電気毛布の注目したい機能・性能
電気毛布の注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 頭寒足熱配線
- 室温センサー
- 省エネ性能
電気毛布の電気代は1ヶ月どのくらいかかる?
冬場の暖房は電気代が嵩むものが多く、毎月の光熱費に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。電気毛布の電気代は意外にも低く、安あがりです。W数によって消費電力にちがいは出てきますが、おおむね1時間に2~3円以下の消費電力となっています。
仮に毎日寝る時8時間使ったとしても、3円×8時間×30日=「576円」なので、毎月の光熱費への影響は少ないでしょう。電気ストーブの10~20W/毎時と比較すると、長時間使った時の電気代はかなり安く抑えられます。部屋全体を暖める必要がない就寝時などには、電気毛布が省エネで節約になるでしょう。
電気毛布の電磁波は体に影響する?対策は?
電気毛布 電磁波は電界と磁界によって構成されていますが、人体に影響があると考えられているのは磁界(単位:μT(マイクロステラ))の方です。研究の結果、非常に強い1,000マイクロテスラ(μT)以上の電磁波を一気に浴びた場合に神経や筋肉が刺激されることが分かっています。
ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)が定めているガイドラインでも制限の基準は200μTで、電気毛布の発する電磁波4~6μT程度では人体に影響はないでしょう。毛布は長時間体に密着させるので、電磁波の力をそのまま受けることになります。
気になる人は、電磁波をカットするシートを挟むなどの対策も可能です。
電気毛布のおすすめメーカー
電気毛布のおすすめメーカーは、以下の2つです。
- パナソニック
- 広電
- コイズミ(KOIZUMI)
パナソニック
パナソニックは言わずと知れた国内トップメーカーです。やはり少々お値段が高くなりますが、安心感があります。
丸洗いOKでダニ対策はもちろんのこと、室温センサー搭載や抗菌防臭機能、天然成分やお肌に優しい弱酸性素材など高機能なのが特徴です。
広電
広電は東京に本社を置く日本の電機メーカーで、電気毛布だけでなく電気カーペットや電気マット、電気あんかなど寝る時などに使う小型電気機器を製造していて、そのどれもが日本国内でトップシェアを占めています。
素材は綿、フランネル、ポリエステルなど値段や好みに合わせて選べます。おやすみタイマー機能、室温センサー機能など、電気毛布を使う時に便利な機能が満載です。
コイズミ(KOIZUMI)
コイズミは、調理器具、健康・美容器具などをはじめとした家庭用の小型電気機器を製造しているメーカーです。電気毛布やヒーターなど冬場の季節商品も網羅的に製造していて、電気毛布は敷き・掛けはもちろんブランケットサイズなど多様な用途別の商品をそろえています。
チェック柄や人気イラストレーターリサ・ラーソンとのコラボなどデザイン面で他よりも一際目をひく電気毛布があります。
電気毛布の選び方
電気毛布の選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 敷き毛布か?掛け毛布か?
- サイズ
- 毛布の素材
- 搭載機能のちがい
しき毛布か?掛け毛布か?
電気毛布は、用途に合わせて「しき毛布用」「掛け毛布用」「しき掛け兼用」の3種類があります。その他、薄手で小さいブランケットタイプ、ずれないようにしっかり付けられる敷きパッドタイプなどがあります。かけ毛布はより温かさを感じられますが、しき毛布用はじんわりと温まることができます。
電気毛布はつけてすぐに温まるということはないので、30分前くらいに電源を入れておきましょう。
サイズ
電熱線が配置されている面積は、毛布のサイズよりも一回りかふた回り小さくなっています。
寒がりさんは特に、身長やベッドのサイズを加味したうえで大きめを買うと全身を温めることができます。
毛布の素材
電気毛布は電熱部分が内部にはめられています、電気毛布の核は電熱装置かも知れませんが、それをつつむ毛布の素材も使い買ってに大きく影響します。電気毛布の素材として主流なのは化繊・ポリエステルなどの化学繊維が主となっています。
同じ出力製品にも関わらず体感温度に違いがある場合は、毛布の素材などによるところも大きいでしょう。
搭載機能のちがい
電気毛布は単純に電気の力で温まってくれるだけでなく、さまざまな機能が搭載されています。「室温センサー」が搭載されている機種は、室温の上がり方に合わせて温かさを調整してくれます。
就寝中のつけすぎを防止する「タイマー機能」なども重宝します。
電気毛布のおすすめ10選
コイズミ(KOIZUMI) 電気毛布 掛敷毛布 丸洗い可 188×130cm KDK-6091
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布 KDK-6091の仕様・製品情報
サイズ | 188×130cm |
素材 | 毛羽部分:アクリル30%、ポリエステル70% 地糸:ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 60W |
タイマー | なし(タイマー付きタイプもあります) |
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布 KDK-6091のおすすめポイント3つ
- 頭寒足熱配で足元ポカポカ
- 丸洗いOKなのでいつでも清潔
- 室温センサー付きで自動温度調節
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布 KDK-6091のレビューと評価
配線の密度を変えた頭寒足熱
コイズミ(KOIZUMI)の電気掛敷毛布KDK-6091は、頭寒足熱配線での足元の配線密度を高くしているので、足先から体を温めます。
毛布部分は抗菌防臭加工が施され丸洗いもOK!ダニ退治機能も搭載し清潔さを保ちます。
パナソニック 電気しき毛布 シングル 160×80cm 丸洗い可 室温センサー付 ベージュ DB-US12LS
パナソニック 電気しき毛布 シングル DB-US12LSの仕様・製品情報
サイズ | 160×80cm |
素材 | 表側:ポリエステル70% アクリル30% 裏側:ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 47W |
タイマー | なし |
パナソニック 電気しき毛布 シングル DB-US12LSのおすすめポイント3つ
- 強・弱1~6、の8段階の温度調節
- 操作に便利な光るダイヤルコントローラー
- 自動ストップと燃えにくい構造の安心設計
パナソニック 電気しき毛布 シングル DB-US12LSのレビューと評価
シングルロングサイズ
パナソニックの電気しき毛布DB-US12LSは、頭寒足熱で足元から温めます。
通常シングルサイズは140cmですが、こちらは20cm長めの160cm、シングルロングサイズです。
もちろんダニ対策機能搭載で、洗濯機(要ネット使用)でも手洗いでも丸洗い可能です。
アイリスオーヤマ 電気敷き毛布 140×80cm 丸洗いOK EHB-1408-T
アイリスオーヤマ 電気敷き毛布 EHB-1408の仕様・製品情報
サイズ | 140×80cm |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 40W |
タイマー | なし |
アイリスオーヤマ 電気敷き毛布 EHB-1408のおすすめポイント3つ
- 最高50度の無段階温度調節
- ダニ退治機能付
- 洗濯機OK(※ドラム式洗濯機は不可)
アイリスオーヤマ 電気敷き毛布 EHB-1408のレビューと評価
お好み温度を細かく調整
アイリスオーヤマの電気敷き毛布EHB-1408は、無段階で温度調節できるので微妙な温度調節に対応できます。
ダニ退治機能もついており、丸洗い可能です。
山善 ふわふわもこもこ 電気敷毛布 (丸洗い可能) 140×80cm 表面フランネル・裏面プードルタッチ仕上げ YMS-F33P
山善 電気敷毛布 YMS-F33Pの仕様・製品情報
サイズ | 140×80cm |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 50W |
タイマー | なし |
山善 電気敷毛布 YMS-F33Pのおすすめポイント3つ
- 肌触りが良く優れた保温性
- 温度調節無段階
- 洗濯機で丸洗い可能(要ネット使用)
山善 電気敷毛布 YMS-F33Pのレビューと評価
お好み温度を細かく調整
山善の電気敷毛布YMS-F33Pは、手触りがいいのが特徴です。「ふわふわもこもこ」「ふんわりやわらか」の2種類があります。
レビューでも肌触りが抜群、癒されるといった声が目立ちました。
パナソニック 電気かけしき毛布 188×137cm 丸洗い可 DB-RM3M
パナソニック 電気かけしき毛布 DB-RM3Mの仕様・製品情報
サイズ | 188×137cm |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 75W |
タイマー | なし |
パナソニック 電気かけしき毛布 DB-RM3Mのおすすめポイント3つ
- 強・弱1~6、の8段階の温度調節
- 暗くても操作しやすい光るダイヤル
- マイクロファイバーで優しい触り心地
パナソニック 電気かけしき毛布 DB-RM3Mのレビューと評価
肌触りのやさしい、マイクロファイバー採用
パナソニックの電気かけしき毛布DB-RM3Mは、室温センサー搭載により快適な温度に自動調節してくれ、頭寒足熱配線で足元から温めます。
丸洗い可能でダニ対策機能も装備しています。
肌触りがいい、毛玉ができにくい、もう安物は使えないといった絶賛レビューが多くありました。
コイズミ(KOIZUMI)電気掛敷毛布 (188×130cm) リサラーソン ライオン KDK-L302
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布 KDK-L302の仕様・製品情報
サイズ | 188×130cm |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 75W |
タイマー | なし |
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布 KDK-L302のおすすめポイント3つ
- リサ・ラーソンのかわいい毛布
- 毛布部分水洗いOKなのでいつでも清潔
- 室温センサー付きで自動温度調節
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布 KDK-L302のレビューと評価
柄がかわいい電気毛布
コイズミ(KOIZUMI)の電気掛敷毛布KDK-L106は、北欧の人気イラストレーターリサ・ラーソンの猫を全面にあしらったかわいい柄が特徴の電気毛布です。ポリエステル製で水洗いOK、ダニ退治機能搭載で、清潔さを保ちます。
山善(YAMAZEN) 空気をキレイにするあったか電気敷きパッド
山善(YAMAZEN) 空気をキレイにするあったか電気敷きパッドの仕様・製品情報
サイズ | タテ200×ヨコ100cm |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力 | 75W |
タイマー | 切り忘れ自動OFFタイマー |
山善(YAMAZEN) 空気をキレイにするあったか電気敷きパッドのおすすめポイント3つ
- 肌触りの良い、やわらかフランネル仕上げ
- タバコ、生活臭、ペット臭などを消臭するトリプルフレッシュ
- 室温センサー付きで、賢く温かく
山善(YAMAZEN) 空気をキレイにするあったか電気敷きパッドのレビューと評価
キレイな空気で気持ちよく眠る
山善(YAMAZEN)の空気をキレイにするあったか電気敷きパッドは、トリプルフレッシュ加工が特徴的な電気敷きパッドです。本体丸洗い可能なので、常に清潔な毛布として使えます。室温センサーで必要以上に熱くならず、省エネで快適です。
椙山紡織(Sugiyama) 敷き毛布 NA-023S
椙山紡織(Sugiyama) 敷き毛布 NA-023Sの仕様・製品情報
サイズ | 140 x 80cm |
素材 | たて糸:ポリエステル100%、よこ糸:ポリエステル70%・アクリル30% |
消費電力 | 55W |
タイマー | なし |
椙山紡織(Sugiyama) 敷き毛布 NA-023Sのおすすめポイント3つ
- 使いやすいスライド式コントローラー
- 通電でダニ退治!ダニ退治機能搭載
- 頭寒足熱で、眠りやすさに配慮した配線
椙山紡織(Sugiyama) 敷き毛布 NA-023Sのレビューと評価
使いやすい細やかな日本産電気毛布
椙山紡織(Sugiyama) 敷き毛布 NA-023Sは、眠りやすさを考えた頭寒足熱な電熱線配置に加えて、室温の変化に合わせて温度を調節する室温センサーで、無駄なく賢く温めてくれます。丸洗いOKなのでいつでも清潔です。
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布KDK-7581R
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布KDK-7581Rの仕様・製品情報
サイズ | 188×130㎝ |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力(毎時) | 75W |
タイマー | なし |
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布KDK-7581Rのおすすめポイント3つ
- ラビットファー調のふんわり感触が気持ちいい
- 室温センサー付きで、無駄なく保温
- 頭寒足熱配線で、体に優しく快眠
コイズミ(KOIZUMI) 電気掛敷毛布KDK-7581Rのレビューと評価
ふんわり触感がたまらない電気毛布
コイズミ(KOIZUMI)の電気掛敷毛布KDK-7581Rは、毛布本体のラビットファー調のふんわり触感がたまらない電気毛布です。室温センサーと頭寒足熱配線で、体に優しい温かさとなっています。
コイズミ(KOIZUMI)ごろ寝マットKDM-5581
コイズミ(KOIZUMI)ごろ寝マットKDM-5581の仕様・製品情報
サイズ | 172×75mm |
素材 | ポリエステル100% |
消費電力 | 55W |
タイマー | 快眠タイマー |
コイズミ(KOIZUMI)ごろ寝マットKDM-5581のおすすめポイント3つ
- お昼寝に最適なサイズ・デザイン
- クッション・マット付きでしっかり快眠
- ポリエステル100%素材で洗濯可!丸めてコンパクトに収納も。
コイズミ(KOIZUMI)ごろ寝マットKDM-5581のレビューと評価
電気であったかなごろ寝マット
コイズミ(KOIZUMI)のごろ寝マットKDM-5581は、フローリングの上などでも気持よくお昼寝ができる便利アイテムで、くるくると丸めてコンパクトに収納できます。セットのブランケット・枕でより快適に仮眠が可能です。
まとめ
電気の力で素早く温まれる電気毛布のおすすめ製品を紹介しました。素材もさまざまで肌触りにも個性があります。電気毛布が暖かく楽しいのは間違いないので、気になった人はぜひお気に入りの一枚を探して見てください。