acer H6517STのおすすめポイント3つ
- 1.1mの投射距離で100インチの大画面を実現
- 3000ルーメンの十分な明るさ
- 重量わずか2.5kgのコンパクト設計
Acer H6517STのレビューと評価
1.1mで100インチの投射が可能な短焦点プロジェクター
Acer H6517STは、重量2.5kgのコンパクト設計ながら、3000ルーメンの明るさを実現した、バランスに優れたフルHD対応プロジェクターです。1.1mの投射距離で100インチの大画面を実現する、短焦点モデルの中でも特に短い投射距離を実現しています。
Acer H6517STはこんな人におすすめ!
まとめ
ここまで、ゲーム用プロジェクターのおすすめ機種を7つ、厳選してご紹介してきました。どのモデルも性能が底上げされてきていて、明るさやコントラスト、画質や反応速度などは年々向上し続けています。この記事を参考に、ぜひお気に入りのモデルを探してみてくださいね!