ドライヤーの注目したい機能・性能
ドライヤーの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 大風量
- ハンズフリー
- 自動コントロール
大風量
一般にドライヤーの風力は毎分◯㎥で表されます。毎分1.6㎥以上なら、ほぼ業務用のドライヤーと同レベルの強力さと言っていいでしょう。とにかく早く乾かしたい方は、強力な風量のドライヤーを選びましょう。
ハンズフリー
髪が長くて両手で抑えないといけない人や、テレビなど他のことをしながら乾かしたい人に便利なのがハンズフリーで使えるドライヤーです。手に持っても、置いても、どちらでも使えるドライヤーもあります。中には最初からハンズフリーで使うことを前提としている製品もあります。
自動コントロール
特に高級機に多いのが、風量や温度を自動でコントロールする機能です。風量などを細かく考えず、さっと乾かすだけでもいい具合に乾燥させてくれます。価格は高いものの毎日のスタイリングに時間をかけたくない、でもいい感じに仕上げたい…という方にはおすすめです。
ドライヤーの選び方
ドライヤーの選び方を以下の4つのポイントから解説します。
- 価格で選ぶ
- サイズで選ぶ
- 髪質で選ぶ
価格で選ぶ
ドライヤーは1,000円ほどの安い製品から、高級機では数万円の製品まであります。高級機は業務用で使われている製品にほぼ匹敵する品質を誇っています。単に乾かすだけなら安価な製品でも十分と言えますが、とにかく早く乾かしたい&かつ仕上がりも良くしたい場合は高級機を選ぶようにしましょう。
サイズで選ぶ
ハンズフリーを意識した製品は、普通のドライヤーで言う持ち手の部分がスタンドになります。そのため、どうしてもサイズ的には大きくなりがちです。
コンパクトさを売りにしているドライヤーでは、持ち手部分が折りたためる製品が多くなっています。旅行で、あるいは仕事上の理由でドライヤーを携行する場合が多い方は、コンパクトな製品を選ぶようにしましょう。
髪質で選ぶ
ドライヤーの中には風を送る先端の部分が付け替えできる製品もあり、パーマやくせ毛など、髪質によって使い分けることができます。男性・女性で使い分けるのもいいでしょう。
くせ毛で普通のドライヤーだとうまくまとまらない、あるいは複数の人で使うといった場合には、こういったドライヤーが心強い味方となることでしょう。
ドライヤーのおすすめ12選
パナソニック ヘアドライヤー イオニティ ゴールド調 EH-NE59-N
パナソニック ヘアドライヤー イオニティ ゴールド調 EH-NE59-Nの仕様・製品情報
サイズ | 21.5×20.8×8.9cm |
重量 | 475g |
消費電力 | 1200W(ターボ時) |
パナソニック ヘアドライヤー イオニティ ゴールド調 EH-NE59-Nのおすすめポイント3つ
- パナソニックの中でも特に人気の製品
- 大風量で素早く乾燥
- 速乾ノズルでスピードアップ
パナソニック ヘアドライヤー イオニティ ゴールド調 EH-NE59-Nのレビューと評価
速乾ノズルで素早く乾燥、パナソニックの人気モデル
アマゾンのドライヤーランキングで高い支持をほこるパナソニックの中でも、人気のある製品です。1分間に1.9㎥の大風量で、髪を素早く乾かします。
その名も「速乾ノズル」という縦2つに割れたノズルが付属し、強い風と弱い風を別々に送ることで髪のほぐれを作って風通しを良くし、乾燥スピードを高めます。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA99-PN
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA99-PNの仕様・製品情報
サイズ | 21×22.7×9cm |
重量 | 575g |
消費電力 | 1200W |
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA99-PNのおすすめポイント3つ
- ピンクゴールドのゴージャスな外観
- 毛先集中ヘアモードでまとまりアップ
- ナノケアも搭載
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA99-PNのレビューと評価
機能満載のパナソニックの高級機
ピンクゴールドで流線型のフォルムも眩しい、パナソニックの高級ドライヤーです。「毛先集中ヘアモード」で、毛先の髪のまとまりを良くしてくれます。
新・速乾ノズルも搭載し、従来品より乾燥スピードもさらにアップ。風の強弱をコントロールする「ナノケア」も搭載し、高級機にふさわしい充実ぶりです。
テスコム ヘアードライヤー TID925-K
テスコム ヘアードライヤー TID925-Kの仕様・製品情報
サイズ | 25.9×21.8×0.91cm |
重量 | 540g |
消費電力 | 1200W |
テスコム ヘアードライヤー TID925-Kのおすすめポイント3つ
- 1.7㎥の大風量
- マイナスイオンを4か所から発生
- メッシュでお手入れもラク
テスコム ヘアードライヤー TID925-Kのレビューと評価
マイナスイオンが強力な、テスコムのベーシックモデル
パナソニックと並ぶドライヤーメーカーの雄・テスコムによるベーシックな価格帯のモデルです。1.7㎥の大風量で根元から毛先へと乾燥させ、最後にマイナスイオンの風で全体を優しく乾燥させます。
マイナスイオンは4か所から発生し、ドライヤーが熱くても十分な量のイオンを発生させることが可能。吸い込み口がメッシュタイプでお手入れがラクなのも嬉しいところです。
テスコム ヘアドライヤー ione シルキーゴールド TID134-N
テスコム ヘアドライヤー ione シルキーゴールド TID134-Nの仕様・製品情報
サイズ | 21.6×27.2×8.3cm |
重量 | 570g(フード付き) |
消費電力 | 1200W |
テスコム ヘアドライヤー ione シルキーゴールド TID134-Nのおすすめポイント3つ
- 2か所からマイナスイオン
- 大風力で根元まで乾燥
- ドライヤーを置いてハンズフリーに
テスコム ヘアドライヤー ione シルキーゴールド TID134-Nのレビューと評価
ハンズフリーでもOKの、マイナスイオン大風力ドライヤー
どこか懐かしい感じもするフォルムも魅力的な、テスコムのドライヤーです。2か所から発生させるマイナスイオンを大風力で髪に当て、根元までしっかりと乾燥させます。
ほぼ直角に曲がったフォルムにより、ドライヤーを立てて置いてのハンズフリー使用も可能。両手で束ねるような髪の長い方には嬉しい機能です。
テスコム ヘアードライヤー ブラック TD121-K
テスコム ヘアードライヤー ブラック TD121-Kの仕様・製品情報
サイズ | 21.3×27.5×8.3cm |
重量 | 480g |
消費電力 | 1200W |
テスコム ヘアードライヤー ブラック TD121-Kのおすすめポイント3つ
- 安価なのに機能充実
- 優しくブローのエアダイヤル
- ハンズフリーも可
テスコム ヘアードライヤー ブラック TD121-Kのレビューと評価
2,000円以下で機能充実のオトクなドライヤー
こちらもテスコムですが、アマゾンで2,000円以下という安価なドライヤーです。その割には、髪をいたわり優しくブローするエアダイヤル、より強力な送風を行うターボモードへの切り替えなど、機能は充実しています。
こちらのドライヤーも本体を置いてスタンドさせてのハンズフリーでの使用が可能。両手でスタイリングできる安価なドライヤーが欲しい…という方には、非常におすすめできる製品です。
Openuye ヘアドライヤー ピンク
Openuye ヘアドライヤー ピンクの仕様・製品情報
梱包サイズ | 22.5×11×10cm |
重量 | 417g |
消費電力 | 1000W |
Openuye ヘアドライヤー ピンクのおすすめポイント3つ
- 髪に最適な温度に保つ
- 加熱防止機能を搭載
- コンパクトに折り畳める
Openuye ヘアドライヤー ピンクのレビューと評価
ピンク色のコンパクトドライヤー
かわいいピンク色のボディのヘアドライヤーです。メーカーが「髪に最適な温度」という57度に送風を保つ機能が付いており、加熱防止機能を搭載しています。
ハンドルを折り畳んでコンパクトにまとめられるので、旅行などで持ち歩くのもラク。従来製品に比べて送風口の刃を増やしており、風力・乾燥スピードをアップさせています。
JINRI ヘアドライヤー JR104DION
JINRI ヘアドライヤー JR104DIONの仕様・製品情報
サイズ | 20.0×21.0×8.5cm |
重量 | 889g |
消費電力 | 1200W |
JINRI ヘアドライヤー JR104DIONのおすすめポイント3つ
- 送風口を3種類から交換できる
- スポット、パーマ、くし付きなど用途によって使い分け
- 業務用並の強力な送風力
JINRI ヘアドライヤー JR104DIONのレビューと評価
用途別に送風口を交換できるドライヤー
まるで掃除機の先端ノズルのように、送風口の先端が交換式になっているドライヤーです。スポット送風には直線状の送風口/パーマやクセ毛には円形の送風口/とかしながら乾かす場合にはくし付きの送風口/と使い分けることができます。
送風も1.8㎥という業務用ドライヤー並の強力送風で、さらに6段階に調節することが可能です。
IZUMI マイナスイオンドライヤー ピンク DR-RM56-P
IZUMI マイナスイオンドライヤー ピンク DR-RM56-Pの仕様・製品情報
サイズ | 21.0×8.9×21.3cm |
重量 | 489g |
消費電力 | 1200W(TURBO ON時) |
IZUMI マイナスイオンドライヤー ピンク DR-RM56-Pのおすすめポイント3つ
- かなり安価なドライヤー
- ピンクのかわいいデザイン
- 安くても大風力に、ヘアケアモード搭載
IZUMI マイナスイオンドライヤー ピンク DR-RM56-Pのレビューと評価
お手頃価格でかわいいドライヤー
アマゾンで1,200円弱と、かなり安価なドライヤーです。ピンク色のかわいいデザインで、値段を考えても子ども用のドライヤーとしてぴったりでしょう。
安価でも風量は1.6㎥となかなか強力。髪に優しく低温で乾燥させるヘアケアモードも搭載しています。コンパクトなので、持ち運ぶのにも便利です。
ダイソン ヘアドライヤー Supersonic HD01 ULF IIF アイアン/フューシャ
ダイソン ヘアドライヤー Supersonic HD01 ULF IIF アイアン/フューシャの仕様・製品情報
サイズ | 24.5×7.8×9.7cm |
重量 | 630g |
消費電力 | 1200W |
ダイソン ヘアドライヤー Supersonic HD01 ULF IIF アイアン/フューシャのおすすめポイント3つ
- 送風部分が空洞
- デジタルモーターで風と熱をコントロール
- さっと乾かすだけでもいい感じに
ダイソン ヘアドライヤー Supersonic HD01 ULF IIF アイアン/フューシャのレビューと評価
デジタルコントロールで、カンタンにいい感じの仕上りに
羽根の無い扇風機などで知られる、ダイソンのヘアドライヤーです。扇風機同様、こちらも送風部分が空洞になっています。アマゾンで4万円超という高級ドライヤーです。
強力に風をコントロールするデジタルモーターを搭載。熱もコントロールし、熱過ぎない最適な温度で髪を乾かします。ドライヤー側が調整しながら乾かしてくれるので、さっと乾かしてもいい感じに仕上げてくれます。
アイリスオーヤマ ドライヤー ハンズフリー HDR-S1-N
アイリスオーヤマ ドライヤー ハンズフリー HDR-S1-Nの仕様・製品情報
サイズ | 12×21.4×19.3cm |
重量 | 665g |
消費電力 | 1200W(TURBO) |
アイリスオーヤマ ドライヤー ハンズフリー HDR-S1-Nのおすすめポイント3つ
- ハンズフリー用のスタンド形状
- 手で持って使うことも可能
- テレビを見ながらでもラクラク
アイリスオーヤマ ドライヤー ハンズフリー HDR-S1-Nのレビューと評価
スタンド付きのハンズフリードライヤー
リーズナブルな家電製品でおなじみのアイリスオーヤマによるドライヤーです。普通のドライヤーですと持ち手にあたる部分がスタンドになっており、置いて使うハンズフリータイプとなっています。
基本はハンズフリーですが、スタンド部分を持って使うことも可能。風量も毎分1.6㎥と強力で、髪を両手でスタイリングする時だけでなく、テレビを見ながらなど、何かしながら髪を乾かしたい時に便利に使えます。動作音も50デシベルと静かです。
まとめ
ヘアドライヤーは高級製品から安価な製品までさまざまな製品が販売されています。
最近のドライヤーは安価な製品でも風量の強い製品が多く、高級機は風量や熱の高度なコントロールで差別化を図っている製品が多くなっています。
とにかく早く乾燥できればOKという方なら、安価な製品でも十分な場合が多いでしょう。